X



大学ランキング(首都圏基準)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 10:26:51.11ID:rLFE6dEP
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶上位 大阪
A 早慶中位 名古屋 東北
B 早慶下位 北海道 九州 神戸
――-(超難関)――-
C 筑波 横国 お茶 国際基督教 上智
D 金岡広 電通 農工 首都 東理 同志社 明治 立教
E 5S 青学 中央 法政 立命館 関学 関西
――(難関)――
F 5山 成成明学 芝工 北里
G STARS 独國武 東女 本女
――(名門)――
H 室工等国立 地方公立 日東駒専
――(大学と呼べるボーダーライン)――
大東亜以下の私立

基準は難易度就職世間からの評価
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:29:18.89ID:oeMqm8n+
ちなみに早慶文系には受かってるで
せやから早慶文系も大したことないと思ってまうんやわ…
早慶理系は凄いんやろけどね…
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:35:46.34ID:nwZCMt9y
>>48は医薬を考慮したランキングとして妥当だろ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:36:01.98ID:62elqAX7
現役で早慶理工を蹴って東工大に入学した俺が
超高学歴に分類されてるようで違和感ありまくり
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:37:48.47ID:62elqAX7
現役理一以外はどこだろうがゴミですわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:43:37.95ID:J7vKiRNU
>>54
まあ確かに理系の方が多いな
でも俺は宮廷クラスであれば文系も決してバカじゃないと思うし、能力があれば文系でも問題無いと思う
文系が純粋に得意だったり興味があるケースも宮廷なら多いし
というより能力があれば上に上がれるのは文系なはずなんだがな
日本の安泰主義が理系志向を強めてる気がするね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:45:56.56ID:nwZCMt9y
>>60
国家総合職の最終合格者数ランキングとか
素晴らしいと思わない?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:46:15.80ID:J7vKiRNU
>>55
そら専門性が違うからな
はっきり言って文系は遊びに来てるだけやから
と言うより文系は遊ぶのが一番重要みたいなとこあるからアホに見られても仕方ないとこはある
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:53:01.80ID:l07G7g5q
早慶理工ってこのランキングにおいては早慶下位でよくね?
ガチ受験生なら首都圏でも普通に地底≧早慶理工だし、一般人目線だと理工なんてその他大勢みたいな扱いでしかないだろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:54:25.18ID:YKnOd70i
ワタクが一個下がれば大体くるな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:56:13.91ID:J7vKiRNU
>>26
ハナから批判する目的で延々とぐちぐち言ってるきみが言えることかなぁ?
仮に荒らしだとしても、その荒らし行為に対して煽って火に油注いでんだから
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:56:18.72ID:peDCTZKd
なんでソースもないキチガイが立てたクソランキングで盛り上がるんだ
それだけ馬鹿が多いのか
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:56:43.28ID:GtQfGUNb
金沢1個下げましょう
金沢後期で関関立レベルの学部あるし
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 13:59:24.29ID:ZCpxJu/2
勘違いした理系などよりマーチ体育会系のほうがよっぽど会社では貴重だし使えるよ。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:00:55.53ID:1LRSCykj
>>68
理系体育会系の方が使えるやん
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:00:59.37ID:J7vKiRNU
火に油注いでんだから君は荒らし(?)の僕と同じかそれ以下のレベルの行動をとってるんだよわかるかなぁ
荒らしの一端担ってるんだけど理解してる?
頭使えよお猿さん

どう考えても頭のいい人のする行動じゃないよぉ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:02:16.37ID:YKnOd70i
>>66
ここワタクばっかだし
珍しくワタクをあげてるランキングだからだよ。
真実はワタクが2個下。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:02:23.24ID:nwZCMt9y
>>70
ねぇ、質問に答えてよ。
国家総合職に受かる文系はあまり遊んでいないよ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:03:39.18ID:eNi46D7v
データとか見て色々調べてみたけど学歴フィルターって半端ないね笑 早慶上智とMARCHで全然違うし、その下の下とかまず見てもらえんわ…笑笑 浪人してでも最低MARCHは行くべきや。。。 逆にどんだけ浪人してでも早慶上智以上でスキル持ちだったら、ちゃんと良い企業入れてる。

そもそも新卒の場合、早慶メインで最低MARCHはないと足切りあるから、どうやったら入れますか?と聞かれても「大学入り直して」になってしまう。悪い印象にならないように違う道勧めるの難易度高すぎ

「大卒以上」と出しておいて、さらに内部では実質「最低march」みたいな基準があったりはしました。

最低MARCHクラスの大学行かないと意味がないと思う。

「一流企業の入社試験を受ける際には、最低MARCHライン以上の大学ブランドで企業の人事採用担当者が入社志願者を選別しているケースが少なからずある。」

マーチ未満はスタートラインにすら立てない
中小なら学歴フィルターないから、ニッコマもFランも変わらんし

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてます
MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March以下の大学はまじで人生詰むぞ

March未満=みんなが出来るような努力すら出来ない人の集まり
普通に受験勉強してても最低でも駅弁やマーチには引っかかるんだよ

就活生の人数は約60万人
一部上場企業の新卒枠は約12万人なので最低マーチ国公立に入らないと厳しい

そのうちまともな企業は約2万人なので最低早慶旧帝に入らないと厳しい

March未満なんぞ人生の墓場だぞ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:05:46.48ID:peDCTZKd
キチガイ馬鹿の戯言なんて聞けないぜWWW
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:06:24.15ID:XPf28FDY
初めてジュサロ来た時横国>早慶って言ってる奴にはびっくりした
早慶と横国後期で横国行くやつ皆無だと思うけど
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:06:36.36ID:9V8OyFqm
ほんまザコクとか理系とかなんで必死になるんだろねw
必死になっても世の中の評価なんて変わらんのに
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:07:27.16ID:J7vKiRNU
>>66
お前必至にソースソースいって、偉そうに提示したソースが全国基準のブランド力で思いっきし論破されたやつだろw
首都圏基準のスレなんだけどって言ったら反論できずに煽りしかできなかった雑魚でしょ?w
お前の提示したソース、ソースとして成り立ってなかったんだがなぁw
ブランド力と偏差値というに項目で評価したものに、偏差値表貼って順番違うやんとか言ってた雑魚だろ?w

あのスレでソース連呼してたの1人だしなぁw

そもそも偏差値よりも世間の評価のがよっぽど大事だし、曖昧だからこそ意見を聞いて妥当性を検証する意味があるわけ
偏差値みたいに数値で決まってるものに妥当性もクソもあんのか?てか世の中偏差値で大学の格で決まってんのか?

偏ってるよおじさんw
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:09:57.61ID:peDCTZKd
スーパーキチガイ馬鹿WWW
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:10:02.43ID:eNi46D7v
データとか見て色々調べてみたけど学歴フィルターって半端ないね笑 早慶上智とMARCHで全然違うし、その下の下とかまず見てもらえんわ…笑笑 浪人してでも最低MARCHは行くべきや。。。 逆にどんだけ浪人してでも早慶上智以上でスキル持ちだったら、ちゃんと良い企業入れてる。

そもそも新卒の場合、早慶メインで最低MARCHはないと足切りあるから、どうやったら入れますか?と聞かれても「大学入り直して」になってしまう。悪い印象にならないように違う道勧めるの難易度高すぎ

「大卒以上」と出しておいて、さらに内部では実質「最低march」みたいな基準があったりはしました。

最低MARCHクラスの大学行かないと意味がないと思う。

「一流企業の入社試験を受ける際には、最低MARCHライン以上の大学ブランドで企業の人事採用担当者が入社志願者を選別しているケースが少なからずある。」

マーチ未満はスタートラインにすら立てない
中小なら学歴フィルターないから、ニッコマもFランも変わらんし

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてます
MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March以下の大学はまじで人生詰むぞ

March未満=みんなが出来るような努力すら出来ない人の集まり
普通に受験勉強してても最低でも駅弁やマーチには引っかかるんだよ

就活生の人数は約60万人
一部上場企業の新卒枠は約12万人なので最低マーチ国公立に入らないと厳しい

そのうちまともな企業は約2万人なので最低早慶旧帝に入らないと厳しい

March未満なんぞ人生の墓場だぞ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:13:06.20ID:J7vKiRNU
>>72
へえそうなの
で、何が言いたいの?
そんなデータ興味ないし、それスレタイに対する意見として的を射ているのか?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:19:51.86ID:rLFE6dEP
>>74
論破されてんだから黙れよ雑魚w
もう一度聞いてやろうか?
誰が基準を偏差値に限定した?ブランドに限定した?全国のブランド力のデータがスレの内容と合致していないけど、偉そうに指摘してたのはなんでかな?
なんで厳密なソースがないとダメなの?ソースがあって明確に答えがあるなら意見を聞いて妥当性を検討する意味ないけど大丈夫?
てか世間の評価はソースに基づいて決められるわけじゃないから、ソースに基づいた評価しか受け入れようとしないのはいかにも現実的でない、なんの参考にもならない見方になるんだけどなんの意味があんの?
世の中偏差値で回ってんの?
どうなの?教え手ェザコクくんw
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:22:41.09ID:nwZCMt9y
>>80
体育会系やコネと関係ない純粋なる入学者の学力とコミュ力の文理総合データ。
早慶中央未満の私立はあらゆるところで体育会系やコネのお陰で持ち上げられている。
遊んでいる文系が嫌いなお前が好きそうだと思って聞いただけ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:22:52.62ID:Q4m83eWT
なんだかんだ言っても世の中慶應の勝利だよ。悪いが立教やら上智は話にならない。マーチからも使われる立場

東洋経済 2016
「上場企業役員数トップ30」

1慶応大 868名 早慶
2早稲田 832名 早慶
3東京大 748名 
4京都大 543名
5中央大 512名 マーチ
6明治大 372名 マーチ
7日本大 343名 ※理工学部多 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名 カンカン
11神戸大 258名
12関学大 229名 カンカン
13法政大 212名 マー チ
14関西大 206名 カンカン
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名 カンカン
19立教大 141名 マーチ
19青学大 141名 マーチ
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名 日東
25東理大 105名 理科
26東海大 103名 
27上智大 101名 上智
28甲南大 84名
28広島大 84名
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:23:23.27ID:rLFE6dEP
>>76
現実を受け入れられないんだよ
雑魚のくせにプライドだけたかいから
一番社会で使えないやつ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:25:07.66ID:GBOXNJ5G
ザコク文系って一番存在価値ないよね
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:25:28.43ID:eNi46D7v
なぜ、あなたはFラン大学に行くのか?

何となくで通ってはいけない

なぜ、Fラン大学に行ったかと言えば
働きたくない、周りに流された

社会の学歴至上主義的風潮に侵されていた
これに尽きると思います

Fラン文系の大学進学はリスキーな投資

しかし、何の目的もなく
Fラン大学に通うということは
4年間と数百万をドブに捨てるかもしれない
リスクを取ることになります(;゚Д゚)
新卒を異常に重視する社会の仕組みのせいで
本来ならば、大学に行く必要も無い人たちが
4年間と数百万円の学費を支払い

新卒カードを買っているわけです(´Д`)

奨学金は借金です!

奨学金は当たり前ながら借金です( ;∀;)
大学卒業後に無事、就職できれば良いですが
失敗すれば借金地獄です

500万円で新卒カードを買っているのと同じ


新卒を異常に重視する社会の仕組みのせいで
本来ならば、大学に行く必要も無い人たちが
4年間と数百万円の学費を支払い
新卒カードを買っているわけです(´Д`)

借金だけ残るリスクもある

最悪のケースは奨学金をもらって
大学に行くも就活失敗で
莫大な借金だけが残るケースです(;゚Д゚)
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:38:35.71ID:J7vKiRNU
>>82
嫌いと勝手に断定してんじゃねえよ
遊ぶのが仕事みたいなところがあると言ったが、それを悪いとは一言も言ってねえぞ?
いつ言ったかなぁ?

むしろ文系の職種においてたくさん遊んでおくことは重要
学生の本分は勉強であるから、それに付いて考えれば疑問は残るが、それは必ずしも悪いというわけではない
短絡的だぞ雑魚め

返答ない時点で察しろよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:43:16.68ID:J7vKiRNU
ましてやお前に偉そうに返答を催促する権利なんてあるわけないじゃん
大丈夫?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:09.84ID:4t0jJbga
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg
東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 15:03:36.43ID:nwZCMt9y
>>88
納得したわ。丁寧にありがとう。
君が早慶中央(理科大)ならさらに説得力ある。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 15:26:26.09ID:J7vKiRNU
>>90
納得しちゃうんかいw
どういたしまして
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 15:27:05.83ID:J7vKiRNU
>>90
んまぁどこかは内緒だねぇ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 15:39:45.34ID:J7vKiRNU
首都圏民のみなさんどうよ
結構正しいと思わんかね
少なくともクソカッペの作るやつよりはだいぶマシだろう?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 15:42:02.24ID:J7vKiRNU
>>21
そんなことしたら医学部だらけになっちゃうじゃん
需要も低いし
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 15:45:44.12ID:Q4m83eWT
なんだかんだ言っても世の中慶應の勝利だよ。悪いが立教やら上智は話にならない。マーチからも使われる立場

東洋経済 2016
「上場企業役員数トップ30」

1慶応大 868名 早慶
2早稲田 832名 早慶
3東京大 748名 
4京都大 543名
5中央大 512名 マーチ
6明治大 372名 マーチ
7日本大 343名 ※理工学部多 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名 カンカン
11神戸大 258名
12関学大 229名 カンカン
13法政大 212名 マー チ
14関西大 206名 カンカン
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名 カンカン
19立教大 141名 マーチ
19青学大 141名 マーチ
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名 日東
25東理大 105名 理科
26東海大 103名 
27上智大 101名 上智
28甲南大 84名
28広島大 84名
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 16:28:47.67ID:RHNc9T5b
また同じようなスレ立てたのか
これ、デジャヴ過ぎて草
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 16:29:24.70ID:bvPQkDW6
ジュサロはザコクの東京コンプ
理系のリア充コンプの場所
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 16:31:43.56ID:Tqsqn8vM
(35分〜)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1547281780/l50
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 17:33:27.52ID:fcSXWqiA
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 17:40:31.62ID:NgGA23SI
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:09:36.93ID:YKnOd70i
ワタクの集会場になってて草


ワタクに都合が良いスレは伸びるwww
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:16:20.51ID:oeMqm8n+
細かいこと言うけど首都圏の受験生は西日本の大学には興味ない人多いよ?
京大行くなら東工大・一橋に行くし
阪大行くなら東北大・早慶に行くし
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:17:50.09ID:YKnOd70i
>>103
知らんだけやな。
関東進学校から京大は意外に多い。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:17:54.44ID:oeMqm8n+
あと、早慶文系をありがたがるのは東京近郊だけ
北関東は東北大志向が強い(特に理系)
首都圏といっても一筋縄ではないのよねぇ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:19:12.27ID:oeMqm8n+
>>104
もちろん物好きはいるけどね
でも東大の次が京大っていう考え方をする人はそんなにいないと思う
関東には東工大・一橋があるからね!!
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:20:06.54ID:oXunSZ6t
>>105
関東でも自宅通学できないと意味ないからな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:20:46.39ID:oeMqm8n+
まあ、数学できないチンパンジーには私立大学も人気あるけどw
首都圏全域からドバドバ行っとるわww
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:21:56.16ID:oeMqm8n+
>>107
そうなのよ
どうせ自宅通学できないなら少しでも良い大学に行った方が良いからね
そういうわけで北関東では早慶より東北大を選ぶ傾向がある
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:23:35.69ID:sW1MYtIH
>>109
どんだけ東北推すんだよお前トンペーか?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:24:47.79ID:e4mdHcWf
>>106
開成麻布駒東とかの超進学校は京大の方が多いぞ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:25:20.17ID:oeMqm8n+
>>110
事実を言っているだけだよ
北関東の進学校では東北大推しが凄いw
まあ理系はすんごいからねぇ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:27:04.63ID:oeMqm8n+
>>111
彼らは例外よw
彼らの価値観では東大(・京大・国立医学部)だけが大学だから
普通の進学校では東大・東工大・・一橋やろがい!w
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:35:47.87ID:62elqAX7
>>107 選ぶ以前に受からない
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:43:43.77ID:oeMqm8n+
>>114
おバカな魚が釣れたw
旧帝に受かる受験生は科目を絞れば早慶なんて受かるよw
ワイ(旧帝文系)ですら併願で受かったんだから
旧帝受かったのに早慶に落ちる人は明らかに対策不足だよ
対策すりゃあ皆受かるわ!!
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:48:37.96ID:iX3o+RGD
>>115
それは同感。
うちの高校も旧帝受験生が多かったけど、早慶を併願する人で学校で先生と時間計って過去問演習した人と早慶演習無視して二次対策した人で合格率が全然違ったわ。
直前に形式に慣れてるか否かで全く違うね。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:52:18.16ID:Q8P6QVpf
>>102
都合がいいんじゃなくてこれが正常よりなんだよなぁ
お前らが頭おかしすぎるだけなんすわぁw

前ツイッターでやってた大学ランキングアンケートのやつ貼ってやろうか?
私立めちゃランクインしてるし、お前は大好きザコクはほとんどなってねえからな?w

現実みなよ田舎民くん
いっつも遊ぶ場所イオンで寂しくないの?w
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:53:52.03ID:eNi46D7v
データとか見て色々調べてみたけど学歴フィルターって半端ないね笑 早慶上智とMARCHで全然違うし、その下の下とかまず見てもらえんわ…笑笑 浪人してでも最低MARCHは行くべきや。。。 逆にどんだけ浪人してでも早慶上智以上でスキル持ちだったら、ちゃんと良い企業入れてる。

そもそも新卒の場合、早慶メインで最低MARCHはないと足切りあるから、どうやったら入れますか?と聞かれても「大学入り直して」になってしまう。悪い印象にならないように違う道勧めるの難易度高すぎ

「大卒以上」と出しておいて、さらに内部では実質「最低march」みたいな基準があったりはしました。

最低MARCHクラスの大学行かないと意味がないと思う。

「一流企業の入社試験を受ける際には、最低MARCHライン以上の大学ブランドで企業の人事採用担当者が入社志願者を選別しているケースが少なからずある。」

マーチ未満はスタートラインにすら立てない
中小なら学歴フィルターないから、ニッコマもFランも変わらんし

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてます
MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March以下の大学はまじで人生詰むぞ

March未満=みんなが出来るような努力すら出来ない人の集まり
普通に受験勉強してても最低でも駅弁やマーチには引っかかるんだよ

就活生の人数は約60万人
一部上場企業の新卒枠は約12万人なので最低マーチ国公立に入らないと厳しい

そのうちまともな企業は約2万人なので最低早慶旧帝に入らないと厳しい

March未満なんぞ人生の墓場だぞ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:54:49.69ID:Q8P6QVpf
>>109
うそくさ
一応関東住んでるのに東北大いくとか嘘くさすぎる
早慶行った方が評価ええのにもったいない
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:55:08.76ID:E3CWBIeo
基本的に都心挟んで反対側に行くのは余りものが多い
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 18:56:08.65ID:Q8P6QVpf
>>103
行くか行かないかじゃなくて、あくまで大学の序列の表だからな
行かないけどどんくらいのレベルなのかはだいたいわかる
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:03:00.53ID:BpdCYQkt
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶上位 大阪
A 早慶中位 名古屋 東北
B 早慶下位 北海道 九州 神戸
――-(超難関)――-
C 筑波 横国 お茶 国際基督教 上智
D 金岡千広 電通 農工 首都 東理 同志社 明治 立教
E 5S 青学 中央 法政 立命館 関学 関西  ほぼ同意、千葉はDにした。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:05.50ID:n/yOzrKs
県庁所在地ザコクならエリート扱い

名古屋、神戸、横国、金岡千広
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:07:58.26ID:eNi46D7v
データとか見て色々調べてみたけど学歴フィルターって半端ないね笑 早慶上智とMARCHで全然違うし、その下の下とかまず見てもらえんわ…笑笑 浪人してでも最低MARCHは行くべきや。。。 逆にどんだけ浪人してでも早慶上智以上でスキル持ちだったら、ちゃんと良い企業入れてる。

そもそも新卒の場合、早慶メインで最低MARCHはないと足切りあるから、どうやったら入れますか?と聞かれても「大学入り直して」になってしまう。悪い印象にならないように違う道勧めるの難易度高すぎ

「大卒以上」と出しておいて、さらに内部では実質「最低march」みたいな基準があったりはしました。

最低MARCHクラスの大学行かないと意味がないと思う。

「一流企業の入社試験を受ける際には、最低MARCHライン以上の大学ブランドで企業の人事採用担当者が入社志願者を選別しているケースが少なからずある。」

マーチ未満はスタートラインにすら立てない
中小なら学歴フィルターないから、ニッコマもFランも変わらんし

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてます
MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March以下の大学はまじで人生詰むぞ

March未満=みんなが出来るような努力すら出来ない人の集まり
普通に受験勉強してても最低でも駅弁やマーチには引っかかるんだよ

就活生の人数は約60万人
一部上場企業の新卒枠は約12万人なので最低マーチ国公立に入らないと厳しい

そのうちまともな企業は約2万人なので最低早慶旧帝に入らないと厳しい

March未満なんぞ人生の墓場だぞ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:09:15.07ID:iX3o+RGD
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶最上位 大阪
A 早慶上位 名古屋 東北
B 早慶中位 北海道 九州 神戸
――-(超難関)――-
C 筑波 横国 お茶 早慶下位
D 金岡広 電通 農工 首都 上智 国際基督教
E 5S 東理 同志社 明治 立教

これで間違いなし。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:32.51ID:eNi46D7v
データとか見て色々調べてみたけど学歴フィルターって半端ないね笑 早慶上智とMARCHで全然違うし、その下の下とかまず見てもらえんわ…笑笑 浪人してでも最低MARCHは行くべきや。。。 逆にどんだけ浪人してでも早慶上智以上でスキル持ちだったら、ちゃんと良い企業入れてる。

そもそも新卒の場合、早慶メインで最低MARCHはないと足切りあるから、どうやったら入れますか?と聞かれても「大学入り直して」になってしまう。悪い印象にならないように違う道勧めるの難易度高すぎ

「大卒以上」と出しておいて、さらに内部では実質「最低march」みたいな基準があったりはしました。

最低MARCHクラスの大学行かないと意味がないと思う。

「一流企業の入社試験を受ける際には、最低MARCHライン以上の大学ブランドで企業の人事採用担当者が入社志願者を選別しているケースが少なからずある。」

マーチ未満はスタートラインにすら立てない
中小なら学歴フィルターないから、ニッコマもFランも変わらんし

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてます
MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March以下の大学はまじで人生詰むぞ

March未満=みんなが出来るような努力すら出来ない人の集まり
普通に受験勉強してても最低でも駅弁やマーチには引っかかるんだよ

就活生の人数は約60万人
一部上場企業の新卒枠は約12万人なので最低マーチ国公立に入らないと厳しい

そのうちまともな企業は約2万人なので最低早慶旧帝に入らないと厳しい

March未満なんぞ人生の墓場だぞ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:13:57.15ID:Q8P6QVpf
>>125
5sと東京理科が同格とか頭にチ ンカスでも詰まってるんですか?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:14:16.69ID:BpdCYQkt
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶上位 大阪
A 早慶中位 名古屋 東北
B 早慶下位 北海道 九州 神戸
――-(超難関)――-
C 筑波 横国 お茶 国際基督教 上智
D 金岡千広 電通 農工 首都 東理 同志社 明治 立教
E 5S 青学 中央 法政 立命館 関学 関西  これだろう
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:16:34.14ID:sW1MYtIH
>>127
理科大は一個下か
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:37.41ID:vvauoD03
後期横国早慶上智落ちだらけだぞ 神戸も1ランク下やり直し
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:20.26ID:d2J5z2nZ
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶最上位 大阪
A 早慶上位 名古屋 東北
B 早慶中位 北海道 九州 神戸
――-(超難関)――-
C 筑波 横国 お茶 早慶下位
D 金岡広 電通 農工 首都 上智 国際基督教
E 5S 東理 同志社 明治 立教

これで間違いなし。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:23:33.63ID:BpdCYQkt
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶上位 大阪
A 早慶中位 名古屋 東北
B 早慶下位 北海道 九州
――-(超難関)――-
C 筑波 お茶 神戸 国際基督教 上智
D 千葉 横国 金岡広 電通 農工 首都 東理 同志社 明治 立教
E 5S 青学 中央 法政 立命館 関学 関西   こうか
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:25:50.76ID:eNi46D7v
データとか見て色々調べてみたけど学歴フィルターって半端ないね笑 早慶上智とMARCHで全然違うし、その下の下とかまず見てもらえんわ…笑笑 浪人してでも最低MARCHは行くべきや。。。 逆にどんだけ浪人してでも早慶上智以上でスキル持ちだったら、ちゃんと良い企業入れてる。

そもそも新卒の場合、早慶メインで最低MARCHはないと足切りあるから、どうやったら入れますか?と聞かれても「大学入り直して」になってしまう。悪い印象にならないように違う道勧めるの難易度高すぎ

「大卒以上」と出しておいて、さらに内部では実質「最低march」みたいな基準があったりはしました。

最低MARCHクラスの大学行かないと意味がないと思う。

「一流企業の入社試験を受ける際には、最低MARCHライン以上の大学ブランドで企業の人事採用担当者が入社志願者を選別しているケースが少なからずある。」

マーチ未満はスタートラインにすら立てない
中小なら学歴フィルターないから、ニッコマもFランも変わらんし

MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてます
MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

marchとそれ以外で人生1ランク変わるのは間違いない

March以下の大学はまじで人生詰むぞ

March未満=みんなが出来るような努力すら出来ない人の集まり
普通に受験勉強してても最低でも駅弁やマーチには引っかかるんだよ

就活生の人数は約60万人
一部上場企業の新卒枠は約12万人なので最低マーチ国公立に入らないと厳しい

そのうちまともな企業は約2万人なので最低早慶旧帝に入らないと厳しい

March未満なんぞ人生の墓場だぞ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:26:44.77ID:hm6XZEMk
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶最上位 大阪
A 早慶上位 名古屋 東北
B 早慶中位 北海道 九州 神戸 東外
――-(超難関)――
C 筑波 横国 お茶 千葉 早慶下位
D 金岡広 電通 農工 首都 早慶最下位 上智 国際基督教
E 5S 東理 同志社 明治 立教

これで間違いなし。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:37:26.79ID:n/yOzrKs
>>134
正しいけどワタクが発狂しそう
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:38:40.79ID:BpdCYQkt
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶上位 大阪
A 早慶中位 名古屋 東北
B 早慶下位 北海道 九州
――-(超難関)――-
C 筑波 お茶 神戸 国際基督教 上智
D 千葉 横国 金岡広 電通 農工 首都 東理 同志社 明治 立教
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:47:09.26ID:UR3OMlKl
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 19:47:18.58ID:hm6XZEMk
SSS 東大 京大
SS 一橋 東工
S 早慶最上位 大阪
A 早慶上位 名古屋 東北
B 早慶中位 北海道 九州 神戸 東外
――-(超難関)――
C 筑波 横国 お茶 千葉 早慶下位
D 金岡広 電通 農工 首都 早慶最下位 上智 国際基督教
E 5S 東理 同志社 明治 立教

これで間違いなし。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 20:17:29.04ID:peDCTZKd
またキチガイ馬鹿がソースもないクソスレ立てたのかwwww
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 20:19:55.37ID:E44ilk8i
なんだかんだ言っても世の中慶應の勝利だよ。悪いが立教やら上智は話にならない。マーチからも使われる立場

東洋経済 2016
「上場企業役員数トップ30」

1慶応大 868名 早慶
2早稲田 832名 早慶
3東京大 748名 
4京都大 543名
5中央大 512名 マーチ
6明治大 372名 マーチ
7日本大 343名 ※理工学部多 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名 カンカン
11神戸大 258名
12関学大 229名 カンカン
13法政大 212名 マー チ
14関西大 206名 カンカン
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名 カンカン
19立教大 141名 マーチ
19青学大 141名 マーチ
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名 日東
25東理大 105名 理科
26東海大 103名 
27上智大 101名 上智
28甲南大 84名
28広島大 84名
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 20:41:37.69ID:Q8P6QVpf
>>140
その発言何度目?w
おれの質問に対して一回も反論よこせてないんだからやめなよw惨めだよザコクくんw
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 20:59:10.21ID:eNi46D7v
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。

GMARCHにせめて行きたかった                       A.底辺高校からの推薦枠がある大学なぞ名前の聞いたことのないようなクソ馬鹿Fランしかないのである。

SEALsの母校である、偏差値28のキリスト教愛真高校って  

しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?

すごいよなこれ。
  
高学歴と言われる大学では、自身の思想を啓蒙している人達がいますが、
明治学院程度では活動しても全く相手にされていませんでした(笑)

実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFラン大学だ・・・と露見してしまいました
岬高校 syamu game オークダーキ 偏差値35 シールズ Fラン
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 22:01:21.50ID:1AWQJX34
>>>137だいたいこんなもんだわ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 22:06:43.70ID:n/yOzrKs
ワタクウキウキw
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 22:14:47.36ID:xxB8I41P
>>1  
同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大 
     
【司法試験】 (文系の最高峰資格)
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/ 
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/  
 
【弁理士試験】 (理系の最高峰資格)
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】 (経済・商学部の最高峰資格)
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
合格者の5割以上は慶大在学中に合格→上位資格持ちで就活に突入
 
彼氏・彼女にしたいもてる大学ランキング(TBSランク王国) 
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/charismadoll/20160527/20160527004258.jpg
   
【学部序列決定】最難関司法試験予備試験合格率2018 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544876568/
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 22:57:55.32ID:1AWQJX34
東大>一工早慶>上智東外横国筑波>マーチ千葉首都>埼玉横市>成成明学>その他
首都圏の優先順位はこうだな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 23:05:33.06ID:n/yOzrKs
↑ワタクのウキウキ序列w
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 23:27:04.24ID:BTDG3P7J
>>149
事実だから仕方ないw地底は阪大を含め見下させてもらってるよw
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 23:38:07.62ID:iAzN2WND
ぶっちゃけ成成明学より東京四大学でまとめた方が偏差値やら入試難度的には上手くまとまる
明学と学習院からは叩かれそうだけど
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 23:44:45.12ID:DdFkGUu2
首都圏在住で早慶進学だけど、さすがに一工と並ぶのはない
ただ早慶上位と阪大が並ぶのは実際そう
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 23:49:09.67ID:n/yOzrKs
>>150
同じ不等号内にダブル合格でほぼ100%蹴る大学とほぼ100%蹴られる大学があるのは
笑えるんですけど。ワタクさーんw
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 23:55:50.96ID:l8p5Figd
>>151
これは武蔵やろなあ…
明らかに一校だけ偏差値操作マシマシすぎんよ〜
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 23:57:41.83ID:eNi46D7v
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。

GMARCHにせめて行きたかった                       A.底辺高校からの推薦枠がある大学なぞ名前の聞いたことのないようなクソ馬鹿Fランしかないのである。

SEALsの母校である、偏差値28のキリスト教愛真高校って  

しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?

すごいよなこれ。
  
高学歴と言われる大学では、自身の思想を啓蒙している人達がいますが、
明治学院程度では活動しても全く相手にされていませんでした(笑)

実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFラン大学だ・・・と露見してしまいました
岬高校 syamu game オークダーキ 偏差値35 シールズ Fラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況