【いよいよ】H31東大受験総合スレpart.11【センター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:18:17.97ID:CfqUoLVe
2Bで残り4分の時に、数列の最後のただの計算が残ってたんだけど焦り過ぎてまともに計算出来なくて間に合わなかった
焦ると計算すら出来なくなるんやなって
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:29:16.44ID:556n0Xyu
日本史死んだわ 資料読解間違えまくった
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:44:18.39ID:FuiDcPDJ
>>288
物化
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:44:30.66ID:LpZJPDQV
1日目の採点終わったけど9割いってて良かったわ
二日目は楽勝だったし少なくともセンターでは優位に立てたかな
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:46:30.61ID:hBGu41YM
理系だけど世界史97 一方理科は少なくとも10点以上落としてる
今回の理科難しかったと思うわ ホール効果のやつとか知らんし
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:47:15.70ID:Bv4cluAh
>>291
あれ問題文に答え書いてるようなもんやん
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:47:49.19ID:OK6VQ5Cx
てかホール効果なんてなかったぞ
用語は正確に
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:49:39.76ID:hBGu41YM
んじゃホール効果みたいなやつにしとくわ
あれは何が正解なんよ 
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:50:57.00ID:FuiDcPDJ
>>292
これ
物理なんて制限時間余りまくりのボーナスステージなんだからあれくらいゆっくり読んで理解できなきゃやばい
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:52:08.31ID:OK6VQ5Cx
>>295
あれを読んで理解できないなら2次の物理とか壊滅じゃないか?
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:53:22.83ID:FuiDcPDJ
>>296
そう
東大なんて短時間で問題文理解して初見の現象を把握できるかが鍵なんだからあれできない人が東大2次できるとは思えん
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:55:55.64ID:OK6VQ5Cx
というか教科書に書いていることはちゃんと理解しておこうよ
こんなこというとまたマウってるって言われそうだけど
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 18:59:54.60ID:hBGu41YM
何かアレなことになってるんで書き直すわ。
ダイオードの最初ので

正孔 電子 っていうのを

選んだんだけどこれ間違い?
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:00:21.83ID:9Kb43wud
>>299
俺もそれだわ
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:04:31.10ID:HE95M1Q4
>>299
合ってると思うよ
そんなに迷う要素があるのかは疑問だが
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:05:50.79ID:hBGu41YM
なんだ、合ってたのか
マウントの取られ損じゃねーか
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:20:22.59ID:hWEx+9g0
>>299
俺はダイオードの仕組みは全然知らなかったけど問題文を読んだら解けて、結局同じなった絵
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:21:06.95ID:hWEx+9g0
>>291
ホール効果関係なくない?
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:24:13.63ID:hBGu41YM
>>304 俺も分からんなりに推理したよ
「これ単発知識問題なんじゃね?」って感があってあまり自信がなかった
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:24:53.45ID:hWEx+9g0
>>306
今更点数変わらんしな
しゃーない
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:27:05.82ID:hBGu41YM
>>305  俺の中ではあの辺の知識あまり整理されてないみたい
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:27:13.40ID:HE95M1Q4
後期一橋経済受ける予定のやつおる?
足切りどれくらいになるやろか
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:29:50.78ID:e1WwN5Lw
後期京大法ってありかな?
小論だけみたいだし博打すぎるか?
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:32:07.09ID:BA6lY8oK
>>310
センター9割あればけっこううかってるべ
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:36:56.74ID:x/EhocAl
お前ら全部で大体何点取れたの?
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:40:49.84ID:FPd65+TQ
>>312
文二死亡で823
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:42:15.58ID:K/yvpWjH
>>314
高ぇ…
>>315
国語簡単だったから合格者のセンター平均高そうだよなぁ…
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:42:23.79ID:HE95M1Q4
>>313
去年一昨年は若干低くて88%くらいだったはず
その前は90%だったと思う
9割ジャストくらいだからかなり微妙なんだよなー
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:08:55.62ID:dOFNggkY
早稲田法のセン利って91.3%じゃ厳しいかな?…
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:11:00.41ID:peZSxohv
いつの間に京大との併願出来なくなったの?
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:11:25.53ID:cVbqUdsq
>>317
ちょうど9割ぐらいありそう
一橋後期受ける人が今回の数学でそんなに影響受けるとは思えん
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:11:51.53ID:rNemIgDL
今日のこの瞬間から2次へ向けて始動だな
センター9割勢との2点差を埋めるべく!
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:18:27.63ID:FuiDcPDJ
初アクで1ミスして満点逃した悔しい
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:19:16.41ID:K/yvpWjH
>>322
教科は?
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:19:25.65ID:BkETm6dv
【悲報】
理3受験生阿修羅さん、去年のセンター総合得点を下回ったことが確定し、メンタル崩壊。
ついに今年の理3出願を断念することを決意した模様
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:21:51.09ID:AeocCRNO
2日目に23点も落とす5浪とか理三の器じゃない
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:22:18.72ID:19tLezuE
自分底辺なんだが文三の足切ってどのくらいになりそう?
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:23:41.00ID:BkETm6dv
でも、阿修羅はマウガイジのセンターの点数よりはだいぶ高そう
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:24:33.02ID:NIKoa3cL
>>320
そうなんだよな
ワイもだけど一橋後期は東大理系から来る人も多いし
切られることも覚悟しとこう
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:26:56.41ID:qrATr+6d
てかTwitterで「確率漸化式」ってワードがトレンド入りしててワロタ
別にそんな大袈裟な問題じゃなかっただろwww
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:31:29.73ID:2kJKYkx2
理一志望だが、9割あれば大丈夫だよな?
センターなんて大して配分ないんだし
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:33:25.37ID:NIKoa3cL
>>331
東大のこと考えるなら全然問題ない
一次突破の平均は超えると思うよ
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:33:30.84ID:FuiDcPDJ
>>323
初アクって英語しかないやろ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:44:34.83ID:FuiDcPDJ
9割超えて一安心だわ、ギリギリだけど
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:52.45ID:qrATr+6d
おいおい、マジで阿修羅が理3受験をやめる空気になってるぞ
誰か止めてやれよ
せめて今年の2月26日までは本気で頑張ってみて、諦めるのはそれからでも遅くないだろ…
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:51:17.29ID:y8aWQXnG
>>124
124だけど165点だった、、、
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:51:20.85ID:K8dwQFMV
理三受験生的には模試トップランカーが1人抜けるだけでだいぶありがたいんだから止める必要なくね?
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:09.22ID:ZsHOR2oG
いややめないだろ
受験やめる宣言からの撤回はもう何回もやってるじゃん
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:53:23.67ID:9RhZH0K+
ツイッターに886のガチプロがいた
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:56:08.92ID:axhaeNw8
文系で830だったんだけど、後期京大法は厳しい?
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:56:11.71ID:K/yvpWjH
>>333
ああ、アクってアクセントのことか…
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:57:48.70ID:B6t4NIRt
去年の理一の一次合格の平均は89%ね
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 20:59:30.27ID:FuiDcPDJ
>>342
分かりづらくてごめん、割と一般的な呼称だと思ってた
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:03:15.49ID:glyP8MJg
発アクは受験界隈でふつうに聞く
誤字ってたから伝わらなかったのかな
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:05:08.22ID:K/yvpWjH
俺が無知なだけだからこれからも普通に使っていいぞw
あと解答出たね
0347名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:05:45.46ID:M22vKNMz
文2志望やけどセンター8割ジャストやった……
二次には自信あるんだけど死ぬかな?
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:07:23.83ID:K5cY0Vy1
791
文Iを貫き通すべきか、文IIに切り替えるべきか
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:09:15.47ID:BA6lY8oK
浪人で
777→860にあがったんごwww
うれCc
みんな現役は特攻したほうがいいぞ‼
妥協して後悔するなら夢を追い続けた方がいい
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:09:20.02ID:FuiDcPDJ
>>348
それだけあったら流石に文一で良いと思う
>>347
現役なら全然良い気がする
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:10:37.98ID:MheU8K/S
理一志望771
IIBで計算ミスって大量失点したけど足切り大丈夫だよな……?
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:13:09.27ID:uXnbEsX4
帰りの電車で今月の大数の宿題やってたワイは合格間違いなし!
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:19:08.76ID:pk57AMDg
阿修羅流石に化学とIA悪過ぎない?
この2科目は時間足りなくて焦るとかは有り得ないし、単純に実力が足りないのかね
東大実戦でも数学化学崩壊してたし大丈夫か?
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:19:20.04ID:DpNia1Di
>>351
今回数学難化してるし750上回ることはないんじゃない?
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:20:46.90ID:SFlN7Fxq
>>351
757の俺も不安だが771なら大丈夫だと思うよ
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:21:07.45ID:DpNia1Di
>>353
35点で崩壊は言いすぎでしょw
理V志望なら低い方かもしれないけど
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:21:29.42ID:hWEx+9g0
>>355
理1に出願すんの?
0359名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:25:21.53ID:+RXU1JzH
9割って最低条件なん?
0360名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:25:56.67ID:pk57AMDg
>>356
まあ現役理I志望なら普通位の点数だけど、5浪して理III志望にしては低いと思った
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:27:52.99ID:MheU8K/S
>>354
>>355
ありがとう、頼もしいわ
お互い2時まで頑張ろうな
0362名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:28:09.48ID:676nkcPw
阿修羅受験やめるんかやったぜ
理IIIずっとB判の俺にとっては模試ランカーが辞めることで一人枠が空くのは本当に有り難い
0363名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:28:13.19ID:SFlN7Fxq
>>357
文三
0364名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:29:05.71ID:FPd65+TQ
そうか離散ともなると1人ってめちゃくちゃデカいんやな…
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:29:23.98ID:4pfoMJ4N
759 文3志望
足切りは流石にないよな?2次は自信あるから(東大模試 A判 東大OP B判)足切りないなら文3に突っ込むが?
0366名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:15.70ID:uXnbEsX4
センターから開放されて存分に2次の勉強できるの楽しくてしょうがない!
0367名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:32.39ID:19h1RBjh
文T足切り8割はないよな?!周りが自己採後どんどん東大やめていくんやが
0368名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:32:44.03ID:676nkcPw
>>366
わかる
やっと世界史から開放されると思うとせいせいするわ
とりあえず訛ってる数IIIから演習していくわ
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:36:09.27ID:OK6VQ5Cx
というかセンターで一喜一憂するものなのか離散受けるやつが
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:38:05.51ID:K8dwQFMV
>>360
英国ゴリ押し型の理三合格者も珍しいけどいるにはいるからな
そういう目で見ると本当にヤバイのは英語満点逃してることな気もする
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:40:02.69ID:nVNdd/NT
>>369
後期医科歯科考えている奴ぐらいだな
目標が95%できれば96%以上だからかなりきつい
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:46:19.50ID:X8t39i3t
>>368
理系で世界史選択ってよっぽど好きじゃないとやってられないだろうに
なぜ選択したのか…
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:47:26.41ID:3ENsxxlg
関係ないけどなんで2012年って文系の最低点インフレしてるんだろう
文一の最低点372とか
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:48:53.34ID:K5cY0Vy1
>>373
何かの教科で得点調整があったとか?
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:49:12.56ID:676nkcPw
>>372
教師に洗脳された
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:50:16.10ID:Zx8990kE
>>373
問題簡単&国語と社会の採点ゲロ甘
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:50:44.58ID:3ENsxxlg
>>365
安心しろ、ここ10年以上の足切りの点数見てわかるがその点数で足切られることはないぞ
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:52:38.63ID:OK6VQ5Cx
堀江たちはどうなったんだろ
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:53:15.76ID:X8t39i3t
>>375
ほーん
まあ俺も日本史選択やけど
センターのみなのに日本史実力強化書とか読んでるクチ
一年後だけど同日模試満点の自信ある
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 21:59:48.12ID:bJQwLpP6
堀江一味は良くても600点台でしょう
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 22:05:54.89ID:NSSuEdqp
>>377
センターが最後に近づいてる関係で急に跳ね上がったりするのを警戒してる793文三死亡俺がいる
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:00.51ID:0GxK7IKC
理一足切りどんくらいかな?
780とかないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況