X



旧帝一工神までが真の受験ワールドにおける勝ち組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 19:53:18.97ID:IlrdRx4c
理系なら筑波もありかな
その他のザコクやワタクは少なくとも勝ち組とは言えない

偏差値50近辺の世界なら、早慶上理Gマーチ関関同立みたいな大衆次第でも勝ち組かな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:37.98ID:12VL8wZ7
忘れ去られる国立医歯薬
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 19:54:46.80ID:01pKMH1m
神ガイジの旧帝コンプは異常
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:10.18ID:ILM4hkez
【2018五大商社採用人数】
 慶應  174人
 早稲田 124人
 東大  73人
 京大  51人
 一橋  41人
 上智  30人
 阪大  28人
 青学  18人
 神戸  16人
 東京外 13人
 明治  10人
 中央  10人
 九大  9人
 東北  9人
 関学  9人
 同志社 8人
 立命  8人
 立教  8人
 名古屋 7人
 北大  6人

可愛い一般職女子含む
卒業生数考慮せず
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 19:57:23.96ID:75wzaxkz
逆に理系なら神戸はダメ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:48.61ID:3By9kBuO
東大
京大
一橋東工大阪
東北名古屋九州早慶
北大筑波横国東外お茶神戸上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 ここ以上
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:09:10.14ID:MajGguzJ
旧帝一工に文系は神戸、理系は筑波を入れたらええんじゃね?
題して「旧帝一工神文筑理」
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:12:37.19ID:jeknBdMQ
神戸はないだろ。w
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:18.16ID:NkALEXXA
神戸国際子ども学科と横国経済なら後者の方が勝ち組っぽいけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:53.15ID:15Xeaacn
神戸w
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:24:22.14ID:qCXPVjj5
関西ですら3番手の神戸が勝ち組とかw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:46.18ID:MajGguzJ
神戸馬鹿にしてる奴は北海道大学文系の偏差値を見てくるがいい
さらに言えば河合だと東北九州名古屋
駿台でも九州も見てこい
神戸文系と比べて見劣りするぞ

関西三位ごときに負ける旧帝大が大したことないことを実感しろ
神戸がレベル高いんじゃない
地帝がそこまでなんや
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:53.36ID:OGkLBNJy
北大九大入るなら横国筑波も入るし、東工大入るなら早慶理工も入る
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:58.92ID:ePIMAOyV
島野清志『危ない大学・消える大学'18』エール出版より
入試難易度や、就職、社会的実績等を考慮し総合的に格付け

【SAグループ】
〔国公立大学〕
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
〔私立大学〕
慶應義塾、国際基督教、早稲田
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:29.33ID:5t5mcago
神戸なんてノー勉でも入れるレベルだわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:46.24ID:6edDXM6x
最新河合塾全統記述模試偏差値

1. 東京大学 72.60(法73.0 経済72.2)
2. 京都大学 69.60(法69.9 経済69.3)
3. 一橋大学 68.60(法68.9 経済68.3)
4. 早稲田大 67.85(法67.7 経済68.0)
5. 慶應義塾 66.60(法67.0 経済66.2)
6. 大阪大学 66.45(法67.0 経済65.9)
7. 名古屋大 64.00(法63.7 経済64.3)
8. 九州大学 64.00(法64.8 経済63.2)
9. 上智大学 63.95(法64.9 経済63.0)
10東北大学 63.75(法64.1 経済63.4)
11明治大学 63.30(法62.9 経済63.7)
12神戸大学 62.95(法64.3 経済61.6)
13同志社大 62.75(法63.8 経済61.7)


駿台偏差値
文 法 経済 平均
東京 66 68 67 67
京都 64 65 64 64.7
一橋 64 63 63.5
大阪 61 61.5 60 60.8
名古 58 59 59 58.7
東北 57 58 56 57
神戸 56 58 57 57
九州 57 57 56 56.7
北海 57 56 55 56

駿台ベネッセ記述偏差値 B判定ライン
     文 法 経済 平均
名古屋  70 70 70 70
神戸   69 70 69 69.3
東北   66 67 66 66.3
九州   68 69 66 67.7
東京外大 67       67
北海道  66 68 65 66.3
横国         66,5 66.5

神戸か北海道が一番下ですね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:38.24ID:1X4WPLO/
>>20
経済で同志社>神戸となってるソースを誰が信じると思う
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:31:06.73ID:1X4WPLO/
>>21
修正
思う?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:37:51.92ID:izQDgf9w
神戸ガイジキターーーーーーーー!

ガイジが来ないと神戸の文字すらみなかったぞ!

神戸上げはガイジだけなんだからもっとがんばらなきゃ駄目だろ!
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:39:47.63ID:DiwL6WEf
東大
京大
一橋東工
阪大
名大
東北九大北大神戸早大慶大
ここまで高学歴
筑波横国
千葉首都阪市広島農工名工電通工繊上智
最悪でもここまでには入りたい

マーチは論外笑
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:40:55.09ID:jcO+MTHY
低学歴の学生の就活は非常に厳しいものとなります。僕の経験上、 厳しい現実に直面してしまい、就活だけではなく自分が歩んできた人生そのものが嫌になることもあるでしょう。

ショックのあまり、「学歴学歴って、勉強ができて何がえらいのか?」「勉強だけが大事じゃない」と、本質から目をそむけたくなるでしょう。

でも、そこからが本当のスタートです。
まずは自分の低学歴を認め、身の程をしりましょう。

就活というゲームにおいては、あなたのような学生の人材としての価値は低く、周りの高学歴の学生に勝つ可能性は著しく低いのです。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:50:25.40ID:Bc/8SUeB
>>14
ほんこれ。
国立受験してたら神戸は認めざるを得ないよな。
叩いてる奴はワタクやろな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:52:46.01ID:cmes2SgM
>>21
合格者だから
神戸は京大阪大に関西上位吸われてるのに地底と大差ないから
下限は地底と同等だろう
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:08:51.21ID:sNnWEeK9
神戸なんて知名度も学力も就職も全部糞じゃん
なんで神戸?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:17:45.56ID:fRJvO/8y
Fラン大学に行くくらいなら高卒で働いた方が稼げるという記事もあったし、いずれにせよFラン大学の存在は害悪以外の何物でもないと思うよ。この国の教育制度は実にクソだ。

【March未満のFラン文系大学にダラダラと通うバカ共の特徴】

・資本主義的な競争に乗るセンスがない

・無思考で情報収集能力がない

・お金を使うのが絶望的にヘタ

・好奇心も能動性も低く自己理解もできていない

・周りの空気に流されやすい

国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。

march未満の私立文系大学は流石に金の無駄

march未満は大学じゃないって思ってる入るメリットがわからんな
特に私立文系

よく考えたら教育のレベルが低くて学費も高いMarch未満私大文系ってマジで存在価値ゼロでは?

フィルターは突破出来ねえし社会的評価も得られないFラン文系のゴミ共がよ

Fラン私立文系とか存在する価値が分からん、どうせそこの卒業生なんて高卒と然程能力変わんねえんだからよクズ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:18:46.44ID:0uyXx7lf
神戸ガイジは文系だからワタクと同レベルだろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:30:52.03ID:xbUYdpDz
神戸とか就職できるの?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:03:15.69ID:GEAwPOiY
>>20

2017 文法経済 センター平均 全統合格者平均偏差値
センター平均は前期のみ 二次平均は後期含む

センター 二次 後期比率
北大 730 63.0 20%
東北 738 63.6 6%
名大 751 64.9 0%
阪大 774 67.0 0%
神戸 752 63.8 16%
九州 752 64.4 19%

こう見ると文系は阪大が圧勝、北大が1段落ちてる
神戸は経営に上位層が抜けるから経済が完全に足引っ張ってるね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:06:03.99ID:YSoIf/bS
地底下位の北大九大が入るなら筑波横国神戸阪府工辺りが入ってもおかしくはないだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:12:43.33ID:dBKG/kwH
Fラン大学に行くくらいなら高卒で働いた方が稼げるという記事もあったし、いずれにせよFラン大学の存在は害悪以外の何物でもないと思うよ。この国の教育制度は実にクソだ。

【March未満のFラン文系大学にダラダラと通うバカ共の特徴】

・資本主義的な競争に乗るセンスがない

・無思考で情報収集能力がない

・お金を使うのが絶望的にヘタ

・好奇心も能動性も低く自己理解もできていない

・周りの空気に流されやすい

国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。

march未満の私立文系大学は流石に金の無駄

march未満は大学じゃないって思ってる入るメリットがわからんな
特に私立文系

よく考えたら教育のレベルが低くて学費も高いMarch未満私大文系ってマジで存在価値ゼロでは?

フィルターは突破出来ねえし社会的評価も得られないFラン文系のゴミ共がよ

Fラン私立文系とか存在する価値が分からん、どうせそこの卒業生なんて高卒と然程能力変わんねえんだからよクズ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:29:00.70ID:WrWq7jsP
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:11.41ID:1cU5wtGh
ザコクが受サロでいくら工作してもこれが現実だからw

★自慢できそうな大学
https://toyokeizai.net/articles/-/182368?page=5

関東エリア
1位 早稲田大学★
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学★
4位 上智大学
5位 京都大学
6位 青山学院大学
7位 一橋大学
8位 明治大学
9位 お茶の水大学
10位 筑波大学

東海エリア
1位 東京大学
2位 慶應義塾大学★
3位 早稲田大学★
4位 京都大学
5位 名古屋大学
6位 一橋大学
7位 青山学院大学
8位 明治大学
9位 立教大学
10位 同志社大学

関西エリア
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学★
4位 大阪大学
5位 慶應義塾大学★
6位 神戸大学
7位 同志社大学
8位 関西学院大学
9位 明治大学
10位 立命館大学

■調査対象:関東エリア、東海エリア、関西エリアの高校に通っている、2018年3月卒業予定者(調査時:高校3年生)計7万4000人
<エリア区分>
関東エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県の1都6県)
東海エリア(静岡県、愛知県、岐阜県、三重県の4県)
関西エリア(大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、兵庫県、滋賀県の2府4県)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:44.80ID:1cU5wtGh
★社会人が選ぶ、子どもに入学してほしい大学ランキング★
https://resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html
1位「東京大学」1,272ポイント
2位「京都大学」923ポイント
3位「早稲田大学」450ポイント★
4位「慶應義塾大学」423ポイント★
5位「大阪大学」241ポイント
6位「九州大学」162ポイント
7位「東北大学」155ポイント
8位「北海道大学」150ポイント
9位「名古屋大学」121ポイント
10位「神戸大学」91ポイント

★親の学歴別「わが子を入れたい大学」★
https://president.jp/articles/-/11357
1位「東京大学」
2位「早稲田大学」★
3位「京都大学」
4位「慶應義塾大学」★
5位「名古屋大学」
6位「北海道大学」
7位「九州大学」
8位「大阪大学」
9位「明治大学」
10位「神戸大学」

★親が「子供を通わせたい大学」はココ!★
https://allabout.co.jp/gm/gc/198320/
1位 東京大学
2位 慶応義塾大学★
3位 早稲田大学★
4位 京都大学
5位 青山学院大学
6位 国際基督教大学(ICU)
6位 上智大学
8位 北海道大学
9位 ハーバード大学
9位 本人が行きたい大学
9位 立命館大学
10位 一橋大学
10位 東京藝術大学

ザコクは親不孝者w
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:24.45ID:1cU5wtGh
●「学閥」の意味と出身大学別ランキングTOP10
https://careerpark.jp/35790

1位  慶応義塾大学★
2位  東京大学
3位  早稲田大学★
4位  京都大学
5位  中央大学
6位  明治大学
7位  日本大学
8位  同志社大学
9位  一橋大学
10位  関西大学


●子どもを"上流"に乗せる 学閥の強い大学10選
"三田会"の慶應はダントツの結束力
https://president.jp/articles/-/24286

1位  慶応義塾大学★
2位  東京大学
3位  京都大学
4位  一橋大学
5位  早稲田大学★
6位  東京工業大学
7位  東京理科大学
8位  大阪大学
9位  同志社大学
10位  明治大学 中央大学


田舎者のザコクは社会に出てから出世も出来ず、ワタクに一生顎で使われて生きていくという現実........
学校選びは就職・就職後のキャリアも考慮して選ぶのが当然なのに入学後に嫉妬されてもねw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:53.80ID:1cU5wtGh
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西     
http://president.jp/articles/-/3290

●一流大学と二流大学、二流大学と三流大学の分かれ目は?
http://ranking100.web.fc2.com/other/1ryuu-3ryuu.html
                        一流大学と考える比率   二流大学と考える比率
68 東京大学など                   3.32%           0.09%
65 京都大学、慶應義塾大学、一橋大学など       6.09%           0.98%
63 大阪大学、早稲田大学など             15.66%          1.08%
61 東京工業大学、名古屋大学、上智大学、立命館大学、津田塾大学など  10.36%  1.97%
60 九州大学、同志社大学、東北大学、北海道大学、神戸大学、中央大学など 21.41% 3.43%
59 立教大学、金沢大学、千葉大学、明治大学、筑波大学など        7.18%   3.73%
58 関西学院大学、青山学院大学、学習院大学、大阪府立大学など     10.84%   7.92%
57 南山大学、広島大学、埼玉大学、明治学院大学など           1.90%  3.68%

●どの大学出身なら出世できる?大企業の出世・昇進の「学歴フィルター」教えます
https://psyberlife.com/entry/universityranking/
=====Sクラス
東京大学、京都大学
=====Aクラス
慶応義塾大学、早稲田大学
=====Bクラス
東京工業大学、一橋大学、上智大学、同志社大学、立命館大学、国際基督教大学、大阪大学、東北大学、九州大学、名古屋大学、北海道大学
=====Cクラス
関西学院大学、関西大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、学習院大学

●学歴フィルターとは?難関企業はどの大学まで大丈夫?
http://career-information.com/1111
フィルター@:コンサルティングファーム・投資銀行・総合商社・資産運用会社等の一部で採用
東京一工(東大・京大・一橋大・東工大)+早慶上位(法・経済・政治経済・理工)以上が内定者一般層
フィルターA:一般層に知名度の高い東証一部上場大手一流大企業の一部で採用
上記大学+旧帝下位・上位国立(神戸横国筑波、電農名繊、金岡千広上位)+早慶下位(その他学部)・上智理科ICU以上が内定者一般層
フィルターB:東証一部上場大企業の一部で採用
上記大学+中堅国立(金岡千広下位、5S(埼玉信州静岡滋賀新潟))+MARCH・関関同立以上が内定者一般層
フィルターC:東証一部上場その他企業・非上場中堅企業の一部で採用
上記大学+下位国立(5S下位含む)+日東駒専・産近甲龍・四工大以上が内定者一般層
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:52:53.57ID:dBKG/kwH
MARCH以下の人が意見することは法⚫律で禁止されてますよ!
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 00:00:22.40ID:Jg2LbJng
もう受験シーズンか。受験生に俺からのアドバイスだ。この学歴差別時代マジで学歴大事だからよく考えて入学や受験を決めろ。学歴フィルターに引っかかったら終わりなんだよ。MARCH以下入れないとか余裕であるからよーく考えて受験しろ。特に文系は。

MARCH以下の人が意見することは法
律で禁止されてますよ!

学歴気にするなら、MARCH以下の大学には入らない方がいいと思うよ

去年の今頃YouTubeで見つけたFラン就活チャンネルみたいなの見てすごい鬱になって、就活四季報を本屋で見てみたらそこに書いてある企業は見事にMARCH以外は取ってなかったりしてさらに鬱になってた
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:35.68ID:O2BdLhAA
島野清志『危ない大学・消える大学 2019年版』エール出版(2018年7月)による大学格付け

【SAグループ】18校
(国公立)15校
北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学、横浜国立大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、国際教養大学
(私立)3校
慶應義塾大学、国際基督教大学、早稲田大学
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 06:29:52.00ID:ETiw+y5y
>>20
なぜ河合偏差値を抜いて神戸に不利な偏差値表を選んでるんだ?
流石印象操作捏造ワタクだな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 06:39:25.69ID:+ShRH8ij
神戸?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 06:47:08.11ID:ETiw+y5y
河合偏差値
阪大>神戸>名大>東北>九大>北大
駿台偏差値
阪大>名大>神戸=東北>九大>北大
進研偏差値
阪大>名大=神戸>東北>九大>北大
駿台と進研は看板の経営を抜いてでもこのような序列になるんだが
東北以下は勝ち目ないよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 07:45:33.25ID:FFyip3wI
神戸叩きはドグマみたいなもんだよ
「このままだと借金で日本が破綻する―!」と信じ込んでるのと同じ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 08:26:04.06ID:dEhS9GEo
神戸ガイジが朝から工作活動ですかw
気が済むまで頑張れ!
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 08:27:25.31ID:PjCQb/UC
>>52
真実を書いているだけなのだが
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 08:35:12.86ID:YaGAr6fL
残念な神戸君 阪大ならここまで馬鹿にされないのにね おとなしく自分の立ち位置を見直したら
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 08:57:27.15ID:FFyip3wI
たった一人でスレのメンテナンスしてかわいそうやね

51名無しなのに合格2019/01/06(日) 06:27:50.32ID:SdhC5z8n
神戸大学は準難関大学

52名無しなのに合格2019/01/07(月) 07:00:25.95ID:U3+Icres
韓国式レピュテーション汚染www

53名無しなのに合格2019/01/08(火) 07:42:20.28ID:FNnlh2f/
旧官立だの三商大だの笑わすなってw

54名無しなのに合格2019/01/09(水) 12:10:55.00ID:jVslBeZr
ザコク神戸w

55名無しなのに合格2019/01/10(木) 06:15:01.78ID:FWI8bTTs
普段は全く無視されてる神戸w
まさに空気のような存在だな

56名無しなのに合格2019/01/11(金) 07:54:17.18ID:BLHTNK20
神戸ガイジいないと神戸の文字すら出てこない不思議w

57名無しなのに合格2019/01/12(土) 08:08:48.26ID:JYz+BG/4
馬鹿神戸w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況