X



【センター】南山大or岐阜大or三重大 Part2【試験】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 10:18:22.77ID:6M6I88II
>>616
学生証
0618名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 10:19:13.74ID:vyMkQe61
>>617
まずお前から
0619名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 10:21:23.88ID:6M6I88II
>>618
シュバっててワロタ
岐大に決まってるだろ
お前どこのワタクなんだ?
0620名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 10:26:58.66ID:5VTIGaPk
>>615
さすがに5山だのSTARS落ちで同志社は特殊例だわ
医科学とかユルユルっぽいのを感じたけど、理数だけはそれなりにできる奴
0621名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:01.29ID:YneSHNYz
>>620
鳥取農落ち同志社生命とか香川法落ち同志社経済とかは進学資料で見た事ある。
0622名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 13:32:07.92ID:G1DbqdR0
>>621
受かったら進学させられるため、わざと落ちた奴がいたな
あと、難関私立本命で合格済みなのに、下位国立無理矢理受けさせられてたため、観光にだけ行ってた奴もいたわ
0623名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 14:49:55.86ID:K2LAI17z
>>589
金沢って案外しょーもないな
岐阜や5sと大差なしじゃん
地方国立なんてどこもこんなもんだな
0624名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 15:23:42.57ID:Ac10iAb6
金沢あたりがちょうどザコクか否かの分かれ目かな
0625名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 15:30:51.03ID:ZZl56X52
金沢ぐらいから文系でも躊躇なく関関立を蹴れるからね。分岐点だね。文系に限れば。
0626名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 18:49:21.10ID:jLXbLD6R
金沢未満の岐阜は完全なる田舎ザコクだてことだね
0627名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 18:53:13.09ID:o7ysJfxx
同志社ですらそこいらより下なんだからワタクって悲しいなあ
0628名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 19:51:11.00ID:Ac10iAb6
金沢は文系なら大体法政と互角か首都圏だと少し負けるくらいだな
0629名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 21:23:42.49ID:o7ysJfxx
>>628
金沢=早稲田下位で以前結論出てる。
0630名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 22:23:21.65ID:juKqt+Oq
国立大学とワタクは=では表せんわ
別物だよね
何がどうあろうが国立いくべき
どっちも経験あるから言っとくよ
0631名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 22:38:57.15ID:Ac10iAb6
>>630
どことどこなのか言わないと何とも言えないな
0632名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 22:50:39.91ID:tT+FLAyf
最新大学別平均年収 
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html

信州大 501万円
広島大 499万円
千葉大 498万円
三重大 493万円
金沢大 490万円
静岡大 483万円
熊本大 480万円
岡山大 479万円
埼玉大 461万円
新潟大 460万円
0633名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 01:09:42.57ID:DE14ynPI
>>632
62位 東京医科歯科大学 476 万円

こんなランキングにどんな意味が?
0634名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 06:37:16.64ID:nvDOlhPu
大学院進学率

岐阜大学
工学部

社会基盤工…50.6%
機械工…67.3%
化学・生命工…70.2%
電気電子・情報…62.6%
平均…64.3%


応用生物
応用生命科学…63.0%
生産環境科学…55.2%
平均…59.3%


三重大学
工学部
平均…52.7%

生物資源学部
平均…29.2%


南山大学
理工学部(大学院、学部、短大、専門学校等を含む合計)
システム数理…22.9%
ソフトウェア工学…16.0%
機械電子制御工学…26.2%
平均…21.1%
0635名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 10:02:07.89ID:stWMJjms
>>633
現実逃避はやめなよ悔しいのわかるけどさあ
0636名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:49:04.52ID:dQOKM6Cg
>>633
登録しているのは医師や歯科医師以外の検査技師だろうから
妥当なランキングだろ
0637名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:37:37.35ID:h+mQazdK
岐阜駅前の大きな商店街にいるけど、連休中なのにシャッター閉まりまくりでワロタ
0638名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 18:53:37.51ID:D0U90bIW
まさか成人式の飲み会で岐阜大生であることをドヤって恥かいたんじゃないだろな?
えらい大人しくなったな。
0639名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:38:45.76ID:6T71p5vm
粘着してるのはどこのゴミワタク?
0640名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:57:39.59ID:2RHTn8Jy
このクラスのザコクが一番勘違いしやすいのかも
0641名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:07:58.61ID:ND339i6H
一番の勘違いはマーカンとかいう専門学校だろ
0642名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:24:40.98ID:DLCUQ7ZV
少なくともマーカン以下ワタクは就職予備校でいいとおもう
0643名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:34:36.83ID:fBEhS1Sv
マーカンと金岡千広辺りが一番勘違いしがちですよね。
0644名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:50:16.27ID:SqJCsE3z
岐阜大学あたりだと勘違いも許されない
0645名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:53:04.69ID:1iMnY9qM
岐大生は謙虚だろ
名大も名工大も入れんかったって思っとるから
0646名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:54:09.32ID:DLCUQ7ZV
地方ザコクは知らんが東京なら都会の国立か早慶以外負け組だからなぁ
マーチみたいな中途半端なワタクが都会国立や早慶に勝てないからって地方ザコクに喧嘩売ってるだけ
0647名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:57:18.39ID:rHvrIurX
>>646
そりゃ喧嘩は勝てる相手にするもんだしな。
地方ザコクならマーカンでも勝てると踏むわ。
0648名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:58:55.64ID:e6ZbmByH
ぶっちゃけ岐阜大はニッコマにも勝てないよ
0650名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 02:01:04.02ID:PsAjBoVH
>>580
統計の勉強したらいいよ無知すぎてアンチ三重の仕業かと思ったほどだ
0651名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 02:45:42.18ID:uK+1h1Mi
岐阜大学の人気っぷりに大草原
0652名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 04:08:42.00ID:CAg8Qg0+
このスレのおかげで岐阜大学理系=5S上位ということが広まって良かったじゃないか
0653名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 06:10:33.66ID:SZJ1wq0w
どこをどう読んでも5S未満なんだが。
0655名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 06:59:57.26ID:SZJ1wq0w
>>654
獣医以外は話にならん。
センター得点率70%越えの5S
センター得点率60%前半の岐阜

この差は大きい。
0657名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 08:34:50.73ID:GhnOnl2V
埼玉静岡信州島根滋賀「岐阜は雑魚なくせに調子乗んな」
0658名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 08:49:56.95ID:z62nofv2
2018大学ランキング
国家公務員総合職合格数
三重13信州12熊本8埼玉5静岡3南山2名城2
岐阜1←
0659名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 08:52:37.57ID:GhnOnl2V
>>658
あちゃーw
0660名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 08:54:59.93ID:z62nofv2
国家公務員一般職
熊本118埼玉83信州77三重71静岡68名城50
岐阜41←
南山41
0661名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 08:58:01.78ID:ggJBDo3Y
有名企業400社就職率

南山大学 48位 21.7%
---------------------------------------- 農民ライン
岐阜大学 101位 11.0%
三重大学 131位  9.2%

参照:https://toyokeizai.net/articles/-/187597?page=6
0662名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 09:00:20.92ID:z62nofv2
国税専門官
中京16三重11熊本8名城8静岡7愛知6岐阜なし
0663名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 09:13:45.22ID:GhnOnl2V
>>662
あちゃちゃーw
0664名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 09:15:30.79ID:5VkX7j6w
>>657
余計なもん紛れてて草
0665名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 09:18:22.34ID:4EIS1spF
駅弁って普通駅から徒歩圏内にあるんじゃないの?
岐阜大は駅から徒歩1時間半とか駅弁ですらねえw
0666名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 09:50:20.84ID:HH5DSkzr
あんまり学歴にこだわるんじゃなくて自分の好きな事が出来る大学選べばいいと思うよ。ゼミで学んだ事は生涯、考え方のヒントになるからね。
0667名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 10:30:00.08ID:X41PUI/u
岐阜大上げくんは農学部なんでしょ?
農学部なんか理系の落ちこぼれなのに工学部を語るなよ
駅弁農学部は推薦もなく就活も苦しいぞ
0669名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 17:29:32.94ID:iOpfd8BH
>>658
>>660
>>662

あのー、岐阜大の文系学部は昔教養部だったところを改変した小規模な地域科学部しかないんスけど何か?
0670名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 17:39:14.06ID:BZ39a1s6
獣医と教員を養成する専門学校なんだよ岐大は。
0671名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 17:53:20.27ID:GhnOnl2V
>>669
言い訳やめなよ見苦しい
0672名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 17:59:30.92ID:iOpfd8BH
工学部・大学院進学率

埼玉大学…64.9%
岐阜大学…64.3%
静岡大学…62.0%
熊本大学…61.76%
新潟大学…61.71%
信州大学…57.6%
三重大学…52.7%

南山大学理工(大学院、学部、短大、専門学校等を含む合計)…21.1%
0673名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 18:37:09.86ID:vg2twk8K
地域科学部は二次が小論+1教科と軽量ではあるけどボーダー上がってきてるんよ
最新の河合の予想ランキングは
前期 70% 55.0
後期 73%
0674名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 18:48:38.35ID:JA8xhJnh
マーチと並ぶのは5Sまで。
岐阜は残念ながらマーチ未満の扱い。よって、ライバルは南山が適当です。
0675名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 18:57:53.23ID:MzcqM2ht
>>673
超軽量だから上がってるだけだろ。
ワタクの偏差値操作並みだなw
0676名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:02:41.19ID:iOpfd8BH
岐阜大学工学部学科別大学院進学率

社会基盤工学科…50.6%
機械工学科…67.3%
化学・生命工学科…70.2%
電気電子・情報工学科…62.6%
0677名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:11:27.50ID:PxVlcD9s
>>674
1教科小論は慶応もだぞ
岐阜=慶応を真とすれば
岐阜=南山は成立しない
0678名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:15:23.26ID:GhnOnl2V
岐阜イコール慶応w
0679名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:31:39.61ID:7qxylihN
>>675
二次の偏差値は軽量と言えるがセンター科目は同じ
0680名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:34:31.45ID:1i/4zQw9
あらゆるデータが岐阜大学のザコクっぷりを示してるなww

こりゃ想像以上に酷いわ。南山はおろか三重よりも劣ってる。
0681名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:40:41.24ID:7qxylihN
>>680
ほんとだよ
地域科学部ですら南山が受かるレベルじゃないってわかった
0682名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:42:38.13ID:5VkX7j6w
南山盾にして中途半端なワタクが暴れてるんだろうな
0683名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:53:43.29ID:misFRfVg
慶応、名大、岐阜で激しく悩む時代なんすね。

馬 鹿 か っ つ ー のwww
0684名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:06:21.67ID:awupSEtt
>>682
岐阜と似たようなレベルのザコクが一番暴れてるんだがな
0685名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:26:39.60ID:XmwYpRQT
マーチは7科目受けても6割怪しい奴が行くところ。
0686名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:36:46.06ID:awupSEtt
岐阜やザコクは誰も行きたくないところ
0687名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:39:30.26ID:9L6BZ1L6
アンチが流したいデータその1

名古屋工業大学
5教科7科目(450点満点)
【二次3教科】(1000点満点)
英200点・数400点・理(1科目)400点
【二次比率 69%】

岐阜大学
5教科7科目(500点満点)
【二次3教科】(1000点満点)
英200点・数400点・理(1科目)400点
【二次比率67%】

金沢大学
5教科7科目(900点満点)
【二次 3教科】(1300点満点)
英400点・数500点・理(1科目)400点
【二次比率59%】


静岡大学
5教科7科目(500点満点)
【二次2教科】(500点満点)
数250点・理(1科目)250点
【二次比率50%】

信州大学工
5教科7科目(650点満点)
【二次2教科】(500点満点)
数250点・理(1科目)250点
【二次比率43%】

三重大学
5教科7科目(550点満点)
【二次2教科】(400点満点)
数250点・理(1科目)150点
【二次比率42%】

信州大学繊維
5教科7科目(500点満点)
【二次1教科】(200点満点)
理(1科目)200点
【二次比率29%】
0688名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:41:16.47ID:9L6BZ1L6
アンチが流したいデータその2

工学系

71%
信州 (工−建築) 52.5

70%
金沢(理工−物質化学)52.5

69%
名古屋工業(工−創造−材料・エネルギー)52.5
金沢(理工−生命理工)52.5
三重(工−情報工学) 52.5
静岡(工−機械工) 50.0
信州 (繊維−機械・ロボット) 50.0

68%
金沢(理工−機械工・フロンティア工・電子情報通信)52.5
三重(工−機械工学)52.5
三重(工−建築学)55.0
岐阜(工−機械−機械)52.5
岐阜(工−電気−情報)52.5
静岡(工−電気電子工)50.0
信州 (繊維−先進繊維・感性工) 50.0

67%
静岡(工−化学バイオ工) 50.0
静岡(工−電子物質科学) 50.0
信州 (工−機械システム工) 50.0
信州 (繊維−化学・材料) 50.0
熊本(工−情報電気工) 50.0

66%
三重 (工−電気電子工学)52.5
岐阜 (工−電気−電気電子)52.5
信州 (工−電子情報システム工) 50.0
信州 (工−水環境・土木工) 50.0
熊本 (工−機械数理工)50.0

65%
三重(工−総合工学)50.0
岐阜 (工−社会基盤工)50.0
岐阜(工−機械−知能機械)50.0
岐阜(工−電気−応用物理)50.0
静岡(工−数理システム工)52.5
信州 (工−物質化学) 50.0
熊本(工−土木建築)47.5

64%
三重(工−応用化学)50.0
岐阜(工−化学−物質化学)50.0
岐阜(工−化学−生命化学)50.0
0689名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:29.77ID:9L6BZ1L6
アンチが流したいデータその3

岐阜大応用生物(共同獣医)
5教科7科目(900点満点)
【二次2教科】(400点満点)
英200点・理200点
【二次比率31%】

静岡大学農学部
5教科7科目(900点満点)
【二次2教科】(400点満点)
数200点・理200点
【二次比率31%】

岐阜大応用生物
5教科7科目(950点満点)
二次2教科(400点満点)
数200点・理200点
【二次比率30%】

三重大学生物資源
5教科7科目(1200点満点)
【二次2教科】(500点満点)
数250点・理250点
【二次比率29%】

信州大学農学部
【4教科6科目(700点満点)英数理国】
【二次1教科】(200点満点)
理200点
【二次比率22%】
0690名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:15.43ID:9L6BZ1L6
アンチが流したいデータその4

農学系

82%
岐阜 (応用生物−共同獣医) 62.5

72%
岐阜 (応用生物−生産環境科学) 55.0

71%
岐阜 (応用生物−応用生命科学) 55.0
静岡 (農−生物資源科学) 52.5

70%
静岡 (農−応用生命科学) 52.5
信州 (農−動物資源生命科学) 55.0
信州 (農−森林・環境共生学) 50.0

69%
信州 (農−生命機能科学) 52.5
三重 (生物資源−生物圏生命化学) 50.0

68%
信州 (繊維−応用生物科学) 52.5
信州 (農−植物資源科学) 52.5

65%
三重 (生物資源−資源循環) 50.0

64%
三重 (生物資源−共生環境) 50.0
0691名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:33.84ID:PNRnrqG5
>>688
いや、そのデータ見て失笑してんだがw

偏差値50のオンパレードでドヤ顔の岐阜ガイジw
0692名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:52.59ID:9L6BZ1L6
アンチが流したいデータその5

工学部・大学院進学率

埼玉大学…64.9%
岐阜大学…64.3%
静岡大学…62.0%
熊本大学…61.76%
新潟大学…61.71%
信州大学…57.6%
三重大学…52.7%

南山大学理工(大学院、学部、短大、専門学校等を含む合計)…21.1%
0693名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:10.01ID:9L6BZ1L6
>>691
だからお前はどこのシブンなんだよ
シブンなんか国立理系から見たらチンカス同然
0694名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:26.79ID:JLe5OCmq
岐阜ガイジがスルーしたいデータw
岐阜は440万円以下の圏外w

最新大学別平均年収 
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html

名古屋大 540 万円
三重大学 493 万円 
同志社大 491 万円 
金沢大学 490 万円 
青山学院 489 万円 
明治大学 485 万円
静岡大学 483 万円  
立教大学 463 万円
0695名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:57:30.68ID:JLe5OCmq
岐阜ガイジがスルーしたいデータw
これでも理系メインの大学らしい

学科 セ試得点率 偏差値
工|社会−環境 66% 50.0
工|社会−防災 64% 50.0
工|機械−機械 67% 52.5
工|機械−知能 66% 52.5
工|化学−物質 63% 50.0
工|化学−生命 65% 52.5
工|電気−電気 67% 52.5
工|電気−情報 67% 52.5
工|電気−応物 67% 50.0
0697名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:26.65ID:JLe5OCmq
岐阜ガイジがスルーしたいデータw

2018国家公務員総合職合格数
三重13
信州12
熊本8
埼玉5
静岡3
南山2名城2
岐阜1←www
0698名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:04.75ID:JLe5OCmq
岐阜ガイジがスルーしたいデータw

有名企業400社就職率
南山大学 48位 21.7%
---------------------------------------- 農民ライン
岐阜大学 101位 11.0%
三重大学 131位  9.2%

https://toyokeizai.net/articles/-/187597?page=6
0699名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:16:43.73ID:9L6BZ1L6
>>691
なんだ名工大や金沢を笑ってたのか
0701名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:35:18.37ID:bzTBzULv
岐阜も鳴かずば撃たれまい・・・
0702名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:23.71ID:kvg06i4g
>>697

各大学文系学部定員

三重大学
人文学部…245人

信州大学
経法学部…155人
経法学部…180人

熊本大学
文学部…170人
法学部…210人

埼玉大学
教養学部…160人
経済学部…280人〈昼間コース〉、15人〈夜間主コース〉

静岡大学
人文社会科学部…420人
地域創造学環…50人

三重大学
人文学部…245人

岐阜大学
地域科学部…100人

南山大学
人文学部…340人
外国語学部…390人
経済学部…275人
経営学部…270人
法学部…275人
総合政策学部…275人
0703名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:47:02.75ID:awupSEtt
長々としつこいんだよな
岐阜がザコクですいませんと一言言えば終わる争い
0705名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:48:48.05ID:kvg06i4g
>>703
お前はどこのワタク?
0706名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:55:46.32ID:aMfH01yu
>>704
反論になってねえんだよなぁw
岐阜の悔しさしか伝わってこねぇ
0707名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 21:56:12.43ID:kvg06i4g
お前らがわめけばわめくほど南山の立場がなくなるんだよな
0708名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:11:19.45ID:aMfH01yu
>>707
岐阜も一緒にねw
0709名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:48:50.97ID:0X7xh0wa
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0710名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:04:26.38ID:oPkfmwC5
長野に住んでたけど、埼玉とか新潟とか静岡は難易度が信大以上のイメージあったが岐阜大は存在すら知らなかったな。てか隣り合っててあんなにデカイ県なのに岐阜県は存在忘れるほど影が薄い。岐阜大志望も行った人も1人も見たことないし
0711名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:12:12.28ID:awupSEtt
もしかして岐阜なんてそもそも存在しないんじゃ…
0712名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:28:51.24ID:DnHlx5Tz
そういや岐阜大は名古屋大学と経営統合するよね
どうなるだろうか
0715名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:40:36.00ID:UqRLph2r
岐阜大は経営が苦しくて単独でやっていけないから名大傘下に入る
三重大は断ってるからまだ地力があるんだよ
0716名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 04:36:13.05ID:1iJQ+zc3
>>715
いくつかの他大学との連合大学院のホスト校やったり岐阜薬科を傘下におさめつつある岐阜の経営がなんで苦しいんだよ
他大学は名大に飲み込まれる怖さ故に統合を見送ったが岐阜は飲み込まれない自信があるということだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況