関西は
はるか昔から文化の中心京都
はるか昔から商業の中心大阪
はるか昔から日本一の港だった神戸
と昔から独自に発展していたからいろんなものが大阪一極集中じゃないんだよ

関東はもともと江戸時代以前はただの湿地帯で
江戸時代でもまだ江戸以外はしょぼく、戦後になって東京の発展とともに東京の付属物として発展しただけだから
なんでもかんでも東京一極集中で大学も東京ばっかりになってるのさ