X



上智大学法学部だけど質問受け付けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:17:05.65ID:zry+lJN8
なんでも来いや
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:43:56.01ID:fc6ayW7K
>>248
ゴム付きでついてる
生は怖いわ

>>249
英文の知り合いいないから知らないなあ

>>250
浪人上智の俺は何も言えねえ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:11:38.59ID:0TCysXzc
>>251
わざわざゴム外してぶっかけるくらいなら、そのままゴム付きで
中出ししたほうが気持ち良くないか?
出した後、膣内でペニスがヒクヒク動く時の感覚、たまんねーじゃんw
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:13:29.70ID:fc6ayW7K
入るのも安牌で入ってからも安牌がいいなら
社会福祉とか哲学とかがいいと思う
ドイツ文とフランス文も入るのは簡単らしいが単位習得の難易度は知らない
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:13:48.97ID:fc6ayW7K
>>252
そんなリスキーなことする勇気ないなあ
0255名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:15:04.37ID:ddklBdaz
>>253
ドイツ文は法学部と同じ難易度やぞ
0256名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:15:52.23ID:fc6ayW7K
>>255
そうか?
法学部ヨイショするつもりはないが文学部ドイツよりは簡単な方だと思うけどなぁ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:16:37.87ID:0TCysXzc
>>254
え?
「ゴム付き」中出しだからリスクないんじゃない?
0258名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:19:14.77ID:YJ/dCHNi
>>256
ドイツ文は数年前まで偏差値60.0で上智最底辺だったが穴場狙いの受験生が殺到した上に日本史が鬼難化して偏差値が65.0に急上昇した
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:26:16.04ID:fc6ayW7K
>>257
ああ読み間違えてた
ケツにぶっかけることも多いけどゴム中出しの方が多いと思う
ケツにぶっかける時はケツの摩擦でいきたい時とか?

>>258
それでも駿台とかベネッセだと低いし法学部よりは難しいとは思えないけどなあ
まああくまでも俺個人の意見として捉えといてくれ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:28:17.47ID:0TCysXzc
俺の彼女は、大体2突きで1アエギ声ってかんじだけど、イッチの彼女はどうよ?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:31:35.08ID:fc6ayW7K
>>260
そこまでは意識してないなあ
喘ぐと言うよりハアハアって感じだし
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:33:30.67ID:xX3yrP5/
ちんこでかい?
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:41:16.95ID:fc6ayW7K
>>262
平均くらい
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:53:04.92ID:4KtCN/zQ
早稲田教育と上智法で早稲田選んだんだが、少数派かな?
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:02:08.30ID:2xfdv81v
>>264
普通でしょ
俺も上智だけどダブル合格したら早稲田教育にするし
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:12:13.55ID:Wbb5RT/l
>>264
俺なら上智選ぶかなぁ
早稲田選ぶ人もかなり多いと思う
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:13:38.39ID:X537+pY+
作り話

おとぎ話

ウソ話

一人芝居話

自作自演話

妄想話

いい加減話

どうでも良い話

木違い話

田舎者話
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:27:34.49ID:0TCysXzc
最初のバックはイッチから仕掛けた?
その時、彼女恥ずかしがってなかった?
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:41.47ID:fc6ayW7K
>>268
そうだよ
恥ずかしがってた
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:53:36.23ID:PaWpQrZ7
現在の最高裁判事の出身大学知ってる?
ほとんどが東大・京大・東北大やで!!
つ・ま・り!!
この3大学は法曹界において並んでいるんや!
偏差値には違いがあるのにやで??
せやから「東北大法学部」はお得なんや!!

みんなも「東北大法学部」を受けよう!
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:55:13.46ID:PaWpQrZ7
君ら、下らない大学の話なんてやめようや!
由緒正しき名門大学に行こうや!!
法曹界においては…?
東大・京大・東北大こそが名門大学やで!!
このうちのどこかには引っ掛かろうや!!
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:37.60ID:X537+pY+
113名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 17:01:44.70ID:Ol8mITZ+
図星だったなバタ臭白内障ハーフ害人と糞チョンディレクター

114名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 17:02:07.42ID:Ol8mITZ+
バレバレだったなバタ臭白内障ハーフ害人と糞チョンディレクター

115名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 17:52:50.17ID:Ol8mITZ+
図星だったなバタ臭ヤモリハーフ害人と糞チョンディレクター

116名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 17:53:18.57ID:Ol8mITZ+
バレバレだったなバタ臭ヤモリハーフ害人と糞チョンディレクター

117名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 18:52:46.40ID:Ol8mITZ+
図星だったなバタ臭サンショウウオハーフ害人と糞チョンディレクター

118名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 18:53:03.53ID:Ol8mITZ+
バレバレだったなバタ臭サンショウウオハーフ害人と糞チョンディレクタ
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:59.85ID:PaWpQrZ7
まあ、君らには無理かな…?
ワイの宣伝は東大・京大志望者にしか効果がないかもしれんな…?
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:11:30.36ID:X537+pY+
どこの大学でもいいけど、年末年始にスレ立てして必死に自演書き込みしてる
基地外になっちゃいかんぞ

この症状はアスペルガーの過集中という典型症状で、やりだしたらもう周りが
見えなくなって夢中で書き込みするんや
そうオナニーを覚えた猿と一緒や

再度いう、どこの大学でもいいがアスペルガーになってはいかんぞ
0275名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:20.94ID:DH64mk3V
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 


●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:17:31.68ID:X537+pY+
どこの大学でもいいけど、年末年始にスレ立てして必死に自演書き込みしてる
基地外になっちゃいかんぞ

この症状はアスペルガーの過集中という典型症状で、やりだしたらもう周りが
見えなくなって夢中で書き込みするんや
そうオナニーを覚えた猿と一緒や

再度いう、どこの大学でもいいがアスペルガーになってはいかんぞ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 19:40:57.39ID:0TCysXzc
>>269
どのように「説得」した?
四つん這いにさせるところがハードル高いと思うんだけど。
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 20:59:08.79ID:0TCysXzc
今頃イッチは彼女とセックスの真最中だったりしてなw
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 08:35:57.01ID:GralrYP2
>>1
総グロずっとC判で
不安やからその日英文受けて
外国語ポルトガル受けようと思うんだが
過去問何割くらい取れてたらいいんや
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 13:27:19.52ID:Ou3WUqzE
>>277
ケツが好きってことは知られてたから
やる前にケツ触ったりして頼んだ感じかな
恥ずかしがってたけどお願いしたら普通にOKしてくれたわ

>>278
まさしくそうだったわ

>>279
上に書いてあるように外国語の英語とドイツ以外の学科は入ってからキツイということは忘れないように
だいたいどの学科も7割くらい
総グロと外英と法律は7割ジャストだと落ちる可能性なくはない
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 13:38:48.12ID:rQeG1pBo
>>281
>まさしくそうだったわ
年末年始でちょっと間隔開いたから、いきなり3連発って感じかな?w
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 14:10:32.42ID:FezU9vFj
法学部国際関係法
文学部英文
外国語ロシア
難易度は誰が一番難しいですか?また、それぞれ何割くらいとれば合格できますか?
ご回答お願いします
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:17.93ID:orUXe4SQ
エチの話をうきうきする上智法
さすがマーチに毛が生えたて程度の
大学なだけのことはある。
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 16:38:38.85ID:Ou3WUqzE
>>282
そんなかんじ
4連発だったが

>>283
国際関係法、英文、ロシアの順
すぐ上にも書いたけどどの学科でも大体7割が目標
この中だとロシアは6.8くらいでも受かるんじゃね

>>284
こればかりは学歴関係ないんじゃね
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:23.67ID:rQeG1pBo
イッチには是非とも>>83を試して欲しいね。
エロい彼女なら、イッチの首に腕をからませながら
振り向いてベロチューをせがんでくると思うぞ。

ところで4連発のうち、彼女は何回膣イキした???
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 17:50:52.82ID:Ou3WUqzE
>>286
やろうとしたけど抜けた
寝バックも上手く出来ないんだよなあ

中イキさせたことない
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 17:51:47.36ID:Ou3WUqzE
ちなみに上智の国語が苦手な人は2/7の国語を解いてみるのがいい

ここは比較的他の日程と比べると簡単な問題が多い
去年(2018)の現代文はクソ簡単だから最初にこれを解いてみるのがいいよ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:07:34.13ID:ufCpPFxJ
>>288
結構前にやったで
現代文は一ミスやったが漢文が上手くいかなかった...
上智って漢文やたらムズくないか?
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:38.22ID:/u9k1axc
エロ先生返ってきたのかい?
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:13:50.49ID:rQeG1pBo
>>287
健闘を祈るw
うまく出来た、もしくは初めてピストンのみで彼女がイッた、
ってなった場合はレポしてね!
俺は明日チャレンジの予定www
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:33:23.23ID:Ou3WUqzE
>>289
現代文より漢文が難しいぞ
漢文は苦手じゃなかったのに上智の漢文は難しかった
上位国公立のやつでもあの漢文はなかなか解けないんじゃないか

あと2018の2/7は例年に比べると漢文難しい気がする

>>291
頑張れ
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:55:51.87ID:TNu1Bart
上智はアホばっかってほんと?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:57:06.71ID:/u9k1axc
俺もそう思う。やっぱ早慶に届かない連中だなw
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:59:42.52ID:Ou3WUqzE
>>293
そうだよ
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:22.55ID:/u9k1axc
上智=明治だな
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:10:27.32ID:Ou3WUqzE
>>296
それはないな
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:41:17.90ID:ufCpPFxJ
上智って本番何割取ればいいの?
ギリギリで滑り込みたい

解答速報とかの方じゃ全部65%ぐらいでも受かった報告あるし
よく分からん
とりあえず70%?
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:47:42.17ID:Ou3WUqzE
>>298
上智は年度によって難易度の差がありすぎるから精読型とか社会福祉とかの下位学科なら65でも受かることはある
けどそんな年度滅多にないと思うし、過去問解いてて65で満足してたら落ちましたーっていう方が可能性大きい

ただ70超えてて落ちた報告みたのは外英と総グロと問題が簡単な法律くらい
もちろんこの中には自己採点盛ってる奴もいることも考えると
70で落ちることはまずないと思う
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:55:25.95ID:Ou3WUqzE
2018年度の国関も問題難しかったしワンチャン70切っても受かると思う
特に精読型は英語が難しすぎてその傾向が大きい
年度によって難易度は変わるが基本的には左にいくほど簡単だと思う
2/9>2/4>2/6>2/7>2/5
俺の体感だと精読型の2/6より外英日程の2/7の方が簡単だと思うが
外英日程の英語はやたら難しいって言われてるからこの序列にしといた
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:06:19.45ID:Ou3WUqzE
あくまで個人差があるから参考程度に留めて欲しいが
2018を除いた2/9の英語3年分解いて、どれも7割のせるのが難しいって人は他の日程でもかなりキツイ戦いになると思う
今の時期でも2/9の英語は7割は取れていた方がいい
特に2012と2015の2/9の英語は簡単だから初めて解くにはちょうどいいと思う
細かい難易度はネタバレになって過去問解く邪魔になりそうだから細かくは書かないが

逆に2018の2/9は本番で6.5でもギリセーフだと思う
7.0取れたら合格
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:34.45ID:Ou3WUqzE
世界史はパッと見難しい問題が並んでいるが実際解くと基礎事項が多くて意外と簡単
簡単だとは思わなくても問題数が多いせいで実際採点してみると7割超えることが多いから
ある程度世界史に自信ついてきたら解いてみるといいよ
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:14:56.33ID:V8R+eU2f
2015、2016の文学部日程の精読英語は早稲田レベル
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:37:09.17ID:rQeG1pBo
イッチは「連発」に喜びを見出すタイプ?
俺の場合は余韻を楽しむ、かな?
思いっきり射精した後、彼女のいやらしい喘ぎ声・あるい
は激しい息遣いが徐々にフェードアウトしていく数十秒間
がたまらなくいい。
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:42:27.15ID:+sdbuqUK
ポルトガル語と文英志望なんですが
英語って速読型と精読型両方対策するべきですよね、変動することもあるみたいですし。
ちなみに、今まで精読型の過去問だけしており71,72%くらいでしたが今日速読型解いてみたら60%しか取れませんでした
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:46:44.01ID:ufCpPFxJ
さっき2017.2/6の日本史やったら73%で
悪くないなって思ってたけど
解答速報サイトじゃ日本史簡単じゃね?的なレスが乱立しててメンタル折れそうになった

確かにちょっと簡単な気はしたけども...
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 22:47:44.06ID:jGKweGIa
なんかプライド高相やなあ
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 22:55:41.28ID:azB1+4gi
古文なんもやってない慶應志望だけど経営(古漢ナシ)受けて合格する可能性ある?
ちな偏差値は英語75 日本史60ちょいくらい
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:08:12.36ID:Ou3WUqzE
>>304
俺も余韻かな

>>305
いきなり変動とかあるのか?
試験日程見とけば問題ないんじゃね
速読型は雑に解くくらいがちょうどいいかも、あと解けば解くほど点数上がりやすいと思う

>>306
あそこのサイトは簡単簡単うるさいやつ多いから参考程度に
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:12:56.21ID:Ou3WUqzE
>>307
むしろ低いと言われる

>>308
済営なら余裕だろ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:33:09.69ID:Fwbpwulh
>>310
マジ? 英語7.5 国語6.5 日本史7 くらいで受かる?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:42:17.86ID:Ou3WUqzE
>>311
まあいけるんじゃね
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:53:46.37ID:Jkj2lzfz
英語と歴史or数学で稼いどかないとここはキツイぞ
現代文がウンコみたいな問題だから、本番何が起こるかわからん
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 01:12:47.84ID:nSc8LKlY
>>313
それな
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 01:20:23.98ID:tCS8NFjp
>>313
稼ぐってどんなもん?
現代文弱者だからむしろその逆転にかけてる節ある
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 01:22:34.28ID:nSc8LKlY
>>315
社会8
英語7.5
で国語で6割取れてもいいようにするのがベスト
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:03:16.71ID:tCS8NFjp
>>316
上智って早稲田みたいな標準化ない?
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:12:37.69ID:nSc8LKlY
>>317
多分あると思う
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:20:14.01ID:zokM4pzw
>>317
経済学科以外はある
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:25:49.76ID:HWy51zSu
総グロ2年の背低いクソヤリマンめっちゃエロい
あの顔でアナルもいけるからな
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:54:52.34ID:nSc8LKlY
>>320
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 03:33:08.29ID:hS5XkyG8
2/9の法学部志望なんだが英歴8割〜8割5分だった場合、国語は最低何割取れれば受かる?
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 03:36:51.55ID:nSc8LKlY
>>322
5,5くらいじゃね
でも標準化食らうのが怖いなあ
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 03:49:00.71ID:V1m8fx4W
■受サロで大勢を占める国公立大と私大の絡みの構図

この矢印(↑)の関係のスレが伸びやすい点に注目
マンモス私大の有象無象が数ランク格上の国公立大学に絡んで喚き散らすことで各スレが伸びる
事実上の私文サロンなので実際にレベルが拮抗している国公立と私大の比較スレは私文に都合が悪いから伸びない

早慶と地底神一工がぶつけられたり上智に筑横千がぶつけられたり
明治に金岡千広がぶつけられたりするスレが絶妙に伸びるのがよく分かるだろう
ようするにマンモス私大と2段以上格上の国立を争わせるスレがよく伸びるわけだ

なぜワタクが2段以上格上の国立に絡むのか
まず大前提として受サロ的に、噛み付いてる大学側が下に見られる
そうすると、1段上の国立に絡んでも自分が絡んでる側だと見なされた場合自分の大学がせいぜい実際レベルと同等としか見てもらえない
しかし、何ランクも上の国立に絡めば、絡んでいる対象の国立よりある程度下の大学だとみなされたとしても
それでもまだ実際のレベルより上に見られるだろうという打算が働くわけだ
具体例を考えよう
例えば早慶が広島大レベルだと仮定する
もしそれでワンランク上の千葉大や横国に絡んでも、絡んでる側だと見なされた場合結局はワンランク下の広島大レベルに見られてしまい旨味がない
では阪大に絡んでみよう
仮に阪大に絡んでる側だと見なされてある程度下に見られるとしても、地底や神戸、もっと下でも筑横千レベルには見られるという打算になり
それでも実際のレベルよりは上に見られるだろうという意識になるわけだ


高レベル

|東大
| 京大
| 阪一工
| ↑地底神外
| |↑↑筑横千・阪市
| 早慶|↑↑金岡広・首都
|    上理|↑↑埼玉
|       明同|↑他5S・駅弁
|      青中法関関立↑ 底辺駅弁
|           準難関私大↑
|                 ニッコマ
低レベル

■図の構造
A群    .|A群(4段以上格上):別格として棚上げ扱いし、ほぼ絡まない
 B群   .|B群(2〜3段格上):しつこく絡んで同格以上を主張する
 ↑C群  |C群(1段格上):しつこく絡むと格下イメージがつくため能動的に絡まない
私大 D群.|D群(ほぼ同格):同格以下のイメージをつけないよう絡まない
    E群|E群(格下):格下
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 04:20:00.75ID:hS5XkyG8
>>323
上智国語って主的には受験者平均どのくらいだと思う?
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 07:57:48.27ID:XEWYMgxq
上智大生、今日登校日 鬱 … 大学めんどい それ以外ない
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 08:17:47.54ID:HWy51zSu
アーークソやりてえ
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 08:18:07.08ID:HWy51zSu
ソジャー着せてブチ犯すんじゃ
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 09:23:45.07ID:wHjSY73R
>>325
受験者平均なら5割半ば〜後半くらいじゃないかね
合格者平均なら7割

>>326
それな
眠い

>>328
ソジャー着せてやるのエロいよな
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 13:28:04.80ID:8mhUBqVV
身長たかそう
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 17:17:28.86ID:0lTba8y9
>>330
高いぞ
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 18:35:50.48ID:5p/WoE0w
2018,2/6の国語やって
現10/10,古7/10,漢5/8 78%だった
現文満点は200%運だと思うけど
漢文ムズすぎやろ何言ってるか分からんかった
2/9と2/6って国語どっちがムズイん?
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 18:42:02.00ID:W36Owe0m
>>332
2/6はあまり解いたことないからなんとも言えない
ただ2/9は国語難しいの多い印象
漢文は6割取れればいいよ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 18:44:54.53ID:W36Owe0m
1番解いたのは法学部日程の2/9と2/7かな
2/5も法学部日程だけど英語が難しくて諦めてた
案の定本番も英語爆死
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 18:46:57.51ID:W36Owe0m
ちなみに俺の偏差値は河合塾の全統模試で
英語 68-77-75
国語 60-58-60
世界史 62-63-65
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 22:58:03.61ID:5p/WoE0w
2018,2/6英語
13/15 10/15 6/10 6/10 6/10で41/60で68%...
この時期なら7割乗ってくれや...
文法ゾーンが何かむずかったし
あと精読型初めてだから長文何分でやればいいのかよく分かんなかった
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 23:18:32.44ID:BlkiI8VD
英文もやっぱ英国世7割いるよな
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:46.94ID:W36Owe0m
>>336
制限時間わかんなかったのか?
この時期精読初めてで68パーセントならいけるだろ

>>337
いるなあ
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:03:14.68ID:1KTrcimK
>>338
いや、長文何分、文法何分って比率がよく分からんかった

一応長文60分でやったがみんなこんなもん?
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:09:16.54ID:+K4v+qk0
英文卒だけど涙の英文と呼ばれるくらい課題多いから受験するなら覚悟しろよ
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:33:34.95ID:1KTrcimK
>>340
上智異名多すぎて逆にどの学部が楽か知りたいわ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:39:16.76ID:8BPROEYr
>>341
3K(経済、経営、国文)は楽と言われている
あと外英はちょ楽の外英とか
実際外英は成績分布見ると単位甘め
英文の教授も文句言ってた
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:44:17.41ID:1KTrcimK
>>342
はぇー
偏見だけど法とか単位楽そうだと思ってるんだが実際どうなん?
やっぱ忙しい?
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:48:37.62ID:DfYKQG6Z
>>343
法は普段は暇そうだけど試験期間は死んだ顔になってるイメージ
出席率だけが取り柄の陰キャは詰みそう
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:49:19.72ID:DfYKQG6Z
IDコロコロですまんな
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 01:01:33.77ID:c6gPUmeX
まあそもそも法は出席点無しテスト一発勝負の講義ばっかりらしいけど
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 08:28:12.90ID:1KTrcimK
テスト勝負
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:35.16ID:1KTrcimK
>>348
送信ミス
テスト勝負ってのもこえーな

というか英文の課題ってどんなの出るんや?
まだいるなら教えて欲しい
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 09:07:35.89ID:pNlVOqti
>>339
長文70でいいと思う

>>342
経済はきつくねえか?

>>347
MARが作ったとしか思えない
STからするとクソ
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 10:33:48.54ID:v/8dhuvu
>>1

推薦多いみたいだが
一般で入るのもったいなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況