X



春から高校一年生になるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 19:15:27.38ID:quQ2NXSe
京大行くには何から始めたらいいの?高校偏差値は50程度
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 20:08:03.41ID:quQ2NXSe
とりあえず明日から参考書買って始めようと思います。落ちます皆さんありがとうございました
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 20:37:06.87ID:4hW6eBu5
努力次第では可能性は無くはないが偏差値50の高校に入った時点でその努力は99.9%無理
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 20:39:09.06ID:f05OSOHA
大学受験は学校の偏差値が一番大事な要素じゃないだろ
以下に最速で自分に適した勉強法を身につけられるかに全てかかってる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 20:47:38.63ID:/JWWwwgu
マジレスすると、中3の間に中学レベルの英語は絶対に完璧にした方がいいよ
具体的には高校入試の英語で9割以上で安定するレベル
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 21:50:58.26ID:30qw24Ei
>>32 優しい受サロ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 22:27:22.82ID:053PzdAu
悪いけど、この時期から受サロ見てる時点で京大合格無理だから。てかそもそもスマホ見てる暇すらないはず。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 22:42:45.42ID:quQ2NXSe
>>38
なぜ無理なのですか?受サロに来て間もないので教えてください。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 22:50:45.00ID:mbxx4kjM
>>39
根拠とか無いから気にしなくていいよ
ソースは高1から受サロ見てて今現役で東大冠A判出してる俺
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 22:51:03.77ID:l12uOgRm
>>18
でも再起できたでしょう?そういうこと

自分で勉強できるタイプなら受かるかもしれない、多少の遊びも挟みつつ全力を尽くされたし!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 08:43:52.39ID:0UPlA129
この中3もいつかはワタク煽りするようになるんか
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 00:08:41.28ID:/lg6J3Yk
どうでもいいけど総合的研究合わなかったなぁ。
1Aだけもってるけど文体が好みじゃないしレイアウトも良くない。
回答も一番後ろにあるくせに別冊じゃない。薄い参考書ならそれでもいいけどあの分厚さでそれはない。
やたら本質とか言ってるけどバカみたいだ。高校数学に本質もクソもないだろ。
かといってこの本は大学レベルに踏み込むわけでもない。
普通に教科書+青茶(黄茶)で基礎固めて
その後は1対1、新数演、掌握でいい。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 00:14:04.07ID:/lg6J3Yk
ちなみに俺も中3で離散志望
今はハイ完まわしてる
新数演はちときつかったからハイ完→上問を選択した
京医頑張れ!
高校行けるの決まってるなら今すぐはじめようぜ!
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/28(金) 16:54:25.97ID:IQLb1mxe
>>1
偏差値50の高校に進学。
これは中学の勉強が十分には出来ていないことを意味する。
その高校から京大進学者いるかな?
いやいや、国立進学者いるかな?
偏差値50の高校はそんなレベルだが。
高校のサイトに進学状況がでているだろ。
ピンボケ煽りを真に受けてないで現実を直視せよ。
大学受験参考書がどうのこうのより
4月の高校入学までに中学の英数等を復習して完璧にしあげること。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/28(金) 18:50:09.64ID:jQfQI1qB
1年の頃から毎日1〜2時間勉強できれば可能性あるよ
それができないから偏差値50の高校なんだらうけど
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/28(金) 18:53:47.73ID:jQfQI1qB
数学 黄チャート
英語 単語と文法
まずはこれらやればいいよ
高3までに青チャート全問解けるのが理想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況