評論こそセンター国語で一番満点で安定する分野だと思うわ
本文全体の対比に注目して、あとは傍線部の言い換え表現や理由を説明してる箇所を本文から見つけ出してそこに印をつけて、それらが全て含まれてる選択肢が正解、って感じで作業していけばいいし
ちなみに過去問しかやってない

古文も最近は簡単になってきてるから40台はかたいな。和歌は修辞法をひと通り勉強するのもいいけどむしろその知識がダイレクトに活きるケースは意外と少ないし、和歌の前後を読んでどういう心情で読まれたのかを文脈の前後関係から特定することの方が大事

漢文と小説がなあ…