X



南山大or岐阜大or三重大

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 12:00:24.27ID:DOYUOOWE
どれに行きたい
0974名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:35:32.04ID:wx0h3eds
名大合格レベルだと受けてないな。
センター利用でマー関、一般で早慶理科大同志社くらいだ。
名大特攻レベルな奴が受けることはあるが、行かないからな。
0975名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:36:02.02ID:Xgq5E1Zq
>>973
受けない受けないw
センター得点率85%の層が南山で妥協するわけがない。

特攻隊で名大落ちのやつらは受けてるが、それと混同してないか?
0976名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:46:21.34ID:pfd6Bq5L
>>972
いや〜、文系でも岐阜三重の合格者で南山落ちはレアでしょ。
全勝は無理でも一つは引っかかるかと。
理系では有り得ないよ。比較対象外。
名大文系受験者の南山は比較対象外と同じ。
文系は滋賀大以下のレベルは悩ましいね。
0977名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:48:26.94ID:Xgq5E1Zq
>>976
三重岐阜の偏差値では五分五分でしょ。
0978名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:51:31.92ID:O8uvw/At
>>975
だから受けてるじゃんw
センター8割越え自体、トップレベルの公立でもそんなにたくさんいないよ
せいぜい100数十人ぐらいでしょ、ほぼ理系だろうし
0979名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:54:30.91ID:Xgq5E1Zq
>>978
トップレベル高校でも南山を受けるのは200番以降の下位層な。
で、その層が地方国立に流れてる。
0980名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 12:01:17.22ID:MtMuRIy7
>>948
岐阜有名企業に152人かよw
大企業には相手にされず、田舎から出るのも怖いザコクだからまあ仕方ないか
0981名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 12:01:52.43ID:rFhkPfEY
河合塾偏差値(2018年5月23日公表) ※偏差値は最も定員の多い学科・方式を採用

62.5 名古屋大(法・経済・文)
60.0 名古屋市立大(経済)
57.5 三重大(人文) 名古屋市立大(人文社会) 
55.0 岐阜大(地域科学) 愛知県立大(日本文化)
52.5 静岡大(人文社会科学)
50.0 愛知県立大(外国語) 静岡県立大(経営情報)
47.5 静岡県立大(国際関係)

60.0 南山大(外国語)
55.0 南山大(法・人文・国際教養)
52.5 南山大(経済・経営・総合政策) 

南山大の英米を滑り止めにできるのは名大のみ
南山のその他学部を滑り止めにできるのは名市、三重、岐阜ということがわかる
0982名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 12:04:54.72ID:MtMuRIy7
名古屋と南山の名古屋連合は有名企業と公務員合わせて1760人、岐阜三重のカッペブラザーズは732人
公務員になるのが関の山のザコクブラザーズ笑える
0983名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 12:08:12.38ID:pfd6Bq5L
>>977
いやいや文系の地元国公立底辺は、岐阜地域科学なら行けそうかな?
って奴らが諦めて行くのが南山だから
その程度の差を五分五分というのもわからなくもないけど
南山と中京以上の差が高校内ではあるわ
0984名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 12:15:47.64ID:Xgq5E1Zq
>>983
岐阜の大半の学部は南山以下なんだが。
その特殊学部の話を全学部の話のように語る癖を直せよw
0985名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 12:21:27.85ID:rFhkPfEY
>>982
2017 有名企業400社・公務員就職率ランキング

名古屋大 64.2% 1,156人(859人 +297人)
三重大学 41.1% 454人(134人+ 320人)
南山大学 27.3% 604人(462人 +142人)
岐阜大学 26.5% 278人(152人+ 126人)

※各大学定員(医・看護除く)
南山大学2,210人
名古屋大1,800人
三重大学1,105人
岐阜大学1,050人
0986名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:21:53.71ID:CHIBK2F3
>>968
で三重岐阜土人で明治立教を滑り止めに出来るやつは何人いるんだ?(笑)
暗記もできない癖に一丁前に論述で思考力(笑)とか試すなよw
0987名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:22:35.05ID:CHIBK2F3
>>970
これがイキってるように見えるとかお前の頭は琉球大レベルか?爆笑
0988名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:19:02.96ID:MtMuRIy7
まあ岐阜三重文系ごときじゃMARCHにはまず受からないだろ
南山と同等か少し下くらいのザコクだし
0989名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:42:01.89ID:rFhkPfEY
岐阜三重名市の文系ならMARCHは受かるだろ
南山では県大にも受かるかどうか怪しい
0990名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:52:05.61ID:ZHfli2tt
>>989
無理だわ。
関大とかの底辺学部に辛うじて合格者が出るくらい。
0991名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:09:04.73ID:yClrsjqo
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 --文系--
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.2 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.9 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 神57.5 心理62.5 スポ57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0).
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0992名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:31.14ID:LRtS/C+M
>>985
三重岐阜の田舎しょう
0993名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:56:04.66ID:CFfGsOvJ
>>984
南山の大半の学部は岐阜以下の間違いだよな?
0994名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 16:21:39.26ID:wx0h3eds
>>990
プークスクスw
マーチ程度を神格化しちゃってかわいそうなワタクぅ
三重岐阜に受かるならマーチ乱れ打ちで余裕余裕w
東京住みのワイが保証する。

プークスクスw
0995名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:45.70ID:GPCXzdWk
関大はさすがにいまどきはバカでも受かるぞ
偏差値45ぐらいの高校からでも入れるだろ
愛知県の県立高校は二高受験だからね
第一志望の進学校落ちた層が滑り止めで偏差値50〜55程度の県立高校に入って
三年後に国立受かったりするからちょっと関西とは事情が違うよ
0996名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 17:02:35.96ID:nESCXW1y
そろそろ結論といきましょう。

南山大>三重大>岐阜大

こんなもんでしょ
0997名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 17:10:21.39ID:rFhkPfEY
最新大学別平均年収 (2018/9/10)
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html

東京大 632 万円  
京都大 597 万円 
慶應大 590 万円 
早稲田 549 万円 
大阪大 545 万円 
名古屋 540 万円
三重大 493 万円 
同志社 491 万円 
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 
明治大 485 万円
静岡大 483 万円  
法政大 471 万円  
立教大 463 万円
南山大 440 万円未満
0998名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 17:17:45.86ID:pHbs7Xzp
>>996
まあ大体こんな感じかな
0999名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 17:18:12.82ID:pHbs7Xzp
南山は東海私立ナンバーワン
1000名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 17:18:54.02ID:pHbs7Xzp
三重岐阜が南山への負けを認めたところでスレ終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 5時間 18分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況