X



福島大学ってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 10:59:27.38ID:xJ4Lm6+6
いろんな学類が揃ってるし
昔は経済と教育しかなかったそうだが
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 12:19:08.63ID:/Kh5i8Qe
知らんがな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 13:12:35.75ID:8epWchBL
【駿台全国判定模試に基づく文理別国立大学前期平均偏差値】2018/05(医学部医学科と夜間・二部と実技専攻の体育・芸術とを除く)
先頭数字は小数点以下を四捨五入した平均偏差値

〔文系〕
69 東京
68
67
66 京都
65
64 一橋
63
62 東京外国語
61 大阪、お茶の水女子、名古屋
60 筑波
59 神戸、東北、九州、北海道
58
57 横浜国立、千葉
56 広島、岡山、奈良女子、金沢
55 東京学芸、熊本
54
53 福井、静岡、埼玉、大阪教育、京都教育、福岡教育、信州、岐阜
52 大分、鹿児島、奈良教育、愛知教育、長崎、宮崎、滋賀、新潟、山梨、兵庫教育、三重、山口、愛媛、香川、宇都宮
51 富山、北海道教育、岩手、島根、小樽商科、宮城教育、高知、群馬、茨城
50 和歌山、弘前、佐賀、鳥取、徳島、秋田、山形
49 上越教育、鳴門教育
48 福島★、琉球

〔理系〕
69 東京
68
67
66
65 京都
64 東京工業
63
62
61 大阪
60
59 お茶の水女子、名古屋、東北
58
57 九州、北海道、東京医科歯科
56 横浜国立、神戸、千葉、東京農工
55 筑波、東京藝術、奈良女子、広島
54 名古屋工業、金沢、電気通信、岡山、京都工芸繊維
53 帯広畜産、東京海洋、岐阜
52 熊本、埼玉、滋賀、静岡、長崎
51 新潟、三重、滋賀医科、信州、九州工業、愛媛
50 山口、鹿児島、富山、徳島、岩手、高知、群馬、香川、宮崎、島根、茨城、弘前
49 鳥取、福島★、宇都宮、旭川医科、浜松医科、福井、佐賀、山形
48 山梨、長岡技術科学、和歌山
47 大分、秋田、豊橋技術科学、琉球
46
45
44 筑波技術、室蘭工業、北見工業

※算出用学力偏差値データ=駿台I-SUM Club会員専用ページより2018.5.29更新の全国判定模試合格目標ラインを抽出。
※平均偏差値=上記学力偏差値を累積標準正規分布値(%)に変換し、それを募集人員で加重平均したものを、再度学力偏差値に変換した値。
※文理別は特段の必要がない限り、駿台の学部系統に基づき、以下のように区分。なお、生活科学、総合科学、その他は適宜判断して設定。
文系:人文科学、外国語、法、経済・経営・商、社会、国際関係、教員養成・教育、芸術。理系:医、歯、薬、保健衛生、理、工、農・水産、スポーツ・健康。
※文系平均=55.1、理系平均=54.0、参考:左記に含まれない医学部医学科平均=65.2(東大理IIIは医学部医学科として取扱)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 13:15:49.54ID:8epWchBL
>>1
>>5を含め、まぁ入りやすい国立大学だよね。

【2018年センターリサーチB判定得点率からみた国立大学の階層】
https://i.imgur.com/SoblKP9.png

Aクラス〔85%〜〕
東京、京都、一橋、東京外国語、東京工業

Bクラス〔80〜85%〕
大阪、東北、神戸、お茶の水女子、九州、名古屋、横浜国立、筑波、北海道

Cクラス〔75〜80%〕
東京農工、千葉、東京海洋、京都工芸繊維、名古屋工業、広島、電気通信、金沢、岡山

Dクラス〔国公立平均(73%)〜75%〕
奈良女子、東京学芸、埼玉

Eクラス〔70%〜国公立平均(73%)〕
熊本、信州、大阪教育、三重、岐阜、京都教育、新潟、静岡、滋賀、九州工業、帯広畜産、小樽商科

Fクラス〔67%〜70%〕
香川、和歌山、長崎、山梨、愛知教育、山口、奈良教育、茨城、富山、群馬、宇都宮、福井、徳島

Gクラス〔65%〜67%〕
鳥取、豊橋技術科学、宮城教育、鹿児島、高知、愛媛、弘前、岩手、山形

Hクラス〔60%〜65%〕
島根、大分、佐賀、福島★、長岡技術科学、兵庫教育、宮崎、秋田、鳴門教育、福岡教育、上越教育、琉球、北海道教育

Iクラス〔〜60%〕
室蘭工業、北見工業

注)〔〕内はB判定得点率の概ねの範囲。上記一覧では、図中より医科大学、体育大学、芸術大学などを割愛。
出典)http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_14.htmlの区分を改変。
参考)河合塾の推定による2018年センター試験の総合平均得点率:7科目文系型(900点満点)=61.3%、7科目理系型(900点満点)=62.2%。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 13:16:51.57ID:BkVKkd8V
会津大のがマシ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 14:34:19.82ID:SDDZhrV1
5Sレベルも震災と原発で落ちぶれた大学
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:14.46ID:5bmV4D51
規模が小さく、教育学部の改組で理工系を10年くらい前に設置。震災復興の一環で農学系を新設予定
ディスりたくはないが、東北大が無理な宮城県の高校生で、隣県に留まりたい人は山形大の方を優先するだろう
でも宮城大よりましかも?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 16:39:58.46ID:POKo5GfM
>>8
ダレウマ
笑った
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 16:40:14.88ID:POKo5GfM
>>8
ダレウマ
笑った
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 19:47:43.20ID:mWVCUZTv
>>10
福島大人文と山形大人文だったら仙台から通いやすいのはどうみても山形だからなぁ
福島大は新幹線使ったとしても在来線乗り継ぎ次第では結局1時間近くかかるし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 19:52:01.56ID:XteizE35
福島高校→福島大
安積高校→福島大が地元ではエリート扱いされます。
俺は安積高校→明治大学文系でした。
文系で明治大と福島大なら、明治が上ですよね。ということは明治のほうがエリートでいいですね。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 19:53:28.49ID:mWVCUZTv
>>14
福高や安積だったら東北大がエリートなんじゃないの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 20:01:25.41ID:XteizE35
とりあえず、福大と明治なら明治が上でいいよね?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 20:14:32.35ID:mWVCUZTv
>>16
法、経済ならその通り
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 23:37:03.74ID:pSo2TKhS
マルクス経済学の先生が健在?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 00:18:16.20ID:hLGrke1+
放射能立大学
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 12:20:20.90ID:mjlG0dco
小樽商大は昔は北大文系並みかそれ以上だったのに
福島大が昔は東北大文系並みだったとは言えないよね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 13:13:11.89ID:5DTIoBkR
仙台と関東大都市部の中間という、なかなかの位置にある旧高商なのに、なぜか実業界で存在感がない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 15:45:29.29ID:/Z9KQE75
>>21
ここは公務員予備校と言われるくらい公務員志向が強かったからね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 16:56:19.14ID:al0SnU+6
>>21
福島市は県の北寄りで仙台の影響が強い
しかし、新幹線があっても、間の峠のより緩やかでも、山形・仙台の方が結び付きが強い
だったら南の郡山の方が県都なら良かったねってことになる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 17:23:49.41ID:/Z9KQE75
>>23
仙台 - 山形の結びつきが強固になったのは、2000年代に富士交通というバス会社が仙台 - 福島と仙台 - 山形に高速バス路線を開設して宮城交通とガチバトルになったことが大きい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/仙台_-_山形線
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/仙台_-_福島線
仙台 - 山形は90年代まではそこまで流動が大きくなかったが、前述の高速バス大増発で仙台から山形、山形から仙台に通勤通学する人が一気に増えた

一方、仙台 - 福島は大増発した割に利用者が定着しなかったので高速バスの本数は年々減少傾向にあるし、仙台 - 山形ほどの旅客流動はない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 17:28:17.45ID:/Z9KQE75
仙台 - 福島の高速バスは昔は70往復近くあったのに今は24往復しかない

一方、仙台 - 山形の高速バスは今でも80往復以上あって右肩上がり
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 17:42:06.64ID:AFkrTxou
原発の影響で偏差値だだ下がり?こういった被害に全く保障されないよね。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 17:44:05.10ID:/Z9KQE75
>>26
残念ながらそれはある
第一原発からはそれなりに離れているが、事故当日に北西方向に放射性物質が撒き散らかされたのが福島市・伊達市にとっては不運だった

より原発に近いいわき市の方が安全と言われているね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 23:57:07.63ID:Wap1gqZ4
金谷川じゃなかったら偏差値あがる説
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 00:18:10.28ID:mO7wqGqf
仙台からみて
福島は、桃と競馬、会津は遠い
浜通りなら仙台の方が便がいいんだけど、相馬にいったことのある仙台人は少なかろう
山形は、さくらんぼ、そば、山形芋煮、ザブーン?山形蔵王は宮城側とは違う魅力
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 08:06:58.01ID:w+r0G/36
>>25
仙台からだと
・山形大は勾当台公園から高速バスのみで通える(山形駅まで行く必要がない)
・福島大は仙台駅から新幹線、在来線、高速バスで福島駅まで行き、福島駅で郡山行きに乗り換え
という違いがある

圧倒的に山形大の方が仙台から通いやすい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 12:27:31.88ID:qwzUWbby
芥川賞作家がいたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況