X



1浪立教理学部ってどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:31:52.35ID:Fux2GIU9
やっぱ1浪マーチ理系の中でもパッとしないし、1浪理科大理工の理学系学科の方が聞こえはいいんかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:34.39ID:Fux2GIU9
まあ一応国公立の滑り止めだからできれば行きたくはないんだけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:36:06.04ID:LS+mmmJ1
普通にいい方だと思う
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:39:33.67ID:hPCTsyEh
理科大は過保護に育てられたボンボンって感じするから見下してるわ
立教は普通に問題無いだろ

理科大はやめとけ
学費高い
受サロはあれにしても世間からの評価低い
留年率高
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:34:50.60ID:VZZKVPwa
理科大と立教だったら完全に理科大でしょ
変な奴に騙されちゃいかんよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:36:54.20ID:Fux2GIU9
>>3,4
そうなんかなあ
学費はどっちでも気にせんでいいから好きな方行けとは言われてて、まあどうせなら総合大学でキャンパスライフ楽しみたいってのはあるんだよね
それと世間からの評価のどっちを取るかになるんだけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:38:58.63ID:Fux2GIU9
>>5,6
やっぱ理系の世界じゃ理科大の名前の方が通ってるよなあ
外部の院に進んだら学部の大学がどこかなんてそれほど重要じゃないとは思うんだけど、院進するにしても理科大の方が良かったりする?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:39:41.53ID:Fux2GIU9
いやごめん>>7変なこと言ってるな

>>4
理科大って世間からの評価低いんか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:42:19.31ID:G8NqzAQX
立教理ってホントしょぼいよw
立教自体が取り柄のない大学なのに
その中でさらに影の薄い学部だからな
理系なのに院進学も少ないしな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:47:14.27ID:Fux2GIU9
>>10
正直学内で影が薄いとかは気にしてないなー


外部の院に行くのに理科大より不都合があるかどうかと、院を出ても学部4年間どこの大学だったかで評価が変わるかどうかが気になってる
どっちもないんだったら池袋キャンパスの立教のが良いなっていう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:15.13ID:dcmF6rmC
立教は文系大学
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:58.22ID:Fux2GIU9
>>12
理学部もあるんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況