>>47
それは>>4が言うところの「力の定義式」として解釈して教えるってことだな

運動方程式1つ取っても解釈方法や説明の仕方って色々あって難しいよね

漆原先生とかは「ma=Fとは 重いものほど動かしにくく,力を加えるほどよく動く,というイメージを式にしたものだ」って説明してるし
新物理入門で山本先生は因果律として説明してるし…