政経:入試形態が変わる発表もあり、若干高くなる
法:特に変化なし
商:社学の志願者を吸収して高くなる
社学:去年の偏差値と倍率の高さもあり若干減る
教育:定員自体が減るから上がる
国教:変化なし
文:微増
文構:微増
人科:教育の志願者を吸収して上がる
スポ科:変化なし
理工:変化なし
こんな感じなのかな?
受験生なら今年は意外と法社学が狙い目?