X



河合塾センタープレテスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/25(日) 16:12:05.73ID:8oaQ5xOn
どうだった?特に英語
147点でショックが止まらない
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 17:07:46.91ID:nMJgw8Ia
>>126
こういうのって本人にいっても喧嘩になるだけだぞ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 17:08:34.08ID:nMJgw8Ia
他人のことに配慮できないやつが言われて改善するわけない
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 17:20:50.64ID:AofrouCa
英語 180
リス 28
国語 154(50/22/37/45)
数学 189(98/91)
物理 88
化学 80
地理 70
747.4/900
理科が死んでるのはいいとして
小説そんな簡単やったか?
小説だけやけに悪いんだが

あとこれ簡単言ってるやつ私文だろ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 17:37:51.16ID:QD5SrRvq
いや簡単だったろアホか
平均点みて気絶しそうだなお前
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 17:44:46.84ID:ruHetZY1
>>129
理系(笑)だが小説は満点だったよ、他の科目できるんだから国語なんてそのくらいとれれば普通に十分じゃないん?
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 17:46:29.73ID:AofrouCa
>>130
私文さあ…
確かに国語と英語は簡単やったけど、数学むずかったやろ?
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 17:54:11.47ID:5fpiy222
>>132
小説難しい発言なかったことにしてて草
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 18:00:49.15ID:AofrouCa
>>133
小説難しいとしても全体としては国語は簡単だったと思うよ
これで小説も平均高かったら平均120ぐらいいくやろうな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 18:05:54.78ID:qbsX1e/R
簡単だったとか言ってる奴は東大余裕なんだろうな
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 18:12:03.31ID:Nz5gVQF1
英語の小説の内容なんだあれ
SFならもう少しおもしろいやつにしてくれ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 19:40:12.74ID:4kY5GyMK
どうせ8割型嘘だから
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:01:15.07ID:2FYHpKQP
クラスの奴らに聞いた感じ、英国9割そこそこいたから英国は簡単
わいも数学難しく感じて点も落ちたんやが、むしろ上がってるやつとか90前後の奴もいて、どうなんか微妙やな
ちな自称進詩文志望
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:28.90ID:8Hj7ZiVn
小説難しいはないわ
評論の方が難い
文は簡単だけど選択肢がうんち
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:11:28.39ID:8Hj7ZiVn
>>129
筆記できるのにリスニングなんでそんな悪いの?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:17:23.61ID:8Hj7ZiVn
英語 188
リスニング 50
国語 135
数IA 97
世B 83
理科基礎 92

国語は糞問多かったと思うぞ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:20:51.56ID:635CaVDJ
京大理系志望なのに数学7割切ってるってヤバイ?今回死ぬほど難しかったと思うんだが
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:22:17.49ID:BKMOG4FW
>>142
今回は結構むずかった
特に1A
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:26:31.13ID:8Hj7ZiVn
お前らと感想が違いすぎて不安になる
数学普通だったし、国語は難しかった
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:29:57.27ID:BKMOG4FW
数学と生物が難しくて英語国語が超簡単だった印象
漢文おもろかったやろ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:32:43.07ID:CBZ2di79
英語も簡単やったんか
伸びたと思ってたからショックだわ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:33:04.21ID:jwi/24h6
古文23分38点
漢文22分45点
評論25分34点
小説10分19点
この順でやってんだが小説10分しか使えんかった
みんな時間配分どうしてんだ?
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:35:16.36ID:Sntj9AHN
漢文20評論25小説25古文10で解いてった(いつもこんなん)
万人受けするものだとは思わないがおすすめしておく
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:36:08.27ID:BKMOG4FW
>>147
わいは現文得意やから両方合わせて25分くらいで解いてる
古漢は満点取るためにゆっくりやって残り3分でマークミスないかとかのチェックや
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:37:06.83ID:AofrouCa
>>140
リスニングはセンスだから
>>144
個人差でしょ、自分はむずかった
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:37:31.42ID:C1lNqsRu
>>147
基本的には古漢15分ずつ現代文25分ずつって感じ
漢文はだいたい15分かからずに解けるけど
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:39:19.54ID:jwi/24h6
>>148
>>149
>>151
10分代で終わる分野があるとかすげえわ
とりあえず過去問25年分くらいやってみるわ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:42:53.27ID:BKMOG4FW
>>152
頑張れ、わいも生物足りないところ詰めるわ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:44:39.00ID:jwi/24h6
>>153
受サロ民優しくて草
お互いがんばろ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:46:22.19ID:8Hj7ZiVn
>>145
評論むずくね?
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:51:31.84ID:BKMOG4FW
>>155
さっき友達にラインしたらむずいって帰ってきたわ。
わいは簡単やと思うたんや...
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:52:26.25ID:Yrn+UxfM
生物難しかったか?マーク模試特有のうざい考察問題少なかったから楽だった気がしたんだけど
ミツバチが出たのは少し驚いた、知ってたから解けたけどセンターレベルでも案外あのへんまで踏み込むんだね
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:52:35.25ID:8Hj7ZiVn
>>156
自分と同じ感想のやついると安心する
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:52:47.43ID:d+JOm4h5
わい評論42 ガイジ女34
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:54:15.50ID:BKMOG4FW
>>157
ミツバチは得意やったからできた
生殖と発生がなぁ...
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 20:58:52.67ID:Yrn+UxfM
>>160
あー、生殖と発生はあの実験のやつで2個目の選択肢選ぶのに時間食われた
1回タンパク質ごとに役割書いて整理したらイキナリ簡単になった
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 21:17:48.26ID:84gaVzgU
俺はIffleで時間取られて英語で半殺しくらいにされたが俺の周りの奴はみんな簡単だったとか言ってた
満点のやつも数人居たし聞いたやつの体感7割が185くらいだった
まあ大失敗したやつも一定数いたが
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 21:29:04.29ID:BKMOG4FW
>>161
生物兄貴ありがとう
とりあえず問題文の条件をわかりやすくまとめるとこから始めて見るわ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 21:35:47.08ID:Yrn+UxfM
>>163
あんま偉そうにアドバイスできるほどの学力は実はないんだけどね
生物選択少ないしセンター生物は断トツで高得点取りづらいけどお互い頑張ろう
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 21:36:35.69ID:3r/SJI/T
国語って模試と過去問だと雰囲気違うくね?
過去問で使えるやり方が模試だと使えないことが多い
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 21:43:43.16ID:QlIW0XvF
ここの平均180かよ馬鹿みたい
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 21:52:25.11ID:eCSCUBT2
国語相当簡単だったからなあ
9割くらい取れても不思議じゃない
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 21:52:57.83ID:BKMOG4FW
>>164
頑張ろうやで〜
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 21:55:56.18ID:QlIW0XvF
>>167
英国平均せいぜい120程度だろ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 22:09:17.74ID:2rVIFMxm
>>166
そりゃ自慢したいやつしか書き込まないからな
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 22:23:30.64ID:2o/zBH7a
そもそもほんまにやばい奴は模試なんか受けずに違うスレでプロレスごっこしとるで
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 22:31:05.68ID:VmXdBtKE
やたら簡単だと言われる割に
総合点晒してる奴はなぜか軒並み700点台
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 22:33:53.03ID:0rEeVwhG
英国369が今回のハイライトだわ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 22:40:20.01ID:Uua55x/s
英語って平均点高くなりそう?
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 22:46:14.02ID:L2Za/C+T
英語163国語140日本史65
青学地球社会共生か立教コミュニティ福祉いけますか?
日本史はまだ近現代不安定です
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 23:09:52.34ID:nFhUnqmv
青学地球共生って倍率77倍だろ
東大余裕レベルじゃなきゃ受からん気がするけど
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/26(月) 23:35:52.06ID:L2Za/C+T
さすがに今年77倍はないでしょもともと不人気だし
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 00:36:59.07ID:1y5PA8jt
>>141
なんだその科目選択
外大か?
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 00:50:12.11ID:oqWIPd7w
8割取れなくて悲しい😭
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 00:58:15.45ID:o88lr2t/
>>178
そう
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 01:03:13.71ID:o88lr2t/
>>180
難しい以前に糞問だろ
過去問と比べて出来が低い
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 01:07:04.24ID:YpEHNoT6
東工大志望だけど数UB80しかとれなくて笑った 笑えないけど
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 01:50:27.00ID:Mo2Y1ilz
>>182
ノー勉で満点だったけど質問ある?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 02:05:07.28ID:TqoVlzyL
>>181
外大ってセンター80%じゃ厳しいかな?
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 02:09:39.71ID:o88lr2t/
>>184
すごいねー

>>185
8.5ないとキツくね?
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 02:17:01.21ID:8eX5FkXd
馬鹿ってすぐ問題のせいにするよな
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 04:50:42.77ID:5yh0Glf+
実力試すためなのはわかるけど数学むずすぎ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 07:54:13.16ID:Cu+aXuKg
>>122
大学入試センターにこう言いたい
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 07:55:12.42ID:pRqNiqno
いつも数学偏差値50ぐらいやったけど1A2B両方80いったわ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 08:05:46.76ID:ZlQL+7PF
もう帰ってきたの?
はやいな
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 09:03:10.26ID:sd8grjCN
>>165
>>190
河合塾の現代文講師が「河合マークの現代文なんかよりも赤本やれ」って言ってたぐらいだし
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 09:26:32.70ID:eNfc9Ogz
いや模試は受けろって言ってたゾ
受験会場で時間内に安定した点数取るために
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 09:30:41.88ID:g5rYyWGQ
模試で点取れないやつが本番で取れるわけないんだよなぁ…
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 09:34:31.71ID:JsJxqvtY
数2B 問3(3) トナニ
が解説読んでも分からないんだが
やばい?
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 09:35:09.00ID:sd8grjCN
言い方が悪かった
模試は取れる前提で、ってことだな
本番のは選択肢が模試よりも巧妙に作られているから
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 11:37:22.55ID:rVErTR5j
>>186
マジか。。。
おれ、狙ってたけどきびしそー
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 11:39:32.00ID:jferix63
これあれやろ?
プレで自信付けさせて本番爆死→河合塾で浪人

の流れ作る作戦やろ
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 12:10:36.19ID:QmZfES4G
本番のセンターは人ひとりぶん空くから安心しろ
本番は頭真っ白になりがち気を付けろ。まぁ人によるが
前年の過去問で点数が良かった場合、今年のセンターで自分に相性の悪い問題が出てくる可能性が高くなる。気を付けろ

現役の人に言いたいのはこんくらい
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 12:29:56.03ID:V8lzwope
外大マイナー言語志望で、今回75パーしかなかったんだけど厳しいか?
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:05:38.50ID:20FHDMA1
国語の過去問では8割9割安定して取れるのに模試だと7割超えない俺は何が問題なの?
模試の問題が悪いとしか思えんわ
それか相性が悪いか
他の科目は模試でも過去問でも取れてるし
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:09:43.11ID:20FHDMA1
>>203
モンゴル、ビルマ、ヒンディー、ウルドゥー、ベンガルならワンチャンあるかもね
それ以外ならキツいんじゃない?
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:13:27.66ID:AcnBlYSW
生物今まで6割だったけど8割こえてうれしい
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:22:39.49ID:b43ocZ5X
-芝浦工業大学速報-

(QS Japan University Rankings 2035)
●国立大学 ○私立大学 △公立大学

1位●東京大学
2位○芝浦工業大学
3位●京都大学
4位●大阪大学
5位●東北大学
6位●東京工業大学
7位●名古屋大学
8位○早稲田大学
9位○慶應義塾大学
10位●九州大学

理系の諸君!さあ、芝浦工業大学を受けよう!!!
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:30:30.02ID:JP3EJYAX
>>206
ばーか
テメーの才能がねえんだよアホ
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:40:21.16ID:Zi04jgxQ
林修「お前の対策が足りなかったんだろ」
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:41:07.13ID:Dmd+sIhi
国語難しいは流石にアスペルガー疑った方がいい
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:47:59.95ID:0nqmLd7Y
>>206
みんな取れてるのに問題が悪いが通じると思うの?
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:48:38.43ID:/ox9sMiw
模試でマウントとるのは草
いくら模試で出来ても本番出来なきゃ意味ないだろww
国語なんて一番安定しない科目だし、模試の結果なんて当てにならん
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:49:43.08ID:ZBl0UUwL
>>213
みんな取れてるから問題が悪いんだろ
少なくともセンターより出来が悪いのは明らかじゃん
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:52:18.25ID:0nqmLd7Y
>>215
それは問題が簡単って言うんじゃないの?w

問題が悪いっていうのは解答が別れたりすることを言うんだよ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:53:52.19ID:IOhWOAu5
模試はクソ!
センターの良問なら取れる!

これでセンター失敗して私立行った先輩がいる
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:55:18.98ID:ZBl0UUwL
>>216
相性が悪いんだよ
俺みたいなテクニックだけで解いてる人間には模試の問題は合わん
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:56:41.69ID:3BLa7RX7
>>218
だから相性は言い訳だって言ってるんだろアスペwwwww
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:57:23.25ID:ZBl0UUwL
>>217
去年のセンター同日の国語で8割取れてるからそれはないわ
マジで模試と相性が悪いだけ
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:58:01.84ID:3BLa7RX7
本当にテクニックあれば模試のほうが点取れるんだよなぁ…w
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 14:58:15.54ID:ZBl0UUwL
>>219
お前が俺をどう貶そうと模試は本番とは関係ないからな
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 15:00:39.00ID:pYAFrJxO
伸びてると思ったらなんだこれ

>>222
みんな「簡単だった」って言ってるのは事実よ
で、それが出来なくてもまだ1ヶ月あるし頑張ればいいじゃん

問題が悪いなんて泣き言言っても終わらない
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 15:01:37.30ID:ZBl0UUwL
>>223
過去問だと順調に伸びてるから大丈夫だろ
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 15:04:19.73ID:pYAFrJxO
>>224
悪いけど、泣きながら言い訳してるようにしか聞こえないよ
こんなスレ来ないで勉強しなよ
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/27(火) 15:06:55.27ID:ZBl0UUwL
国語簡単だったって言ってる奴は普段何割だよ
前回の模試と比べてすら点数下がってるし、今回の国語簡単はないわ

>>225
ブーメランだろそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況