ひとつ問題提起したいのだが、
昨今の早慶ダブル合格者の約8割が慶応にいく平成も終わる時代に
もう、早慶というククリには違和感があると思う。

そこで、慶応は早稲田から離し、
東大は官、慶応は民のそれぞれの雄と言う位置づけでどうかな?
一橋や東工は単科大学なので横に置いといて。

そして、早稲田は上智や明治などの私学の中で上位グループという位置づけ。

そして