X



偏差値68の高校に通う高1やけど質問あっか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 07:54:16.45ID:kU0cAfe+
なんでも
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 07:58:26.76ID:kU0cAfe+
>>2
高校特定されたら困るからNG
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:00:53.76ID:ijDVBKfx
高校の偏差値ってサイトや資料によって5くらい差があるよな
ちな高一偏差値70地方公立
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:01:38.85ID:kU0cAfe+
>>4
俺が見てるのは「みんなの高校情報」ってサイトやな
偏差値高く出るから
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:02:16.70ID:G2B9W2LJ
. 灘高校 (兵庫) 53.9%
2位. 筑波大学附属駒場高校 (東京) 53.7%
3位. 桜蔭高校 (東京) 37.7%
4位. 栄光学園高校 (神奈川) 37.6%
5位. 開成高校 (東京) 36.4%
6位. 聖光学院高校 (神奈川) 35.1%
7位. 甲陽学院高校 (兵庫) 32.5%
8位. 久留米大学附設高校 (福岡) 31.3%
9位. ラ・サール高校 (鹿児島) 30.7%
10位. 東大寺
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:11:03.31ID:22CJYGGt
なかなかやるやん
県トップ校?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:12:23.07ID:kU0cAfe+
>>7
県トップか県2番手のどちらか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:14:18.58ID:kU0cAfe+
>>9
そやで
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:26:21.80ID:qJgQN7Z5
その偏差値だとマーチがボリュームかな
まあ受サロの平均以下だね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:27:41.14ID:tT4q0mt9
ワイは私立の68やわ。しかしながら馬鹿もいっぱいいる。 ちな首都圏 偏差値中途半端の私立高校は行かない方がいい。やっぱ高校は県立の方が楽しいよな... ワイの学校なんか学校行事休む奴大半だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:29:44.95ID:kU0cAfe+
>>11
えぇ…地域トップ校なのに…
>>12
東京の学生生活って何か大変そう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:35:20.23ID:bJEI27xl
ここのボリューム層でもありそうだな
ギリギリマーチが勝ち組にならない偏差値かな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:35:47.29ID:tT4q0mt9
>>13
大変だよ... 
ちな志望校とか何専攻するか決まった?
ワイも高1やけど決まらん。とりあえず英数ガチって他は気楽にやってる。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:38:17.92ID:G2B9W2LJ
位. 筑波大学附属駒場高校 (東京) 53.7%
3位. 桜蔭高校 (東京) 37.7%
4位. 栄光学園高校 (神奈川) 37.6%
5位. 開成高校 (東京) 36.4%
6位. 聖光学院高
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:41:12.84ID:tT4q0mt9
>>14
ワイの学校はMARCH付属蹴り、早慶付属落ち、トップ県立落ち、スポセンの4パターンかな。MARCHがボリューム層なのは事実。
やっぱ進学校って言うのは偏差値70超えてからだな。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:47:44.12ID:kU0cAfe+
>>14
一MARCHより地元国立がボリュームやね
>>15
志望は地元国立文系
専攻はまだかな
>>17
進学校が無い県も出てくるんですがそれら
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 08:51:39.04ID:B7nNr+8p
ワイ御三家やけどmarchにすら受からない奴が一定数いるから結局個人の問題だわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 09:18:48.06ID:7ZCc8DyB
質問なんかねえよ
偏差値68なんて受サロ民の平均的出身校以下だろ
身の程を知れクソガキ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 09:22:34.00ID:jXrdcIR9
>>20
いくらなんでもその対応はないだろ
ただでさえネットはギスギスしがちなんだから、もう少し優しさというものを持ってほしいね

>>1
童貞に聞くことなんざねーんだよすっこんでろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 09:29:09.94ID:kU0cAfe+
>>20
都内だと偏差値71ぐらいの高校には通えるんちゃう?
学区トップ校が68なだけで
>>21
童貞って何ですか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 09:30:25.33ID:tT4q0mt9
>>20
腐ってんなw ニート臭がプンプンするわw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 09:58:24.84ID:g32NovDA
地方だと偏差値68で2番手なんだな
69だけど、20番手くらいだわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 10:00:29.22ID:kU0cAfe+
>>24
県トップが68とかザラやぞ
岩手、鳥取、島根とか67が県トップだし
しかも沖縄は63
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 10:08:19.73ID:kU0cAfe+
公立トップ校が偏差値60台の県
69…秋田(秋田)、富山(富山中部)、長野(長野)、和歌山(桐蔭)、広島(基町)
68…山形(山形東)、福島(福島)、福井(藤島)、鳥取(米子東)、佐賀(佐賀西)
67…岩手(盛岡第一)、島根(松江北)
66…岡山(岡山朝日)
63…高知(追手前)、沖縄(開邦)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 10:42:54.11ID:kU0cAfe+
>>27
15人ぐらい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 10:43:35.01ID:kU0cAfe+
すまん間違えた
30人ぐらいや
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 10:50:35.28ID:SsL1QtkB
高校偏差値でイキるなよ
俺くそ頭悪いけど高校偏差値73やで
高校偏差値で頭の良さはわからんからそんなもんにすがるなよバカ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 10:58:35.62ID:kU0cAfe+
>>31
そこに入れる時点で地頭がええんやろ
もっと俺みたいに自信持てや
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 11:05:59.00ID:mgfmNuG3
模試の偏差値50
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 11:56:57.93ID:auk1wlnM
ワイはそのぐらいの偏差値で中退した
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 11:59:51.11ID:auk1wlnM
>>13
高校に所属するだけで頭がいいってことにはならん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 12:06:23.22ID:kU0cAfe+
>>36
まあせやけどな…
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 12:21:37.18ID:+6amhCVz
>>21
ブーメランに気づいてあげて(´・ω・)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 12:28:54.78ID:7ZCc8DyB
お前はダニング・クルーガー効果てググれ
高校の偏差値程度で、しかも68なんて超微妙な値でイキってるバカはマジで痛い目にあうから
自分の実力を正しく評価することから始めた方がいいな
それから世間一般の平均よりやや上程度では、世間一般からバカという評価を受けることを知っておけ
これもダニング・クルーガー効果だわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 12:45:05.88ID:EIAviIfT
ワイも同サイトでそのぐらいの偏差値や、同じ学年だしお互いがんばろうな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 15:38:45.34ID:kU0cAfe+
>>39
微妙ちゃうやろ
偏差値60とかやろ微妙なのは
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 15:47:52.60ID:BBU4cjl3
なんで68で宮廷一工が20もいないのさ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 15:49:27.53ID:kU0cAfe+
>>43
68で宮廷1桁の高校だってあるんやぞ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 15:50:33.74ID:mmbUq5WT
河合模試受けたことある?
偏差値はどんくらいよ?
65〜67あるなら東北大受けてよ
一橋なんていう所詮単科大学なんて無視していいからさ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 15:54:19.02ID:kU0cAfe+
>>45
地元国立行くから東北も一橋も行かん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 15:57:23.65ID:ZNeIDrgT
高校偏差値70のとこだったけど東大京大合わせて20人強だぞ
地方公立なんて所詮そんなもんや
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 16:03:48.67ID:BBU4cjl3
>>47
とどのつまり雑魚やん
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 16:34:09.94ID:KABoZLvT
俺のことどれぐらい好き?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 16:37:48.31ID:22CJYGGt
>>49
○ね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 17:12:03.87ID:2AvW+TUn
問題は学内順位
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 18:00:57.13ID:auk1wlnM
>>47
地方は人が少ないからな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 18:10:25.53ID:kU0cAfe+
>>52
てか灘レベルの生徒もそのトップ校に集まってくるんよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 18:12:55.18ID:gsWlfQfS
同じく偏差値68の雑魚自称進学校だったが上智文に進学したわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 18:13:51.90ID:kU0cAfe+
>>54
都会だと偏差値68でもせいぜい雑魚自称なんか…
こっちだと通学ステッカー貼ってるだけで優越感に浸れるレベルやのに…
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 18:21:51.62ID:gsWlfQfS
>>55
少なくとも70はないとイキれないんじゃね
地方でも
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 18:25:29.70ID:kU0cAfe+
>>56
地方だと60ありゃ充分だで
上に書いた通り県トップ60台なんてあるんだし
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 18:26:35.37ID:auk1wlnM
>>53
地方のトップ校て数人の天才がトップ層でそれ以外はあんまりなイメージ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 18:33:16.21ID:kU0cAfe+
>>58
地方の学区トップ高校の進学実績見ると中々面白いで
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 19:46:25.23ID:auk1wlnM
>>59
全然おもしろくないんだけど
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 20:26:44.98ID:bNgngMED
みんなの高校情報で68って普通にへぼ高校やな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 20:39:40.85ID:kU0cAfe+
>>61
だからそのヘボ高校がトップ校なんだっめば
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 20:47:55.19ID:bNgngMED
>>63
県トップとかじゃなくて地域トップだろ?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 21:15:50.71ID:kU0cAfe+
>>65
まあそやけど県2番手やで?
県トップ高校も偏差値70ない
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 21:18:39.49ID:bNgngMED
>>66
トップと2番手じゃ全然違う
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 06:06:28.72ID:zkNEKeAt
>>66
で模試の偏差値は?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 08:45:36.43ID:aHYPfc2D
>>69
受けたことない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 12:20:40.41ID:6JOh0KOF
地方の偏差値70は東京京都大阪兵庫の50〜55位だよ。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 12:22:29.34ID:Ioan31IE
8位. 久留米大学附設高校 (福岡) 31.3%
9位. ラ・サール高校 (鹿児島) 30.7%
10位. 東大寺学園高校 (奈良) 30.5%
11位. 東海高校 (愛知) 28.2%
12位. 大阪星光学院高校 (大阪) 26.4%
13位. 麻布高校 (東京) 2
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 12:43:35.89ID:MVQrmF8Y
>>71
地方の偏差値70は灘レベルも入ってくるのにどうして?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 20:14:46.48ID:bld1JlLw
偏差値68で雑魚www流石受サロやな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 16:39:42.13ID:0Qy2Qoi6
世間でも雑魚だよ
中受も含めればせいぜい60〜65ってところだろう
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:34:33.88ID:Z63FXCFe
>>75
世間wwwwwww
地方の田舎で偏差値68なら知らない中学の同級生とか近所のおばちゃんとかに「賢いんだねー」くらい言われるよ。
都会人には分からないかもしれないけどな。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 11:39:21.74ID:ZbS2QjVv
田舎の公立高校受験偏差値なんかなんの指標にもならん
話は模試受けてからだ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 12:12:42.35ID:MK6yosik
>>71
この理屈が凄い馬鹿なこと言ってる自覚がないのが凄い。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 12:21:28.16ID:ZbS2QjVv
田舎は公立しかないから都内と偏差値が違うと言いたいのでは?
首都圏で私立一貫校が入って来た高校一発目の模試の結果見たら大半がかなりの衝撃を受けるぞ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 12:31:39.23ID:t5aOVKye
首都圏の中高一貫校の学力が高すぎて
東大一橋東京工業は地方公立卒が全然いない
ってよ。

地方と首都圏大阪京都奈良神戸の学力差は衝撃だよ。
高学歴ホワイトカラー層(修士号、博士号持ちがいる)
がわんさかいる首都圏と
高卒ブルーカラー主体の地方では
子供の知能が違うのかもしれない。
全然。

東京の名前聞いたことない中高一貫校が
地方トップ校より
全然偏差値上だったりする。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 12:40:07.37ID:MK6yosik
いまだ東京一工国医の半数以上は地方民。
ほとんどが関東で占められるのは早慶などのワタク。
都市部は人口集中地区なんだから各学力層の厚さが厚くなるだけで、別に都市部が賢いわけではない。
逆に言えば、都市部は信じられない馬鹿の数や厚みも他地方の比ではないのだ。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/21(金) 11:33:47.54ID:wMgRwMX0
>>>81
東工大の先生の池上彰が
東工大は首都圏の中高一貫校だらけで、地方公立卒が居ない。
東大一橋も一緒だろう。
って嘆いてたよ(新潮45よ)。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 19:02:28.97ID:UgCUJD7j
首都圏の中高一貫校の
中堅校の早稲田、
150人しかいない高校なのに
東大一橋東京工業の現役進学者数で

勝てる県って実はほとんどあんまりないんだよ。

一つの県で高校三年生は数千人はいると思うが

たった一つの150人の中堅一貫校に勝てないんだよ。

首都圏と関西圏と広島、福岡圏位じゃないか?
勝てる県は。

この学力格差は大問題じゃないのか??????????
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 19:06:29.78ID:gSfQUlRX
トライグループの偏差値ではいくつ?
出所不明の偏差値は参考にしないタチなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況