コテハンで受験記録つける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/09/12(水) 16:45:28.86ID:umHVL8qF
一浪で筑波横国〜旧帝下位の工学部志望、あわよくば名大狙う

特定が怖かったりするんで模試の成績なんかは大まかな数字だけ書くけど、受験結果くらいは身バレしないように写真うpするつもりだからよろしく
0062スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/09/28(金) 07:07:14.24ID:mtDnRU7O
>>61
却下
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/29(土) 23:47:21.69ID:8eCf9mMy
駿台全国中止になってワロタ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/29(土) 23:52:15.34ID:5+Qic/0L
法政で待ってる
0065スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/09/30(日) 07:19:09.35ID:UymuO2lx
>>64
法政受けないぞ
そこ行くくらいなら芝工とか日大の航空宇宙とか行くわ
0066スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/01(月) 18:25:00.31ID:/yxMnxVT
駿台全国は木曜に延期だそうで

それまでに電磁気と有機化学やるぞ
0067スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/03(水) 07:08:01.63ID:fQs+q993
今日は冬季講習の手続き的なやつで授業ないから明日のためにも勉強しまくる
電磁気、コンデンサのやつだんだん感覚掴めてきたわ
0068スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/04(木) 18:27:25.17ID:4tlbLvXL
うっは全国模試死んだwwwwww
0069スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/04(木) 18:42:17.97ID:4tlbLvXL
あんだけ電磁気やったのにRC回路の切り替え問題わけ分かんなかったわ
一朝一夕じゃ応用力はつかんってことか
真面目に勉強しよ
0070スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/04(木) 18:42:49.69ID:4tlbLvXL
有機化学はほんのちょっとだけできた

…気がする
0071スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/04(木) 19:23:51.68ID:4tlbLvXL
英語半分なさそう
つらい
0072スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/05(金) 17:46:17.16ID:nhmfvE4w
9月に受けた駿台全国判定返ってきた
7月の駿台全国マークとのドッキングで、
名大機航がD、横国の海洋がB、大阪府立の機械がC
あとは記述単体で理科大理工と基礎工がBだった

分かってはいたけどやっぱ名古屋はキツいなあ
第一志望に書くのやめようかな……
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/05(金) 19:23:59.80ID:JFXvfrjC
>>72
諦めんな
最後まで粘ってみようぜ
せっかく浪人までしてんだからさ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/05(金) 20:05:11.51ID:nhmfvE4w
>>73
現役の頃は名古屋からだいぶレベル落とした国公立前期後期すら落ちてるから、しょーじき前期横国あたりでも受かれば万々歳なんだ
もともと名古屋は1年間で本当に奇跡的に伸びたらワンチャンあるかもって程度のつもりだったし

まあでも名古屋目指すつもりで死ぬ気で勉強してりゃ後で志望落とすにしても全く無駄にはならんし頑張るわ
0075スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/05(金) 20:08:55.41ID:nhmfvE4w
コテ忘れてた
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:57.69ID:UGF5DFXT
アホの勉強記録とか興味無いからここじゃなくて他のアプリとかで感想垂れ流しとけよw
>>74
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/05(金) 22:29:58.15ID:nhmfvE4w
>>76
興味ないならスレ開くなよ
007873
垢版 |
2018/10/06(土) 09:26:19.60ID:+GHa7jsC
>>74
なるほどな
実は俺も今1浪
お互い頑張ろうぜ
0079スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/07(日) 10:02:11.17ID:LKK90iZh
月曜の予習終わったし今日は2物体系での運動量や力積云々の問題と電磁気やるかな

>>78
おう頑張ろう
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/08(月) 20:13:10.62ID:QBWfA0uf
今度の週末は駿ベネ記述かー
難易度は判定模試と同じぐらいなんかな?
判定模試は英語(150/200)以外数学も理科も悲惨だったからリベンジしてやる
とりあえず英語8割数学7割物理化学6割を目標にして引き続き理科を重点的にやる
0081スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/09(火) 12:58:52.69ID:HNZjSjPv
またコテハン忘れてらあ
0082スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/10(水) 16:42:56.75ID:2cR8T+CH
名大実戦も近いし駿ベネ記述が終わったら名大の過去問解き始めるか
0083スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/11(木) 21:25:16.09ID:i/NIW5iA
そういやー私立考えんとあかんよなあ

もし名古屋受けるレベルまでもっていけたら早慶理工も視野に入るけど、名古屋が無理そうで横国とか受けるんだったら早慶は受けんでいいか…?
あとは理科大理工/基礎工とMARCH関関同立とか芝浦とか日大の航空宇宙とかかな
0084スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/13(土) 19:57:20.98ID:rbI0UG4q
なんか物理化学いくらやってもできるようになってる気がしない
英語数学は特に何か特別勉強しなくてもだんだんできるようになったけど
一般には物理化学って勉強すれば急激に伸びるとか言われてるのになあ
電磁気の問題解く感覚とか全く掴めてこない

明日の駿ベネ記述の理科も芳しくない結果に終わりそうな気がする
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/10/14(日) 19:30:42.70ID:vgTad07d
駿ベネ記述、まあまあ良いのでは
電磁気がコンデンサとかの回路じゃなくて荷電粒子の振る舞いの話だったから普通に解けたから良かった
化学はアレだけどまあこれから
英語は7割越えたかも、要約まるまる捨てて他をきっちり詰めたら割と良い感じ、リスニング満点だったw
数学は最大最小のやつでPの座標書き忘れて完答逃したけど6割はあると思いたいな
0086スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/14(日) 19:51:56.63ID:vgTad07d
またコテハン忘れた
0087スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/16(火) 14:20:33.58ID:k3gl7HXf
体調崩してしまった
0088スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/17(水) 21:40:01.02ID:j312WeIr
今週末がもう名大実戦かー
結局理科仕上がらなかったなあ
0089スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/19(金) 03:33:22.07ID:UFG1I+Uu
物理、駿台のテキストで復習してたんだけど、どうにも問題のレベルが復習向きじゃない気がするから、駿台文庫の理系標準問題集っていうのを新しく買って始めた
今週末の名大実戦には当然間に合わないだろうからもう英語と数学の力試しと割り切って、物理はこの問題集を1ヶ月ほどでじっくり仕上げようと思う
0090スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/19(金) 03:38:23.55ID:UFG1I+Uu
あと化学は今更感が半端ないけどセミナーと重問を並行して、分野ごとに固めていく
0091スコール ◆r/3Uw68WfI
垢版 |
2018/10/19(金) 03:40:20.18ID:UFG1I+Uu
まあ名大機航は元から望み薄とは分かってたし、筑波とか横国とかのレベルまで持っていくことを第一目標にして気を入れ直そう
やるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況