X



個別塾講師してる大学1年だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 20:19:01.77ID:4gVx4BpY
夏期講習終わって暇
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 20:23:09.20ID:UD/WZICJ
>>84
胸チラはある。パンチラはない
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 00:49:28.70ID:MFsudHSx
Fランで中3男子の家庭教師やってるけどやる気がなさすぎて俺もどんどんやる気がなくなってきてるわ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:41:03.74ID:FvqoiB9p
上からJSの胸覗き込むの好き
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 09:20:57.22ID:x7ELoI+f
小学生に1未満の少数を使った割り算を説明する時って、どうすれば納得してもらえるんだろう
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 11:45:44.14ID:+QVes7aI
>>88
単語帳は高校時代に使ってたやつ(ターゲットと英検準1出る順)とTOEFL TEST上級英単語2500 っていう三冊をやってた
でも基本的には問題演習かな リスニングは公式問題集を1.4倍速くらいの速度で流してた
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 16:35:48.72ID:T7EMsJGN
浪人で720あるんだが
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 21:33:08.31ID:rQlbA5WW
>>91
まずは大学に受かれよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 18:53:46.04ID:LbGlm+Pc
個別塾って子育て終わった大卒主婦とかいないの?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 20:10:49.84ID:Sj/MPEfq
予備校によれば、成蹊がまともな入試をしたら拓殖大学並になるとのこと(もちろん、センター・一般・全学部入試全部、古典なしの軽量入試)

成蹊はFランでもやってない3教科一般入試率わずか8%(しかも古文なしw)のおしぼりインチキ偏差値だけかと思ったら、
全学部日程ではなんと、募集定員を7人まで絞る(さらに2教科入試w)超絶おしぼり偏差値イリュージョンを展開しててワロタwww


それだけ操作をやっといて偏差値を得意気に書き込んでる成蹊クッソワロタwwwwwwwww
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 00:48:18.12ID:NqowYVaT
個別塾講師って、年がら年中バイトの募集してるよな
あれは何故?やってる人に聞いてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況