皆さんはきっと、学歴自慢をしたくて仕方がないのだと思います。
しかし、学歴自慢ができるのはせいぜい学生の内までです。
社会に出れば、収入自慢、結婚自慢になりますので、学歴自慢などできません。
皆さんは、いい大学に行けば、いい人生を送れると思っているのだと思いますが、残念ながらそのようにはなりません。
大卒の主な就職先は中小企業になりますので、賃金は低く、失業もしやすく、不安定な収入になります。
高卒は大企業の採用数が多いため、大卒よりも大企業に就職しやすく、比較的、収入が安定しています。
そのため、大卒と高卒で、高卒の方が生涯年収が高くなるという逆転現象が起きています。
学歴自慢をしたいがために大学に進学すると、収入でも、結婚でも、高卒に負け、自慢するどころか、逆に見下されるという事態が往々にして発生します。
こういった事実を踏まえたうえで、それでも大学に進学するのかどうか、よく考えてみてください。