X



大学生諸君、GPA公開してけ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:09.66ID:ijexQgX6
ワイ将、2.25
視力検査民はどれくらいおるんかの〜
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 11:42:34.50ID:Day2EGxF
3.7
一夜漬けの割にはよく取れてて満足
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 11:42:49.51ID:UW7iLQgr
0.7なんだが
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 11:44:30.68ID:0sjB5deD
GPAってもう出とんの?
うちの大学9/14にならなわからんのうざいわー
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:41.99ID:1lTk6NRO
学期は2.8
なお累積
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 12:00:41.54ID:7NR/IbTc
2.0やで
ちな5単位落とした
0012国家社会主義受サロ労働者党
垢版 |
2018/09/05(水) 12:05:24.42ID:j8Gtuqrh
3.01
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 12:12:21.22ID:jEnj4+t6
3.84
だけどGPAって大学によって点数違うんだよな?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:29.40ID:0Wa5jlH/
最高値4のところと5のところあるよね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 12:14:05.54ID:6Qdua4jY
累積3.6やな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 12:39:05.81ID:OcbIbaZr
0.6取ってから出直せ三下ァ!
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 12:43:39.00ID:RkmIMHkg
1.8ちなフル単
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 12:44:57.01ID:aNamjk8F
4.30
フフハハハハ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 13:04:06.20ID:zrW7rswD
3.2
GPAは取り返せないし留学考えてる人は3点代後半キープしといた方がいいぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 13:13:13.39ID:14/GTgZd
2.6とか低すぎわろた
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 13:24:30.73ID:BvnJ6kzE
6年制やからほぼ関係ないけど3.46/4
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 13:29:31.97ID:U4A1uBuT
1.4なんだが…
おまえら高杉
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 13:33:38.04ID:5/DmVv9f
3.37だな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 14:01:27.75ID:H+AiQ9Y9
1.1
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 14:39:16.25ID:SgUooIwc
3.18
累積は3.47
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 14:41:05.71ID:TCOtj7jW
3.45
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 14:43:36.58ID:S3ix8RVy
GPAで内定とれれば期末試験がんばれるんやけどなぁ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:02:37.01ID:gPNBlDuB
2.56ぐらい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:04:24.58ID:eEB56jao
こんなのgpaに自信のある上澄みニキしか書き込まないやんけ…みんな高杉
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:23:57.75ID:/kc8qbo2
0.7/4.0だわ
ちな1年で前期取得5単位
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:25:06.07ID:PffX2LAA
0.2ぐらい
0035Mein Kampf
垢版 |
2018/09/05(水) 15:31:12.84ID:Y7V4Sjj9
大学生にもなったら、誰も褒めてくれないよ

お前らようやく気づいたかな?w
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:32:02.50ID:+CytqSmH
受サロ民優秀で草さすが学業に対してガチなだけはあるな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:36:04.25ID:iJjvNHdy
さて低いやつの必死見て過激発言見つけるとするか
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:38:51.20ID:q6VQkev+
0.16
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:40:57.02ID:3mRRt59R
フル単で3.0
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 15:56:01.32ID:/TTQ08tu
>>20
留学する場合になんでそんなGPA高くないといけないの?
ちな2.7
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 16:05:38.86ID:FjCrssCu
3.5/4.0
GPAって大学とか学部によっても成績の付け方・難易度が異なるから、一概には言えないのかな。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 16:09:38.97ID:S3ix8RVy
そらそやろ
京大生なんか落としまくってるイメージだわ

逆にFランなんか寝てても単位くるやろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 16:15:12.53ID:rThh5QoK
ワイの大学、落とした単位はGPAに含まれない(取得した単位のみでGPAを算出)するので1.0切ることが有り得ない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 16:29:34.02ID:GJdwm50q
3.43
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 16:56:27.09ID:Kk5bV3FF
一応京大は「単位が空から降ってくる」って言われてるくらいだから、これが言い過ぎだとしても取りにくい方ではないと思うよ
阪大の方がやばいって聞く
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 17:05:13.67ID:C2dCpj2x
2.62
3点台後半ってほぼ5取ってんのか?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 17:07:09.52ID:sMcLwwa7
京大は落ちてくる単位を拾うのすら怠る奴が多いから…
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 17:35:08.21ID:zrW7rswD
>>40
自分が聞いたのは大学院留学(Ph.d)の話だけど3.7ぐらいが平均で最低でも3.5欲しいって話だった
学部生のうちならそこまでいらないかもしれない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 17:48:43.41ID:3IYL33tP
>>50
>>46
阪大理系だけど一つのテストに対して合計10時間勉強すれば厳しい単位以外はとれるで
まあ授業はちゃんと聞いてること前提やが
ちなGPA3.0
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 17:51:51.74ID:/Lsj3f+w
3.8の俺氏高みの見物
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 18:07:50.69ID:wE450C2S
>>52
阪大生でも授業ちゃんと聞いて10時間勉強しないと取れないとかやっぱり沈んでるやんけ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 18:25:13.65ID:Kk5bV3FF
>>52
ひえー
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 18:26:07.34ID:Kk5bV3FF
>>49
これ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 19:17:28.62ID:dmPZagPP
0.8
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 19:39:01.97ID:Xzl33clp
2.96
もうこれ以上無理
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 20:17:15.68ID:/lqAQarP
阪大
3.0/4.0
入試は割と上位で英語と数学は8時間勉強したのにAでした
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 20:30:02.73ID:3IYL33tP
>>59
ワイとGPAまで同じじゃん
差し支えなければ学科教えてくれや
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 21:39:44.71ID:/lqAQarP
>>60
経済
なんかドイツ語も全出席テスト9割やのにBやしハズレ授業ばっかやわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 22:15:24.58ID:3IYL33tP
>>62
数学やってるから理系だと思ったわ
まあ経済は阪大一楽って言われてるから専門科目始まるまでの辛抱やで
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 22:43:31.52ID:t7+A9IGz
>>52
すげーな
東北大だけど専門含めだいたいどの教科も5,6時間で取れちゃうわ
しかも合格点達してなくても教授に懇願メッセージをテスト中に書いたりすると単位もらいやすい傾向にあるし
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 22:46:47.90ID:Kk5bV3FF
>>64
脱帽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況