X



東大理一と阪大医ってどっちが難しい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:01:40.88ID:E9bYCmTp
やっぱり理一?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:13:56.88ID:uFOXUg9q
合格だけなら阪医のが難しそう
上位が抜けてるのは理一だろうけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:26:46.49ID:EvFncBii
流石に阪医。

上位は理一。
というか理一の最上位はたまに離散首席より点数が高い
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:29:03.71ID:5/2QgX3X
合格最低点は阪大医
トップは理一
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:33:43.54ID:ID4Teilu
阪大医と理一じゃレベルが違う
阪大医受かるレベルで理一落ちるやつなんてほぼおらんよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:35:35.15ID:E9bYCmTp
でも阪大って国語ないよね?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:41:27.48ID:ID4Teilu
国語ないから何?って感じ
センター得点率は阪大医の方が上
要するにセンター国語も阪大医が勝ってる可能性が高い
英数理でそんなに差がつくとは思えないからね
センターしか国語がない阪大医が理一にセンター国語で勝ってるってことは2次国語すら理一ボーダーレベルじゃ勝てるか怪しい
少なくとも難易度じゃ比較にならないよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:41:34.16ID:ZIdk5v8w
センター重視でも2次力で理1ぐらいは圧殺できるのが阪医
受かる難度なら2ランクは違う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:50:47.44ID:IOZHnbvO
入試難易度は
東北医=東大理1
と何度言えば…
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:56:46.42ID:FMPhnDkn
ここまで偏差値60
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 16:58:59.27ID:E9bYCmTp
2次比率5:5と8:2だからセンター高いのは当たり前じゃね?
しかも90%と91%でほぼ変わらん 2次力は間違いなく理一だろうし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:04:46.00ID:ID4Teilu
>>12
もしかして英数理の駿台合格者平均偏差値見たことない?
明らかに阪大医の方が上
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:07:19.17ID:E9bYCmTp
>>13
貼ってくれ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:08:51.40ID:a9I24qLy
理1上げ多すぎだろ、ボトムは大したことないわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:11:16.19ID:ZIdk5v8w
>2次力は間違いなく理一だろうし

ガイジ乙
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:20:08.34ID:E9bYCmTp
まあ国語ない時点で軽量入試の雑魚ですわ 理一の王座は揺るがなかった模様w
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:25:02.69ID:ZIdk5v8w
ttps://imgur.com/a/L8ynCJ6

理1は精々医科歯科と同程度だから1ランク上の阪大医には勝てない
ゴミは最低限の知識ぐらい持ってから発言しろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:26:11.32ID:a9I24qLy
カスリもしないレベルのやつが言ってるだけやろなぁ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:27:55.54ID:AiQKhofC
>>3
阪大医の上位の方がふつうに理一の上位よりも上
実家ぎ関西の開業医だから理三受かるけど阪医に行くやつなんて腐るほどいるし
医学科志望の中の上位数百人(離散脅威範囲)と
非医志望の中の上位千人ごときでは
圧倒的に前者の方が高いに決まってる
東大非医って医科歯科のやつにすら見下される非医の雑魚の分際で自己過大評価の勘違いしかいないのかな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:30:16.37ID:ZIdk5v8w
今度は東大コンプが来たか
両極端だね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:32:19.73ID:diBMME5K
正直医学部は東大京大阪大慶應医科歯科だけは別格だよ
この5つは東大非医を滑り止めにできるレベル
理一は地底医と同じくらいでしょ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:32:20.41ID:o20l8dy+
エアプ合戦で草
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:32:33.36ID:xlmcxlFg
医学は全ての学問の頂点マンが来たか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:33:18.63ID:Ym3UlcDk
灘でも理一にしか行けない馬鹿よりも阪大医に行くやつの方がはるかに頭良いよ
灘の医学系以外の本当に頭の良いやつはそもそも日本の大学になんて行かないからその残りのスッカスカのカッスカスしかいない理一の上位なんてたかが知れてる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:34:36.12ID:OupMU0rP
京大医は国語あるのに阪医はないんだな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:36:02.94ID:uFOXUg9q
>>20
だったら京医でいいじゃん
なんでわざわざ阪大なの?自明だよね受からないからだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:38:33.31ID:Zt10Z5A6
>>26
なんでわざわざ関西の高校引っ張ってきてマウント取ってんの
筑駒開成は?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:39:35.07ID:ZIdk5v8w
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121110/19/lawson924/bd/8e/j/o0525070012279437679.jpg

2012年駿台全国(秋)の成績優秀者欄左側(1位〜68位)の内分け 理V30人 理T21人 京医11人 他


えーと、理1上位は馬鹿なんでしたっけ?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:42:07.28ID:C6k2kv5Y
東大の入試で合格点を理一325、離散390とすると阪医はどれくらいなんだ?370ぐらい?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:42:44.60ID:ZIdk5v8w
阪大医どこでしょうね?見当たらないけど
エアプ曰く理3蹴りレベルがゴロゴロいるんだよね?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:43:05.47ID:O+evXHLu
理一の国語なんてみんな似たような点数しか取らないんだから科目数多いことが負担が重い理由にはならんぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:43:59.85ID:Zt10Z5A6
>>20

>>30


うーんこの
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:44:41.72ID:An1bpUu7
>>30
京都精華大学!?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:46:14.40ID:ZIdk5v8w
>>31 俺の勝手な印象では 365で京医 355で阪大医って感じ 
理1平均と阪大医ボーダーならいい勝負しそうだから
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:46:46.70ID:2vt2rstv
理一上位は人間やめてるやついるだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:47:04.53ID:uFOXUg9q
>>35
兵庫だし灘高生あたりがネタで書いてると思う
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:49:08.28ID:xlmcxlFg
>>30
うーん強い
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:49:53.35ID:w0fReaWr
1位. 灘高校 (兵庫) 53.9%
2位. 筑波大学附属駒場高校 (東京) 53.7%
3位. 桜蔭高校 (東京) 37.7%
4位. 栄光学園高校 (神奈川) 37.6%
5位. 開成高校 (東京) 36.4%
6位. 聖光学院高校 (神奈川) 35.1%
7位. 甲陽学院高校 (兵庫) 32.5%
8位. 久留米大学附設高校 (福岡) 31.3%
9位. ラ・サール高校 (鹿児島) 30.7%
10位. 東大寺
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:51:35.18ID:C6k2kv5Y
>>36
ボーダーもたった30点しか差がないのか
数学1問解けたとか解けないかとか+英語の記号がちょっとラッキー程度の点数差しかないのね
理1ボーダー層でも何人かいたら入れるってことか
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:55:33.05ID:ZIdk5v8w
理1ボーダーレベルでも運が良けりゃ受かるんじゃないか
ただしセンターが9割以上でないと厳しい
阪大医はセンター配点が異常に大きいのが特徴だからな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:56:19.00ID:5O+kqVAy
理一と阪医は定員が10倍違う。
そこも踏まえんと。

俺の予想
上位10%の比較なら理一>阪医
上位10〜30%の比較なら理一=阪医
下位70%の比較なら理一<阪医

理一の上位は、理一しか行くところがないから
実力をもて余してるけど仕方なく理一って連中が多い。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:58:32.66ID:XriHuB0x
合格者平均偏差値 2008年 (高2数学) 文理共通

80-78 東大理3(79.4)
77-75 大阪医(75.1)
74-72 京都医(74.7) 東北医(73.1)
71-69 東大理1(70.2)
68-66 九州医(68.8) 名古屋医(68.2) 東大理2(68.0) 北大医(67.4) 京都理(66.7) 東大文1(66.4)
65-63 神戸医(65.4) 京都工(65.1) 京都薬(64.2) 東大文2(63.6) 東工1類(63.4)
62-60 東工4類(62.5) 京都農(60.9) 京都法(60.7)
59-57 京都経(58.8) 東大文3(58.4) 一橋経済(58.2) 東北理(58.1) 大阪工(57.8)
56-54 一橋商(56.4) 名古屋工(56.3) 京都文(54.9) 大阪法(54.5) 九州工(54.5) 東北法(54.1)
53-51 名古屋法(53.4) 北大工(52.3) 九州法(51.3)

ttp://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 17:58:39.00ID:a9I24qLy
>>43
これでこの議論終わりやろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 18:00:30.71ID:cJF1gCGE
>>44
東工大さん…w
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 18:02:03.30ID:+p+ZyIyF
>>26
ソースは?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 18:03:01.51ID:2vt2rstv
まあ倍率は理一の方が高いけどな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 18:04:12.16ID:ZIdk5v8w
阪医は上位層が薄い京医みたいなもんよ 受かる難度なら案外両者の差は小さい
センターでいい点出たから京医受かりそうだがやっぱ阪医にしますなんて例は珍しくない
京医合格が確実視されるなら京医に流れるんで上位層は京医の圧勝とはいえ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 18:05:12.42ID:4bh3Yiph
>>30で結果出とるやん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 18:10:20.53ID:ZIdk5v8w
受かる難度では阪大医 トップ層上位層は理1

で終わり
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 18:30:41.99ID:w7Xpjaat
てか医学部すごすぎてマジヤバい
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 19:09:32.53ID:kkt51Cfo
所詮医者だ、世界変える発見する理学部に勝てる筈が無かろう
田舎で町医者やればええんじゃ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 19:44:39.94ID:nYUGtYHa
>>38
だいぶ寒いよな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 20:17:13.73ID:ND9L682D
基本的に医学部はムズいからコンプレックスしかいない
だって入れないから
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 20:26:37.07ID:EvFncBii
>>35
調べたら19位のやつは理三合格、最後に載ってる京都精華のやつは慶医進学みたい。両方灘卒
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 20:34:55.88ID:FMv1XqFd
名簿に載っても離散落ちるとは
本人も慶応は不本意だろうね
やはり日本一
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 20:43:32.21ID:EvFncBii
>>30
上位は理一が上なのは全く異論ないけど、第一志望に阪医と書く人がわざわざ駿台全国模試の国語を受験するかね?とは思うけどね。800点満点のランキングは英数理と国語を受験した人しか載らないからね。
有力ソースを出したいなら理数英の600満点の順位を載せないとね。まあそっちでも理一が上位だろうが。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 20:46:24.71ID:m9zslANv
理1は東北とか九州、都市部国公医より少し上くらいでは?
京大、阪大、慶應、医科歯科、名大よりは下というイメージ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 20:53:49.57ID:b4Ts8M8D
駿台全国模試合格目標ライン
阪大医 74
理1 68

はい
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 21:03:25.91ID:ZN4P/r9f
上位の話とかしてなくね?
どっちが入るの難しいかと言われれば阪大医
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 21:12:40.75ID:qBD2DexU
>>63
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 21:34:52.06ID:ZGvoWkHJ
10年〜14年までなら、2chの駿台全国模試のスレのログを漁ればまだ出てくるな
東大実戦、京大実戦もそう
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 21:35:23.80ID:vDFyN3zp
>>23
これ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 21:35:39.30ID:+GvYJg9J
マジレスすると旧帝医第1志望でもかなりの割合が理3第1志望欄に書くぞ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 21:56:21.78ID:bNu2i9Bd
>>66
3位がクラスメイトの兄ちゃんで草
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 22:06:56.46ID:NGV46/BK
>>66
島袋紅子って何者だよ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 22:09:15.33ID:NGV46/BK
>>66
よくみたら京都精華もうひとりおって草
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 22:10:55.74ID:hbQCokkt
確かこの回の駿台全国模試は台風の影響で西日本の実施日が一週間遅れたという事実をあくまで備考として書き込んでおくぞ!
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 22:11:12.85ID:Obydaz7G
これを見た瞬間に河野玄斗を見抜けないやつはにわか
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 22:14:05.87ID:gs6/Ap52
>>71
ネタバレ女
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 00:25:49.01ID:24TujDLr
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年8月24日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen7k/

【B判定表示】
81●東京(文科T類)
80●東京(文科U類)
79●東京(文科V類)、★京都(法)
78★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)、○一橋(経済)
77
76◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(商)、○一橋(社会)
75◆大阪(経済)、◆大阪(文)
74◆大阪(人間科学)
72■名古屋(法)、■名古屋(文)、☆神戸(法)
71■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70◎九州(共創・共創)
69▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
68▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化、日本語日本)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
67▲北海道(経済)、▼東北(教育)
66▲北海道(教育)
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 00:29:13.99ID:CQRJOOdU
<合格者平均>
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 00:31:07.06ID:tvTgFdvO
>>10
理2≧東北医だな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 00:53:21.63ID:yg+DM2AC
理1って名古屋や医科歯科大にすら負けてるんだろ?
阪大に勝てるわけなくね?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 01:17:23.74ID:rBzwP6Xs
終わらない戦い草
結論出てるのにグダグダ言う奴ガイジやろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 01:18:47.44ID:GBRYMtBz
>>79
医科歯科は分かるが名古屋はない
名医は良くて理二程度
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 01:22:50.82ID:tp6zUNkl
>>81
理2と理1ってボーダーだと誤差レベルじゃねえの?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 01:24:00.32ID:ISDI6pKa
それを知ってどうするんだっていう
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 01:43:58.67ID:MmDIt/Xj
東大寺学園の校内順位と合格可能大学との大ざっぱな関係

https://www44.atwiki.jp/newtdj/pages/25.html

東大ボーダーレベル(東大寺理系30〜50位)が

 東大(理TU) 27/46
 神医+京都府医+大阪市医+奈県医(前期) 15/26

なので東大理T(17/31)理U(10/15)と神医(4/5)京都府医(5/10)阪市医(6/11)がだいたい同じかと。
そのレベルは京非医(35/38)は確勝レベル。
京医(7/26)阪医(4/16)は特攻レベル。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 01:53:03.83ID:0FpwPvcY
>>84
理一ザッコwwwまじでアホしかいないんだな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 02:17:13.83ID:BI3V3r/P
駿台のある講師が、2000年頃は大阪市大医学部の難易度が理Tを上回ったとか言ってたが
それから20年近く経って随分変わったんだな。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 02:31:05.67ID:BI3V3r/P
>>84
理Tのトップ100とかでなく、ボーダーならそのくらいがしっくりする。
関西で神戸、京府、市医、奈良県医くらいなら
関東で言えば千葉より下、横市や筑波医と同じくらいか。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 02:35:56.51ID:opLxH1xe
阪大医よりは入りやすいでしょ 名大医>理一≧地底医 くらいちゃう?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 02:39:55.81ID:Zef/zbeX
>>87
例年京府医と阪市は千葉や地底より合格者平均偏差値高いよ
年によっては横市も千葉上回ってるしここらへんの大学はまじで全く差がない
ネームバリューからの先入観で話してる人が多数なんだろうね
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 02:40:06.28ID:vQPPBEUs
みんな言ってる通り入りやすさは理一
トップの凄さも理一だな
首席の人って理一に多いし
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 02:44:10.00ID:5fa3AYsI
なんとなく、阪大医受かる人は理一も受かりそうw
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 03:11:08.25ID:SiCIgXGb
理1>阪大医
とか言っちゃうなんて底辺高乙としか言いようがない
理1ギリA判定なら、阪大医Cでれば御の字ってレベルだよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 03:49:11.41ID:wECDqaJ1
駿台の補正なし合格者平均偏差値内部資料が貼られたときは
離散5科目77
脅威5科目69前半
範囲4科目69後半
理一5科目64
だったな
科目による母集団差をどう見るか
ちなみにその資料だと医学科以外で60超えだったのは5科目型で理一理ニ京薬のみ、4科目型だと一個もなし
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 07:57:14.13ID:Eba7FgX5
阪大医って浪人どれくらいおるん?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 09:29:10.02ID:5UHmh903
>>3
上位なら上位1割から2割あたりのを見ろよ
トップの一人だけ比べて何の意味がある
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 09:54:50.92ID:tp6zUNkl
>>98
理1の上位1割ってほぼ離散合格点は超えてないか?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 09:57:32.77ID:LLEB530q
>>98
理一の100位は理三最低点くらいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況