X



ワイ東大志望、早くもやる気を無くすwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/03(月) 18:46:22.14ID:M1cFZBdV
ちな底辺高1
誰か助けてくれん?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 08:21:44.44ID:W+1RTRi0
>>17
なるほど。ありがとうございます!
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 09:06:28.31ID:BI3V3r/P
勉強の面白さが分からんと自主的にやらず、自動的に回転しないな。
ゲームのような添加物まみれのような直接的な面白さでないが、
解読すればゲームと違って繊細で微妙だが面白くなる。
要は問題が分かったり解けたり、できるようになったりすること。

文系なら数Vが無かったり社会よりも理科の方が苦手意識を持ちやすそうな分、
追いつくのは理系よりは容易そうだが、理系は文系と比べて結構、そのままの順位で
行ってしまう可能性がある

あと、東大を目指すことが良い点として、最初から割り切って私文目指すよりも
最高レベルを目指すことでモチベーションが保たれ、仮に直前で志望校を変更するとしても
一橋や京大などに合格するということもあり得る。
最初から早慶を目指してたら結局、マーチだったということも多々ある。文系の話だが。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 20:04:55.27ID:Am1YDcwp
>>19
なるほど、繊細な面白さですか…。
文系にも文系の大変さがあるんですね。
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況