X



大した高校行ってない友達が筑波行ったんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 12:42:54.98ID:IoSdgURo
これってどういうカラクリ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 12:48:47.77ID:/7DTPX4U
学校の授業無視して自分で受験勉強したんじゃないの
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 13:04:16.07ID:z+B+Q/xe
推薦とか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 13:05:51.58ID:IoSdgURo
ちなみにそいつは公立中学校で4分の1に入ってないくらいのレベル
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 13:09:47.78ID:/7DTPX4U
推薦って高校名で左右されるんじゃないっけ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 13:15:48.42ID:z+B+Q/xe
うーん…
工業高校行った知り合いも推薦で筑波に行ってたから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 13:58:00.61ID:OrTnIqtE
高校でアスペが覚醒した
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 14:16:48.98ID:3pzwBVny
推薦やで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 14:21:55.63ID:IoSdgURo
やっぱ推薦濃厚だよな
じゃあ地方国立だけど見下していいよな?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 14:49:28.76ID:btcxjJgd
推薦だとしても地国が蔑める大学じゃなくね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 14:51:54.18ID:giv+iQZ/
だから、筑波大なんぞは同棲率が日本一だけで、あとは何もないぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 15:19:23.00ID:YIHEkTBy
ちな5s
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 15:25:48.10ID:kPSHhwem
>>9
やんな
その友達ががんばったんちゃうん?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 15:29:45.14ID:r7OQa+lv
中学で完全無勉貫いてたらそこそこ優秀でも上位じゃないことはあり得る
ソースは阪大の俺
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 15:32:19.09ID:w+jIoxm1
がんばったんやろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:22:03.26ID:IoSdgURo
>>18
どのくらいの高校行ってたんや?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:31:04.69ID:c2SI3CYv
レベルの低い高校で上位なら内申点が高いから、推薦で受かりやすい。
伝統はあるけど学力は低かったりすればなおさら
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:34:11.39ID:IoSdgURo
さすがに5s一般と筑波推薦なら
5s一般>>>筑波推薦だよな?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:34:56.80ID:QnRI6aDT
>>20
旧帝クラス10人駅弁クラス200人ニッコマ以下レベル100人くらい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:36:21.37ID:IoSdgURo
そのレベルの高校で下位は普通に優秀やろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:37:19.49ID:IoSdgURo
そいつはそんなたいそうなとこ通ってない
地頭が良くないのは明白
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:50:57.29ID:IoSdgURo
だって推薦だよ?高校で良い顔してるだけで入れるゴミ入試だよ?
俺より地頭良いわけないじゃんw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:55:35.91ID:c2SI3CYv
スポーツがすごかったんじゃない?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:55:55.49ID:IoSdgURo
推薦で入ったら人生の終わり
一生汚点のついたまま生きることになる
俺だったらそんな苦行には耐えられないな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:58:34.77ID:IoSdgURo
>>32
当然
5sといえば世間では立派な高学歴
その一般入学とか周りから尊敬されるレベルだろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 17:59:15.00ID:0eRhg5WF
5S一般イッチがコンプで発狂してて草
見下してた相手がええ大学入れてくやしいのうくやしいのうw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:00:27.51ID:0eRhg5WF
>>33
ねーよバカw
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:00:41.95ID:IoSdgURo
>>34
なんのことだよwww
お前が一般にコンプ抱いてるだけだろwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:01:54.19ID:0eRhg5WF
>>36
旧帝志望の受験生ですまんな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:03:28.52ID:IoSdgURo
>>37
高校生の分際で大学生に喧嘩うるとはたいそうな度胸じゃないか
そういうことは5s以上の大学に受かってから言いましょうねー
もちろん一般でw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:04:34.10ID:kTVkEz86
これは1が筑波で、嫌いな同級生が一般5sのパターン
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:06:12.19ID:0eRhg5WF
>>38
A判出てるし流石に5Sより上の大学なら余裕なんだよなあ
ま、コンプ抱えるのもほどほどにしとき
相手をくさせばくさすほど自分が惨めになるで
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:06:53.42ID:snGjNgcf
筑波も5sもええ大学思うで
推薦でも一般でもええで
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:07:21.22ID:IoSdgURo
>>39
ここまでの流れでなぜそう考えたのか謎だが、どうせお前も推薦なんだろ
ま、がんばれよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:08:12.70ID:snGjNgcf
A判だから受かるとも限らんで
ワイは現役時模試全部A判定で落ちたわ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:10:06.05ID:IoSdgURo
>>41
本番で何が起こるかわからないのが一般だからなぁそこが推薦とは違うところw
君も一般受験生ならそのことはよくわかってるはず
本番やらかして浪人→やる気なくして一浪5s未満なんてことにはくれぐれもならないように
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:11:01.25ID:0eRhg5WF
>>45
だからならないって
5Sの君とはレベルが違うんやでレベルが
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:30:07.58ID:IoSdgURo
はいはい^^
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:41:32.15ID:pn18U9V1
そもそも推薦って勝ってに決めつけてる
地元の偏差値55の高校からも地元国医と九大が出てたし特に変とは思わない
要は昔勝ってて下に見てた相手にいつのまにか抜かれてたのが気にくわないだけだろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 18:53:56.46ID:IoSdgURo
推薦って決めつけるのはたしかに良くないけど、推薦としか考えられないんだよなぁ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:19:03.11ID:O2Chbvf2
院行こうぜ
ちな官立
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:28:24.40ID:IoSdgURo
官立ってどこのことや?
大学群とか疎いからよくわからん
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:29:07.72ID:O2Chbvf2
>>51
金岡千新熊長のどれかや
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:30:38.89ID:IoSdgURo
レベル的には俺と同じくらいか
一緒にロンダしようぜ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:38:39.73ID:hJmNzsGZ
大したことない高校から大したことない大学。なんもおかしくないと思うけど
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:40:00.48ID:k/xqggFk
>>54
筑波が大したことないとかあんさんどこ通ってんだ?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:45:40.81ID:kPSHhwem
>>54
自分がどこの大学に通ってようとそういう事言うのは人としてよくないと思うで
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:46:58.44ID:ETIvuOdR
筑波の推薦って、センター試験を課さないんだな。こりゃ酷い。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 19:52:08.05ID:Jn/bp/pf
筑波は推薦カス多すぎ

国立大一般入試率
      一般率 入学者総数 一般入試
横浜国立  89.7%  1,658  1,487
東北大学  81.7%  2,396  1,958
名古屋大  81.9%  2,103  1,723
――――――――――――――――――――――
御茶ノ水  79.6%   452   360
筑波大学  70.9%  2,079  1,473 → ww
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 20:41:40.40ID:IoSdgURo
>>58
こりゃ酷いw
一般生は推薦のせいで頭悪いと思われて大変そうだな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 20:49:19.33ID:oUSIfaOd
1は理系?文系?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 20:52:16.49ID:IoSdgURo
>>60
理系
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 20:56:40.46ID:PUNYRRIi
>>56そういうのは受サロでは通用しないよ。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 22:34:45.88ID:fcFGbIGC
ほんとに友達なら、なんで筑波に行けたかわかるだろ
ほんとはそいつとイッチは友達なんかじゃない
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 23:06:43.73ID:wkvl79mX
筑波は確かに他の同レベルの国立と比べて推薦簡単とは聞くよね、、、
ただ、私立の推薦を馬鹿にする人でも、殆どの人は国立推薦なら国立一般と同じ評価をするやろ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 23:28:21.89ID:LL65cAN1
高校で大学は決まらんからなぁ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/30(木) 23:54:08.13ID:IoSdgURo
>>64
大学入ってから会ってないんよね、人づてに聞いただけで
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 00:13:05.84ID:Xqu70yCU
学部は知らん
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 00:21:43.52ID:V4gpx9sc
>>58
本質は筑波が偏差値操作も兼ねて
推薦カス増やしてるってことだな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 00:40:12.47ID:62KEHCdm
指定校じゃない推薦は言っとくがあまり舐められたものじゃないぞ。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 02:42:59.76ID:P8QMYrC6
国立の推薦は一般より難しいんじゃないのか?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 02:56:07.49ID:J93O09jX
国立の推薦は優秀っていう根拠なんなの?w
同じような形式で選抜してるのに私立はゴミで国立は優秀って根拠を教えて欲しい
センター課してる推薦はとりあえずセンターはある程度出来るかもしれんが(得点率公表してないケースが多いが...)、筑波はセンター免除だからな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 03:02:16.13ID:s5/pgk0X
東北にAO?かなんかで行った奴は下位20パーくらいのアホだったな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 03:05:11.01ID:J93O09jX
東北のAO2期(センターなし)もだいぶ酷い
センターありのAO3期は一般よりセンター得点率が高い

センターを課さないと学力はホントゴミになる
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 03:05:44.19ID:cwWL5TXY
筑波と言ったら推薦のイメージ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 03:16:05.77ID:AbaFrMo4
ワイ高校偏差値53の地方私立高校出身だけど、筑波理系合格したで
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 03:16:35.62ID:AbaFrMo4
>>77
あ、一般でな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 03:26:33.48ID:J93O09jX
一般筑波は普通にえらい
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 03:27:04.89ID:Y4/EvoTE
推薦だと決めつけ見下してる>>1だがこれで一般入試だったら笑うわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 08:45:28.90ID:yupzc0Rd
推薦だろうが一般だろうが受かっちゃえば世間の評価は5sより筑波の方が圧倒的に高いのは当たり前
悔しいのはわかるが我慢するしかないわドンマイ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 10:32:55.04ID:o4wm+Dg5
悔しいなら浪人でもして筑波より上のとこ受け直せばいいだけだろ
こんなとこで友達を悪く言って、お前マジで見苦しいぞ
学歴もダメで更に人間性までダメとか悲しいだろ
せめてその性根直しとけよな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 10:35:55.38ID:nkI7msKK
>>58
50%割ってるワタクさんは話にならねーんだな
てか筑波の推薦って口頭でめちゃくちゃ難しい数学解かされるやつだろ
指定校と一緒にするな馬鹿
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 10:42:07.98ID:P8QMYrC6
>>73
同じような形式じゃないだろwww
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:28:03.61ID:N+qY+dzu
>>84
筑波に指定校はないのか?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:29:31.06ID:s5/pgk0X
一般5s>推薦筑波だろ流石に
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:47:12.16ID:X1yclylr
ほう
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:55:03.88ID:3repyaLh
公立5番手の高校に落ちて最底辺の私立高校に進学後、
1浪して京都大学に合格した中学時代の同級生も居れば、
トップの公立高校(平均進学先の地元の旧帝大)から地元のFランに進学した同級生もいる
同級生ではないが、偏差値42の高校から旧帝大の医学部に合格した人もいる
勉強はやり直せば問題ない
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:57.64ID:3repyaLh
訂正
平均進学先が地元の旧帝大
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 12:32:28.35ID:J93O09jX
>>85
じゃあ、どこがどう違うのか教えてくれる?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 12:36:13.34ID:J93O09jX
平均進学先が地元の旧帝大になる公立高校なんてあるか?
北野くらいしか思い浮かばん
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 12:45:08.11ID:JpqvicJV
>>92
札幌南とか
まあ、あるね
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 12:57:45.23ID:9ByL7DHi
大学の世間的評価は筑波の方が上。履歴書に推薦とか書かないし。
だが友達がもし推薦なら学力に見合わない大学で苦労してる可能性もあるからズルいとか思っちゃダメだぞ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 13:01:03.75ID:SyV2wUp/
>>93
ねえよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 13:20:30.12ID:gYZ1SKUs
>>95
えw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 13:21:04.48ID:Xqu70yCU
>>83
友と競い合う気持ちは必要だろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 13:23:47.48ID:Xqu70yCU
>>94
たしかにそうだな
身の丈に合わない大学に入ってしまったとしたら実に可哀相だ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 13:58:51.04ID:rlvlVszw
駅弁なんてどれも変わんないから安心しろ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 14:24:04.15ID:Xqu70yCU
>>99
ほーん
で、学歴は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています