X



金沢に一般で合格するのと、早慶に専願で合格するのは同難易度

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 12:54:24.62ID:6oLXQTAn
金沢=早慶
0851名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:51.37ID:633ru2j/
凄い伸びよう、初めて見た。
0852名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:34:44.42ID:goAaCzpw
>>849でも早慶>金沢はデータで立証されてるじゃん。地域によって物事の価値観が変わるのは仕方ないことだけど、客観的事実に目を背けて頭ごなしに煽るのはどうかしてる。
0853名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:35:24.01ID:Om+2A1j1
国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85
0854名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:35:28.60ID:6WAsf8ri
●「学閥」の意味と出身大学別ランキングTOP10
https://careerpark.jp/35790

1位  慶応義塾大学
2位  東京大学
3位  早稲田大学
4位  京都大学
5位  中央大学
6位  明治大学
7位  日本大学
8位  同志社大学
9位  一橋大学
10位  関西大学

田舎者の痴貞ザコクは社会に出てからワタクに顎で使われているという現実........
0855名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:38:04.19ID:Re8qWl8w
立証できてないでしょ。
就職?関西は公務員や医療も人気職種だし、老舗の後継も多いから都内大手がバロメーターなもんだけ出されても意味ない。
研究指標なものならなおのこと金岡レベルは高いだろう。
0856名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:38:09.05ID:goAaCzpw
>>853 +10の根拠は?どこからその数値は算出した?5でもいいし、15でもいい。足さなくてもいいかもしれない。10という数値が妥当であると判断した過程を教えてください
0857名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:38:53.56ID:kcuh9KeE
>>856
ワタク発狂
0858名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:38:58.90ID:Re8qWl8w
>>853
つーか、一気にまともなランキングになって草
0859名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:39:10.97ID:6WAsf8ri
●早慶MARCHニッコマ付属系属高偏差値( 一都三県の付属高全て普通科の偏差値で計算)
早稲田…75.0(本庄75、早実75、学院75、早稲田75)
慶応 …74.8(志木74、慶應女子75、塾高75、SFC75)
ICU…72.0(ICU 72)
青学…72.0(青学72)
立教…71.5(立教池袋72、立教新座71)
明治…70.0(明大明治73、明大中野69、明大中野八王子68)
中央…69.8(中央大学71、中杉70、中附70、中央大横浜68)
成蹊…69.0(成蹊69)
法政…68.7(法政大学68、法政二70、法政国際68)
学習院…68.5(学習院70、学習院女子67)
國學院…68.0(國學院久我山71、國學院65)
明学…66.0(明学67、明学東村山65)
専修…65.0(専松69、専修大附61)
成城…64.0(成城学園64)
獨協…64.0(獨協埼玉66、獨協62)
日大…62.6(日大習志野69、千葉日大一61、日大二67、日大三65、日鶴64、日大一61、櫻丘60、豊山女子58、豊山57、日本大学65、日大藤沢62)

●東京近郊3教科入試私立校(比較例として)
巣鴨高校   偏差値73 東大 7名  医学部 54名  ←早慶付属以下レベル
桐朋高校   偏差値71 東大 8名  医学部 14名  ←明治・立教付属レベル
本郷高等学校 偏差値70 東大 13名 医学部 17名  ←明治・立教付属レベル
攻玉社高校  偏差値68 東大 10名 医学部 18名  ←法政・学習院付属以下 国学院付属レベル

●痴貞ザコク合格者1位高校偏差値
北海道大学 2018年度入試合格者数ランキング1位 109名 札幌北高校  72 ← 青学付属レベル
東北大学  2018年度入試合格者数ランキング1位  96名 仙台第二高校 71 ← 明治・立教付属レベル
九州大学  2018年度入試合格者数ランキング1位 111名 修猷館    71 ← 明治・立教付属レベル
金沢大学  2018年度入試合格者数ランキング1位 100名 金沢泉丘    70 ← 明治付属レベル
広島大学  2018年度入試合格者数ランキング1位  67名 基町高校    69 ← 成蹊付属レベル
痴貞ザコクレベル低すぎて草w

★★★東京の学力は圧倒的に高い★★★
●全国学力テスト(文科省)
     東京  小学校順位 10 4 7 5   中学校順位  5 6 10 5 ← 上位私立層ごっそり抜けてこれ
   (例)北海道  小学校順位 35 35 35 38  中学校順位  27 21 23 29 ← 痴貞ザコク予備軍のレベルがこれ
   http://www.mikito.biz/archives/45253860.html
>(優秀であろう)私立の小学校がある東京は、(学力上位の児童が参加していないため)文科省学力テストでは、実力よりも低めにランキングされるのです。
>(優秀であろう)私立中学が、東京に偏在していることが遠因ではないか。

●全国統一小学生テスト(四谷大塚)
     東京1位  偏差値 51.9 50以上は東京含め7都県 神奈川・埼玉含め首都圏のレベルが地方を圧倒している。
   www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/chohyo-ura.pdf

http://高校偏差値.net/hokkaido.php
>東京都の高校全体の平均偏差値は52.4、公立平均は50、私立平均は54です。← 圧倒的全国1位
>(例)北海道の高校全体の平均偏差値は46.1、公立平均は45.3、私立平均は48.5です。

田舎の学力レベルの低さに驚愕w
痴貞ザコクはMARCH付属レベルの地頭で余裕で受かるということが証明できる。
0860名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:39:29.53ID:Om+2A1j1
>>853
これを見ると、>>1の主張は正しいと言える
0861名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:40:06.42ID:1vp+JbeA
>>853
まともやん
ちな明治経営
0862名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:40:16.10ID:ksK7nLwz
アホなこと言ってんじゃねーよ
早慶の方難しいわ
金沢持ち上げてるの田舎のクソガキか早慶に嫉妬してる奴だけだろ
0863名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:40:52.27ID:kcuh9KeE
>>862
単発ワタクさんIDコロッコロで草
0864名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:41:24.15ID:6WAsf8ri
業界別採用実績大学一覧

(1)食品系
【キリンビール】@早稲田9 A慶應6 B東京5 C関西4 D京都,立命館3 F神戸2
【アサヒビール】@早稲田,青学4 B慶應3 C東京,首都大,明治,理科大,神奈川2
【サントリー】@早稲田,慶應14 B京都,東北,一橋7 E東京,同志社6 G大阪,明治5
【明治】@早稲田14 A日本10 B明治9 C慶應8 D法政7 E立教,関学5 G東京4
【森永乳業】@早稲田9 A明治,関学5 C慶應,阪府,関西4 F名古屋3
【味の素】@早稲田,慶應6 B東北,青学5 D東京,京都,筑波4 G東工大,関学2
【JT】@早稲田12 A東北10 B京都7 C慶應,同志社6 E立命館5 F東京,大阪,一橋4
0865名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:41:56.05ID:Re8qWl8w
>>862
難しさの話ならプロの武田塾や駿台の方が信用あるよね。

早慶は広島レベルの努力で受かるだよ?
広島も金沢もにたようなもん。
0866名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:42:01.92ID:goAaCzpw
>>857何?根拠なく言ってたの?んで根拠示せないからお得意の「発狂」煽りか?
0867名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:42:56.78ID:iljvvK8q
>>862
アホなこと言ってんじゃねーよ
国立の方難しいわ
ワタク持ち上げてるの3科目の軽量雑魚か国立に嫉妬してる奴だけだろ
0868名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:43:45.38ID:6WAsf8ri
(2)建設系
【清水建設】@早稲田15 A理科大14 B日本8 C東工大7 D京都,北海道6 F名古屋5
【鹿島】@早稲田12 A東京11 B明治,理科,日本8 E京都7 F北海道6
【LIXIL】@早稲田17 A慶應,明治,同志社12 D立命館11 E中央,法政10
【積水ハウス】@日本23 A芝浦12 B明治,法政11 D早稲田,中央,武蔵,専修8
      H慶應,理科大7

(3)化学・製紙系
【東レ】@京都17 A東京11 B東工大,早稲田10 D東北9 E名古屋8 F北海道,神戸,慶應6
【旭化成】@早稲田26 A東京25 B京都20 C東北,慶應13 E東工大11
     F日本10 G明治9
【TOTO】@早稲田8 A慶應,立命館,関西,芝浦4 E名古屋,理科大,同志社3
【王子製紙】@早稲田6 A立教3 B東京2 C京都,東北,北海道,千葉,神戸,岡山,慶應1
【富士フイルム】@早稲田19 A東工大18 B東京,京都12 D東北11 E慶應9 F名古屋8
【三菱化学】@京都,東工大,慶應6 C東京5 D一橋,広島,早稲田4 G東北,筑波3
【住友化学】@京都18 A東京17 B東北9 C東工大,早稲田7 E北海道5 F神戸,上智4
0869名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:44:02.17ID:y7ZbrNLl
>>866
【悲報】ワタクさん、IDも区別できないw

それどころか頭に血上ってて草
0870名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:03.74ID:6WAsf8ri
(4)消費財系
【花王】@東京,京都13 B慶應11 C早稲田8 D北海道,東工大,千葉7 G東北6
【資生堂】@慶應15 A早稲田9 B京都,東工大,同志社,立命館,日本3 G東京,名古屋2

(5)製薬系
【アステラス製薬】@東京12 A理科大7 B京都,東北,慶應,明治5 F早稲田,千葉,関西3
【武田薬品】@早稲田10 A京都8 B東京7 C慶應5 D青学,摂南4 F明治,中央,同志社3
【旭硝子】@東京16 A早稲田15 B東工大11 C慶應9 D東北,名古屋8 F京都6 G神戸4

(6)資源系
【ブリヂストン】@早稲田16 A慶應11 B東工大8 C東京7 D理科大6 E北海道,東北4
【JX日鉱日石】@東京7 A慶應6 B早稲田5 C東工大4 D京都,一橋,筑波,理科大2
【出光興産】@早稲田8 A慶應6 B東京5 C京都,北海道,筑波,神戸,千葉3
【新日鉄】@東京,東工大15 B京都14 C早稲田11 D名古屋10
     E慶應9 F東北7 G北海道6
【住友金属】@京都10 A東京,東北,北海道,早稲田6 E名古屋,慶應,同志社5 H一橋3
【JFE】@東北22 A東京21 B早稲田20 C岡山16 D慶應15 E京都,北海道9 G東工大8
【三菱マテリアル】@早稲田12 A東北,東工大5 C筑波4 D東京,京都,北海道,名古屋3

(7)電機系
【富士通】@早稲田69 A慶應65 B東京28 C東工大20 D名古屋,北海道18 F立命館16
【日立製作所】@東京56 A早稲田55 B慶應47 C上智30
       D立命館26 E東北,東工大22 G北海道19
【東芝】@東京34 A早稲田33 B東工大31 C東北27 D慶應21 E京都13 F北海道12
【三菱電機】@早稲田67 A慶應36 B立命館35 C名古屋31
      D京都,同志社30 F神戸27 G東京26
【日本電気】@早稲田25 A慶應18 B立命館17 C理科大15 D筑波,明治14 F東工大13
【パナソニック】@京都35 A早稲田23 B同志社22 C立命館19
      D慶應17 E東北16 F東工大14
【ソニー】@慶應49 A早稲田31 B東京23 C東工大16 D京都,東北,電通大6
【シャープ】@神戸13 A京都12 B東京10 C早稲田,立命館8 E阪府7 F東工大,同志社6
0871名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:32.12ID:Re8qWl8w
金沢大は一流大学じゃないか。
なんで金沢大=早慶でワタクが暴れるのか脳の構造が分からんわ。
0872名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:24.72ID:goAaCzpw
>>869
はい、それは素直に認めます。ごめんなさい。
0873名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:47:07.05ID:6WAsf8ri
(8)精密・機械系
【日本IBM】@早稲田27 A慶應26 B東京21 C東工大8 D京都6 E中央,立教,理科大5
【京セラ】@立命館16 A早稲田13 B同志社7 C神戸,広島6
    E阪府,慶應5 F大阪,明治,京女4
【ニコン】@東京10 A早稲田7 B東工大,慶應6 D東北,千葉5 F京都4
【オリンパス】@早稲田7 A東工大6 B東京,千葉,慶應,理科大,同志社,立命館3
【キヤノン】@慶應27 A早稲田20 B東工大18 C東京16 D東北15 E明治,理科大14
【リコー】@慶應14 A早稲田13 B首都大11 C東工大9 D理科大7E筑波,千葉,電通大6
【富士ゼロックス】@慶應17 A早稲田12 B東工大9 C立命館8 D上智,明治,理科大7
【ダイキン】@神戸16 A京都,同志社13 C早稲田11 D東京7 E阪府,立命館5

(9)自動車系
【トヨタ自動車】@東工大34 A名古屋32 B慶應30 C京都25
       D東京24 E東北19 F早稲田18 H北海道16
【日産自動車】@早稲田19 A慶應12 B京都,東工大9 D東京,東北,理科大5 G同志社4
【ホンダ】@理科大17 A東工大,早稲田15 C慶應14 D立命館12 E東京,明治11
【スズキ】@早稲田15 A日本12 B明治,法政,同志社,関学8 F中央,立命館,関西7

(10)金融系
【日本銀行】@東京16 A慶應11 B早稲田8 C一橋5 D東北,学習院,東女4 G京都,大阪3
【日本政策金融公庫】@慶應18 A早稲田13 B明治6 C京都,東北,神戸5
          F北海道,中央,法政,関学4
【商工中金】@慶應12 A同志社9 B横国6 C神戸,早稲田,中央,学習院,明治5
【三井住友銀行】@慶應57 A早稲田51 B同志社,関学44 D関西32
        E立命館30 F東京25 G大阪21 H神戸,明治20
【三菱東京UFJ銀行】@慶應124 A早稲田116 B同志社53 C関学52
          D立教42 E青学40 F明治39 G東京37 H法政36
【みずほフィナンシャル】@慶應84 A早稲田65 B中央57 C立教,明治43
         E同志社34 F青学33 G学習院26 H関学25
【りそな】@関西61 A早稲田,同志社38 C立教34 D明治31
     E関学30 F慶應26 G立命館23 H学習院22
【新生銀行】@早稲田10 A慶應5 B中央,同志社,青学4 E東京,立命館3 G北海道2
【三井住友信託】@慶應36 A早稲田25 B立教19 C同志社15 D京都13 E東京,関学12
【三菱UFJ信託】@慶應39 A早稲田28 B東京10 C成蹊6 D一橋,立教,関学5 G京都4
0874名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:48:52.12ID:6WAsf8ri
(11)保険・証券系
【日本生命】@早稲田,関学,関西33 C立命館30 D同志社26 E立教23 F中央,日本18
【第一生命】@慶應35 A早稲田29 B東京24 C一橋17 D同志社16 E明治14 F中央12
【住友生命】@関学23 A早稲田19 B同志社14 C慶應,関西13 E京都12 F東京9
【明治安田生命】@大妻19 A中央18 B立教,法政17
        D青学,明治,関学16 G慶應,同志社12
【東京海上日動】@早稲田52 A慶應50 B関西20 C同志社19
        D関学,南山18 F立教15 G東京11
【三井住友海上】@早稲田30 A慶應26 B同志社19 C関学15 D南山14 E立教,明治13
【損保ジャパン日本興亜】@早稲田40 A慶應34 B青学24 C明治17
           D上智,関学15 F立教14
【野村證券】@慶應52 A早稲田42 B関学35 C同志社27 D明治20 E青学19
【大和証券】@慶應39 A早稲田35 B中央,立命館19 D同志社15 E立教,法政10
【SMBC日興証券】@慶應36 A早稲田26 B同志社20 C青学15
         D明治14 E立命館,関学12
(12)メディア系
【講談社】@早稲田2 A東京,大阪,名古屋,一橋,筑波,上智,青学,法政,共立1
【リクルート】@慶應32 A早稲田22 B京都13 C東京7 D立教6 E上智,青学,立命館,関学5
【電通】@慶應43 A早稲田25 B東京14 C京都11 D東工大,関学5 F上智4
【NHK】@早稲田43 A慶應24 B東京15 C法政8 D東北,立教,立命館6 G京都,一橋5
【日本テレビ】@東京,早稲田5 B慶應2 C電通大,中央,法政,東洋,芝浦1
【テレビ朝日】@慶應10 A早稲田6 B東京,一橋,筑波2 E京都,東工大,横国1
【フジテレビ】@早稲田6 A慶應5 B京都,立教,青学2 E東京,首都大,上智1
【共同通信】@早稲田8 A慶應,上智3 C東京,大阪,神戸,立命館2
      G京都,名古屋,東北,一橋1
【毎日新聞】@早稲田7 A明治,立命館4 C同志社3 D阪市,上智2 F東京,筑波1
【朝日新聞】@早稲田12 A慶應8 B東京7 C京都3 D大阪,一橋,神戸,立教,明治2
【読売新聞】@早稲田9 A京都,明治5 C東京,大阪4 E法政3 F筑波,東外大,慶應2

(13)地所系
【三菱地所】@慶應10 A早稲田5 B東京,一橋4 D京都,筑波,上智,立教2

(14)印刷系
【大日本印刷】@早稲田21 A慶應19 B東工大10 C法政9 D立命館7 E東京,京都6
【凸版印刷】@早稲田14 A東工大10 B明治8 C慶應,都市大,立命館7 F芝浦6
0875名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:49:17.05ID:goAaCzpw
僕のこと、もっと煽っていいですよ。早慶<金沢の「公式」データを出せればね
0876名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:50:31.30ID:6WAsf8ri
(15)通信インフラ系
【NTT東日本】@早稲田37 A理科大19 B慶應18 C東北17 D首都大,上智,立教,中央10
【NTT西日本】@名古屋,慶應12 B同志社11 C京都,立命館,関学10 F広島9
【NTTドコモ】@慶應17 A早稲田16 B名古屋,立命館11 D東京10 E京都,明治9
【NTTデータ】@早稲田71 A慶應46 B理科大24 C上智23 D東京19 E筑波18 F東北14
【NTTコミュニケーションズ】@早稲田24 A慶應17 B京都11 C上智10 D東京8 E東工大7
【KDDI】@早稲田29 A慶應16 B京都14 C北海道9 D中央8 E名古屋,電通大7
【ソフトバンク】@早稲田28 A青学23 B立教21 C明治20 D法政19 E学習院12

(16)電力インフラ系
【東北電力】@東北32 A北海道7 B早稲田,中央4 D慶應,明治,理科大,日本3
【中部電力】@名古屋27 A東北13 B京都9 C早稲田,慶應8 E東京6 F一橋5
【関西電力】@京都34 A神戸17 B同志社16 C阪府11 D早稲田10 E阪市,立命館9
【東京ガス】@早稲田22 A慶應14 B東京10 C筑波6 D京都,一橋,東工大,理科大5
【大阪ガス】@京都,神戸12 B立命館6 C東京,大阪5 E早稲田,同志社,関西4

(17)商社系
【三井物産】@慶應32 A早稲田27 B東京18 C一橋13 D京都9 E上智8 F東外大6
【三菱商事】@慶應50 A東京39 B早稲田29 C京都13 D一橋12 E上智10 F北海道4
【住友商事】@慶應34 A早稲田29 B東京20 C京都14 D上智10 E大阪9 F一橋8
【伊藤忠商事】@慶應21 A早稲田16 B東京13 C京都12 D神戸8 E一橋6 F大阪5
【双日】@早稲田7 A慶應5 B関学4 C大阪,東外大,神戸,青学3 G東京2
【丸紅】@慶應30 A早稲田21 B東京13 C京都,一橋9 E上智8 F大阪5
【豊田通商】@早稲田15 A慶應,中央10 C東京6 D上智,青学5 F名古屋,筑波,明治4

(18)交通インフラ系
【全日空】@青学28 A慶應27 B早稲田20 C同志社,日本18 E明治,同女13
【JR東日本】@日本70 A早稲田36 B法政,芝浦35 D東海28
      E明治25 F理科大20 G東京17
【JR西日本】@立命館37 A近畿22 B同志社19 C関西18 D京都,龍谷17 F関学15
【JR東海】@早稲田18 A立命館17 B京都,名古屋,慶應15 E芝浦13 F東京12
0877名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:50:44.29ID:5LzV2YJN
ワ、ワ、ワタクの大爆笑 wwwwwwww
スレを開けばコピペですwwwwwwww
笑ってあげましょ今日もまたwwwwwww
ワタクに遠慮はいりませんwwwwww
0878名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:52:42.16ID:d0m2r2Xj
早慶=金沢
はまあそんなもんだろ。
それよりコピペ爆撃の途中に大爆笑があって草
0879名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:17.17ID:goAaCzpw
>>877ならザコクの皆様もコピペでもいいからデータ出してくださいよ。今まで何も出さないで煽ってばかり。人間性を疑うね
0880名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:25.80ID:6WAsf8ri
●「学閥」の意味と出身大学別ランキングTOP10
https://careerpark.jp/35790

1位  慶応義塾大学
2位  東京大学
3位  早稲田大学
4位  京都大学
5位  中央大学
6位  明治大学
7位  日本大学
8位  同志社大学
9位  一橋大学
10位  関西大学

田舎者の痴貞ザコクは社会に出てからワタクに顎で使われているという現実........
0881名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:54:42.77ID:FA+6W3EV
>>853
これこそ、真の大学ランキング。
0883名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:55:08.30ID:Gb5O9YL8
ワタクイライラで草
0884名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:56:18.88ID:6WAsf8ri
●河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9 ★
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5 ★
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1       ★
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

何度見ても法政以下w
0886名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:04.71ID:h1xQ7XZd
難易度じゃなくて労力が同じだろ
試験の難易度は早慶のほうが上だわ
0887名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:26.05ID:RuNd3tZt
>>840
これだわ。
関西人の感覚はまさにこんな感じ。
早慶は同やんのちょい上みたいな思ってるから金沢=早慶になる。
0888名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:36.57ID:goAaCzpw
>>881根拠のないものを「真の」とか言っちゃうあたり、本当に精神年齢どうかしてるね。
0891名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:00:30.98ID:6WAsf8ri
●河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

1. 東京大学 72.60(法73.0 経済72.2)
2. 京都大学 69.60(法69.9 経済69.3)
3. 一橋大学 68.60(法68.9 経済68.3)
4. 早稲田大 67.85(法67.7 経済68.0)(私) ★
5. 慶應義塾 66.60(法67.0 経済66.2)(私) ★
6. 大阪大学 66.45(法67.0 経済65.9)
7. 名古屋大 64.00(法63.7 経済64.3)
8. 九州大学 64.00(法64.8 経済63.2)
9. 上智大学 63.95(法64.9 経済63.0)(私)
10東北大学 63.75(法64.1 経済63.4)
11明治大学 63.30(法62.9 経済63.7)(私)
12神戸大学 62.95(法64.3 経済61.6) 
13同志社大 62.75(法63.8 経済61.7)(私)
14中央大学 62.65(法65.4 経済59.9)(私)
15北海道大 62.15(法62.6 経済61.7) 
16立教大学 62.00(法62.5 経済61.5)(私)
17千葉大学 61.00(法61.0 経済61.0)
18大阪市大 60.45(法61.0 経済59.9)
19広島大学 59.75(法60.6 経済58.9)
20関西学院 59.15(法59.6 経済58.7)(私)
21岡山大学 59.05(法59.3 経済58.8)
22立命館大 59.00(法60.0 経済58.0)(私) 
23青山学院 58.95(法59.1 経済58.8)(私)
24法政大学 58.70(法59.8 経済57.6)(私) 
25金沢大学 58.45(法58.9 経済58.0)    ★
26関西大学 56.85(法57.6 経済56.1)(私)
27新潟大学 56.35(法57.6 経済55.1) 

やっぱり法政以下w
0892名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:18.97ID:goAaCzpw
まさかの東工大登場
0893名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:37.32ID:/+a3rdgZ
金沢も早慶もどっちもどっち。
芸能人とかスポーツ馬鹿がAOで入れちゃう私立学校を神格化する意味なんてないから。
0894名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:47.85ID:GCSAdDfe
前の東北叩きみたいに
次は東工叩きが始まる予感
0895名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:54.13ID:FA+6W3EV
>>885
でも、専願早慶=金沢が正解や。
0897名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:39.20ID:/+a3rdgZ
>>895
AOのスポーツ馬鹿や芸能人は金沢大には受かりませんから。
0898名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:04:34.46ID:6WAsf8ri
●河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9 ★
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5 ★
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1       ★
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

何度見ても法政以下w
0899名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:04:55.89ID:ksK7nLwz
>>895
専願とか併願とか関係ねーだろ
専願早慶>>>金沢
0900名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:05:51.56ID:0ZtKA/5G
>>885
東工大って実質ワタクみたいなもんだからワタクの肩持つのは当然やろ
まあ東工大>>>>>>>>>>>ワタク理工もどきやが
0901名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:06:20.82ID:/+a3rdgZ
>>899
大有り。
それに関する文句は武田塾にどーぞ。
しかしこの伸び。

金沢=早慶はガチ。
0903名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:04.91ID:w6pOFAeA
昨日もきた、センター模試3科目6割ちょいで指定校早慶文系やけど質問ある?w
0904名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:15.98ID:ksK7nLwz
>>900
学生証出したら?w
0905名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:24.61ID:vjHDjMLk
指定校早慶=金沢
0906名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:08:41.55ID:/+a3rdgZ
>>903
君みたいな存在があるからどれだけ東大落ち、東工大落ちがいても結局は

金沢=早慶になるのよなあ。
0907名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:09:05.31ID:GCSAdDfe
内部進学がバカとか言うけど、
中受した時はザコクよりも遥かに上な訳だ
要は人生のどの地点で頑張ったかって話だろ
0908名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:09:07.28ID:6WAsf8ri
痴貞ザコクの不都合な真実
●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。


●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草。
推薦・AO馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0909名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:09:13.35ID:FA+6W3EV
>>899
むしろ、金沢>早慶
ソースは>>853
0910名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:09:32.06ID:w6pOFAeA
過度な早慶上げは相対的に評価上げたいカスみたいなマーチニッコマの雑魚やと思ってるで〜
お前ら3科目に絞ったくせして早慶いけないの?(笑)
0911名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:07.42ID:w6pOFAeA
>>906
いうて指定校の率高いやろ
むしろワイらがメジャーといっても過言ではないでw
0912名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:18.38ID:BLT2OBIF
>>891>>898
私大は合格者偏差値>入学者偏差値だから
その差だと入学者偏差値は余裕で金沢>>法政になるぞ
0913名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:24.07ID:GCSAdDfe
大学の学費無償化されたら
田舎のザコクに行くやつなんか
おらんようになるわな
0914名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:30.29ID:FA+6W3EV
>>907
にっこまレベルの内部進学者乙ーーー
0915名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:54.06ID:/+a3rdgZ
金沢=早慶はガチ。
このスレの伸びとワタクのイライラが全てを物語るわ。
0916名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:11:15.56ID:kcuh9KeE
争いは同レベルでしか発生しない
0917名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:11:46.27ID:GCSAdDfe
ここでいくら喚いても
企業からの評価は採用実績として明確になってるよ
早慶はエリート
ザコクは村役場
0918名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:13:23.24ID:ksK7nLwz
>>909
お前自分の評価高えなww
恥ずかしくないの?
0919名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:13:43.29ID:6WAsf8ri
痴貞ザコクの不都合な真実
●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。


●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草。
推薦・AO馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0920名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:13:47.07ID:w6pOFAeA
>>914
指定校のわいどのレベルなんや?
まあ結局早慶には変わりないけどなw
一般入試でマーチニッコマとかってどんな気持ちなんやろ
0921名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:14:20.17ID:/+a3rdgZ
>>911
だから結局東大落ちも等しく糞に塗れて落ちていくわけだよな。

早慶=金沢はむしろ早慶の肩を持ってるわ。
0922名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:16:24.18ID:GCSAdDfe
ザコク信者もここまでくるとカルトやな
0923名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:16:28.14ID:goAaCzpw
>>909だからそれは根拠のないデータだろ。なぜ+10という値が算出されたかにすら答えられない。それを持って金沢>早慶の判断は安直過ぎないか?
0924名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:17:20.69ID:FA+6W3EV
>>917
これは、印象操作やな。

合格難易度は早慶=金沢

やし、まず、民間中心の「わたく」と、
医療・公務員・教員中心の金沢は、比べようがない。
0925名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:17:34.46ID:w6pOFAeA
>>921
なんか旧帝とか落ちた人は仮面浪人してるって人結構おおいで
指定校のわいには無縁の話やw
0926名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:17:37.30ID:6WAsf8ri
痴貞ザコクの不都合な真実
●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。


●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草。
推薦・AO馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0927名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:17:50.02ID:XAEJuCxi
金沢大は全国国公立大の中でも官公庁や教員の合格者数と合格率でトップを争うと聞いたことがある。
大手企業、公務員、教員、医療系で卒業生の大半が決まるんだってきいたけど。
それだと早慶より考えようによっては優秀なんじゃないかなあ。
0928名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:18:41.82ID:GzWqOnZS
金沢の方が上やろ
0929名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:19:01.06ID:goAaCzpw
>>925まず学生証。もし早稲田ならマイ早稲田の画面も出して
0930名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:19:32.19ID:GCSAdDfe
>>924
国家総合職の人数で比較してよw
町役場の職員の数では金沢>>>>>>>>早稲田
なのは認める
0931名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:20:24.36ID:w6pOFAeA
>>929
まずお前が先に出すのがルールやろ?
低学歴のマーチニッコマン君w
0932名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:20:47.23ID:XAEJuCxi
>>930
国葬は早慶でも採用がないじゃない。
2万人弱いる早慶じゃ無視していいレベル。
0933名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:22:05.54ID:twpNnCHl
>>927
大手+公務員+教員+医療率なら
医系単科>何とか教育大>駅弁>地底早慶だな
0934名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:22:07.53ID:GCSAdDfe
教員の率で行けば
文教>>>>>>>>>>金沢
ということですね
わかります
0935名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:23:25.70ID:jUwCTqnr
中部地方の県庁役所は金沢大の牙城。
自治体管理職、校長先生輩出ランキングみたいなのがあったら間違いなく金沢大が1位。
0936名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:23:48.45ID:6WAsf8ri
痴貞ザコクの不都合な真実
●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。


●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草。
推薦・AO馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0937名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:24:05.50ID:GCSAdDfe
>>932
早稲田111
金沢16
0938名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:26:17.56ID:FA+6W3EV
>>934
なに、言ってんだ。
まず、「文教」ってなに?
カントーローカルのFの大学言われてもよくわからんのだが。

カントーこそ、井の中の蛙。

カントー以外では、早慶=金沢
0939名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:26:31.58ID:GCSAdDfe
ちなみに明治39
立命館32
金沢16wwwwwwwwwwwwww
0940名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:26:37.51ID:k16NyxQH
ここまで見て

早慶も金沢もどっこいどっこいだわ

どちらにも長所短所があるしどちらがいいとも言えない

よって引き分け
0941名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:26:52.06ID:633ru2j/
誰か結論頼む
0942名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:27:34.29ID:kcuh9KeE
>>939
学生数考慮しろよ
立命館とかかなりのマンモスワタクじゃん
0943名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:28:26.15ID:6WAsf8ri
痴貞ザコクの不都合な真実
●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。


●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草。
推薦・AO馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0944名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:29:58.64ID:k16NyxQH
早慶=金沢
上智=新潟、信州
マーチ=富山、福井

関関同立、にっこま以下の私立は論外

同志社さん、これが現実です。
0945名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:30:03.05ID:633ru2j/
文系だと
東大
京大
一橋
大阪
名古屋神戸早慶
北大東北九州
筑波お茶横国東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教
金沢岡山横市青山同志社 こんなかな?
0947名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:30:44.41ID:FA+6W3EV
>>941
スレ主の俺が一言。

俺は、早慶=金沢やと、思っていたが、
現実は金沢>早慶=新潟。
0948名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:30:47.18ID:GCSAdDfe
明治立命館と金沢の学生数3:1
国葬の数で行けばイーブンやろ
マーカンレベルが早稲田なんておこがましいで
0950名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:32:51.64ID:FA+6W3EV
>>937
学生数考慮すれば、
早稲田<金沢や。

また「事実」を発見した。
0951名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:32:53.68ID:GCSAdDfe
教師率でええのやから
文教>>>>>>>>金沢
これで決定やろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況