同志社wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 23:15:11.91ID:6//x+pTE
マーチレヴェルじゃね?w
どう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 23:15:59.99ID:FxY/1X1U
>>1
路上でセックスしかしない猿大
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 23:24:23.83ID:YKbeHEZF
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 23:38:05.32ID:QpZe4A36
青学工作員とは?
「河合塾最新版河合塾 2018年度入試結果分析偏差値表/2018年6月8日発表 (「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式を採用。偏差値は小数点第2位まで)」の偏差値のみで学んだトップとほざく愚か者。
例えマーチトップになってもその先の早慶や同志社には社会的評価では勝てないのにやたら自身を誇示するひねくれもの。個別A方式では明治工作員になりすますという卑怯な手段を使い、偏差値を捏造して法政>同志社を広げて貶した張本人。
青学工作員、あらゆる面で同志社に敗北して悔しいのは分かりますが現実逃避でネラー化しても現実は変わりませんよ?(笑)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 23:41:50.49ID:F9jEcxQm
センター数学たいしたことないとか言うたびに
私立文系はそのたいしたことないセンター数学すらゴミレベルの数盲だということが浮かび上がるだけだぞ
馬鹿の証明したいのか

■さて、私文をえぐるメッセージが各界からたくさん届いています。
 一部を紹介していきましょう。

東大卒タレント一同
「私大文系なんて三科目しか無いし一発ギャグ。勉強しないで受かる。」

林修
「五教科でダントツに大事なのは数学。慶応とか数学ない上に科目少ないから大したことない。
 特にSFCな。」

武田塾
「早慶リーズナブル。科目絞りゃ受かる。国立なら広島レベル。」

鈴木寛
「私大文系の数学論述抜きの暗記クイズ入試は大問題。私大文系は論理が弱いバカ製造機。
 私大文系卒の弁護士は論理が弱く話が通じないのが多い。」

新田哲史*アゴラ編集長
「算数は小学3年生で挫折した。文系科目だけできて早稲田、上智に合格した。
 英語等の文系科目の受験勉強しかしてこなかった私立文系の学生は「全能感」に陥りやすい。」

乙武洋匡
「数学がゴミクズみたいなレベルだったから捨てて、日本史ゴリ押しで早稲田政経に入った。」

堺雅人
「国立2次で数学がまるでわからなくて0点で落ちて早稲田文に入った。」

オリラジ中田
「センター試験も受けず、周囲からの「国立を受けないなんて」という白い目も無視。
 英語と近現代史と小論だけのザル入試の慶応経済狙って入った。」
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 23:42:32.49ID:QpZe4A36
>>1これのどこがmarchクラスなのでしょうか?弁明をお願いします↓
>>4偏差値というものは日に日に変化する変数です。2.5刻みのアバウトな偏差値ではより不明確になるので信憑性はほぼないと言っても良いでしょう。
2018駿台偏差値A判定(早慶同志社)
早稲田政治経済 69法 70文化構想 65文 66教育 65商 67社会科 67人間科学 62国際教養 67
慶應文 68経済 66商 67総合政策 64環境情報 63
同志社法66 グロコミュ63 グロ地文63
主な偏差値序列
早稲田商社会国際≧同志社法慶應経済早稲田文≧早稲田教育文化構想>同志社グローバル系2学部慶應SFC≧早稲田人科>早稲田スポーツ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 23:57:17.80ID:IPBzlwhE
同志社の学生やが質問ない?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 00:02:07.18ID:I4AUzUPR
>>8
まとめサイトのあらゆるコメント欄に同志社のマーチ貶しのコメントが量産されてるけどお前がやったの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 00:06:50.64ID:iW3Q8PYf
>>9
関学爺ちゃうか
今年就活したけどマーチには敵わんよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 08:31:51.95ID:Vrn2XKGz
おじさんの同やんだけど東京にいてマーチに負けたことないよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 11:24:34.40ID://PJ30Pv
東京じゃ法政より下の扱い
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 11:37:31.53ID:tb6R/W5G
>>12
これ絶対明治の奴だなw
明治は全国的に低学歴じゃん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 12:26:31.46ID:0n83m63T
>>13
と思いたい法政であった
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 12:27:16.00ID:0n83m63T
偏差値 マーチ≧同志社
就職  マーチ=同志社
今はこんなもんだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 12:52:30.56ID:MRS0SowZ
むしろ就職は相対的に見てカンカンの方がいいぞマーチは早慶上落ちの低脳しかいないから
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 13:00:45.32ID:0n83m63T
>>16関関同立も早慶上智の滑り止めなんだけどな上に多くいればそのおこぼれも多く貰えるというメリットもあるのだよ。東京のような有名企業が多く集まるところでは特に
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 13:24:56.13ID:tb6R/W5G
早慶上同ですよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 13:34:54.24ID://PJ30Pv
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ



同志社=学習院
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 13:38:23.82ID:SZYUdzFi
同志社って早慶上智マーチ落ちが行く大学だよな
就職も地方枠だし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 13:39:59.58ID:yNSB9SMa
京阪神落ちもおるよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 13:55:51.88ID:8xnlcny5
半分が
あほ推薦な
アホボンがうじゃうじゃ
附属は立命館のほうが優秀な子多い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 14:05:58.02ID:yIEYunr2
立命館ドンマイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況