一橋経済と早稲田政経はどっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 00:48:16.00ID:/0a1ayar
どっち?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 16:11:41.11ID:SFdZk0lT
>>55
別に問題とまでは言ってないやん
なんでムキになるん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 17:59:14.49ID:0i3UndvW
もちろん全く問題無いけど、数学系の講義・教員は早稲田政経より一橋経済の方が充実してそう。
早稲田の他学部(基幹理工学部数学科、教育学部数学科)科目履修制度がどんなもんか分からないから、もしかしたら逆かも知れないけどね。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 18:54:15.87ID:GnuT/K4p
>>52
お前は一度夜の高田馬場を見てこい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 19:19:47.71ID:5hiLLZ8v
文系
東大
京大
一橋
阪大早慶
名古屋神戸
北大東北九州
筑波お茶東外横国上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 19:54:33.08ID:U6xSE66h
>>56
それならどっち行ってもええやん。

>>57
数学ができん経済学の教員っているのか?
経済史とかはいざ知らず、理論や応用で。

>>58
何千回も見たことある。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 19:15:22.28ID:js/0DzPA
>>60
じゃあ君は吐くために大学行ってる奴と知的な会話が成立すると思ってるのか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 20:55:50.78ID:ZUoGUWCQ
>>61
全員が毎日飲んでる訳ではない。
さらに言えば、
夜飲んでる連中が昼も飲んでる訳でもない。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 21:07:31.11ID:3BGZHC4Y
早稲田にはバカでも入れるもののもちろん頭いいやつは全然いるよ
そういうやつと知的な会話とやらをすればいいやろ
類友だぞ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 03:06:22.09ID:7HuJ8vgS
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 03:08:49.93ID:+cPlRytT
ワタクageするために4日前にレスが停止したdat落ち寸前のスレをageるワタク草
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 06:43:26.62ID:M1/rC5qN
流石に一橋だよ。如水会パワーは三田会より上だろ。
コスパ半端ないぜ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 07:33:49.23ID:tlB23ELe
まあその2つならそこいける実力がある時点で安泰だよ
変なことしなけりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況