X



宮廷工神早慶理科大の大手就職について教えてや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 00:10:29.87ID:0cXn4D1B
東大>京大>=東工大>名大阪大>=早慶>=理科大>東北神戸>九州北海道
って感じか?
全然詳しいところは知らんからどんどん教えて欲しい
全部理系で頼むわ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:23.57ID:8AzTb0AZ
>>146
数3この夏あまりやってなかったから阪大危ういわ笑
流石に理科大工には滑り止まると思うゾ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 20:52:17.15ID:+X2jr1SH
>>126 阪急不動産ってイッチ書いてるから
京阪神地方限でキタ限定にすると市大府大も避けて
関西大学しか残らん

理科大建築はどちらかというとゼネコン手配師ではなくて建築事務所でコツコツ設計するタイプを輩出するところだし関西の就職には強くない

関ケ原以西が理科大行くメリットないし
関ケ原以東が関関同立行くメリットもない
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 01:32:32.98ID:yX6S+q6V
>>148
確かに理科大から阪急は聞いたことないわ
阪急って確か慶應の学閥若干なかった?
慶應と神戸だったらどっちの方が関西就職良い?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 08:05:16.97ID:aDqCU3GJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 13:07:39.91ID:HmeMTHFx
>>149
不動産業って地回りさんとも交渉したりするんでしょ
地元の大学の方がいいのでは
少なくとも理科大はお呼びじゃない仕事だという感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況