やっても伸びない人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:18.64ID:CfxznBqZ
夏の間平均して10時間やってたつもりなんだがなあ…足りなかったんだろうか…
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 06:17:16.40ID:3W8TI6Ku
やり方が間違ってたっていうのがあるかもしれないが
10 11 12になって突然伸びるかもしれんから
普通にやり続けるべきだと思うよ
勉強方法については友達なり教師なり予備校のチューターなりにきいてみんしゃい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 06:20:29.88ID:3W8TI6Ku
>>6
しらんがそのやりかただと
古文は文章の問題やらんとのびんし(簡単なものでもいいから)
数学とか演習あってのあれやから
問題になれないとだめじゃね
教科書とか参考書をジッとみてるだけで
うとうとしながら10時間やりました!いうても
問題演習してダメなら参考書戻るを3時間やってたやつの半分も意味がないきがするが・・
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 06:31:37.30ID:YvMGz93l
スレ立ててもスレが伸びない人のためのスレかとオモッタ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 15:32:27.01ID:UaA80HvS
>>10ああすまん書き方が悪かった演習はしてるんだよ古典も数学も
要するに基礎的な部分は出来るんだけど応用とか推測とか入るとすぐ解けなくなるって話、まあ量が足りないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況