X



青チャートとかいう何だかんだ有能な参考書

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:03:09.95ID:BiVJ1Cqp
例題だけやれば割とすぐ終わるし厚く見えるのは解答が付いてるから
青チャートは厚いから薄い参考書やるっていう人いるけど最初から青チャートやった方が手っ取り早いと思うわ
0002Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:30.94ID:TDMRtj9D
青茶無理だわ
計算量やばい
0003Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:59.60ID:TDMRtj9D
あと解説はしょりすぎ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:07:48.11ID:BiVJ1Cqp
>>3
そうかな
俺は青チャは解説詳しい方だと思うわ
むしろ青チャより薄くまとまってると言われている基礎問とか標問の方が解説はしょってると思うわ
0005Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:10:07.11ID:TDMRtj9D
黄色使ったよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:10:12.86ID:BiVJ1Cqp
青チャートは確かに問題数多いかもしれないけどそれは難易度の幅が広いからなんだよ
教科書の例題にあるような問題から入試の標準問題まで取り扱っているから必然的に問題数が多くなるだけであって無駄な問題がたくさんあるというわけではない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:10:16.13ID:KJY56q4s
親(普通の高校)はフォーカスゴールド(赤に金)が普通くらいって言ってたけど、今は青が同じになるのかな?見た感じは厚さが同じくらいなんだけど。
それやれば、50〜65までカバーできるって。
0008Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:10:29.62ID:TDMRtj9D
>>4
あんなんゴミ以下
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:11:30.70ID:BiVJ1Cqp
>>5
黄色は確かに解説はしょってるな
0010Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:11:42.09ID:TDMRtj9D
数学的思考が役立つ日が来るのかな
0011Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:12:51.29ID:TDMRtj9D
数学できるの君?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:13:01.40ID:BiVJ1Cqp
>>7
青チャートの例題だけでもやり込めばそれぐらいはいくね
模試や時期によっては70いくかも
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:14:06.63ID:BiVJ1Cqp
>>11
数学はまあまあ出来ると思う
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:14:11.89ID:6i+q+2ud
レベルが幅広いからよほど初学でもない限りいろいろなレベルに対応できて良い
ブラーマグプタやパップスギュルダンとか載ってたし
0015Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:15:21.98ID:TDMRtj9D
坂田アキラはわかりやすいからね
授業いらんわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:16:46.71ID:x1WrT1Wq
青より黄の方が有能
0017Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:17:41.19ID:TDMRtj9D
>>16
同志よ
解法を暗記するだけだからね
青はゴツ過ぎ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:20:14.72ID:BiVJ1Cqp
>>14
俺は教科書読んで例題をやったら青チャートに取り組んでる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:20:44.80ID:xripMwLS
青の方が好き
でも融合問題増やして欲しいわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:23:47.33ID:BiVJ1Cqp
>>15
坂田アキラいいよね
俺も好きだよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:30.22ID:tlRRV36U
>>16
同じく。
0022Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:24:31.95ID:TDMRtj9D
>>19
融合問題って、別の参考書
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:26:44.07ID:BiVJ1Cqp
>>16
1対1に繋げるなら黄色がちょうど良いね
0024Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:33.92ID:TDMRtj9D
君何年生?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:24.85ID:BiVJ1Cqp
>>24
二年生
0026Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:08.24ID:TDMRtj9D
かわE
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:43.68ID:34Po5kwi
1は青チャ終わったら問題集何する予定?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:17.45ID:AmVliFdk
青茶やって一対一やるくらいなら青茶隅々までやった方が到達度高いと思う
0029Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:38:07.14ID:TDMRtj9D
>>28
いや、重複してるから
てか、青茶の例題だけで京大受かるやろ
0030Mein Kampf
垢版 |
2018/08/23(木) 13:41:09.53ID:TDMRtj9D
ワイ黄色三週くらいしたけど
偏差値62やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています