X



上智と同志社はどっちが格上?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 09:30:04.43ID:DuOWEYWM
どっちだ?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 21:15:35.35ID:jIIA1cD5
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 21:22:31.28ID:3EWAbOl+
地方ローカルだろ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 22:29:49.32ID:0952lyeq
>>36
三大都市圏を地方と言ってる低学歴、生き恥
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 22:39:47.37ID:qHfhD66E
>>34
ないない笑
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 22:45:20.38ID:0952lyeq
上智は女子大
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 22:46:07.38ID:zf3CCOht
関東 上智>>立命館≧同志社

関西 同志社≧上智>立命館

こんなイメージ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 23:40:39.22ID:Lc/2p+pE
>>37
東京以外はゴミカスやからな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 02:04:45.24ID:rbBixvRv
関関同立って言葉がずっと定着してる時点でもうランクアップは無理だろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 02:08:08.51ID:9j2HvNk6
>>42
予備校では同立になってる
関関同立はもう古いで
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 05:41:07.68ID:eM1jeu1J
>>41
お前がゴミカスだよ明治死ねよw
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 20:17:41.04ID:WUe8YWCF
地底の併願成功率見る限りは同志社と立命館にはかなりの差がある
関大なんぞは和歌山あたりの併願先だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況