京大物理は今年はどこの予備校もそう予想してるけど万有引力が出そう
出すぎて出題者側も受験生側も飽き飽きしてるような力学分野は去年度に続いてマイナー単元で目新しい出題が予想される
秋のどこかの冠模試で光ピンセットの原理が出てたが、そろそろ京大も波動での出題ミスが時効になって波動分野からの出題も十分考えられる
そして一番怪しいのが電磁気分野
今年度冠模試では2つの予備校が交流、振動回路の単元から出題しておりコイルやコンデンサーを含む回路における微積分を用いた問題が怪しいところ
電磁気分野、 特に交流分野では現浪に差がつきやすい分野であり、物理の対策がおろそかな現役生がかなり苦戦する分野
そういう意味で合格者現役占有率60%を超える現状況で交流・振動回路が出れば広範囲を対策してきた浪人が有利
もちろん物理強者の>>1にもな