X



■ 青学マーチの4位(定着) 2019<河合・駿台・ベネッセ>3大データ【跋扈するも悲哀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:57:46.64ID:ynK6Sy5N
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50
*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0


<以下、ソース>
2019河合塾 2018.6.21更新


2019 駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試) 2018.5.29公開


2019ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開  



2019用 最新難易度ランキング早見表 <3データ順位及び平均値>
<早慶上智マーチ>----(河合・駿台・ベネッセ)---平均値

慶應大68.1
早稲田67.5
上智大64.4
明治大62.8
立教大62.0
中央大60.9
青学大60.5
法政大59.0
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 14:40:51.97ID:xLw9Rgtz
>>56

マイナー三流学習塾の極少サンプリングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 14:43:47.92ID:xLw9Rgtz
最新版【どっちを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号
https://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg
※数字は進学率(%)
W合格者の選択 <慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/総合政策67 − ●早稲田/文化構想33
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 



最新版【どっちを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号
https://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg
※数字は進学率(%) 
W合格者の選択 <MARCH編> 
〇明治/文68  − ●立教/文32
〇明治/法76  − ●立教/法24
〇明治/商84  − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100  − ●青学/法0
〇明治/商83  − ●青学/経営17
〇明治/理工88 − ●中央/理工12
〇明治/商97 − ●中央/商3
〇明治/商100  − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/商94  − ●法政/経済6
〇明治/情報100 − ●法政/社会0

〇立教/文72 − ●青学/文28
〇立教/経済91 − ●青学/経済9
〇立教/文94 − ●中央/文6
〇立教/理90 − ●中央/理工10
〇立教/社会94 − ●法政/社会6
〇立教/文96 − ●法政/文4

〇中央/商68 − ●法政/経営32
〇中央/経済100 − ●法政/経済0
〇中央/理工59 − ●青学/理工41
〇中央/理工100 − ●法政/理工0

以上------------ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 15:01:43.07ID:lLdZOcSg
>>52
これだけ見ても法政は偏差値60以下の高校がチラホラ
明治はゼロ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 21:31:15.24ID:ljYgAy5F
コンスタンチン・ウスチノビッチ・チェルネンコ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 12:09:44.37ID:JcY7oL0l
大昔のロシアの首相?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 15:15:33.78ID:jmd6iijw
旧ソ連時代の党主席=第一書記だな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 18:38:39.17ID:IPO4GsRs
それで?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 18:49:28.72ID:IPO4GsRs
2019用 最新難易度ランキング早見表 <3データ順位及び平均値>
<早慶上智マーチ>----(河合・駿台・ベネッセ)---平均値
<公式HP/学歴ver>

上智大64.4
明治大62.8
立教大62.0
中央大60.9
青学大60.5
法政大59.0
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 19:02:38.90ID:IPO4GsRs
agetokka
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:07:56.07ID:wig/QE2b
東進ハイスクール偏差値表より

68 早稲田大学(政治経済)経済学科

66 明治大学(政治経済)経済学科

65 青山学院大学(法)法学科

61 法政大学(法)法律学科

57 武蔵大学(社会)メディア社会学科

56 東北大学(法)法学科

55 東北大学(経済)経済学科

51 東京経済大学(経営)経営学科
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 09:00:09.40ID:SRl1Qtva
クソマーチなんざどこ行っても同じ
結局は同志社や早慶の兵隊になることが最大の目的とされている
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 12:36:50.56ID:82x2LzI4
中央>青学

確定申告
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 16:08:10.14ID:sSSgHEu+
法政=明治>中央
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 16:13:40.18ID:vqLwvgtG
中央大60.9

青学大60.5
法政大59.0
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 17:55:48.14ID:32IiDMCc
>>8
最新の就職実績で三菱UFJの男子総合職内定ゼロを叩き出した青学さんじゃんw

女子一般職で稼いでるだけで男子総合職は壊滅状態
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 22:41:43.88ID:S3qHSyJ4
見たぞ

スカスカだったww
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 00:23:48.94ID:vcuNmvu9
>>25
国際日本学が法政からのパクリなのにどの口で言ってるんだろう…
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 07:39:38.69ID:6IaluvPU
>>74
英語と現代文の2科目入試で帰国子女ばかりの法政ごときが笑わせるな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 14:36:41.34ID:rbEv6mri
同志社>>>>>>>>>>>>>ゴミ箱march
mゴミ箱marchの総本山。蛙のボスwwwwww 神戸市大とつるんで同志社に挑むもあるが常時敗走ww

a捏造とウソをばら蒔き法政>同志社と捏造したキチガイ低能サンバだらけのゴミ収集場 www

r神学部なしにミッションを語り、本キャンも同志社のをパクった似非ミッション 。総長も韓国人w

c田舎のウンコ漏らし女の墓場www頼みの法も偏差値低落、犯罪学でも同志社にフルボッコwwww
hゴミ箱marchの中でも異臭の凄い生ゴミwwww頭が一番悪いためソースなしに法政>同志社と語る朝鮮人気質の異常者集団wゴミの明治ごときにもコンプを持つ救えぬカスwwwwwwwwww
こんな大学たち必要あると思いますか?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 15:02:02.32ID:YdnMjURB
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 18:50:54.36ID:/1rhSIYD
<河合・駿台・ベネッセ>
中央大60.9

青学大60.5
法政大59.0
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 22:40:16.72ID:JVWIIPBX
ID:h+3jcM4j
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 22:57:16.87ID:JVWIIPBX
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 10:16:19.37ID:BYr06z38
>>76
まずはそのひねくれた性格を直しなさい
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 15:45:04.26ID:uD+RbLT/
見たぞ

スカスカだったww
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 16:02:05.25ID:1cMWNiv0
2019用 最新難易度ランキング早見表 <3データ順位及び平均値>
<早慶上智マーチ>----(河合・駿台・ベネッセ)---平均値
<公式HP/学歴ver>

上智大64.4
明治大62.8
立教大62.0
中央大60.9

青学大60.5
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 16:57:05.16ID:a+gmib6P
読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 17:06:09.45ID:d628lD0N
1970−1995頃
早稲田≧慶應≧上智≧津田塾>同志社≧関学・東女>立教・青学・学習院>明治・立命館>中央>法政・関大・成蹊

現在
慶應≧早稲田>上智>明治・青学・立教>同志社>中央>法政・学習院>立命館・成蹊>関学>津田塾>東女
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 22:05:36.92ID:BZBg6zuv
読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 22:06:56.83ID:BZBg6zuv
2019用 最新難易度ランキング早見表 <3データ順位及び平均値>
<早慶上智マーチ>----(河合・駿台・ベネッセ)---平均値


上智大64.4
明治大62.8
立教大62.0
中央大60.9
青学大60.5
法政大59.0
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 09:11:50.57ID:NuzgNADu
>>85
現在
慶應≧早稲田>上智>明治>同志社・立教>中央・青学>法政・学習院>立命館・成蹊>関学>津田塾>東女
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 10:25:01.14ID:tFJRXo6C
中央工作員と裏で支援する明治工作員以外誰も書き込んでいない
青学側が全く無視してる時点でどちらが格上かよく分かる
格下が格上に噛み付くというのが受サロの定説
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 10:30:21.69ID:f9OgERsL
全く持って抽象的で意味不明な格に拘る同志社って
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 16:28:49.52ID:5fumafF6
中央>青学

昔も今も
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 13:38:16.88ID:6apmwJ9h
検索してはいけないワード

ベネッセ500円
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 17:31:45.44ID:Ra/qf0XC
本日(8/24)進研模試
    総合学力記述模試7月(高3生高卒生)発表されたが
やっぱり
明治>同志社>立教>>その他
GMARCH KKDRの一括りは考えもんだよな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 18:00:02.03ID:ZF9ohOCS
進研模試てwwwwwwwwwwwwwwww
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 19:57:39.81ID:xd/Uzwvr
ベネッセ:進研総合学力記述模試のことだな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 09:21:14.01ID:loEP5NmC
>>94
明治が羨ましい気持ちは分かるが これが現実だからしゃーない
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 20:53:51.10ID:p+f/qDhP
更新されてるぞ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:01:57.73ID:+mzRELPi
結果偏差値
青山>>>>明治

予想偏差値(爆笑)
明治>青山
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:05:26.63ID:wOuPidfA
青学のなりすましww

哄笑
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 18:14:25.30ID:xDT7PpZg
ぷゲラr
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:17:01.32ID:MuIsGB/s
/(^o^)\
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:19:51.66ID:9fclDlUS
明治に不都合な
結果偏差値

【河合塾】2018年入試結果偏差値表/加重偏差値
一般全方式(文系型)
http://www.keinet.ne...lt/18bunseki_04.html

1 慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)

2 早稲田 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)

3 上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9       総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)

4 青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)

5 明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)

6 立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)

7 同志社 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)

8 中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)

9 法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)

10 立命館 58.28 (文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0)

11 関学 57.73 (文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0)

12 関西 57.40 (文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0)
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:24:31.50ID:Fh0hsI5D
>>102
アホ学もゴミ明治も同じ低学歴で変わらねーよ捏造養成学校の同志社コンプアホ学工作員がwww
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:27:35.49ID:MuIsGB/s
偏差値で勝負するなら加重平均値を出さないと意味ないんだけど、
その結果

2019年度用 河合塾ボーダー(加重) 【2018入試結果決定版】 http://search.keinet.ne.jp/search/option/

<文系>
01.早稲田 67.3
02.慶應大 66.7【基本1〜2科目】
03.上智大 64.6
04.明治大 62.5
05.青学大 62.1
05.立教大 62.1
07.中央大 60.5
08.法政大 59.7【T日程含む】→(慶應がほぼ1〜2科目なので法政2科目も入れるべき)
09.同志社 59.5
10.学習院 59.0
11.立命館 58.4
12.関西大 57.3
13.関学大 55.6

2019年度用 河合塾ボーダー 【2018入試結果決定版】

<理系>
早稲田 64.44 基幹65.0 創造63.7 先進64.5
慶應大 64.10 理工64.1
上智大 62.50 理工62.5
理科大 59.35 理  59.8 工  61.6 理工58.6 基礎57.5 (経営62.5)
明治大 58.47 理工58.6 数理56.0 農学60.8
同志社 57.55 理工59.2 生命55.9
立教大 56.96 理  57.0
青学大 56.15 理工56.2
法政大 55.92 理工55.1 生命55.7 情報56.3 デザ57.5 【T日程含まず 英数2教科】
中央大 55.71 理工55.7
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:29:44.87ID:MuIsGB/s
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50
*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0


===============================
<ソース>  
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:33:00.57ID:Fh0hsI5D
>>104
とゴミ明治が申しておりますw
まぁゴミ箱マーチのなかでは貴様がトップだと俺は思ってるがな


所詮、偏差値だけしか能のないゴミ箱の中のボスガエルみたいなもんだけどwwwwwwwwww
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 10:23:21.87ID:yWW6mPTO
【ネトウヨ超朗報!】人種差別が治る『道徳ピル』オックスフォード大学などで開発中!!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533452160/

都市伝説が事実だった…

 文科省の幹部らが逮捕されたことで、裏口入学という「都市伝説」が実際にあったことが明らかになったが、今回も東京医大が「都市伝説」をぶち破ってくれた…読売新聞の報道によれば、東京医大が入学試験において、女子受験生を一律減点していたことが明らかになったのだ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:44.48ID:UpoXYPSZ
国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85

神 東京一工国医
勝 阪神北大東北名古屋九州筑波外大お茶横国
普 金岡千広府大学芸農工工繊名工早慶
微 滋賀信州新潟熊本静岡上智理科
凡 富山和歌山福井MARCH・KKDR
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:28.21ID:CTqoOyap
厚木の僻地、相模原の淵野辺から突然、最高の都心立地に回帰してMARCHトップに復帰した青学への嫉妬かwww
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 18:46:59.63ID:UpoXYPSZ
???
マーチ4位すら危ねーぞww
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:19.60ID:8PpPgMeF
マーチは等しくゴミ。ゴミはゴミ箱の中だな。俺の目の前から現れないでくれる?クソマーチww
同志社>>>>>>>>>>>>ゴミ箱march
mゴミ箱marchの総本山。蛙のボスwwwwww 神戸市大とつるんで挑むこともあるが常時敗走wwwww
a捏造とウソをばら蒔き法政>同志社と捏造したキチガイ低能サンバだらけのゴミ収集場 www趣味は明治工作員になりすましマーチトップを味わうことwwwwwwwwww
r神学部なしにミッションを語り、本キャンも同志社のをパクった似非ミッション 。総長も韓国人w 好きなことは明治との僅かな偏差値の差でマーチトップを味わうことwwwwww
c田舎のウンコ漏らし女の墓場www頼みの法も偏差値低落、犯罪学でも同志社にフルボッコwwww東洋経済の本強ランクの一部だけを使ってマーチトップを味わうことが一番の一時www
hゴミ箱marchの中でも異臭の凄い生ゴミwww頭が一番悪いためソースなしに法政>同志社と語る朝鮮人気質の異常者集団wゴミの明治ごときにもコンプを持つ救えぬカスwwwwwwwww
こんな大学たち必要あると思いますか?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 21:31:07.65ID:h2JljIUz
【ネトウヨ超朗報!】人種差別が治る『道徳ピル』オックスフォード大学などで開発中!!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533452160/

都市伝説が事実だった…

 文科省の幹部らが逮捕されたことで、裏口入学という「都市伝説」が実際にあったことが明らかになったが、今回も東京医大が「都市伝説」をぶち破ってくれた…読売新聞の報道によれば、東京医大が入学試験において、女子受験生を一律減点していたことが明らかになったのだ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 10:21:07.51ID:kjl+Rh5+
108名無しなのに合格2018/08/31(金) 17:48:44.48ID:UpoXYPSZ

国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85

神 東京一工国医
勝 阪神北大東北名古屋九州筑波外大お茶横国
普 金岡千広府大学芸農工工繊名工早慶
微 滋賀信州新潟熊本静岡上智理科
凡 富山和歌山福井MARCH・KKDR
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 10:25:10.27ID:kjl+Rh5+
まだやってんの
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:33:41.86ID:MXIf5Ny1
ベネッセ 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
C判定<文系一般入試及び統一入試平均> 神学除く  2018.8.24更新NEW

慶應大 73.50 (文74.0 法77.0 経76.5 商71.5 総72.0 環70.0)
早稲田 72.94 (文72.0 法75.0 経75.7 商74.0 国77.0 社73.0 教70.8 構72.0 人67.0)
上智大 68.12 (文66.6 法71.3 経67.5 総68.0 外67.8 人67.5 )
明治大 66.70 (文65.5 法67.0 経67.3 商66.5 国67.0 情66.0 営67.5)
立教大 65.38 (文63.7 法65.3 経65.2 営67.5 異69.5 社67.0 観65.0 福61.0 心64.3)
中央大 64.59 (文61.9 法70.0 経63.2 商61.9 総66.0)

青学大 63.82 (文64.4 法64.5 経63.0 営63.8 国66.8 総65.5 教65.8 地62.5 社61.0 コミ61.0)
学習院 62.13 (文64.0 法64.0 経63.0 国65.0)
法政大 61.82 (文62.3 法64.3 経62.0 営62.3 社60.7 福59.5 人61.0 健60.0 キャ61.0 国65.0)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:34:44.25ID:MXIf5Ny1
最新やんか
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:49:32.77ID:ZEF+qVfK
青学工作員とは?
「河合塾最新版河合塾 2018年度入試結果分析偏差値表/2018年6月8日発表 (「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式を採用。偏差値は小数点第2位まで)」の偏差値のみで学んだトップとほざく愚か者。
例えマーチトップになってもその先の早慶や同志社には社会的評価では勝てないのにやたら自身を誇示するひねくれもの。個別A方式では明治工作員になりすますという卑怯な手段を使い、偏差値を捏造して法政>同志社を広げて貶した張本人
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:49:59.50ID:ZEF+qVfK
言わずもがなこれが真理
同志社>>>>>>>>>>>>>ゴミ箱march
mゴミ箱marchの総本山。蛙のボスwwwwww 神戸市大とつるんで挑むこともあるが常時敗走ww
a捏造とウソをばら蒔き法政>同志社と捏造したキチガイ低能サンバだらけのゴミ収集場 www
r神学部なしにミッションを語り、本キャンも同志社のをパクった似非ミッション 。総長も韓国人w
c田舎のウンコ漏らし女の墓場www頼みの法も偏差値低落、犯罪学でも同志社にフルボッコwwww
hゴミ箱marchの中でも異臭の凄い生ゴミwww頭が一番悪いためソースなしに法政>同志社と語る朝鮮人気質の異常者集団wゴミの明治ごときにもコンプを持つ救えぬカスwwwwwwwww
こんな大学たち必要あると思いますか?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 14:24:58.54ID:N/i+JevX
実質偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:02:15.60ID:gdMv1IRA
中央に勝てない
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:12:38.98ID:4qVSd24d
デファクトスタンダードの河合結果偏差値
医学部上位国立専門駿台、底辺受験のベネッセ、しかも合格平均偏差値は無意味
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.学習 59.03 (文57.5 法60.0 経60.0 国59.7)
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:14:23.52ID:4qVSd24d
大学図鑑2019 偏差値表

1.早稲田大学 64.6(法68 政経67.7 商67 文68 文構68 社学67 国教66 教62.5 スポ57 人科66.3 先進61.5 創造61 基幹60.3)
2.慶應義塾大学 63.58(法64 経済65 商65 文63 環境63 総政63 理工62.8 医67 薬63 看護60) 
3.青山学院大学 63.36(法65 経営64.5 経済61.5 文64.6 国政65.7 社62 教64 総合65 理工58)
4.立教大学 62.54(法62.7 経済63 経営63 文63 現62 観光63.5 社61 コミ61 異67 理59.2)
5.同志社大学 62.41(法61 政策65 商62 経済61 文64.2 神60 社60 スポ63 グロ67 地66 文化60 理工61.2 生命61)
6.上智大学 62.36(法61.7 経済62 外国64.2 文63.7 神60 グロ66 総63 理工58.3)
7.明治大学 62.34(法63 商65 政経62.7 経営62 文65.4 国際65 情報64 理工58.3 数理57.7 農60.3) 
8.中央大学 60.78(法63 商62 経済60 文62 総政60 理工57.7)  



(大学図鑑2019 ダイヤモンド社 2018年3月23日発売)
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:16:48.63ID:gdMv1IRA
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50
*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0


===============================
<ソース>  
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 19:58:10.80ID:ALydBnVa
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 20:52:37.86ID:Rg/gm7JW
>>123
文系理系を調整なしで同じ土俵に入れるとは愚の骨頂だわwww
例えば早稲田
人科66.3 先進61.5 見れば分かるだろうが
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 20:56:50.90ID:9pCb1oy/
お頭が弱いからなww
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:12.90ID:9pCb1oy/
法政に迫られw
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 22:42:41.68ID:hfHYY9Fw
◆最新◆


ベネッセ 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
2018年08月24日<3教科 C判定><文系一般入試及び統一入試平均 看護除く>

慶應大 73.50 文74.0 法77.0 経76.5 商71.5 総72.0 環70.0 【1〜3教科】
早稲田 72.94 文72.0 法75.0 経75.7 商74.0 国77.0 社73.0 教70.8 構72.0 人67.0
明治大 66.70 文65.5 法67.0 経67.3 商66.5 国67.0 情66.0 営67.5
上智大 66.59 文66.6 法71.3 経67.5 総68.0 外67.8 人67.5 神53.0
立教大 65.38 文63.7 法65.3 経65.2 営67.5 異69.5 社67.0 観65.0 福61.0 心64.3
中央大 64.59 文61.9 法70.0 経63.2 商61.9 総66.0
青学大 63.82 文64.4 法64.5 経63.0 営63.8 国66.8 総65.5 教65.8 地62.5 社61.0 コミ61.0
学習院 62.13 文64.0 法64.0 経63.0 国65.0
法政大 61.82 文62.3 法64.3 経62.0 営62.3 社60.7 福59.5 人61.0 健60.0 キャ61.0 国65.0
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen7k/shi-syuto.html
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 16:31:57.25ID:7HuJ8vgS
ふ〜ん
それで?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 20:50:25.32ID:/GwkgiOW
>>130
そしてこうなる 分かりましたか?
「入学後、生徒の満足度が高い大学」 ベストテン
               サンデー毎日9月4日発売
1位 東大
2位 京大
3位 東北大
4位 早稲田
5位 慶応
6位 明治
7位 九州
8位 名古屋
9位 北海道
    大阪
次点 上智  
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 21:12:37.14ID:ln5PYXAf
国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 21:46:06.22ID:FOMWwobB
またコピペ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:02.07ID:T4DxtM/6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 10:50:43.26ID:Qe8wyri0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 16:04:43.40ID:NMiIyuqX
<早慶上智マーチ>(文系)
「駿台」全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>

慶應大 62.83 (文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0) 【1〜3教科】
早稲田 62.67 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0)
上智大 58.47 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0)
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.45 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0) 【総政含む】
学習院 55.08 (文54.8 法55.5 経55.0 国55.0)
青学大 54.15 (文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0)
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 20:48:37.11ID:cHVu3/rD
法政に迫られw
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 12:02:53.98ID:E5z+ZfIX
おそらく法政にも抜かれる
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 12:05:53.64ID:E5z+ZfIX
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 12:08:45.76ID:E5z+ZfIX
ベネッセ 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
2018年08月24日<3教科 C判定><文系一般入試及び統一入試平均 看護除く>

慶應大 73.50 文74.0 法77.0 経76.5 商71.5 総72.0 環70.0 【1〜3教科】
早稲田 72.94 文72.0 法75.0 経75.7 商74.0 国77.0 社73.0 教70.8 構72.0 人67.0
明治大 66.70 文65.5 法67.0 経67.3 商66.5 国67.0 情66.0 営67.5
上智大 66.59 文66.6 法71.3 経67.5 総68.0 外67.8 人67.5 神53.0
立教大 65.38 文63.7 法65.3 経65.2 営67.5 異69.5 社67.0 観65.0 福61.0 心64.3
中央大 64.59 文61.9 法70.0 経63.2 商61.9 総66.0

青学大 63.82 文64.4 法64.5 経63.0 営63.8 国66.8 総65.5 教65.8 地62.5 社61.0 コミ61.0
学習院 62.13 文64.0 法64.0 経63.0 国65.0
法政大 61.82 文62.3 法64.3 経62.0 営62.3 社60.7 福59.5 人61.0 健60.0 キャ61.0 国65.0
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen7k/shi-syuto.html
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 12:23:33.76ID:E5z+ZfIX
青学4位に定着
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 22:43:45.16ID:tdaF35M1
河合塾が認定、MARCH序列

青学>立教=明治>中央=法政


中央都心移転後
青学>立教>中央>法政>明治
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 22:51:29.37ID:QwX8wgzb
2019最新<ソース有> 

河合:明治>立教>青学>中央>法政

駿台:明治>立教>中央>青学>法政

ベネ:明治>立教>中央>青学>法政
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:04.77ID:f8WHgnGn
MARCH4位の明治がなんだってWWWW

https://toeic-town.n...rsity-toeic-ranking/

752点 東京大学(文科三類)(※全体平均は688点)
750点 慶應義塾大学SFC
732点 上智大学(全体平均)
725点 広島大学教育学部(英語科)
703点 東京大学大学院生(理系)(※学部の平均は688点)
719点 東京外国語大学(※英語学科平均は877点)
689点 青山学院大学
688点 東京大学(学部)
667点 関西外国語大学外国語学部英語学科
650点 日本外国語専門学校
649点 広島大学医学部
648点 神戸大学
641点 同志社大学
640点 東京工業大学
636点 千葉大学医学部
634点 獨協大学外国語学部英語学科
630点 立教大学
630点 大阪女学院大学
628点 宮崎国際大学(4年次)
628点 京都大学
620点 高校の英語教員のTOEIC平均スコア
619点 一橋大学(※大学院法学研究科の平均は823点)
617点 中央大学
615点 明治大学WWWW
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 23:07:04.36ID:lO53Roqe


よく見ると2005年版www 
データ不足で信頼できない と記載www
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 23:08:04.36ID:lO53Roqe
平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期・選考結果合格者数(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf

<国公立>    <私立大>
東京大202     早稲田172
京都大146     慶應大138
東工大142     明治大66
九州大134     上智大57
筑波大112     中央大52
大阪大89      関学大47
東北大82      立命館34
金沢大84      同志社31
東京外76      基督教30
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:18.46ID:gWUkXe9b
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 20:14:05.39ID:+cBRUpvY
>>22
そもそも何故出願して受験したのか
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:32:53.78ID:EvISQEY7
中央に勝てない
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:40:32.35ID:6tMxHm+T
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
<ソース付き>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50

2019用 最新難易度ランキング早見表 <3データ順位及び平均値>
<早慶上智マーチ>----(河合・駿台・ベネッセ)---平均値

上智大64.4
明治大62.8
立教大62.0
中央大60.9
青学大60.5
法政大59.0
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:43:40.40ID:rmw5FIIq
ベネッセも駿台も存在感がなくなる私大偏差値の決定版、河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.学習 59.03 (文57.5 法60.0 経60.0 国59.7)
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:45:26.71ID:6tMxHm+T
【最新確定版】河合塾2019年 一般入試及び統一入試平均<文系>
<3教科偏差値>     ※2018年6月21日更新 http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
慶應大 67.9 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総70.0 環70.0) 【1〜3教科】
早稲田 67.1 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0) 
上智大 63.6 (文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人63.5 神57.5)
明治大 62.6 (文62.0 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5)
立教大 62.1 (文60.9 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.8 心61.3)
青学大 61.7 (文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総60.0 教61.8 地58.8 社60.0)
同志社 60.7  (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ62.5 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
境60.8 スポ59.1)
中央大 60.1 (文59.5 法62.1 経59.7 商59.4 総60.0)
学習院 59.4 (文57.5 法60.0 経60.0 国57.5)
法政大 59.0 (文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 社58.3 福57.5 人57.5 健57.5 キャ60.0 国60.0)
関学大 58.4 (文58.5 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:47:34.80ID:6tMxHm+T
【2019】ベネッセ偏差値 
2018/06/01更新
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:49:05.74ID:rmw5FIIq
予想偏差値なんて、あくまでも予想だろw
毎年、大きく外れるのが恒例の偏差値ww
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:49:56.76ID:6tMxHm+T

負け惜しみ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:04.77ID:6tMxHm+T
<早慶上智マーチ>
「駿台」全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>

慶應大 62.83 (文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0) 【1〜3教科】
早稲田 62.67 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0)
上智大 58.47 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0)
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.45 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)

学習院 55.08 (文54.8 法55.5 経55.0 国55.0)
青学大 54.15 (文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況