X



■ 青学マーチの4位(定着) 2019<河合・駿台・ベネッセ>3大データ【跋扈するも悲哀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:57:46.64ID:ynK6Sy5N
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50
*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0


<以下、ソース>
2019河合塾 2018.6.21更新


2019 駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試) 2018.5.29公開


2019ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開  



2019用 最新難易度ランキング早見表 <3データ順位及び平均値>
<早慶上智マーチ>----(河合・駿台・ベネッセ)---平均値

慶應大68.1
早稲田67.5
上智大64.4
明治大62.8
立教大62.0
中央大60.9
青学大60.5
法政大59.0
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:19:51.66ID:9fclDlUS
明治に不都合な
結果偏差値

【河合塾】2018年入試結果偏差値表/加重偏差値
一般全方式(文系型)
http://www.keinet.ne...lt/18bunseki_04.html

1 慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)

2 早稲田 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)

3 上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9       総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)

4 青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)

5 明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)

6 立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)

7 同志社 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)

8 中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)

9 法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)

10 立命館 58.28 (文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0)

11 関学 57.73 (文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0)

12 関西 57.40 (文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0)
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:24:31.50ID:Fh0hsI5D
>>102
アホ学もゴミ明治も同じ低学歴で変わらねーよ捏造養成学校の同志社コンプアホ学工作員がwww
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:27:35.49ID:MuIsGB/s
偏差値で勝負するなら加重平均値を出さないと意味ないんだけど、
その結果

2019年度用 河合塾ボーダー(加重) 【2018入試結果決定版】 http://search.keinet.ne.jp/search/option/

<文系>
01.早稲田 67.3
02.慶應大 66.7【基本1〜2科目】
03.上智大 64.6
04.明治大 62.5
05.青学大 62.1
05.立教大 62.1
07.中央大 60.5
08.法政大 59.7【T日程含む】→(慶應がほぼ1〜2科目なので法政2科目も入れるべき)
09.同志社 59.5
10.学習院 59.0
11.立命館 58.4
12.関西大 57.3
13.関学大 55.6

2019年度用 河合塾ボーダー 【2018入試結果決定版】

<理系>
早稲田 64.44 基幹65.0 創造63.7 先進64.5
慶應大 64.10 理工64.1
上智大 62.50 理工62.5
理科大 59.35 理  59.8 工  61.6 理工58.6 基礎57.5 (経営62.5)
明治大 58.47 理工58.6 数理56.0 農学60.8
同志社 57.55 理工59.2 生命55.9
立教大 56.96 理  57.0
青学大 56.15 理工56.2
法政大 55.92 理工55.1 生命55.7 情報56.3 デザ57.5 【T日程含まず 英数2教科】
中央大 55.71 理工55.7
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:29:44.87ID:MuIsGB/s
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50
*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0


===============================
<ソース>  
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:33:00.57ID:Fh0hsI5D
>>104
とゴミ明治が申しておりますw
まぁゴミ箱マーチのなかでは貴様がトップだと俺は思ってるがな


所詮、偏差値だけしか能のないゴミ箱の中のボスガエルみたいなもんだけどwwwwwwwwww
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 10:23:21.87ID:yWW6mPTO
【ネトウヨ超朗報!】人種差別が治る『道徳ピル』オックスフォード大学などで開発中!!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533452160/

都市伝説が事実だった…

 文科省の幹部らが逮捕されたことで、裏口入学という「都市伝説」が実際にあったことが明らかになったが、今回も東京医大が「都市伝説」をぶち破ってくれた…読売新聞の報道によれば、東京医大が入学試験において、女子受験生を一律減点していたことが明らかになったのだ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:44.48ID:UpoXYPSZ
国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85

神 東京一工国医
勝 阪神北大東北名古屋九州筑波外大お茶横国
普 金岡千広府大学芸農工工繊名工早慶
微 滋賀信州新潟熊本静岡上智理科
凡 富山和歌山福井MARCH・KKDR
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:28.21ID:CTqoOyap
厚木の僻地、相模原の淵野辺から突然、最高の都心立地に回帰してMARCHトップに復帰した青学への嫉妬かwww
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 18:46:59.63ID:UpoXYPSZ
???
マーチ4位すら危ねーぞww
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:19.60ID:8PpPgMeF
マーチは等しくゴミ。ゴミはゴミ箱の中だな。俺の目の前から現れないでくれる?クソマーチww
同志社>>>>>>>>>>>>ゴミ箱march
mゴミ箱marchの総本山。蛙のボスwwwwww 神戸市大とつるんで挑むこともあるが常時敗走wwwww
a捏造とウソをばら蒔き法政>同志社と捏造したキチガイ低能サンバだらけのゴミ収集場 www趣味は明治工作員になりすましマーチトップを味わうことwwwwwwwwww
r神学部なしにミッションを語り、本キャンも同志社のをパクった似非ミッション 。総長も韓国人w 好きなことは明治との僅かな偏差値の差でマーチトップを味わうことwwwwww
c田舎のウンコ漏らし女の墓場www頼みの法も偏差値低落、犯罪学でも同志社にフルボッコwwww東洋経済の本強ランクの一部だけを使ってマーチトップを味わうことが一番の一時www
hゴミ箱marchの中でも異臭の凄い生ゴミwww頭が一番悪いためソースなしに法政>同志社と語る朝鮮人気質の異常者集団wゴミの明治ごときにもコンプを持つ救えぬカスwwwwwwwww
こんな大学たち必要あると思いますか?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/01(土) 21:31:07.65ID:h2JljIUz
【ネトウヨ超朗報!】人種差別が治る『道徳ピル』オックスフォード大学などで開発中!!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533452160/

都市伝説が事実だった…

 文科省の幹部らが逮捕されたことで、裏口入学という「都市伝説」が実際にあったことが明らかになったが、今回も東京医大が「都市伝説」をぶち破ってくれた…読売新聞の報道によれば、東京医大が入学試験において、女子受験生を一律減点していたことが明らかになったのだ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 10:21:07.51ID:kjl+Rh5+
108名無しなのに合格2018/08/31(金) 17:48:44.48ID:UpoXYPSZ

国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85

神 東京一工国医
勝 阪神北大東北名古屋九州筑波外大お茶横国
普 金岡千広府大学芸農工工繊名工早慶
微 滋賀信州新潟熊本静岡上智理科
凡 富山和歌山福井MARCH・KKDR
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 10:25:10.27ID:kjl+Rh5+
まだやってんの
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:33:41.86ID:MXIf5Ny1
ベネッセ 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
C判定<文系一般入試及び統一入試平均> 神学除く  2018.8.24更新NEW

慶應大 73.50 (文74.0 法77.0 経76.5 商71.5 総72.0 環70.0)
早稲田 72.94 (文72.0 法75.0 経75.7 商74.0 国77.0 社73.0 教70.8 構72.0 人67.0)
上智大 68.12 (文66.6 法71.3 経67.5 総68.0 外67.8 人67.5 )
明治大 66.70 (文65.5 法67.0 経67.3 商66.5 国67.0 情66.0 営67.5)
立教大 65.38 (文63.7 法65.3 経65.2 営67.5 異69.5 社67.0 観65.0 福61.0 心64.3)
中央大 64.59 (文61.9 法70.0 経63.2 商61.9 総66.0)

青学大 63.82 (文64.4 法64.5 経63.0 営63.8 国66.8 総65.5 教65.8 地62.5 社61.0 コミ61.0)
学習院 62.13 (文64.0 法64.0 経63.0 国65.0)
法政大 61.82 (文62.3 法64.3 経62.0 営62.3 社60.7 福59.5 人61.0 健60.0 キャ61.0 国65.0)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:34:44.25ID:MXIf5Ny1
最新やんか
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:49:32.77ID:ZEF+qVfK
青学工作員とは?
「河合塾最新版河合塾 2018年度入試結果分析偏差値表/2018年6月8日発表 (「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式を採用。偏差値は小数点第2位まで)」の偏差値のみで学んだトップとほざく愚か者。
例えマーチトップになってもその先の早慶や同志社には社会的評価では勝てないのにやたら自身を誇示するひねくれもの。個別A方式では明治工作員になりすますという卑怯な手段を使い、偏差値を捏造して法政>同志社を広げて貶した張本人
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:49:59.50ID:ZEF+qVfK
言わずもがなこれが真理
同志社>>>>>>>>>>>>>ゴミ箱march
mゴミ箱marchの総本山。蛙のボスwwwwww 神戸市大とつるんで挑むこともあるが常時敗走ww
a捏造とウソをばら蒔き法政>同志社と捏造したキチガイ低能サンバだらけのゴミ収集場 www
r神学部なしにミッションを語り、本キャンも同志社のをパクった似非ミッション 。総長も韓国人w
c田舎のウンコ漏らし女の墓場www頼みの法も偏差値低落、犯罪学でも同志社にフルボッコwwww
hゴミ箱marchの中でも異臭の凄い生ゴミwww頭が一番悪いためソースなしに法政>同志社と語る朝鮮人気質の異常者集団wゴミの明治ごときにもコンプを持つ救えぬカスwwwwwwwww
こんな大学たち必要あると思いますか?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 14:24:58.54ID:N/i+JevX
実質偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:02:15.60ID:gdMv1IRA
中央に勝てない
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:12:38.98ID:4qVSd24d
デファクトスタンダードの河合結果偏差値
医学部上位国立専門駿台、底辺受験のベネッセ、しかも合格平均偏差値は無意味
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.学習 59.03 (文57.5 法60.0 経60.0 国59.7)
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:14:23.52ID:4qVSd24d
大学図鑑2019 偏差値表

1.早稲田大学 64.6(法68 政経67.7 商67 文68 文構68 社学67 国教66 教62.5 スポ57 人科66.3 先進61.5 創造61 基幹60.3)
2.慶應義塾大学 63.58(法64 経済65 商65 文63 環境63 総政63 理工62.8 医67 薬63 看護60) 
3.青山学院大学 63.36(法65 経営64.5 経済61.5 文64.6 国政65.7 社62 教64 総合65 理工58)
4.立教大学 62.54(法62.7 経済63 経営63 文63 現62 観光63.5 社61 コミ61 異67 理59.2)
5.同志社大学 62.41(法61 政策65 商62 経済61 文64.2 神60 社60 スポ63 グロ67 地66 文化60 理工61.2 生命61)
6.上智大学 62.36(法61.7 経済62 外国64.2 文63.7 神60 グロ66 総63 理工58.3)
7.明治大学 62.34(法63 商65 政経62.7 経営62 文65.4 国際65 情報64 理工58.3 数理57.7 農60.3) 
8.中央大学 60.78(法63 商62 経済60 文62 総政60 理工57.7)  



(大学図鑑2019 ダイヤモンド社 2018年3月23日発売)
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:16:48.63ID:gdMv1IRA
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50
*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0


===============================
<ソース>  
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 19:58:10.80ID:ALydBnVa
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 20:52:37.86ID:Rg/gm7JW
>>123
文系理系を調整なしで同じ土俵に入れるとは愚の骨頂だわwww
例えば早稲田
人科66.3 先進61.5 見れば分かるだろうが
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 20:56:50.90ID:9pCb1oy/
お頭が弱いからなww
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:12.90ID:9pCb1oy/
法政に迫られw
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 22:42:41.68ID:hfHYY9Fw
◆最新◆


ベネッセ 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
2018年08月24日<3教科 C判定><文系一般入試及び統一入試平均 看護除く>

慶應大 73.50 文74.0 法77.0 経76.5 商71.5 総72.0 環70.0 【1〜3教科】
早稲田 72.94 文72.0 法75.0 経75.7 商74.0 国77.0 社73.0 教70.8 構72.0 人67.0
明治大 66.70 文65.5 法67.0 経67.3 商66.5 国67.0 情66.0 営67.5
上智大 66.59 文66.6 法71.3 経67.5 総68.0 外67.8 人67.5 神53.0
立教大 65.38 文63.7 法65.3 経65.2 営67.5 異69.5 社67.0 観65.0 福61.0 心64.3
中央大 64.59 文61.9 法70.0 経63.2 商61.9 総66.0
青学大 63.82 文64.4 法64.5 経63.0 営63.8 国66.8 総65.5 教65.8 地62.5 社61.0 コミ61.0
学習院 62.13 文64.0 法64.0 経63.0 国65.0
法政大 61.82 文62.3 法64.3 経62.0 営62.3 社60.7 福59.5 人61.0 健60.0 キャ61.0 国65.0
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen7k/shi-syuto.html
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 16:31:57.25ID:7HuJ8vgS
ふ〜ん
それで?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 20:50:25.32ID:/GwkgiOW
>>130
そしてこうなる 分かりましたか?
「入学後、生徒の満足度が高い大学」 ベストテン
               サンデー毎日9月4日発売
1位 東大
2位 京大
3位 東北大
4位 早稲田
5位 慶応
6位 明治
7位 九州
8位 名古屋
9位 北海道
    大阪
次点 上智  
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 21:12:37.14ID:ln5PYXAf
国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/06(木) 21:46:06.22ID:FOMWwobB
またコピペ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:02.07ID:T4DxtM/6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 10:50:43.26ID:Qe8wyri0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 16:04:43.40ID:NMiIyuqX
<早慶上智マーチ>(文系)
「駿台」全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>

慶應大 62.83 (文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0) 【1〜3教科】
早稲田 62.67 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0)
上智大 58.47 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0)
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.45 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0) 【総政含む】
学習院 55.08 (文54.8 法55.5 経55.0 国55.0)
青学大 54.15 (文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0)
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 20:48:37.11ID:cHVu3/rD
法政に迫られw
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 12:02:53.98ID:E5z+ZfIX
おそらく法政にも抜かれる
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 12:05:53.64ID:E5z+ZfIX
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 12:08:45.76ID:E5z+ZfIX
ベネッセ 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
2018年08月24日<3教科 C判定><文系一般入試及び統一入試平均 看護除く>

慶應大 73.50 文74.0 法77.0 経76.5 商71.5 総72.0 環70.0 【1〜3教科】
早稲田 72.94 文72.0 法75.0 経75.7 商74.0 国77.0 社73.0 教70.8 構72.0 人67.0
明治大 66.70 文65.5 法67.0 経67.3 商66.5 国67.0 情66.0 営67.5
上智大 66.59 文66.6 法71.3 経67.5 総68.0 外67.8 人67.5 神53.0
立教大 65.38 文63.7 法65.3 経65.2 営67.5 異69.5 社67.0 観65.0 福61.0 心64.3
中央大 64.59 文61.9 法70.0 経63.2 商61.9 総66.0

青学大 63.82 文64.4 法64.5 経63.0 営63.8 国66.8 総65.5 教65.8 地62.5 社61.0 コミ61.0
学習院 62.13 文64.0 法64.0 経63.0 国65.0
法政大 61.82 文62.3 法64.3 経62.0 営62.3 社60.7 福59.5 人61.0 健60.0 キャ61.0 国65.0
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen7k/shi-syuto.html
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 12:23:33.76ID:E5z+ZfIX
青学4位に定着
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 22:43:45.16ID:tdaF35M1
河合塾が認定、MARCH序列

青学>立教=明治>中央=法政


中央都心移転後
青学>立教>中央>法政>明治
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 22:51:29.37ID:QwX8wgzb
2019最新<ソース有> 

河合:明治>立教>青学>中央>法政

駿台:明治>立教>中央>青学>法政

ベネ:明治>立教>中央>青学>法政
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:04.77ID:f8WHgnGn
MARCH4位の明治がなんだってWWWW

https://toeic-town.n...rsity-toeic-ranking/

752点 東京大学(文科三類)(※全体平均は688点)
750点 慶應義塾大学SFC
732点 上智大学(全体平均)
725点 広島大学教育学部(英語科)
703点 東京大学大学院生(理系)(※学部の平均は688点)
719点 東京外国語大学(※英語学科平均は877点)
689点 青山学院大学
688点 東京大学(学部)
667点 関西外国語大学外国語学部英語学科
650点 日本外国語専門学校
649点 広島大学医学部
648点 神戸大学
641点 同志社大学
640点 東京工業大学
636点 千葉大学医学部
634点 獨協大学外国語学部英語学科
630点 立教大学
630点 大阪女学院大学
628点 宮崎国際大学(4年次)
628点 京都大学
620点 高校の英語教員のTOEIC平均スコア
619点 一橋大学(※大学院法学研究科の平均は823点)
617点 中央大学
615点 明治大学WWWW
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 23:07:04.36ID:lO53Roqe


よく見ると2005年版www 
データ不足で信頼できない と記載www
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 23:08:04.36ID:lO53Roqe
平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期・選考結果合格者数(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf

<国公立>    <私立大>
東京大202     早稲田172
京都大146     慶應大138
東工大142     明治大66
九州大134     上智大57
筑波大112     中央大52
大阪大89      関学大47
東北大82      立命館34
金沢大84      同志社31
東京外76      基督教30
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 19:59:18.46ID:gWUkXe9b
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 20:14:05.39ID:+cBRUpvY
>>22
そもそも何故出願して受験したのか
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:32:53.78ID:EvISQEY7
中央に勝てない
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:40:32.35ID:6tMxHm+T
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
<ソース付き>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50

2019用 最新難易度ランキング早見表 <3データ順位及び平均値>
<早慶上智マーチ>----(河合・駿台・ベネッセ)---平均値

上智大64.4
明治大62.8
立教大62.0
中央大60.9
青学大60.5
法政大59.0
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:43:40.40ID:rmw5FIIq
ベネッセも駿台も存在感がなくなる私大偏差値の決定版、河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.学習 59.03 (文57.5 法60.0 経60.0 国59.7)
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:45:26.71ID:6tMxHm+T
【最新確定版】河合塾2019年 一般入試及び統一入試平均<文系>
<3教科偏差値>     ※2018年6月21日更新 http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
慶應大 67.9 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総70.0 環70.0) 【1〜3教科】
早稲田 67.1 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0) 
上智大 63.6 (文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人63.5 神57.5)
明治大 62.6 (文62.0 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5)
立教大 62.1 (文60.9 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.8 心61.3)
青学大 61.7 (文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総60.0 教61.8 地58.8 社60.0)
同志社 60.7  (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ62.5 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
境60.8 スポ59.1)
中央大 60.1 (文59.5 法62.1 経59.7 商59.4 総60.0)
学習院 59.4 (文57.5 法60.0 経60.0 国57.5)
法政大 59.0 (文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 社58.3 福57.5 人57.5 健57.5 キャ60.0 国60.0)
関学大 58.4 (文58.5 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:47:34.80ID:6tMxHm+T
【2019】ベネッセ偏差値 
2018/06/01更新
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:49:05.74ID:rmw5FIIq
予想偏差値なんて、あくまでも予想だろw
毎年、大きく外れるのが恒例の偏差値ww
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:49:56.76ID:6tMxHm+T

負け惜しみ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:04.77ID:6tMxHm+T
<早慶上智マーチ>
「駿台」全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>

慶應大 62.83 (文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0) 【1〜3教科】
早稲田 62.67 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0)
上智大 58.47 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0)
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.45 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)

学習院 55.08 (文54.8 法55.5 経55.0 国55.0)
青学大 54.15 (文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0)
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:17:23.47ID:Mp4UjAIw
駿台全国マーク模試合格可能性80%の偏差値
明治(61.85)法 63商 61政経 63文 64経営 60国日 61情コミュ 61
中央(61.40)法 66経済 59商 60文 60総政 62
立教(59.75)文 62異コミュ 61経済 60経営 60社会 61観光 58現代心理 60コミュ福 56 
青山(59.33)文 61教育 60経済 58法 61経営 59国政 62総政 59地社 57     
法政(58.00)法 60文 60経営 58国文 59人環 56GIS 60経済 58社会 57現福 56スポ健 56
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:34:40.60ID:Mp4UjAIw
残念ながら関関同立とまともにやりあえるのは明治、中央のみw(同志社>明治>立命≧中央≧関学>立教>青学>法政=関西)
2018年駿台全国マーク模試合格可能性80%の偏差値
同志社(62.90)文63社会 62法66経済 64商 63政策61文情 58心理 63グロコミュ65グロ地文 63
明治(61.85)法 63商 61政経 63文 64経営 60国日 61情コミュ 61
立命館(60.50)法 62産社 59経営 60政策 59総合心理 61国関 62文 61経済 60
中央(61.40)法 66経済 59商 60文 60総政 62
関学(60.13)文 61社会 59法 60経済 61商 60人福 58教育 59国際 63
立教(59.75)文 62異コミュ 61経済 60経営 60社会 61観光 58現代心理 60コミュ福 56 
青山(59.33)文 61教育 60経済 58法 61経営 59国政 62総政 59地社 57     
学習院(58.75)文 59経済58法 59国文59
法政(58.00)法 60文 60経営 58国文 59人環 56GIS 60経済 58社会 57現福 56スポ健 56
関西(58.0)法 58文 59経済 58商 58社会 58政策 59外語 60総情 56社安 56
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 02:09:01.99ID:wLCySfD6
青学落ち明治政経ワイ涙目
悔しすぎるンゴねえ
表参道駅で降りたかったンゴ
何が良くて杉並の田舎明大前なんぞに降りなくちゃいけないんだよ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 02:20:29.31ID:Etbr2Znt
>>159それは勿体ないことしたねぇ。明治は工作員はうるさいがされどマーチトップ。青学は立命館関学よりも下w無論、同志社とは偏差値3くらい違うからコンプ発症して近付かないでねw
(同志社>明治>中央>立命>関学>立教>青学>学習院>法政=関西)
2018年駿台全国マーク模試合格可能性80%の偏差値
同志社(62.90)文63社会 62法66経済 64商 63政策61文情 58心理 63グロコミュ65グロ地文 63
明治(61.85)法 63商 61政経 63文 64経営 60国日 61情コミュ 61
中央(61.40)法 66経済 59商 60文 60総政 62
立命館(60.50)法 62産社 59経営 60政策 59総合心理 61国関 62文 61経済 60
関学(60.13)文 61社会 59法 60経済 61商 60人福 58教育 59国際 63
立教(59.75)文 62異コミュ 61経済 60経営 60社会 61観光 58現代心理 60コミュ福 56 
青山(59.33)文 61教育 60経済 58法 61経営 59国政 62総政 59地社 57     
学習院(58.75)文 59経済58法 59国文59
法政(58.00)法 60文 60経営 58国文 59人環 56GIS 60経済 58社会 57現福 56スポ健 56
関西(58.00)法 58文 59経済 58商 58社会 58政策 59外語 60総情 56社安 56
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 14:16:06.77ID:KH3Ty68d
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
<ソース付き>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50

2019用 最新難易度ランキング早見表 <3データ順位及び平均値>
<早慶上智マーチ>----(河合・駿台・ベネッセ)---平均値

上智大64.4
明治大62.8
立教大62.0
中央大60.9
青学大60.5
法政大59.0
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 16:08:43.21ID:ecGbFGBK
>>159
運が良くてよかったな! 青学落ち明治なんて希少価値だからな
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 16:51:00.23ID:j7WllY8L
青学落ち明治なんて掃いて捨てるほどいるぞw
学年割れビルキャンなんて嫌だよなww
オシャレな青山キャンパス行きたかったよなwww
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 16:55:11.35ID:PubVk+6K

お疲れさんww

青学は中央にも蹴られw
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 17:00:17.02ID:kdABc8n+
偏差値は青学>明治なんだから、明治はそもそも青学に受からんわな
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 17:04:12.67ID:PubVk+6K
正規版公式偏差値HP(3大データ)
マーチ4位の青学(´・ω・`)

中央にも蹴られ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 17:06:52.66ID:d7RN5PbW
>>165目大丈夫ですか?青学は同志社明治はおろか立命館関学よりも下ですよ?w
同志社>明治>中央>立命>関学>立教>青学>学習院>法政=関西)
2018年駿台全国マーク模試合格可能性80%の偏差値
同志社(62.90)文63社会 62法66経済 64商 63政策61文情 58心理 63グロコミュ65グロ地文 63
明治(61.85)法 63商 61政経 63文 64経営 60国日 61情コミュ 61
中央(61.40)法 66経済 59商 60文 60総政 62
立命館(60.50)法 62産社 59経営 60政策 59総合心理 61国関 62文 61経済 60
関学(60.13)文 61社会 59法 60経済 61商 60人福 58教育 59国際 63
立教(59.75)文 62異コミュ 61経済 60経営 60社会 61観光 58現代心理 60コミュ福 56 
青山(59.33)文 61教育 60経済 58法 61経営 59国政 62総政 59地社 57     
学習院(58.75)文 59経済58法 59国文59
法政(58.00)法 60文 60経営 58国文 59人環 56GIS 60経済 58社会 57現福 56スポ健 56
関西(58.00)法 58文 59経済 58商 58社会 58政策 59外語 60総情 56社安 56
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 17:08:33.01ID:PubVk+6K
【2019】ベネッセ偏差値 
2018/06/01更新
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 17:08:43.41ID:kdABc8n+
受サロも高校も受験生も偏差値は河合塾一辺倒

その河合塾が青学>明治だってよww
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 17:19:15.07ID:d7RN5PbW
>>169残念ながら青学の心の支えである河合も今日出た最新偏差値では明治がトップらしいよ。
そして旧帝国みたいな優秀な人を多く出した駿台ではスレにあるように同志社がトップで青学は立命、関学にも敗北という事実も出ている。青学は一つのことしか見れないから明治や中央や同志社たちにバカにされていることにまず気付こうなw
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 17:21:48.65ID:PubVk+6K
ベネッセもマー関トップ明治
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 17:26:06.01ID:4zC9rbvl
司法試験2018
大学名/受験者数/合格者数/合格率

中央大 435 101 23.22%

法政大 84 17 20.24%

青山学院大 41 6 14.63%

明治大 204 25 12.25%←wwwwwww

立教大 86 9 10.47%


法律学校起源、司法試験やローに力を入れまくりの明治が死に体です
なんと廃校する青山学院にすら負けましたwwwww
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 18:26:36.48ID:ZAUfGl1A
明治は、今回の結果を真摯に受け止め、捲土重来を期す。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180723-00035199-biz_plus-bus_all&;p=1
多くの法科大学院が定員を削減してきたが、2018年度は総定員2,330人に対し、入学者総数は1,621人。学生募集した39校のうち、定員を満たしたのは一橋大、筑波大、明治大、甲南大の4校しかなかった。

明大、法科大学院入学定員を80人削減…合格率向上へ
 明治大学は平成30年(2018年)4月より、法科大学院について2つの改革を実行する。法務研究科の入学定員を120人から40人へ変更し、「専門職大学院法務研究科」として専門職大学へ統合する。
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 21:25:05.16ID:9VN6+4HX
河合塾更新9/10
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 22:00:52.78ID:ecGbFGBK
明治ロー入学者の出身大学・・・明治は毎年15人前後しかいない
もう別物だぜ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 22:05:04.90ID:9VN6+4HX
だから何?


>>174
今後期待大だろ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 03:43:39.49ID:nEaXpTNP
ほれ、ワタクの諸君。河合の最新偏差値だぞ
最新:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
 ---文系---   
01 慶応大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)
20 南山大 54.2 (人文54.0 法53.7 経済55.0 経営54,1 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 03:46:00.78ID:nEaXpTNP
これが河合最新の理系ね↓
[悲報]関学の理系が京産にストレート負け
河合塾 2018年度入試難易予想(2018/09/10更新))
私立 理系 (医、歯、獣医は除く)

01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 60.8 (理工60.8)
04 明治大 58.6 (理工59.0 数理56.0 農60.9)
05 東理大 58.3 (理学59.1 工学60.5 基礎工56.6 理工57.0)
06 立教大 57.9 (理学57.9)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 56.3 (理工55.0 デザ57.7 生命56.6 情報56.2)
10 中央大 55.7 (理工55.7)
11 立命館 54.4 (理工54.2 生命54.0 情報55.0)
12 関西大 53.7 (環境都市54.1 化生53.4 システム53.7)
12 学習院 53.7 (理学53.7)
14 芝浦工 53.6 (工学52.7 システム51.6 デザ52.5 建築57.8)
15 京産大 53.2 (理学52.9 生命53.0 情報53.7)
16 日女大 52.5 (理学52.5)
17 名城大 52.2 (理工52.0 農52.5)
18 関学大 52.1 (理工52.1)
19 工学院 51.9 (工学50.6 先進51.0 情報50.8 建築55.4)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 10:59:24.55ID:C27Hs5UN
>>179
なんとなく理科大が低いと感じていたが
ついに
明治>理科になったか
文理総合でついに名実ともに上理明になったな
明治がマーチに一括りにされるなんてホントおかしな話だわ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 15:03:32.00ID:1bR0eBF0
明治は安定してるな
河合・駿台・ベネッセの全てにおいて
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 16:37:03.07ID:77Bzxcz5
ガムシロップ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 16:51:02.74ID:7PSLw4Y0
クソマーチとザコクマウスボールの特徴
同志社という言葉に過剰反応して条件反射の如く叩いてくる。これは、彼らの内に秘めた強い同志社コンプレックスによって引き起こされるものだと考えられている。
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 16:51:47.90ID:7PSLw4Y0
クソマーチとは?
明治はとりわけコンプ度が強い。しかし残りのクソマーチ(特に青学w)は同志社だけでなくなぜか明治にも重度のコンプを抱いている。それは自らの精神を明治に委ねて同志社コンプを吐露するほど。
つまり彼らは二重のコンプ及び魔性の卑怯さを兼ね備えた救いようのない落伍者集団なのである!
(例:『俺は青学』と『青学国際政経落ち明治政経の者だが』が同一のIDにより判明wwwwwww)
まとめ:同志社にすり寄ってくんじゃねえよクソマーチ共w
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 16:53:22.43ID:77Bzxcz5
難易度 マー関トップの明治 自明の理
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 17:53:55.67ID:sC+OLZMO
明治は青学に負けて以来、我を忘れてあちこちで発狂しているようだな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 17:59:56.02ID:TMUK68j4
>>180
河合によると今年の併願結果は
理科大工>理科大理≒明治理工>>理科大理工(明治理工と理科大理工はダブルスコア以上の差)
なので、よく反映されてるようだ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 18:01:22.32ID:N4NYd5s5
マーチ4位の青学

耳朶によく触れてる
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 18:13:46.82ID:4B3JtorL
理科大基礎は長万部、理工は野田のど田舎だからな

明治農は文系科目で受けられるし、総合にいたっては2科目wwwww
おまけに明治農は理系のくせに数3いらねーとか爆笑もんだろwww
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:32.65ID:B/lOIxj4
>>186>>187お前らゴミ虫共は現実を見よう!w
クソマーチとは?
明治はとりわけコンプ度が強い。←注目!w
しかし残りのクソマーチ(特に青学w)は同志社だけでなくなぜか明治にも重度のコンプを抱いている。それは自らの精神を明治に委ねて同志社コンプを吐露するほど。 ←刮目せよ!w
つまり彼らは二重のコンプ及び魔性の卑怯さを兼ね備えた救いようのない落伍者集団なのである!←wwwwwwwwww
(例:『俺は青学』と『青学国際政経落ち明治政経の者だが』が同一のIDにより判明wwwwwww)
まとめ:同志社にすり寄ってくんじゃねえよクソマーチ共w
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 23:17:35.72ID:FuYRvHYZ
明治はゴミだもん
青山とかはその明治の名を借りれば同志社に勝てると思ってる猿知恵学校だもん
こんなようにmarchってFラン以下の知能集団だから仕方ないよ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 23:19:36.54ID:N4NYd5s5
便所の落書きだなww
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 23:59:52.76ID:UlX51dlO
>>1
厚木移転前の青山学院の実力を取り戻せ!!!
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,2423497,page=16

1981年高校入試偏差値表一覧(東進偏差値版)

72: 武蔵
71: 開成
70: 筑駒(5科) 学芸大付(男女/5科) 筑波大付(男女/5科)
69: 早高学院
68: 桐朋 慶応志木 ★青山学院(女)
67: 慶応
66:
65: 早稲田 ICU(男女)
64: ★青山学院(男) 成蹊(男女)
63: 海城 芝 日本女子大附
62: 早稲田実業 桐蔭
61: 明大明治 成城学園(男女)
60: 城北 創価 中大附 浅野 立教 国学院 中大杉並(男女) お茶大付(5科)
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 01:55:24.50ID:BWZvcL0+
>>25
明治政経も62.5
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:34.83ID:s1kVeGOG
ワタクの諸君ww、これ最新の河合文系ね
最新:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新) NEW!
 ---文系---   
01 慶応大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)
20 南山大 54.2 (人文54.0 法53.7 経済55.0 経営54,1 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 13:43:20.05ID:s1kVeGOG
ワタク諸君よ
これが河合最新の理系ね↓
河合塾 2019年度入試難易予想(2018/09/10更新)
----理系----
01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 60.8 (理工60.8)
04 明治大 58.6 (理工59.0 数理56.0 農60.9)
05 東理大 58.3 (理学59.1 工学60.5 基礎工56.6 理工57.0)
06 立教大 57.9 (理学57.9)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 56.3 (理工55.0 デザ57.7 生命56.6 情報56.2)
10 中央大 55.7 (理工55.7)
11 関西大 54.5 (環境都市54.1 化生53.4 システム53.7 情報56.7)
12 立命館 54.4 (理工54.2 生命54.0 情報55.0)
13 学習院 53.7 (理学53.7)
14 芝浦工 53.6 (工学52.7 システム51.6 デザ52.5 建築57.8)
15 京産大 53.2 (理学52.9 生命53.0 情報53.7)
16 日女大 52.5 (理学52.5)
17 名城大 52.2 (理工52.0 農52.5)
18 関学大 52.1 (理工52.1)
19 工学院 51.9 (工学50.6 先進51.0 情報50.8 建築55.4)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 16:13:16.74ID:Sj/MPEfq
予備校によれば、成蹊がまともな入試をしたら拓殖大学並になるとのこと(もちろん、センター・一般・全学部入試全部、古典なしの軽量入試)

成蹊はFランでもやってない3教科一般入試率わずか8%(しかも古文なしw)のおしぼりインチキ偏差値だけかと思ったら、
全学部日程ではなんと、募集定員を7人まで絞る(さらに2教科入試w)超絶おしぼり偏差値イリュージョンを展開しててワロタwww


それだけ操作をやっといて偏差値を得意気に書き込んでる成蹊クッソワロタwwwwwwwww
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 20:37:19.40ID:ms7vnMtr
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:23.00ID:WO9bYyiY
主要私大だと、だいたい偏差値通りじゃね

私大偏差値の決定版、河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.学習 59.03 (文57.5 法60.0 経60.0 国59.7)
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 00:19:17.83ID:WO9bYyiY
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編
http://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況