X



東工大志望なんだが勉強の進め方に迷った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 11:41:50.04ID:3+AUSKDI
数学 河合のチョイス標準問題集数Bと一対一数三(予定)
物理 重問(必解)とセミナー(苦手分野)
化学 重問(必解)
英語 東進の文法講座とやっておきたいシリーズ
あと東進のセンター対策はやれるとこまではやるつもり
これで夏過ごそうと思うんだけどいいかな?
もう途中までは進めてる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 11:51:24.21ID:3+AUSKDI
>>2
物理と数Bは苦手意識が強いから基本からやろうと思ったんだけど違うのやった方がいい?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 11:57:50.15ID:7tTVtx8k
遅すぎだろ受かる気ないな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 12:03:19.41ID:7tTVtx8k
高二だったら早い
高三なら遅すぎる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 14:34:06.90ID:Iw4JIvEo
>>7
公立だからまだ全部の範囲終わってなくて夏に応用やれ、みたいなカリキュラムだからなあ
これでも受かるって学校の教師は言うし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 15:43:17.02ID:Iw4JIvEo
>>9
平均くらい(理系の数は170程度)
毎年東大に25人くらい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 15:52:39.77ID:7tTVtx8k
そんな程度で行けるわけないだろ
東大と総数同じくらいで理系十番前後だったけどこれでもギリギリ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 15:55:06.77ID:UqVBOH8L
>>10
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 15:58:30.15ID:R/uAdGX6
遅いとかどーでもいいわ
質問に答えろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況