>>163
・偏差値は上に行くほど上げるのが難しい。だから偏差値に同じ差があるからといってそのまま同じ差にはならない。
・あと、河合の偏差値は2.5刻みの上、上位校では当てにならないことは常識じゃないかな。河合だと東大と京大が同じ偏差値だが、駿台だときっちり差があるよね。

でも仰る通り千葉大と阪大程差があるのはおかしいかも。ワンランク差が適当かな。
早稲田政経をもう1つ落とすのが適当かね?受験して難しさを実感した身としては少し抵抗がある。
早稲田商は俺でも受かったから、1ランクは下かと思ってるから千葉と並べたの。