>>11
俺はそんな時二つ心がけてたことがある
一つ目は陽の光を浴びること、もう一つは勉強の環境をガラッと変えること

勉強できないで部屋でダラダラしてるとどんどん気が気が滅入って来るんだよね、だからそういう時は数分でいいから日光浴びてみて、体が生き返る感じするから
環境を変えるのに関しては俺は主にできるだけ混んでないカフェで勉強してた。なんか家じゃできないくせに急に集中力増すようになったからそこそこ効果あると思う。

こんなことを繰り返して行くうちに勉強の習慣がついて来るんだよ。あとは慣性の法則、勉強しないほうが落ち着かなくなって来るようになる。

俺も超えてきた道だ!受験勉強頑張れ!!!