>>68
スポーツのデータと比べたのが比較対象が悪かったかも
東大合格が努力じゃ無理って一番のデータは、
偏差値60未満の高校じゃ創業以来東大合格者が1人もいない高校がほとんどってデータの方が良かった
1学年400人の学校だと30年で延べ卒業生1万人以上だけど、偏差値60未満の高校じゃ延べ卒業生1万人以上いても東大合格者0人の高校がほとんど
1万人いても起こせない奇跡を努力すれば誰でも起こせるって発想が凄すぎる
1万人いてもいままで誰もできなかったことを成し遂げれるなんてそれはもう努力じゃなくて他の言葉で表現したほうがいい
日本語の努力って言葉が悪すぎる。ちょっとの努力でもほとんどの人じゃ真似できないレベルの努力まで努力で同じ努力って言葉で表されちゃうし
もっと軽い努力と凡人じゃ真似のできない尋常じゃない努力を区別する表現方法が必要だ日本語には