X



最底辺私立医でも早慶理工より難しいと主張してる人って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:10:47.53ID:cSFs0dca
何を根拠にそう言ってるの
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:15:01.46ID:IrRmvV18
体感
学力はどっちもカスレベル
なら面接小論あるほうが負担大きいよねって
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:15:55.20ID:I+DZw8Bx
そういうことにしたい多浪医学部志望の実質ニートたち
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:23:58.59ID:cSFs0dca
東京医科の一件でTwitterでもこの手の主張見たけどプロフィール飛んだら大抵多浪の医学部志望か元多浪の医学生だったな
やたら連呼してて目障りなんだよな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:30:13.24ID:PFsWbO7l
今は難易度が早慶理工以上〜って言ってるやつが最近の受験を経験してない社会人ばっかでウケる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:32:03.29ID:hTScnhnt
多浪したら私立だと偏差値高いのは日医くらいしかなくなるわけでそうすると極めて高い学力が必要になるから底辺私立にしがみつかざるおえなくなるのはわかるけど国立の地方にも年齢差別受けないところはあるはずだけどセンター国語と社会をそこまで嫌う理由は何故なのだろう?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:32:05.92ID:E8TT4PqU
>>3
これ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:32:49.58ID:jWb/Ld3e
事情があって今年帝京医と慶應理工学3受けたけど慶應理工のほうがむずかった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:34:06.14ID:jWb/Ld3e
もちろん両方合格したけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:34:45.34ID:hTScnhnt
早慶理工に噛み付くのは底辺私医で底辺国医に噛み付くのは東工大だから面白いわw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:50:25.72ID:nEAsFqUc
>>11
わい東工、訴訟も辞さない
別に噛みついてないやんけ...
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:52:44.31ID:A/Y7DWeS
>>4
慶應理工と早稲田各理工の偏差値の差に驚かされた
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:53:59.17ID:UXOV8kW5
底辺私立医と早慶ってとてつもないどんぐりバトル
両方同じくらい簡単じゃいけないのだろうか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:54:32.03ID:hTScnhnt
>>12
いや、全員なわけないじゃん、でも多いんだよ。日医の話だけをするスレで急に喧嘩吹っかけ出したりとか見てるからさあ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:56:42.69ID:eWreHfxB
川崎医大行った知り合いいるけど、たしか理科大薬のセンター利用落ちてたんだが...。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:57:09.19ID:cSFs0dca
どんぐり(早稲田最底辺と比べても偏差値3も下)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 01:57:40.66ID:jn6Y/JiY
>>11
適当な国医スレ覗いてみ
いきなり「医学部は最低でも東工以上!」って喚き出す奴が必ず湧いてるから
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 02:00:52.92ID:IrRmvV18
東工大じゃなくてキョウリじゃないの?
東工大より上なんてそんな当たり前のことわざわざ書いてる奴見たことないけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 02:03:29.42ID:hTScnhnt
>>18
いや、国立の奴らが東工に対して抱くコンプレックスって皆無だと思うんだが。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 02:08:49.53ID:F9V9Ua8s
地方の国医なんて推薦ばっかだからな
その点では東工大より軽量
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:27:47.43ID:MdUNIxxG
東工大>総計理工>底辺医
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:52:46.33ID:D9IYUlxh
まあ底辺は早慶理工より下やろ
多分早慶より上なのは近畿の医学部ぐらいからじゃないか?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:54:15.42ID:rzkEg/VH
>>25
近畿医って数3いらんとこやろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 09:04:23.61ID:93huIt8V
>>1
裏口では行った奴が己の価値を高めるために
各方面に金をバラ撒いて工作しているんだよ

それでも川崎医科を除いての正規入学者は上智理工ぐらいはあるけどな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:17:50.55ID:08OesSfz
>>25
近畿医って関学理工レベルなんだが…
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:18:07.45ID:rzkEg/VH
帝京医とか理科すらないやん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:20:22.63ID:VTKAfxQI
私立医は補欠合格制度があるから実質難易度(=合格者平均偏差値)は模試の偏差値から10~15下がるぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:22:39.88ID:cyFGYEfa
国立医行った奴はどこであれある程度かしこいイメージあったけど、私立医行った奴は結構バカなイメージの奴が多かったわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:26:08.96ID:hTScnhnt
意外と大病院で働いてるのがよくわからん私大出身者が多かったり、旧帝医や慶医の出身者はそこらの町医者だったりするのはなんなんだか。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:41:12.19ID:ckT93j2I
独立開業医として経営していく能力に乏しいから大病院勤務なんじゃないの
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:42:38.17ID:c+49TY6O
>>31
流石に盛りすぎでは
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:43:41.43ID:c+49TY6O
まぁ俺も早慶理工>>底辺私医だとは思ってるけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:44:23.93ID:Yb1vESHP
同じ点数に何人、何十人と集まってるから補欠が50人回ったところで学力は変わらない
時の運レベル
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 11:05:44.62ID:I2K4RSrD
>>38
そうだと思う
同点で何十人もいるわけで、そうなると学力の上下は関係ないよね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 11:06:46.77ID:bQ+JMsgZ
>>38
蹴られまくるから500人くらい回るぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 11:27:36.84ID:mQDkhU7X
点数はほぼ同じでもそいつらの偏差値はバラバラ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 12:04:31.06ID:X52yqr3r
科目間のバランス、年齢、面接も踏まえて補欠番号付けてるんだぜ
補欠番号すら出さない底辺医大は知らんけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 12:24:56.84ID:mh6GFIxI
まあ総計理工も大量に補欠出すし
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 12:33:12.17ID:E1jNhnyq
東工大=国医下限
総計=私意下限
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 12:56:03.11ID:c+49TY6O
>>43>>44
コイツ受験した事すらなさそう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:30.26ID:Yb1vESHP
500人も補欠回る医学部がどこにあるんだ???
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 15:07:35.13ID:hOccYSAO
>>44
下限って弘前旭川だろ?地域枠無視して一般だけで考えてもこの辺りは阪大理系レベルあるかも怪しいぞ
阪大基礎工 センター配点30%(英語理科2/3倍、社会1.5倍) センター平均82.4%
旭川 センター配点61%(理科2倍) センター平均82.8%
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 15:26:34.38ID:u5KBJppY
マジな話最底辺国医は早慶理工より下
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 16:47:08.43ID:s3Ai6Grz
>>47
これ科目の配点統一したらセンターでも負けてるな
二次は2科目軽量で勝負にもなってないし
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 18:28:38.27ID:8wPqRPNT
あげ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 18:44:11.85ID:8wPqRPNT
受かりもしないのに「東大か医学部かどっちにしようか迷って医学部にした」とか言ってる人多いよね
他学部の受験事情を知らないというよりも、単純に虚栄心が過ぎる気がする
早慶理工の一件も然り
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 18:51:30.42ID:hTScnhnt
東大にせよ医学部にせよ早慶にせよそこに行きたければ行けばいいだけの話で、言いがかりつけてる奴は自分が努力しなかったことを棚に上げて醜いなあ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 18:57:17.68ID:bNXIIDpe
医学部相手にぎゃあぎゃあ言ってる奴はまあ大した年収を得られなかったんであろうことは察するよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 19:00:46.56ID:7H5Jismx
こんなの医学部シンパが国医や私立医を持ち上げて、アンチが腐しているだけだろう。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 19:05:19.81ID:bNXIIDpe
てか多浪してまで私立最底辺なんてあり得るか?
そんな都合の良いクズがいるんだったら実例として連れてこいよw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 19:08:26.84ID:8wPqRPNT
年収云々よりも、格下に噛みつかれたら誰だって不愉快でしょうに
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 19:55:52.43ID:y1rAEAwy
>>55
偏差値40の高校から3年〜4年くらい浪人してやっと医学部はいる人とかいるよ
進学校卒業で多浪→底辺私立は滅多にいない馬鹿かもしれないけど
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 20:07:44.59ID:93huIt8V
慶應医
自治医科
慈恵医科
<早慶理工>
日本医科、順天堂、産業医科
大阪医科、関西医科、昭和
<上智理工>
日大、東邦、東京医科、東京女子医科
近大、北里、東海、杏林、藤田保健衛生
<理科大理学部工学部>
久留米、福岡、愛知医科、兵庫医科
国際医療福祉、岩手医科、東北医科薬科
<理科大理工>
帝京、聖マリアンナ、金沢医科、埼玉医科、獨協医科
<理科大基礎工>
川崎医科
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 20:17:13.36ID:hTScnhnt
>>58
確かに下の方の私立に理科大並みがあるのは否定出来ないが、理科大と上智の理系の難易度差を設けることや日医、順天、昭和、大医、東医などを早慶理工未満とするのは完全な誤りだと言い切りたい。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 20:31:18.58ID:AOxYOJxj
理科大の工学部は上智理工とほぼ同程度の難易度かも知れないが、理科大理工学部だったら明らかに偏差値低いでしょ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 20:47:36.54ID:S0jupZS/
>>58
その表の上智理工のところに早慶理工は入りそう
それ未満はシラネ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 20:56:46.53ID:S0jupZS/
慶應医
自治医科
慈恵医科
日本医科、順天堂、産業医科
大阪医科、関西医科、昭和
<早慶理工>
日大、東邦、東京医科、東京女子医科
近大、北里、東海、杏林、藤田保健衛生
久留米、福岡、愛知医科、兵庫医科
国際医療福祉、岩手医科、東北医科薬科
帝京、聖マリアンナ、金沢医科、埼玉医科、獨協医科 <上理>
川崎医科

このくらいか
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 22:33:13.55ID:4pADacNO
底辺私立医は早慶理工よりむずいというより同じぐらいじゃない? 「ただし一般正規合格」

意味わからないかもしれないけど、多浪して受かる人には早慶受からないけど、現役一浪で受かる奴には早慶受かる。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 03:27:43.02ID:e852fH4F
>>63
>>4曰く全くそんなこと無いみたいだけど
そもそもスレタイの意図汲めてない時点で頭数悪そう
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 03:47:11.29ID:t/v4NdNJ
>>63
という事にしたいんやろなぁ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 13:56:57.86ID:W/MsyPpZ
早慶理工≒中堅私立医やろな
今をときめく東京医大とか
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 23:24:04.44ID:wcumiPbh
定員約100人に対して毎年裏口が10人前後で受験料6万は法に触れそう
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 00:04:24.66ID:sm/0h21j
>>51
ほんとそれ
医学部のヤツは自分が頭良く見られたいという欲求が異常に強いな
他学部と比較して
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 00:09:53.77ID:IJmw/gxt
>>66
そうなんだ…医者に興味なかったから純粋に医学部受験生尊敬してた
早慶理工どっちも合格者(世間知らず)
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:55.46ID:azwFA3yO
あげ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:45.26ID:8cxxGgjV
>>66
これ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 22:12:19.83ID:dj7n+A9D
>>58
早慶理工はもっと低いだろ
北里医ぐらいじゃないか?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 22:23:09.46ID:dj7n+A9D
>>47
旭川は面接で落とすイメージある
二次の点数配分
面接/英数=150/200
だぞ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 07:10:48.87ID:/zGrLr4y
いつも医学部スレで聞いてもないのに自分から「最底辺私立医でも早慶理工よりずっと難しいからなぁ」とか吹聴して
自分から噛みつきに行ってるガイジはこのスレではだんまりなのな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 14:25:20.18ID:JEi793eI
>>62
これじゃないか
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 14:43:37.74ID:PVGRvDRf
>>74
そもそも自作自演が多いからね(笑)
医学部シンパでもそこまで言い切る奴はむしろ少数派で、狙って言ってるとしか思えないでしょ。
まあ理科大レベルの人じゃあ良くて金玉の皮くらいしか受からないってことだな、金が無いことが問題なのではなく頭が悪いのが問題なのであってこれに変わりは無い。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/21(土) 18:29:16.45ID:rQ6Q6MH5
金玉の皮www
笑わせんなよ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/21(土) 19:48:29.93ID:1gUQ/LKK
金玉の皮って何だよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 10:35:23.86ID:wh7w+HX3
センター利用でまで裏口発揮する私立医が最底辺でも早慶理工以上?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 14:18:36.60ID:8of8fnvf
金●沢医科大学
埼玉●医科大学
川●崎医科大学
独聖マリ帝の金玉の皮
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 14:20:37.17ID:8of8fnvf
異次元慶應医学部
【2019年度第1回駿台模試偏差値・私立】

【74】慶應

【67】慈恵 【66】日医・防医 【65】順天・大医
【63】昭和・自治医 【62】関医 【61】近大・産業医
【60】東医・東邦・日大・国際医療
【59】北里・杏林・愛知 【58】東海・東女・帝京・藤田・兵庫 【57】聖マ・久留米
【56】岩手・東北医薬・金沢医科・福岡
【55】埼玉・獨協
【54】川崎
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 16:31:30.46ID:LVP3Td6H
>>81
60あたりに早慶理工かな?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 17:08:26.82ID:d4G6/phW
慶応が62~63
早稲田が57~62
早稲田先進の物理学科とか慶応より高くてもいいと思うけどなあ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 19:28:37.68ID:Il71Kh8R
以外と早慶理工(というか慶)私立医と比べても偏差値高いな
そもそも今回の一件で私立医の偏差値の意味なんて地に堕ちた気がしないでもないけど
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 19:38:13.42ID:cWEQfgO3
>>79
そういう裏口入学のカスばかりが枠を潰すために正当な方法での合格を狙うと早慶理工レベルになるという事だろう(藁)
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/23(月) 19:48:35.11ID:JAMg8nzz
>>85
>>4によると、正当に受かろうとしたとしても早慶理工未満いっぱいあるっぽいけど
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 07:49:40.39ID:p1uk+sX2
難易度とかどうでも良くて本当に医師に成りたいなら医学部しか行くしか無いからどっちが難しくてもどうでも良い
医学部志望が早慶理工受かってもそっちのが難しいからそっち行くとか絶対ならんやん
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 08:28:27.42ID:37kN2FbW
底辺私立医大も無理な奴が私立の歯学部って感じか?医者の息子多い
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 08:32:15.22ID:37kN2FbW
>>33町医者はピンキリだろう
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 10:59:21.01ID:qxj4nm6+
>>87
積極的に私立医側から早慶理工側に噛みついて行ってる場面をよく見るが
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 14:26:45.40ID:woHyb7sl
>>90
無いわw 底辺私立医通ってるけど早慶理工とか眼中にないよ皆。
そもそもそんなの話題にすらならない。
早慶理工の医学部コンプが叩いてるだけだろ。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 14:40:40.43ID:bnp1XlT/
>>91
×眼中にない
〇受からない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 18:40:03.92ID:lg8SE0sq
受からないし、眼中にもない
早慶に理工学部あることも知らない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 23:48:18.85ID:MTLBHAUP
>>85以前読んだ本に私立医大の偏差値は関係ない。実力で受かるのは国公立でも受かるぐらいの奴、まあそんな奴は最初から国公立行くけどねなんてことが書かれてたわ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 11:07:20.09ID:5Mm/Wb1M
どんなソースともわからん本でドヤ顔して恥ずかしくないのかな?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 07:07:58.25ID:ReS8YsyC
友達に現役時早慶理工正規で聖マ含め私立医全敗してる奴がいる
下位私立医≧早慶理工かと
ただ最底辺の川崎医科は早慶と同等かそれ未満なんじゃねーかと思う

まあ早慶より底辺私大の方が問題が簡単だから相性もあると思うけどね
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 11:21:19.62ID:OXNn6Tfc
佐野タカノリと東京医大は 、恥知らずで卑劣漢だから何も変わらないよ。
反省もしないよ。佐野貴徳は批判なんか物ともせず堂々と医者なるよ絶対。
国民は地団駄踏んでも 、結局踏みつけられるだけだよ。
佐野タカノリは、国民から絞り上げた税金でヌクヌク医者になって、橋本環奈と結婚して平民を死ぬまで見下して、幸福に生きるんだ。
そういう世の中だ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 12:40:18.66ID:ZXVHs1y7
>>96
コイツ数学出来なさそう
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 12:40:47.82ID:ZXVHs1y7
友達ガー
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 23:18:18.77ID:ReS8YsyC
金ありゃ同じ学力でも早慶ごときより底辺私大医行った方が幸せになれる可能性高いよね
結局貧民の僻みでしかない

どっちが難しいとか正直どうでもよくないか?
早慶卒のヒラリーマンだが偏差値では医者に負けてないぞーって?
一生やってろや気持ち悪いw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 23:28:55.18ID:MRrm905S
年々高まる医者の凋落リスク
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 00:05:44.64ID:cQ+2OBuU
格下に噛みつかれるのが不愉快なだけだよ
底辺私立医学生だって、Marchの連中が「難易度はMarchの方が上!」とか主張してたら不愉快だろ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 00:21:55.98ID:E4vOG6l/
>>102
相手にしないんだよなぁ
底辺医と早慶のバトルが起こるのは
入試難易度…底辺医<早慶
平均収入(社会的地位)…底辺医>早慶
でお互いに嫉妬してるところがあるからやろ?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 00:32:23.66ID:U/nd+J9u
医学部卒業して国試に受からないと本当に悲惨だけどな。
早慶理工卒の底辺とどっちが悲惨かは知らんが。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 00:02:34.32ID:3mzOrf64
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況