X



高2だけど今から東工大受かるには何すればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 01:25:56.01ID:ndQH1MGw
おすすめの参考書とかある?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 10:39:38.53ID:XldJFOZA
>>11
なんで?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 17:45:29.21ID:Gb1iRkfq
東工の英語は長文2題で3000語近くあるから超長文に慣れてないと余裕で読み終わらんぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 18:28:25.74ID:/FjWrOKZ
正直、
数学 青チャート→やさ理→過去問
物理 セミナー→過去問
化学 セミナー→過去問
で合格点取れるようになる
過去問がいい問題集
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 18:31:41.50ID:Nn2bVrIn
英語もやっておき1000やるなら過去問でよくね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 18:48:35.62ID:j7PAbDqn
>>16
セミナーから過去問で合格点取れるってマジ?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 19:01:17.51ID:Nn2bVrIn
応用、発展やれば余裕でしょ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 19:06:10.51ID:ilnMH/W1
過去問8年分くらいしかあてにならないからやておき1000いるって言ってんだよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 19:09:11.77ID:oSLj2Mhq
>>13
ないぞ。今高校2年生なら。現役で失敗したら新制度になる。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 19:26:08.54ID:DkwPfMoX
指導要領変更などの年は東大特攻組が東工大に下げてくる
逆に東大は手薄
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 21:29:46.50ID:ndQH1MGw
フォーカスと一体一対応終わらせたんだけど、もうやさ理やっても大丈夫かな?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:07.70ID:/FjWrOKZ
>>18
ほんとだけど発展問題も全て解くことが条件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況