滋賀大、和歌山大、関西学院、立命館なら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/03(火) 23:40:40.13ID:8KzFemkj
どれがおすすめ?
経済でよろしくお願いします
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 10:59:51.62ID:THGYxox1
関東に法学部とか経済学部をもった国立が少ないのは
あの大隈重信の策略なんじゃないか?
いくら何でも法学部が少なすぎる。東大と一橋しかない。
経済学部も横国とか千葉にしかない。

早稲田をつぶさないために、大隈総理大臣がなんかやらかしたんかな?
そうとしか思えない。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:25.99ID:U5pCdN4E
>>99
そうだよ。
官立ブランドが沢山出来なかったのは、既に芽吹いてた法律学校への忖度。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:23.11ID:1MCnOu/g
立命0択の
3択
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:50.57ID:jo5jwAr/
和歌山 関学は無いな
滋賀 立命館のどっちか
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 13:09:03.55ID:JpOA+y4G
俺は違う私立卒だけど、一般的によほどの学部間格差でもない限り、関学蹴って立命とかそんな奴いねーから
学部間格差があって、かつどうしても京都がいいとか言ってる奴にはあり得るかもしれないな
同志社関学と立命関大の間には、結構でかい壁があるのが現実
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 15:14:33.41ID:X10ztMO0
地元で金なければ滋賀しかないのヨ
立命館はどっちにしてもないの
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 16:51:52.27ID:kBg8m5m3
立命館は教授が左派系の変わり者が多いから途中で大学辞める子多い。立命館の琵琶湖(経済、理系)は田舎者以外はありえない。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:58.12ID:U5Ax6fbk
>>103
関学ガイジは知恵袋に帰っていいよww
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 19:32:10.09ID:8Cq2gjjV
>>107
立命と関学なら絶対関学行くとまでは言わないがほとんど関学選ぶのは事実だろ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 19:39:54.41ID:jo5jwAr/
低いレベルの学校ならそうだろうな

北野高校
平成30年度 大学進学者数

東京大7 京都大84 大阪大79 神戸大24 
同志社13 立命館13 大阪市立13 大阪府立14
-----------------------------------------------

関西大2 関学大4 
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/12(木) 08:36:46.63ID:YJfTNi0I
どっちも通ったら?ナニハトモアレ私学は玉石混淆、数はいるから文武別道で広告塔にできる奴も出てくる。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/12(木) 09:13:34.56ID:mlWf63z3
>>108
わざわざその二つを併願するやつってそんなにいないような気もするけども
兵庫と京都滋賀だし
全国知名度はなんやかんやで立命館の方が一応高いし
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/12(木) 09:50:16.32ID:PV6SbXRO
>>109
2018年実進学者数
北野高校
関西大学 1
関西学院大学 3
同志社大学 3
立命館大学 5
北野高校なんか落ちこぼれ以外関関同立なんか進学しない。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/12(木) 09:59:34.47ID:8fVPVe1K
>>112
落ちこぼれをありがたがって言いふらす神経ときた日には。


私学は経営に必死。止まると死ぬんじゃ〜?新学部、新校舎、新設備なんかで膨らむだけ膨らんで破裂せんか?
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/12(木) 13:44:16.45ID:T1OXjoGX
真実



マー関の最下位・・・・・・・・・・・・・・・関西学院
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/12(木) 19:39:59.02ID:e7/Fm3bQ
立命館以外の三択やろ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:19:42.13ID:BjTwiI26
実力・実績



立命館>>>>>>>>>同志社>関西大>関西学院(マー関の最下位)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:20:44.65ID:BjTwiI26
日本の常識


第1志望・・・・・・・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・・・・・・・関関
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:22:23.27ID:BjTwiI26
注意


関西学院のバカがウソ・捏造・インチキを書きまくっています。



騙されない様に気を付けましょう
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:23:43.94ID:BjTwiI26
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:25:49.92ID:BjTwiI26
関西学院(マー関の最下位)のインチキ操作偏差値に騙されるな


関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代


        21%・・・・・・・インチキの極み

通常試験を受けない入学者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約80%
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:28:44.46ID:BjTwiI26
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(注)
国立・私立のトップ大学ばかりです


(結論)
東の早慶>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>関関
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:31:49.98ID:BjTwiI26
>>108
コメント内容

マー関最下位のバカ大学(関西学院)がウソ・インチキ・捏造の極み

(真実)
全国の各県トップ高校・優秀者は関西学院なんかバカにして最初から受けない、行かない、知らない。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:33:22.75ID:BjTwiI26
>>84
コメント内容


恥知らずの関西学院のバカの書き込みは・・・・・・・・見苦し過ぎる
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:37:39.29ID:BjTwiI26
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・立命館
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 06:39:35.08ID:BjTwiI26
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・立命館
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 10:21:42.64ID:WNe+8bsu
ますます立命に行きたくなくなっちゃった。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 10:25:54.60ID:vn5GkYFd
>>>100
やっぱりな。やはり早稲田はくそ大学だった。
さすがレイプ事件を起こして
法律を国に作らせる大学だな。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 11:20:28.39ID:KTcKbGOr
チャイナスクール指定校。
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 11:26:59.30ID:vn5GkYFd
政府はなにやってる
早稲田の孔子学院をつぶす必要があるのでは???

米国では既につぶされ始めてるぞ!

早稲田が中国の操り人形になってなければいいのだが。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 11:48:04.32ID:KTcKbGOr
>>114->>125(115除く)
こいつが早稲田にへばりつくのも、法螺吹くのも孔子学院の指示。一応、指示はないとはぬかす。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 13:41:01.85ID:7BzjrpsA
早慶近みたいに立命を早慶のグループに無理矢理入れようとしてるのはわざとなのこれ?
バカにしてる?
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:37.58ID:7BzjrpsA
まあでも立命なら関東で言えば、中央レベルはあるよね
関学は青学かなあ
同志社は立教
関大は法政
ここらが一番しっくりくるラインだと思う
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 14:16:42.45ID:wL5JizlM
関関同立なんて文系は大差ないし関西に住んでないならどこ行っても最終は変わらなさそう
あとは個人の差よ
理系は金持ってるかどうかで設備が変わるけども……
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 14:54:19.11ID:5X3CEcPW
関学立命と滋賀和歌山?
まず関関同立どこでも選べるなら
同志社>>関学>立命>>>関大に決まってる
関学>滋賀>立命>和歌山の順になるだろう
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 16:09:47.66ID:TVOPwmJQ
流石に立命はちょっとなぁ
ない
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/13(金) 16:15:07.17ID:hIF92Pak
立命はパス。
滋賀在住なら考えるけど。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 02:11:03.39ID:/AA0MF3K
ネット見てたら立命はサイコパスなんでオレもパス。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 03:54:07.53ID:4rMBw3V/
オレは立命館一択
他がショボすぎる
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 07:37:40.03ID:Qt4UqeKv
私は関学か和歌山

滋賀県はない
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 07:47:14.02ID:DNfs5B78
立命館「提案があります」
同志社「何だ、言ってみろ」
立命館「はい。関大を関関同立から外すべきです」
同志社「どうしてだか言ってみろ」
立命館「はい。関大だけ偏差値も就職も悪すぎです」
同志社「関学、お前はどう思うか言ってみろ」
関学「はい。関大はいない方がいいと思います」
同志社「どうしてだか言ってみろ」
関学「はい。東京の人に関学と関大は区別がつかないと言われて迷惑してます」
同志社「よし、関大はアウト」

1週間後

大阪市大「おい関同立の代表を出せ」
同志社「何か用か」
大阪府大「関大をグループから外しただろ」
同志社「それがどうした」
大阪市大「あの方が怒ってる」
同志社「何だと。どこのどいつだ」
大阪府大「阪大様だ」
同志社「どうしてですか」
大阪市大「阪大様は関大が子供の頃から可愛がってたんだ」
同志社「それはそれは。僕も関大君は大好きです」
大阪府大「では何故、仲間外れにしたんだ」
同志社「はい。僕は反対したんですが立命館と関学が仲間外れにしたいと言い2対1の多数決で決まりました」
同志社「でも僕がもう一度二人を説得して関大君をグループに戻れるように頑張ってみます」
大阪市大「できるのか」
同志社「はい。できます。関大君は大切な友達だから頑張ります。関大君がいてこそ名誉ある関関同立ですから」
大阪府大「よし任せたぞ。阪大様に伝えておく」
同志社「ありがとうございます。はい」

帰り道

大阪市大「名誉あるって言ってたな。何のことだ」
大阪府大「アホ大の言うことはわからん」

後日

同志社「関大君は既に、近大君と龍谷君と甲南君という新しい仲間ができて仲良くやってるみたいです」
大阪市大「おお、それはよかった、よかった。関大にお似合いの仲間じゃないか。これで万事解決だな」
同志社「はい」
大阪府大「同志社、これからも関大が困ったことがあったら助けてやってくれ」
同志社「はい」
阪大「いい返事だな」
同志社「はい」

0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 08:35:16.92ID:Qt4UqeKv
↑自分では面白大作のつもり。


和歌山は行ってみたい、知ってる人がいる

立命は嫌、知ってる人がいる 滋賀県だし
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 08:40:09.58ID:dFtM9+D9
>>142
和歌山行きたいとかww
出口評価とか調べずに
立地だけで大学決めたら人生詰むぞ>>71
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 10:49:04.70ID:5ou3qQ4d
>>142
ほんま!!
入学して詰むのはあほ
他落ちたら罰ゲームで立命へ(笑)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 12:53:34.76ID:OYQ8jKmn
琵琶湖とワタクの併せ技てww
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 12:59:49.83ID:dFtM9+D9
立命館BKCは滋賀でも京都寄りだからな
京都市内に下宿して学生生活楽しんでるヤツ多いから気にする必要はない

滋賀大は彦根だから悲惨
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/14(土) 13:38:54.82ID:Qt4UqeKv
きゃー、こっちおいでと手招きしとる
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/15(日) 18:59:05.07ID:qW6QZOKX
東京だと
関学立命の方が評価は高い。私立卒が大量に活躍してるからな。
和歌山滋賀文系だと日大駒沢以下の評価だな。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/15(日) 20:29:37.87ID:/QGJFwsW
それでも立命は嫌
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/15(日) 20:33:11.67ID:QRg0yzp5
>>149
どこ大?
こんな中じゃ普通立命館行くだろ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 02:41:01.51ID:w7ohmY4G
>>150
琵琶湖のど田舎はありえない。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 07:40:18.67ID:q+V0tk4O
圧し強すぎて立命は苦手かも・・・。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 10:33:44.25ID:x3NMA92d
関学立命いきます。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 11:14:05.92ID:6C1+estb
どこ見ても立命館キッツ。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 12:27:50.64ID:oyvS8zn9
そーでピか?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 12:37:33.90ID:0cVqly6f
理系なら立命館一択
文系なら和歌山以外ならどれでもいい

結論
和歌山だけはやめとけ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 12:46:32.90ID:oyvS8zn9
私立は高ピ。車とか旅行に回ピま。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 13:30:48.71ID:6C1+estb
同志社に媚びてさえいれば、何とか
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 13:56:54.84ID:EFjIkDAS
マンモス校はスルー
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/16(月) 15:07:47.37ID:ptIdchrC
立命 スポーツ推薦の授業料ロハ 楽々×
関学 スポーツ推薦 ギリ△
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:11:17.83ID:Vbglvo5e
東西の最高峰

国立・・・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>関関
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:13:12.33ID:Vbglvo5e
日本の常識


第1志望・・・・・・・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・・・・・・・関関


関西学院・・・・・・・・・・・・・・・・マー関の最下位
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:17:37.85ID:Vbglvo5e
立命館・同志社>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)

立同と関西学院は余りも違い過ぎる。一緒にするバカは居りません。


第1志望(立命館・同志社)
      1.各県トップ高校が全国から受験する西日本の名門トップ私大
      2.東の早慶、西の立同
      3.西日本を代表する名門トップ私大

第2志望(関西大・関西学院)
      1.各県トップ高校はバカにして、最初から受けない、行かない、知らない。
      2.近畿では・・・・・・・・・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学
      3.近畿以外では・・・・・・・・・・・立づ落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:20:23.50ID:Vbglvo5e
関西学院の偏差値に騙されるな。

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代



       21%・・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約80%
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:30:28.63ID:Vbglvo5e
立命館・同志社>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

優秀者は立命館・同志社を受けるが、関西学院なんかバカにして、最初から全く受けない。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校   立命館    同志社     関西学院
1.愛知県(旭丘)     95      115         5
2.愛知県(岡崎)     79       69         3
3.愛知県(東海)    124       77         4
4.岐阜県(岐阜)    126      100         5
5.三重県(四日市)    94       38         7
6.静岡県(浜松北)   123       64         7
7.福岡県(修猷館)    81       61        10
8.福岡県(筑紫丘)    84       50         8
9.福岡県(福岡高)    49       48         4
10.富山(高岡)     118       49         4
11.熊本(熊本)      61       21         8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)     155      177        40
13.京都(洛南)     194      147        14
14.滋賀(膳所)     348      214        12

他府県も同様の状態で、
優秀者は立命館・同志社を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。

(結論)
立同と関西学院は・・・・・・・・・・・・・・・・・余りにも違いが大き過ぎる。
一緒にするバカは居りません。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:31:29.68ID:Vbglvo5e
関西学院


低レベル・関西学位のバカがウソ・インチキ宣伝に必死です。




気を付けましょう。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 08:33:29.27ID:Vbglvo5e
『関関同立』はインチキ語。

立同と関関は…・・・余りにも違い過ぎる。


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・・・関関(立同雄の落ちこぼれ)


2.インチキ魏を嫌う・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/17(火) 10:56:09.79ID:GKX7PiPE
関西では私立はあほが行くところなんで
滋賀和歌山いくかもしれんが、
首都圏では国立の評価が弱く(東大一橋以外法学部、経済学部がそろってる国立無し)、
滋賀和歌山は日大駒沢以下の評価。

関学、立命の方がよほど高評価だよな。
首都圏の国立が弱いのは、大隈重信のせいだってな。
法学部とか経済学部とか主要学部とか東大以外の帝国大学を作らせなかった。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:10:33.08ID:EqJ4g1ht
>>170
コメント内容

立命館>>>>関西学院(立命館の足元にも及ばない)
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:15:24.37ID:EqJ4g1ht
>>170
コメント内容

ウソばかり書くな

法学部・経済学部・文学部などの文系学部は東京帝大・京都帝大の2帝大のみであった。
名古屋・大阪などの帝大は文系学部が無かった。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:17:53.53ID:EqJ4g1ht
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>関関
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:20:26.72ID:EqJ4g1ht
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院



関西学院…・・・・・・・・・マー関の最下位
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:25:43.97ID:EqJ4g1ht
東西の類似大学

            東        西        類似点(創始者ほか)

1.         東京大    京都大     東西のトップ大学(国立)

2.         早稲田    立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.         慶応大    同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.         明治大    関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.         青学大    関学大     共に、宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.         日本大    近畿大     旧・本校分校
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:27:06.49ID:EqJ4g1ht
日本の常識


第1志望・・・・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:31:31.01ID:EqJ4g1ht
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・立命館
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:35:39.70ID:EqJ4g1ht
国家公務員・上級職(総合職=1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)


大     学     H16〜24年
1.立命館         271
2.同志社          62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関西大           0に近い
4.関学大           0に近い


立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>関関


(注意)
日本のトップレベルの大学(早慶立・旧帝大)は・・・・・・・この試験の合格者数がトップレベルである。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:40:14.12ID:EqJ4g1ht
実力・実績




立命館>>>>>>>>>同志社>関西大>関西学院(マー関の最下位)
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:40:22.85ID:8tlEkhVk
関学叩きスレになっとるやんけ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 12:43:16.99ID:EqJ4g1ht
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな。




関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代


      21%・・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・・・・約80%
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/18(水) 20:52:11.33ID:c3SunvkI
関西の私立なんて早慶の足元にも及ばないだろ、同志社なんて良くて立教、立命や関学は中央あたりと同等だぞアホ共
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 08:38:25.00ID:zayGJpZh
>>182
コメント内容


東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>関関
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 08:41:29.39ID:zayGJpZh
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(注)国立・私立のトップ大学ばかりです。


(結論)
東の早慶>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>関関
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 08:44:39.15ID:zayGJpZh
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学

大    学    グローバル30    スーパーグローバル30
1.東京大        ○               ○
2.京都大        ○               ○
3.早稲田        ○               ○
4.慶応大        ○               ○
5.立命館        ○               ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社        ○               ×


西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・・立命館のみです。
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 08:47:26.49ID:zayGJpZh
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)


トップ3私大   25年   26年   27年   28年   29年  
1.慶応大     1位    1位    1位    1位    1位
2.早稲田     2位    2位    2位    2位    2位
3.立命館     3位    3位    3位    3位    3位・・・・・西日本私大1位
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 08:50:54.94ID:zayGJpZh
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学   文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館        1             3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社        0             0
3.関西大        0             0
4.関学大        0             0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・早慶立のみ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 08:56:05.61ID:zayGJpZh
立命館・同志社>>>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)



関西大>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 18:34:22.17ID:J4RxOSmH
キチガイ連投w
なので立命だけはない。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 19:48:54.03ID:kIi8iM/d
>>>172

大隈重信が作らせなかったのは
首都圏国立だよ。東大一橋以外法学部があるとこないだろ。
経済学部でさえ横国とか千葉法経とか。
その他国立は人文とか国際とか変な学部が多い。

だから慶応マーチがこんなに活躍してんだよ。
首都圏の経済規模だったら埼玉旧帝、千葉旧帝、横浜旧帝
とかあっても良かった。大隈が早稲田を活躍させるために
首都圏国立の法学部、経営学部、経済学部の設立を許さなかったんだろう。
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 20:45:07.89ID:OnYm2KeI
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/19(木) 21:11:24.36ID:um06znJS
やっぱ滋賀県はハズレだな。
内陸で災害が大杉。冬も夏も。
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 07:29:46.72ID:NN5ob2/n
岐阜の方が多そう
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 10:42:48.01ID:sZ+QfmcG
関西と立命とかの方が知名度とか
就職が大分上だろ。
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 11:31:45.78ID:D4cY9kFv
嫌なものは嫌。大分県のも大分嫌。
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 15:20:00.91ID:BR1v4472
私もいろんなこと聞いて怖い
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 18:51:51.04ID:0en7mcfd
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 18:55:18.37ID:0en7mcfd
>>189
コメント内容


バカ大学・関西学院には連投するような優れたデータは無い。

低レベル・関西学院なんか有り得ない。


此処に、関西学院を潜り込ませているのは・・・・・関西学院の自作自演である。
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/20(金) 19:31:32.54ID:sZ+QfmcG
あと、関学は上智と提携だってな
上智の背後には世界最大級の組織と世界最大の教育機関が控えている。
ヨーロッパ文明本流の大学。
世界都市のど真ん中で勉強できるなんてラッキーすぎるわ関学。
在学中に西宮の高級住宅街と2か所を体験できる。

やったね関学!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況