X



【ザコク】経団連、国立大の数を減らすことを提言 【終了】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:41.82ID:4SXrdNJm
https://www.sankei.com/economy/amp/180613/ecn1806130036-a.html?__twitter_impression=true

経団連は13日、国立大学の数と規模を適正化し、大学の質の向上や国際競争力を高めるべきとする大学改革に向けた提言をまとめた。中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)などに提出し、検討中の大学改革に反映させたい考え。

 少子化の中で国立大86校、公立大89校、私立大604校が共存し、私大の4割が定員割れする現状を憂慮。省庁横断の組織を設置し、大学関係者や経済界なども参画し、地方のニーズを考慮した形の大学再編を含めた全体像を策定すべきと提言した。


ザコク消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 13:32:59.07ID:hcDHehyd
東北とか東北大と国際教養大以外全部潰してエエやろ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 15:06:52.32ID:PjqP16O2
国立は理系
私立は文系
こうすれば私立に金を渡さなくて良くなる
世界大学ランキングも私立は全て圏外まで落ちるな笑笑
これで良いじゃないか 和田さんもそう望んでいるようだしw
国立理系が一人勝ちさ笑笑
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 15:21:23.05ID:Fe6pFLhu
あんなに懸命に私立煽ってたのにカワイソス。
排便wwwwwwwwwwwwww
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 15:25:26.60ID:OFQW+zhh
Fラン私立は金持ちのバカ息子の受け皿になってるから潰せへんのかもしれんな
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 15:37:54.81ID:NL90ZC4p
広島千葉からしたらMARCHや5S辺りのザコは全部無くて良いと感じるわ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 15:39:34.29ID:goOpN7Gr
広島はほとんど埼玉レベルなのにどんなけ上からなんだよ(笑)
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 15:42:03.55ID:NL90ZC4p
>>129
埼玉とかMARCHクラスのゴミだろ
首都圏人気で一時的に強くとも本質的にはザコワタクと似たようなレベル
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 15:52:57.98ID:yLatG9iK
母校廃校の危機の液便ざまあw
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 16:14:50.82ID:goOpN7Gr
>>130
埼玉がMARCHクラスってのはうんうんそうだなって感じだが、埼玉と広島はほとんど同じだろ?
だったら広島もMARCHレベルだし、それがゴミなら広島もゴミだよ

地方大はこれから上がり目はないからレベル的に埼玉レベルの広島はどっちかというとザコの方に分類されて然るべき、だね
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 16:25:17.41ID:ADckR2JF
>>132
これよく見ろよMARCH5Sの雑魚連合w

第一階層 指定国立大学(5校)
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、東京工業大学

第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学(5校)
大阪大学、北海道大学、九州大学、筑波大学、☆広島大学☆

第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学(9校)
神戸大学、千葉大学、金沢大学、岡山大学、一橋大学
東京医科歯科大学、東京農工大、早稲田大学、慶応義塾大学
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 16:32:26.44ID:sGE7PuVM
経団連は日大のようなトンネル会社作って理事が好き勝手にできる学校を増やしたいみたいだな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 16:47:18.60ID:ADckR2JF
>>135
広島ふ実際大学のレベル、格ではお前んとこなんかより数段上だから
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 17:09:43.03ID:fPFXWnyO
国立を潰すなんてどこにも書いてないよ
国立は統合や規模縮小はあっても廃校はあり得ない
廃校の危機にあるのは早慶未満のワタクだよ
君たちの母校ねw
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 17:59:06.10ID:DOizhanO
<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 18:25:03.78ID:3P1Ti2JV
>>少子化の中で国立大86校、公立大89校、私立大604校が共存し、私大の4割が定員割れする現状を憂慮 ←分かる

>> 国立大学の数と規模を適正化し、大学の質の向上や国際競争力を高めるべきとする大学改革に向けた提言をまとめた ←???????wwwwwwwwwww???!WWW?wwwwwwwwww
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 18:25:53.41ID:3P1Ti2JV
経団連ってガイジなんか?
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 18:56:41.88ID:S00JgCiX
ガイジはザコクだろ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:04:05.32ID:sGE7PuVM
経団連の会長の顔見りゃわかるよ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:04:51.04ID:nY2AuiJj
憂慮する必要ないし専門職大学とかいうのもできるんだろ?
私立ってクソだわ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:20:58.38ID:Fybr/YMv
>>124
偏差値50未満のザコク理系は馬鹿
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:29:37.19ID:uMIfkDXT
君たちやっぱ高校生レベルなんだな。
視野が狭すぎる。
大学業界全体で見ないと。
下位の国公私大を潰したら東大や京大の研究を担っている博士後期課程の院生や
ポスドクの就職先や非常勤講師先はどうするんだ?
大学を潰して一番困るのは大学教員の供給源である東大京大をはじめとするトップ研究大学なんだが。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:43:29.47ID:uMIfkDXT
いいかね。
日本のトップ研究大学が海外の一流大学との研究競争で勝ち残れるためには、優秀な
学生が将来の就職を不安視して学部卒や修士修了で民間企業へ就職してしまったりする
ようではいけない。
安心して博士後期に進んで研究に打ち込めるようでないと。
トップ大学だけでは到底アカデミックポストは足りないんだから、底辺だろうが何だろうが
研究者の層を維持するためには大学は必要。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:56:16.01ID:wVyir5Y9
というか誰も潰すなんて言ってない
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:28:21.50ID:M0WYmAPN
>>139
天下の広島が埼玉レベルなわけないだろざっこw
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:37:43.03ID:CXl91b6t
>>148
なんか、もっともらしいこと言ってるけど、
任意の私大を潰して、私学助成金とワタクになる予定だった人間から吸い上げた所得税を、東大とかに割いて研究室増やせばいいだけなのでは?

ワタクにあるあってないようなアカデミックポストの分を国公立のまともな大学に回せば良いだけ。

ワタクは守る意義なし
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 21:26:16.17ID:FhSrQGzS
底辺国立大学は地方の貧乏人の為に取っておくべき
ガチF欄私立は消せ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 21:28:31.77ID:+zpuLcMo
もうコイツら国からお金おりないだろwww

THE世界大学ランキング2018
67位:●宇都宮大学
68位:●鹿児島大学
70位:●埼玉大学
71位:●茨城大学
72位:●静岡大学
73位:●岩手大学
75位:●鳥取大学
77位:●宮崎大学、▲名古屋市立大学
79位:●愛媛大学、●富山大学
81位:▲北九州市立大学
91位:●香川大学
97位:●岐阜大学
99位:●琉球大学
101-110位:▲公立はこだて未来大学、▲兵庫県立大学●高知大学、●小樽商科大学、●徳島大学
111-120位:●福島大学、●三重大学、●室蘭工業大学、●大分大学、●島根大学
121-130位:●山梨大学
141-150位:●滋賀大学
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:04.81ID:Fybr/YMv
>>155
ザコクwwwwww
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:40:23.17ID:PjqP16O2
第一階層 指定国立大学(5校)
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、東京工業大学

第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学(5校)
大阪大学、北海道大学、九州大学、筑波大学、☆広島大学☆

第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学(9校)
神戸大学、千葉大学、金沢大学、岡山大学、一橋大学
東京医科歯科大学、東京農工大、早稲田大学、慶応義塾大学

早慶は東京農工大以下です
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:43:36.99ID:97MWqNp7
>>157
広島優秀だなー
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 00:06:56.99ID:GUE5xb7D
京大(工) >> 阪大(工・基礎工) ≒ 阪府大(工) >> 阪市大(工) > 神戸大(工) > 工繊大(工芸科学)>雑魚島

【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期・中期>

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率82%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)

前期・京都工芸繊維大学 工芸科学−電子システム工 57.5 (2次3科目・セ得点率71%)
前期・京都工芸繊維大学 工芸科学−機械工 55.0 (2次3科目・セ得点率74%)

前期・広島大学 工−第二類 52.5(セ得点率71%)
前期・広島大学 工−第一類 55.0(セ得点率71%)

尚、雑魚島の現実
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 00:22:36.48ID:aXtyovUZ
JAXA宇宙科学研究所 教授の学歴

東京大学 23人
京都大学 1人
東京理科大学 1人
東京工業大学 1人
名古屋大学 1人
UCLA 1人



これが国立と私立の差
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 00:24:04.76ID:DMFRwjU9
どう考えても私立6049を潰すべきだろ…私立そんな多いんかい
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 00:24:51.06ID:DMFRwjU9
>>161
流石に多すぎたわ。604です
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 00:34:26.05ID:t1d7u7TU
>>159
広島に落ちた雑魚の言い訳
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 00:52:48.39ID:8fHH/ZeG
>>68
> 私立は早慶上理、医科大、薬科大のみでいい

東京以外の私大は医科と薬科除いて全部潰せってか???
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 01:03:38.40ID:Znk1q0Ng
よくわからない公立消せよ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 03:59:42.65ID:85m5QYCy
私大煽ってたら、ウンコクの存在自体消えることにwwwwww
自分の心配しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 04:45:42.70ID:rSFsU+Wv
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 07:01:05.14ID:IZ0NLHQz
>>133
どさくさに私学を入れるのやめようよ。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 07:02:44.69ID:IZ0NLHQz
>>147
私学に国立の院生入れたら蟻地獄で脱出できなくなる。
私学はいらん。
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 07:03:50.57ID:IZ0NLHQz
>>155
そこに600ある私学のうち、
いくつ入ってるんだ?w
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 07:53:31.63ID:QKNvbIUb
>>155
それ本当に世界ランキングか?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 07:57:05.10ID:aXtyovUZ
QS世界大学ランキング
日本勢 23位東大 (順位アップ)
35位京大
早慶は150番代以下でランク付けされている大学の中で下位wsss
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 07:59:38.25ID:QKNvbIUb
>>163
他国って何処よ?
どちらかというと世界的にかなり上位だったはずだが?
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 09:04:04.80ID:x/qn72Eo
新聞よく読めよ 経団連はワタクの廃校や統合を提言してるじゃないか
国公立もあるから不要なワタクは潰して安価な労働力にしろと言うことみたい
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 10:50:02.01ID:9l2EFnpx
実際私立の大半が廃止されたら廃止前と廃止後の人たちとの学歴バトルがひどくなりそう
日大だけど廃止前でいうと早慶くらいの学力なんだぞみたいな
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 11:08:26.51ID:x/qn72Eo
経団連の言い分は、学力もないのに見え張って親にまで迷惑かけてワタクに行くより
高卒で働いて親も子供に使う金を消費に回せと言いたいのでしょう
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 11:10:14.13ID:GUE5xb7D
ザコクは要らんわな
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 11:14:27.38ID:FIRrhCPi
私立も国立も偏差値50以下は潰せよ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 11:18:26.40ID:KIuC2yJl
経団連から消えてどうぞ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 11:19:18.68ID:x/qn72Eo
経団連も新聞も読まない中卒とそん色のないワタクなんか
大卒扱いで採用したくなかったのが本音だろう
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 12:37:54.62ID:m3piz6WY
ザコクね!
10年後は合併の嵐で激減校となるね!

○小樽商大+帯広畜産大+北見工大

○大阪府大+大阪市大

○名古屋大+岐阜大

○弘前大+秋田大+岩手大

○群馬大+宇都宮大+茨城大+高崎経大

○横国大+横市大

その他たくさんの合併計画が進行中
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 13:18:12.22ID:x/qn72Eo
ワタクが許されるのは高校までよまでだったのが将来は

ワタクがあるのは高校までよになるのね
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 13:34:12.21ID:+3x8G308
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 14:15:24.74ID:GUE5xb7D
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 15:04:36.65ID:S8gDtLeW
雑魚国公立大学(ザコク)一覧

・北海道  なし
・東  北  弘前大 岩手大 秋田大 山形大 福島大
・関  東  茨城大 宇都宮大 群馬大 埼玉大 山梨大 千葉大
・中  部  新潟大 富山大 金沢大 福井大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大
・近  畿  滋賀大 和歌山大 奈良女子大
・中四国   鳥取大 島根大 岡山大 山口大 徳島大 香川大 愛媛大 高知大 広島大
・九  州  佐賀大 長崎大 熊本大 大分大 宮崎大 鹿児島大 琉球大

・公立大学 全て

(医歯薬は除く)



以上の大学(特に文系)を卒業しても地方中小零細、公務員にしかなれません
生まれてきてしまったことを後悔し、これからは都市圏私学生に劣等感を覚えながら生きていくように
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 15:16:51.12ID:x/qn72Eo
ワタクは高校まで
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 15:21:58.32ID:+3x8G308
東京大学 工学部  卒業者数994 進学者数795 (大学院進学率80.0%)

京都大学 工学部  卒業者数995 進学者数860 (大学院進学率86.4%)

東京工業大学 工学部  卒業者数771 進学者数686 (大学院進学率89.0%)

大阪大学 工学部  卒業者数838 進学者数727 (大学院進学率86.8%)
       基礎工学部  卒業者数447 進学者数368 (大学院進学率82.3%)

名古屋大学 工学部  卒業者数798 進学者数693 (大学院進学率86.8%)

東北大学 工学部  卒業者数874 進学者数775 (大学院進学率88.7%)

大阪府立大学 工学域  卒業者数474 進学者数396 (大学院進学率83.5%)
    (平成27年度  卒業者数456人 進学者数409人 大学院進学率89.7%)

九州大学 工学部  卒業者数812 進学者数694 (大学院進学率85.5%)

北海道大学 工学部  卒業者数702 進学者数584 (大学院進学率83.2%)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(駅弁が超えられない壁)

筑波大学 理工学群  卒業者数567 進学者数407 (大学院進学率71.8%)

神戸大学 工学部  卒業者数565 進学者数418 (大学院進学率74.0%)

横浜国立大学 理工学部  卒業者数732 進学者数560 (大学院進学率76.5%)

千葉大学 工学部  卒業者数737 進学者数523 (大学院進学率71.0%)

広島大学 工学部  卒業者数533 進学者数391 (大学院進学率73.4%)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0220/shinro.html
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 15:33:21.90ID:x/qn72Eo
ワタクに出してる補助金を産業の振興資金に回してほしいからワタクは潰してほしいらしいね   もうじきワタク不要論がマスコミから出てくるでしょう
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:19:32.27ID:+3x8G308
>>192
マスコミ界はワセダの牙城(含・NHK)
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:21:44.16ID:hWzS+Mf5
日本のワタクが大卒の価値を落としてる
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 17:56:33.50ID:FRWWoGN9
東日本は
北大、岩手、東北、山形、新潟、山梨、東大、東工大、一橋、千葉、名古屋。このくらい残す?
筑波は東大に併合。横国は一橋に併合。農工大、電通大は東工大に併合。
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 18:10:25.42ID:9ckFADgt
ザコクはザコク同士で何とかしろよ
なにここぞとばかりに学歴ロンダしようとしてんの
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 18:53:40.47ID:RQvVset9
>>189
たぶん私学600のうち580校はこれ以下だと思うけど。
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 19:11:01.65ID:9ckFADgt
>>199
これ以下だから?だから何?
そこらのワタクには勝てて当然だろ
勝てたからといってザコでなくなるのか?ザコはザコだろ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 19:33:36.74ID:FRWWoGN9
私立は減らさなくてよろしい。その代わり助成金は全額カット。民間企業に毎年助成するなんて有り得ん。カットした助成金を国立大に厚く手当てしろ。
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 19:47:22.38ID:9ckFADgt
うん、そのために国立大の区分を作ってるんだよ
最下層の国立大は見捨てられる運命
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 19:49:51.73ID:x/qn72Eo
日本の教育は国家に任せてワタクは特殊学校として生き延びられるかどうかでしょう
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 23:23:15.57ID:lGqKVywp
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 23:31:20.63ID:f+bd8Q8r
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 23:31:27.35ID:lGqKVywp
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2017】2人以上 週刊朝日2017.6.9,4.7+高校HP
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 船橋・県立(千葉)、八王子東,○海城,○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
3人 国立,西,○麻布,○桐朋(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
2人 春日部,熊谷,○大宮開成(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、立川,戸山,○学習院,○暁星,○東京都市大付,○豊島学院,○本郷(東京)、湘南,横浜サイエンス(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
3人 熊谷(埼玉)、千葉東(千葉)、立川(東京)
2人 川越・県立,不動岡,○本庄東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇筑波大附,◇東京学芸大附,○武蔵,○安田学園(東京)
◆京都大
11人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)
3人 大宮(埼玉)、船橋・県立,東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、立川,西,日比谷,○開成,○城北(東京)、横浜翠嵐,○浅野,○サレジオ学院(神奈川)
2人 ◇学芸大附国際中等,国立,小石川中等,立川国際中等,戸山,○桐朋,○広尾学園,○早稲田(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
2人 船橋・県立(千葉)、立川(東京)
◆大阪大
3人 浦和・県立(埼玉)、青山(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
2人 新宿,西,○城北,○世田谷学園(東京)、湘南,○山手学院(神奈川)
◆九州大
2人 西(東京)
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 10:27:12.18ID:Pr84yp5o
ヤンキーでも帰る母校があるのにザコクには帰る母校が・・・ない!(笑)
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 15:30:21.34ID:gg4L+65k
ワタクは誰でもできる奴隷営業職にしか人材を輩出できてないからオッケー
ワタクは地獄の営業マン就職頑張ってね
すぐ辞めるんだろうけど
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 19:14:40.92ID:IEgLfQIN
各府県の公立大を整理、統合すればザコクは不要
地方分権の時代だし。

アメリカには国立無いし、少子化の日本は旧邸+αで十分
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 21:49:11.09ID:XnYMdTd1
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161   9  14   0   3   3   0   0   0   0
筑駒 102   4  11   0   0   1   0   0   0   0
 灘   95   2   0   0   0   0   0   0   0   0
渋幕張 78  34  24   7   3   4   0   1   2   1
麻布  78   9  12   0   1   0   0   0   0   0
聖光  69  17  20   2   2   0   0   0   2   0
桜蔭  63  22  22   2   1   3   0   1   2   0
栄光  62   4  14   0   0   0   0   0   0   0
駒東  52  12  10   1   2   0   1   0   1   0
海城  49  22  17   4   8   6   0   0   3   4
学芸  46  20  21   6   4   4   1   1   1   1
日比谷 45  12  39   6   5   4   2   3   2   1
ラサル. 40   3  10   0   0   0   −   −   1   0
筑附  39  18  19   0   4   1   1   3   1   1
甲陽  39   0   1   0   0   0   0   0   0   0
旭丘  37 非公表
女子学 36  17  25   3   5   3   3   1   0   0
西大和 35   7   1   1   0   0   −   −   1   −
翠嵐  34  28  36   4   8  11   5   3   2   6
県浦和 32   9   4   0   1   0   0   0   1   0 ※2015年
武蔵  32  10  12   3   2   2   0   0   1   0
浅野  32  23  25   0   4   6   0   0   4   1
早稲田 30 159  19   0   3   5   2   0   0   0
東海  30   4   7   0   0   0   0   0   0   0
 西   27  19  23   4   1   2   0   1   4   1
久留米 27   1   5   0   1   1   0   0   0   0
東大寺 26   0   1   0   0   0   0   0   0   0
渋渋谷 25  21  22   4   3   5   1   1   3   1
愛光  22   9   5   0   2   0   0   0   8   2
豊島岡 21  23  27   9   8  11   2   5   4   1
洛南  21   9   3   0   0   1   −   −   2   −
土浦一 20   4   2   0   5   4   4   0   2   4
岡崎  20   4   9   0   4   4   1   0   3   2
広福山 19   5   3   1   0   2   0   0   0   2
広島学 19   3   3   1   1   0   0   1   0   0
熊本  19 非公表
開智  18  25  21  12  21  22   5   3  14  16
県千葉 18  37  19   4   6  10   1   5   2   4
市川  18  44  27   8  23   6   7   8  10   4
芝    18  32  12   6  10   5   0   1   1   1
湘南  18  37  19   3   3  17   4   5   2   4
岡山朝 18   5   7   0   0   4   1   0   2   0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 22:00:19.43ID:mDkkGqoU
ワタクは合衆国の意味を理解できてない模様
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 22:37:27.09ID:gEMZePp1
>>211
ザコク連呼ガイジアホだなw
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 22:38:23.07ID:FWmkX3KX
経団連はほんとに大学の足をひっぱることしかしないな
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:12.17ID:os6gmD1d
国立大定員9.5万は多すぎ
せいぜい5万くらいかなって思ってたけど驚愕の多さ
そりゃザコクが大量発生するわけだわ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/18(月) 21:07:51.81ID:xhqNV7tw
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/18(月) 22:01:55.03ID:+h/AaV2h
            ●●医業収支率にみる医学部の実力と評価

                   <川渕:東京医科歯科大学>による。           www.rieti.go.jp/jp/publications/pdp/04p002.pdf
     (例.東大病院は58.3億円儲ける度に、100億円失う。)
※数字は医業収支率
慶應義塾大学    ←←←大人気! 

*********(黒字病院の大絶壁)***************** 1 筑波大学 83.8
2 大分大学 82.8
3 山梨大学 82.7
4 広島大学 82.6
5 浜松大学 82.4
6 香川大学 82.1
*******
11 山形大学 79.7
11 宮崎大学 79.7         
13 千葉大学 79.4                  ■:旧帝国大学
 *******
16 岡山大学 78.9
16 ■大阪大学 78.9 ←←年間赤字額約80億円
 *******
    23 高知大学 77.7
23 ■九州大学 77.7 ←←年間赤字額約90億円
25 ■名古屋大 77.1 ←←年間赤字額約80億円
********
33 ■北海道大 75.0
 ********
36 ■京都大学 72.3 ←←年間赤字額約100億円
 −(途中省略)−
40 東京医歯 63.9  
    40 ■東北大学 63.9 ←←年間赤字額約130億円
42 ■東京大学 58.3 ←最下位。残念!  ←←年間赤字額約200億円

※要点
 ・東大では毎年、科研費(216億)相当額が東大病院の赤字で吹き飛ぶ。
  ・国立大付属病院は全て大赤字。各大学の科研費相当額を付属病院が浪費。

  ・「高いラスパイレス指数」が主因。

※赤字額は医業収支率を元にした「推計値(概数)」。
正確な額は財務諸表を読み解けるなら各大学の各種資料にて確認(公立病院の多くは対外的には黒字と公表...。)
   ※ 慶應病院の黒字化に成功◆Vol.22
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/357919/
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/19(火) 18:15:47.73ID:MyDu6itb
トヨタ自動車 2013年 新卒採用大学 大卒・院卒別ランキング

【大学卒】
慶應義塾19 京大9 阪大8 名大7 早稲田7 阪市大6 東大6 同志社5 千葉大4 東北大4 一橋大4 

青山学院3 関西学院3 筑波大3 東外大3 南山3 日本3 金城学院2 神戸大2 電通大2 東海2 東京都市2 
東京理科2 日本工業2 広島大2 法政2 北大2 名城2 金沢大1 関西1 岐阜大1 上智1 中央1  中京1 
東洋1 名工大1 新潟大1 明治1 山梨学院1 立教1 立命館1  

【大学院卒】
名大28 京大26 東工大21 阪大20 東大20 東北大20 東京理科17 名工大17 阪府大15 北大13 

慶應義塾11 早稲田11 神戸大10 金沢大8 同志社8 横国大8 首都大7 立命館7 上智6 日本6 法政6 
関西5 筑波大5 農工大5 青山学院4 信州大4 中央4 岡山大3 岐阜大3 熊本大3 芝浦工業3 千葉大3 
東京都市3 広島大3 三重大3 茨城大2 宇都宮大2 阪市大2 工学院2 電通大2 東京電機2 お茶女大1 
新潟大1 名城1
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/19(火) 21:00:56.19ID:nRbHOxEk
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 00:01:26.49ID:F31J/vUT
政令市に基幹大学を置くのが良いかな。首都圏は人口が多いから、東大、一橋を統合、横国、千葉、埼玉を統合。東工大、農工大、電通大を統合して科学水準の高い大学にするとか。医学部生あるだは残す必要はあるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況