X



現役、東北大合格で早稲田落ちやが質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:12:35.96ID:r5+OdRXH
なんでも答えるでー
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:19:28.31ID:r5+OdRXH
>>2
俺は東北の方が簡単やと思うで。
けど、三教科特化するか全教科万遍なくできるかどっちが得意かによると思うわ。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:20:23.21ID:Ck6hWvyh
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:22:50.73ID:fGZRfCh4
どの学部受けたかくらい言えや
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:24:10.60ID:r5+OdRXH
>>7
すまん、忘れてたわ
東北は工学部受けて、早稲田は教育の数学受けたわ。
ちなみにあと東京理科大の理工学部受けたで
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:26:59.94ID:qj4q5gzQ
やっぱ早稲田コンプある?
あと阪大名大など他の帝大は?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:31:06.70ID:r5+OdRXH
>>9
早稲田コンプは全くないわ。
早稲田蹴りって称号が欲しかっただけなんよ
東北大入ってから驚いた事なんやが、教授とか生徒のほとんどが阪大<東北大って思ってるんやで
あと名大は論外って感じやな
名古屋に住んでみたいとは思うけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:34:50.91ID:wxHezDls
>6
ホンマにトンペーか?
連れの学証借りて
なりすましとちゃうか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:35:03.46ID:EfmBlv/K
もしかしてTKSMか?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:37:20.94ID:r5+OdRXH
>>11
ほんまのとんぺーやで
そんなめんどい事せんわ
てか、入ってから始めて東北大生の事をとんぺーって言うの知ったわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:39:03.87ID:qj4q5gzQ
>>10
論外は草
つか本当にそう思ってるわけ無いだろw
だとしたらお花畑すぎるw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:39:48.60ID:cacKDGnn
トンペイ これは中国語読みだとそうなるな

台北 NHKでタイホクと読んでいるがそんな地名は存在しない
タイペイ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:41:09.70ID:880THVUj
ぼくも早稲田落ちた
東工大早稲田理工慶應理工全滅して横浜国立大の後期しか受かんなくって浪人してる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:41:33.30ID:utGrNeAo
>>10
阪大よりは圧倒的に下で名古屋よりも普通下だよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:42:22.10ID:r5+OdRXH
>>14
まじなんだよなぁ
俺もそんなわけ無いと思っとるで
けど周りがやたらと指定国公立である事に誇りもって推してくるんや
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:43:41.72ID:gGty0Yim
また早稲田工作員の東北下げスレか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:43:54.70ID:/v/Ilklh
物理って記述らしいけど、どうやって対策すればいいの?
名門の森の解説ぐらいの詳しさで書けばいい?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:44:37.48ID:r5+OdRXH
>>16
それまじ??
横国に行った方が良かったと思うで
横国行った友達毎日飲みに行って自慢してくるんや
東北大はよくも悪くも校風が真面目やかんなぁ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:45:53.32ID:fRzBWRuO
>>16
無駄な一年だな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:53.18ID:VQxeDznC
第1回駿台全国判定模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年5月29日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

70●東京(文科T類)
69●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)
65★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62■名古屋(法・法律、政治)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)
61■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・心理、教育)
60▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、▼東北(教育)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
58△横浜国立(経営)、☆神戸(文)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:47:21.97ID:r5+OdRXH
>>20

> 物理って記述らしいけど、どうやって対策すればいいの?
> 名門の森の解説ぐらいの詳しさで書けばいい?
俺は重要問題集と名門の森してたな
名門の森の解説ぐらいでええで、あんま書きすぎてもくどいだけやから名門の森がちょうどいい感じや
あと先生とかに添削してもらうんも大事や
自分じゃ気づけない事に気づけるからなー
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:48:46.28ID:VQxeDznC
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年6月2日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/

【B判定表示】
85●東京(文科T類)
84●東京(文科U類)
83●東京(文科V類)、★京都(法)
82
81★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
80
79◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
78◆大阪(経済)、○一橋(経済)
77◆大阪(人間科学)、○一橋(商)、○一橋(社会)
76
75■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
74
73◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)
72▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
71▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化、日本語日本)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
70
69▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)、
―△横浜国立(経営)
68▲北海道(教育)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:49:31.54ID:/v/Ilklh
>>25
記述どうしようか困ってたんだよね
ありがとう
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:49:34.26ID:r5+OdRXH
>>22
だよな、俺もよくわかんねぇわ
一応で東大、京大の次に選ばれたらしいから調子乗っとるんやと思うで
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:51:33.20ID:W7DrpjM+
東北とかすごいなー、俺は文系阪大志望だけど憧れる。
東北大レベルの英語の二次試験の対策って具体的に何すればええの?
全統マークだと180点近く取れるんだけど、全統記述じゃ120点近くしか取れない…
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:51:35.28ID:r5+OdRXH
>>27
どうもやで
ちなみに本番で物理86/100取れたから重問と名門で余裕で対応できると思うで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:56:15.63ID:r5+OdRXH
>>29
めっちゃ頭いいやんw
東北英語はやってみたらわかるけど簡単なんや
なんで簡単かと言ったら長文理解できんくても解けるんよ
長文の問題が訳せと要約しか出ないから下線部だけ適当に訳せば内容さっぱりでも6割ぐらいとれるんよ
阪大はよう分からんが受かった友達はシス単をと速単を完璧に覚えて、ひたすら長文問題をやりまくっとったな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:57:09.46ID:EfmBlv/K
>>1は静岡出身?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:36.30ID:r5+OdRXH
>>29
対策に答えてなかったわ
俺がしたんは
読解は長文500と700と進研ゼミの英語と学校のテキスト
単語はシス単だけや
文法はVintageを丸暗記してやったわ
まあ俺英語あんまり得意じゃないから参考にできんかも
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:36.61ID:2MNaDPer
>>28
東北大工の2年だけど教授も学生もネタにしてる感結構感じてるんだが1学年違うとそんなに感覚変わるんかね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:00:42.17ID:FJQCpq2l
>>31
実は俺は浪人なんだ
だから、記述はもう上がる気しない笑
そうなんだ、今度一回東北の問題も解いてみる。ちなみに、全統模試の、この時期の成績はどんな感じだった?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:00:52.12ID:bynOzPe+
>>32
特定はやめてくれー
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:04:06.79ID:tMbWd22Y
お前何なにやろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:06:51.37ID:bynOzPe+
>>35

> >>31
> 実は俺は浪人なんだ
> だから、記述はもう上がる気しない笑
> そうなんだ、今度一回東北の問題も解いてみる。ちなみに、全統模試の、この時期の成績はどんな感じだった?

なるほどね、頑張ってくれー
全統模試は実家にあるから分からんけど進研模試ならネットで見れたわ
マークは6月に
国語 156
数学 162
英語 139
地理 44
物理 86
化学 62
計 649や
記述も知りたかったら言うけど聞きたいか??
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:07:28.98ID:opfQWeA7
>>36
え、マジで?文理学院いってた?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:10:43.88ID:bynOzPe+
>>39
マジレスすると全然違うで、
北陸出身とだけ言っとくわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:11:49.07ID:FJQCpq2l
>>38
俺の現役の時と同じくらいだ。文理は違うけど。判定よかった?記述も教えてください。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:12:05.52ID:NNikQN07
東北の工学部受かっといて早稲田の教育落ちるんか?!
…早稲田の教育ってホンマに難化したんやな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:12:53.79ID:opfQWeA7
>>40
まじかあ
知り合いと受験戦績とか模試の成績完全一致してたからびびったわ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:14:07.12ID:bynOzPe+
>>35
需要あるか分からんが一応記述も言っとくわ
7月の記述が
国語95/200
数学169/200
英語119/200
地理42/100
物理81/100
化学76/100
数英理理系445/600で偏差値73.7や
記述は結構得意な方やったんやで
マークは本番まで微妙やったけどなー
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:15:52.41ID:klrQ5LzQ
東北大って理工>農ってマジ?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:17:32.76ID:bynOzPe+
>>42

> 東北の工学部受かっといて早稲田の教育落ちるんか?!
> …早稲田の教育ってホンマに難化したんやな

ほんまやで!!
早稲田の話をするとな、俺の受けたとこは難化しすぎたねん
数学得意科目やのに本番で4大問中1完もできんだわ
物理も力学出なくて全部苦手な電磁気でブチ切れそうなったわ
英語は得意じゃなかったから解けたのか解けなかったのかもわからんわw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:18:02.74ID:DBz4cUaF
トンペーだが早慶理工蹴ってるやつ結構いるぞ
なんで教育なんかに落ちとんねん
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:21:14.87ID:bynOzPe+
>>45

> 東北大って理工>農ってマジ?

それはちょっとよく分からんわw
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:24:17.09ID:bynOzPe+
>>47
いやーすまんな笑、確かに周りに早稲田蹴りは結構いるけど
ほんまに早稲田の教育数学は去年めっちゃ難しかったんよ
1つ言い訳するとしたら、東北大しか行く気なかったから早稲田の過去問1年しかしなかったんよ
たぶんやけど早稲田対策が少なすぎたんが落ちた原因やと思っとるわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:27:30.97ID:bynOzPe+
>>43
まじかー
まあ受験戦績は割と似たやつはいっぱいいたからな
模試の結果はびっくりやな
まあそいこともあるんやろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:33:02.46ID:cZiKBSph
早稲田理工落ちならしゃあないけど早稲田教育とかいうチンカスに落ちてんじゃねえよ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:38:06.35ID:bynOzPe+
>>41
判定はまあ正直言うと記述はめっちゃ良かった
基本AかBやった気がするわ
マークは良くてCで普通にD、Eも取ってたで
あんまり判定気にしない方がええで
本番で解けなきゃ意味ないからな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:41:16.46ID:bynOzPe+
>>51
ひどすぎて草
けどほんまに去年のやつは難しいんよ
暇やったら解いてみてほしいわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 00:44:56.28ID:bynOzPe+
てか日が変わったらI D変わったけど
俺がイッチやでー
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:14:40.46ID:X6ycklze
お前福井出身だろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:21:48.09ID:bynOzPe+
>>56
特定はやめてくださいー
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:33:47.19ID:TTGse80u
いやいや、教育でも地帝じゃ併願合格は無理だろ普通に
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:34:29.50ID:feKRs7QJ
>>10
わい東北工やけど、生徒のほとんどが阪大より上、名大論外だと思ってるわけないやろ

まぁ、教授は東北大はすごいってのを結構言ってくるね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:39:11.84ID:TTGse80u
おれもとんぺーだけど、イキってウソ言ってる奴いるよ
受かった時のスクショ見せ合おうぜ、でモゴモゴしだしてお察しの奴いたわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:43:59.55ID:bynOzPe+
>>59
それま?
確かに生徒は一定数しか思ってないかもな

教授は分かるわ、どんだけ推すねんって感じや
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:48:13.38ID:bynOzPe+
>>61
イキっとるやついるよなー
あと1年ならやたらと飲んだ自慢してくる奴もいるわ
未成年飲酒は自慢することじゃないし、コソコソ飲んでてくれって感じや
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:50:46.29ID:ikFghYnP
早稲田のネット工作員には気をつけろ
本当の早稲田大学の職員がスレたててるから
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:53:49.41ID:TTGse80u
>>64
あ、どうでもいいことなんだけどさ、C棟3階の大便鍵閉まらんくね?
あと音姫あれいらなくね?w
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 01:58:50.31ID:bynOzPe+
>>66
C棟の3階のトイレ使ったことないから分からんわw
トイレネタなら図書館の大便人気ありすぎじゃね?w
使えたことほぼないわ

音姫はまじでいらん機能やと思うw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 02:11:29.24ID:TTGse80u
>>67
確かに言われればそうかもな
川内の図書館さーパソコンもっと隔離してくれんかなって思うなー
何なの、あのイキリメガネエンター魔

て、静寂ルーム行ったら下敷き使わずルーズリーフ机に直にガガガガって

周りに気遣えない奴多すぎw
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 02:11:48.34ID:uxGdcTmJ
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し

早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 02:17:00.18ID:bynOzPe+
>>70
あー文系の食堂のやつしょ
前食いに行ったわー
モスバーガーは食わなかったけど、やっぱ女子多くて目の保養になったわw
まじ女子と接する機会なさすぎてつらい
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 02:35:18.70ID:bynOzPe+
>>72
工やで
しかもその中でも女子が少ないところや

まじ?理学部って女子おおいんか
理数の知り合いしかいねえから女子少ないイメージあるわ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 02:47:34.99ID:0CMbFBBh
とんぺー男子トイレに乙姫付いてるんだ〜イメージ違ううう ♪
都立高校だったけど、工学系なら東大、東工、(早慶)東北の順かなぁ
関東人は名古屋や関西嫌い多いから京大阪大名大は偏差値では選ばないアマノジャクさんが受けてたイメージ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 08:30:22.15ID:WD5wvHzX
教授が東北大推しって本当?
おじいちゃん先生はそういう人たまにいるけど(SD先生とか、NSYM先生とか)若い人はそうでもない感じする
>>73
多い(二割くらい)
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 08:37:52.03ID:eEKebNQf
んなことない
東北大はもう終わりだとかディスってる教授もいる
聞いてる側からすればとっとと辞めて他所いけよと思うが
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 09:20:22.25ID:SuhXtlSk
とっとと辞めて他所いけよ、じゃなくて
もう終わりだとか言ってる論拠を開陳
してくれませんか?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 09:37:43.71ID:RMip/d+B
華やかな陽キャさんってどのくらいいるの
受サロだと宮廷理系は陰キャの巣窟とかいうけど、高校の華やかな先輩も割と宮廷理系行ってるし怪しい
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 10:43:03.43ID:QhEIs7lD
東北だとマーチ落ちが8割以上っていうけど
どうなん?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 11:01:38.45ID:suKAnMV3
>>80
おうガソリン撒くのやめーや
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 11:23:17.14ID:yaH6qNHn
>>79
文系は陽キャ多いイメージあるけど、理系はまじで少ない
たぶん居ても1割ぐらいじゃないかな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 11:24:08.07ID:yaH6qNHn
>>80
なわけあるかw
てかそもそもマーチ受ける理系はほとんど居ないよ
まだ会ったことない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 11:34:16.55ID:Yi0ZU1LE
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
早稲田教育×東北理○ 9
早稲田教育○東北理× 1
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:46.56ID:ibjSn4jz
>>84
わざと書いてるんだろうし、真面目に返さんくていいよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 12:06:40.46ID:TTGse80u
>>74
東大諦めで東工は嫌だから京大って奴いたわ、めっちゃプライド高かった
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:48.47ID:QhEIs7lD
どうやら辺境地底ってのは
理系だらけなんだな。
だから
東北>>>>>>>>>>>>明治
とか馬鹿なこと言ってるんだ。

そりゃ理系は金かかるからな。私大は理系は赤字のとこが多いって聞いた。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 12:24:06.42ID:a/n46d0w
併願合否見る限りだと
東北大理系のマーチ併願合格率は8割ぐらいか。

データ上はマーチ併願、まあまあいるな。
でも、実際にはマーチ受けた、ましてや落ちたなんて、あまり言わないんだろうな・・・
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 12:26:27.66ID:+RpgjFRX
高校のころから東北大第一志望
とかいう奴は大したことない。
高一から東大や京大行きたくて
勉強してて、でも成績伸びなくて
浪人したくなくて受験した奴は
普通に頭いいしマーチなんて併願
すらしない。ソースσ(゚∀゚ )オレ

東北大の入試が簡単すぎて
受験終わったときに合格確信した。
数学はたぶん満点

だからといって阪大はやっぱり
難易度に差がある
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 12:28:27.84ID:KVseYqKl
ID:wxHezDls
こういうキモいのいると学生証出す意味ないように感じてくる
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:16.50ID:QhEIs7lD
東北文系はマーチに8割落ちる。
なんで旧帝旧帝1流大学を主張してるんですか????
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:06.94ID:AwEiLpWE
仙台の風俗店いったことある?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:38.59ID:lqTpweiP
文系しか知らんけど阪大志望で早慶は滑り止めにならんからマーチ複数受けろって言われたわ
そんなの常識じゃないの
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 13:36:04.47ID:yaH6qNHn
>>93
文系はよう分からんわ
けど東北文系はめっちゃ低いらしいな
まあ文系施設が理系に比べてボロボロの時点でお察しやけど
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 13:37:02.88ID:yaH6qNHn
>>94
行った事ないでー
風俗はお金勿体無いと思ってしまうわ
彼女作ればええやん
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 13:39:12.81ID:yaH6qNHn
>>96
ええんちゃう
人の人生やから分からんけど医学部入ったらわんちゃんあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況