X



慶應だけど一橋の没落を嬉しく思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/09(土) 20:26:51.60ID:oQwYjJIS
なんか勝手に死んでった
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 08:57:04.59ID:FWBCRsMN
>>214
せめて安価つけて誰に向かって言ってるのかわかりやすくしてくれ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 09:15:26.34ID:B0wWmzNg
>>214
むしろ一般入試のガリ勉よりそういうコミュ力あるやつのが出世するやで
上司がAO嫌いならしらんが
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:31.23ID:GwxP6aiG
>>213
勉強をそういう見方しかできないから一橋以上大学に受からないんだよ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 12:50:39.05ID:xCYPXu46
>>217
一橋()ごときが勉強語るなよカス
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:57.37ID:FWBCRsMN
>>218
で君の学歴は?
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 14:47:28.99ID:kYbqw65Z
>>215
壁に向かって喋ってるんだぞ
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 15:10:05.64ID:cFyyUdW1
1は偽塾生だから相手にするなよ。
一橋行くなら慶応行くでしょ普通。
ソース俺。
0222ID変わった218
垢版 |
2018/06/14(木) 16:13:04.90ID:AfjQ19bZ
>>219
阪大理系とだけ
センターすらまともに解けない芋が勉強語るとかもうね
理系のおまけでしかない阪大文系にまで最近は抜かれてるしw
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 17:39:18.11ID:cqE6ejsB
>>222
学生証あげろよ口だけならみんなハーバードだぞ
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 17:52:22.27ID:GwxP6aiG
>>221
お?偽塾生みっけ
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 18:59:10.84ID:reM6OrPv
ワタクw
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 19:08:12.15ID:z0v6el1M
学生証要求するやつは馬鹿だなとおもう

正論に学歴は必要ない
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 19:12:14.58ID:cqE6ejsB
>>226
一橋ごときが勉強語るなカスのどこが論なんだ?やっぱFランって害だわ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 19:31:01.42ID:rqmc2eOo
慶応w
2科目で選抜されるなんてカッコいいよな
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 19:47:33.42ID:BHyx0TIn
>>193
早慶が頭取になったのはここ最近の話じゃないか、それ以前は東大が強かった。
メガバンが没落して大リストラをするクソまみれ状態になって、その頭取になってそこまで嬉しいか?むしろやばいくらいだろう。

これではソルジャーもエリートもなく単に
就職すべきてはないということ。
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:56.12ID:K46MurDM
>>222
阪大の恥さらしにしかなんないから一橋叩くのやめてくんない?
理系なら東工と比べとけや
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:59.15ID:BHyx0TIn
>>228
推薦AOに二科目受験
こんなのが学閥の力で財界を牛耳っているから
西室泰三を産み出した
東芝のようにシロアリに食い潰されている
日本の今があるのかもしれない。
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:10.87ID:68ZCzS3l
本来慶應と一橋は互いに相性が良くて仲が良い

一橋大学には慶應出身の教員が多くいるし
慶應義塾大学にも一橋出身の教員が多くいる
確か両大学共同でEU研究センターも運営されている

慶應も一橋も勉強するには最適な環境だと思う
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 22:45:14.71ID:JmYLjXgj
一橋荒らしてるやつは内部進学文系慶應だからな
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 23:41:51.75ID:gHohNIiW
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 11:29:51.33ID:P5gtYpRo
慶應のオツムノ悪さが、良くわかるなぁwww.
本当にお前ら、頭悪いというか、ここにいる慶應は、
いくら何でもOA入試のアホどもだろう。

普通の慶應生は、もう少しは賢いと思いたい。
ここにいる慶應生、ホントに馬鹿だな。
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 11:31:36.62ID:P5gtYpRo
>>232
君なんか、本音を言うとoa入試で入ったアホどもに
うんざりしてるだろう。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 11:35:31.37ID:P5gtYpRo
しかし、そういうアホどもが、4年間で卒業して
いけるというのも凄いよなー。
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 13:47:54.38ID:P5gtYpRo
慶應関係のスレ、馬鹿が書いてんな。
俺も、ここまで慶應生が、馬鹿とは思っていないが、
2ちゃんで暴れている慶應はOA入試とかいう、アホ入試で
入ってきた馬鹿なんだろうな。

繰り返すが、こんな馬鹿どもでも卒業できるという
慶應文系は、ある意味凄いよなー。
いってもいかなくてもいい大学ってことか。
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 14:52:19.75ID:PjqP16O2
アホ入試の負け組慶応(笑)が金融に押し寄せてその金融が今衰退しているww
銀行の傾き具合を見れば慶応はオワコンwww慶応は金融にしかいけないゴミ人材
ユダヤの劣化版だよ ユダヤはすごいけど慶応は大失敗だな 銀行はもう文系はいらない 理系を採用したいらしい笑
ワタクの次の仕事は底辺である営業か派遣社員だなww
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:06:55.20ID:P5gtYpRo
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2015.pdf
ブラック臭がプンプンする
サービス業が13.3%、卸売・小売で7.8%
不動産で2.1%
そして、その他3.4%合計26.6パーセント

極めつけは、金融・保険の24.9パーセント
こいつらは、3年で3割、5年で5割が離職する。
慶應新卒の20パーセントは
無職・ニートだよ。
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:13:14.62ID:P5gtYpRo
上はあくまでも慶應全体で、文系だけに絞ったら、
もっと悲惨なことは容易に想像できるわな。
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:18:53.53ID:P5gtYpRo
>>239
すまんなぁ。
俺は、お前と違ってAO入試なんかに縁がないもんでな。
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:25:29.06ID:/GGH1zdq
東大AO入試が話題になったのすら知らないのか
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:26:42.04ID:/GGH1zdq
×極めつけ 低学歴がよくやる間違いな
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:28:28.96ID:P5gtYpRo
>>244
ついでにアホ入試で入った
おもしろいコメントがあったので、また張ってやろう。

お前のことかもしれないな。

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。
                                      ======== 当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、 AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:29:41.47ID:re82Izm5
>>229
メガバンリストラとか言ってると馬鹿だと思われるぞ
リストラじゃなくて採用抑制だろ
しかも減らしてるのはパン食であって総合職は減らしてない
希望退職すら募集しないでリストラもないだろ

NEC、国内3000人削減 希望退職、工場閉鎖も

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26324590Q8A130C1TJ2000/

一橋の大好きな中堅メーカーは希望退職募集してるな
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:30:36.52ID:P5gtYpRo
>>245
アホなお前に低学歴扱いされるとはなwww.
自分の言っていることをよく考えるんだな。
低能野郎。
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:32:37.35ID:/GGH1zdq
なんだAO入試に興味津々なのに正しく覚えられないのか
ただの馬鹿じゃん テストで思うように点取れなかっただろお前
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:32:41.10ID:P5gtYpRo
コピペしかできない低能野郎が
自分の意見というものをちょっとでも言えないのか。
ホント、サル以下だな。
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:34:51.14ID:P5gtYpRo
サルにもわかるように
もう1回貼ってやるよ。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2015.pdf
ブラック臭がプンプンする
サービス業が13.3%、卸売・小売で7.8%
不動産で2.1%
そして、その他3.4%合計26.6パーセント

極めつけは、金融・保険の24.9パーセント
こいつらは、3年で3割、5年で5割が離職する。
慶應新卒の20パーセントは
無職・ニートだよ。
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:36:22.22ID:re82Izm5
>>229

みずほフィナンシャルグループ1万9000人、三菱UFJフィナンシャル・グループ6000人、三井住友フィナンシャルグループ1000人――。

この数字は、3メガバンクグループがそれぞれ計画している人員削減の数字だ。いずれも希望退職を募るような「リストラ」ではなく、採用と退職の人数を調整し、
3年から10年かけて実施するものだが、各社ともその規模は小さくない。

https://toyokeizai.net/articles/-/222867

残念
リストラじゃありませんでした
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:36:30.65ID:/GGH1zdq
おまえさ
どう見ると規模別で金沢工大が勝ってるか解説してないよな


>>155
じゃあ、だそうか。
まず、慶應からな。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2015.pdf
次、意外と駅弁は規模別の割合を示したもんがなかったので、
駅弁よりドーンと下位の大学で金沢工業大学でどうかな。
こんな、3流大学でも慶應の文系より就職はいいだろう。
もちろん、駅弁工学部はこんなもんよりはるかに就職いいよ。

http://www.kanazawa-it.ac.jp/shushoku/jisseki.html
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:42:16.51ID:hC2Wib1I
東大の人気ナンバーワンは
マッキンゼーとボストンコンサルティングだよ。

とりあえず1は偽塾生工作員だから。
本物の塾生は
芋なんて最初から意識してないっしょ。
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:45:03.03ID:re82Izm5
金融がブラックとかソルジャー一橋の場合
東大慶応の場合幹部候補生だからまた事情が異なる

学部東大の上位就職先も金融ばかり

東大の16年度就職状況、三大銀行が上位独占 電通は倍増で学部10位

http://www.todaishimbun.org/shushoku20170704/
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:46:25.19ID:re82Izm5
>>258
外資とかそんな不安なところは慶応は行かないのさ

日本IBMのロックアウト解雇見ろよ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 19:49:20.19ID:P5gtYpRo
金融に行った人の離職率は高い。
中小でもメーカーのほうが離職率は低いよ。
慶應は金融機関への就職が多い。
あとは、>>252に書いてある通りだ。
離職した後は、お前のサル並みの頭で考えな。
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:02:27.27ID:P5gtYpRo
>>260
おめでたい野郎だな。
お前の将来は底辺職しかないよ。
よく自分のことを見つめなおしてみるんだな。
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:03:31.92ID:/GGH1zdq
なぁお前やはり大学行ってないだろ
何年も浪人してない?
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:11:22.61ID:hC2Wib1I
一橋なんて蹴るための大学だよな。
塾生から見たらな。
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:12:17.40ID:P5gtYpRo
なんだ。心配してんのかwwww.
お前に心配してもらうことなんかないよwww.

あまり大きな夢を見ないほうがいいよ。
慶應文系なんか大したことないんだから。
というか出世する奴はほんの一部だから
それを過大評価しないことだな。
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:24:42.97ID:/GGH1zdq
KITでは、大手企業は、資本金3億円以上、もしくは従業員300名以上の企業としており、

金沢工大はこれが33%一方慶応は資本金500億以上が40%でございます
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:43:12.55ID:P5gtYpRo
上場企業に行った割合が
金沢工業大学で26.6パーセント
慶應で41.2パーセントだな。

まぁ、しかし慶應は金融機関が多いことを考えると
たいして良くないわな。
一生懸命勉強して慶應に入った割には、就職良くないって感じだな。
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:45:34.07ID:/GGH1zdq
本当に頭が悪いね
金沢工業大学の上場企業割合26.6%ではないよ
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 20:54:29.09ID:P5gtYpRo
俺は、3流大学と比べてるんだよ。
慶應は3流大学と比べられるくらいの就職状況ということさ。
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:14:56.54ID:re82Izm5
>>269
別にメーカーにおいて一橋が慶応を圧倒してるって訳でもないしね
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:19.52ID:re82Izm5
別に慶応がメーカーにめちゃくちゃ弱いって訳でもないだろ
普通にメーカーにも強い

キリンホールディングス社長 慶応経済
サントリーホールディングス社長 慶応経済
二大食品メーカー社長は慶応

その他世界最大のガラスメーカー旭硝子社長も慶応経済
製紙ナンバーワン王子ホールディングス社長も慶応経済
財閥化学ナンバーワン三菱ケミカル社長も慶応経済

慶応は金融もメーカーも両方強いのでご心配なく
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:24:06.61ID:P5gtYpRo
>>274>>276
君たち慶應の学生は一橋なんかと比べるんじゃなくて
金沢工業大学と比べてればいいんじゃないの。
そのほうがお似合いだよ。
実際、そうなんだし。

それに、前にも書いたけど、
君は役員になんかなれないんだから
そういう心配はする必要がないよ。
大企業で役員になれるのは、同期の上位2パーセントくらいだよ。
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:24:52.58ID:P5gtYpRo
いつもながら、本当に馬鹿だな。
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:58:06.49ID:8XKKirii
慶應ガイジは同じコピペ何個もリピートして貼ってるし殆ど同じ日本語の単語しか使えない
かと思えば一橋擁護ガイジもめちゃくちゃな尺度で論理破綻した長文連投、気に入らないやつはAOバカ認定

不毛なスレだな
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:01:10.01ID:P5gtYpRo
>>279
>>めちゃくちゃな尺度で論理破綻した長文連投

どこがめちゃくちゃな尺度で論理破綻しているのか
具体的に示してくれよ。
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 23:07:49.89ID:vf6Q+tXP
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2017】2人以上 週刊朝日2017.6.9,4.7+高校HP
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 船橋・県立(千葉)、八王子東,○海城,○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
3人 国立,西,○麻布,○桐朋(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
2人 春日部,熊谷,○大宮開成(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、立川,戸山,○学習院,○暁星,○東京都市大付,○豊島学院,○本郷(東京)、湘南,横浜サイエンス(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
3人 熊谷(埼玉)、千葉東(千葉)、立川(東京)
2人 川越・県立,不動岡,○本庄東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇筑波大附,◇東京学芸大附,○武蔵,○安田学園(東京)
◆京都大
11人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)
3人 大宮(埼玉)、船橋・県立,東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、立川,西,日比谷,○開成,○城北(東京)、横浜翠嵐,○浅野,○サレジオ学院(神奈川)
2人 ◇学芸大附国際中等,国立,小石川中等,立川国際中等,戸山,○桐朋,○広尾学園,○早稲田(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
2人 船橋・県立(千葉)、立川(東京)
◆大阪大
3人 浦和・県立(埼玉)、青山(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
2人 新宿,西,○城北,○世田谷学園(東京)、湘南,○山手学院(神奈川)
◆九州大
2人 西(東京)
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 00:40:23.51ID:1BDRBasm
慶応のやつがずっといない相手にムキになってるだけやん暇なん?
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 08:22:53.89ID:QsOz+hlW
一橋の没落を喜ぶ前に慶應の凋落を悲しむべき
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 08:45:15.66ID:7jTbQXMT
>>284
これ
いまやKMARCHの時代も近づいているというのに
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 09:43:35.02ID:cdiVGUMB
それでもW合格で慶應なんか行くやついないけどね
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 09:52:49.74ID:HAMWBJ/v
これは酷すぎる

★成蹊>慶應☆
慶應義塾大学環境情報学部以外全落ち

合格体験記
http://www.heppokoyuge.com/taikenki-2-ozawakeiko.html
小澤慶子(おざわけいこ)

☆合格校
慶應義塾大学環境情報学部

★不合格校
慶應義塾大学法
慶應義塾大学文
慶應義塾大学総合政策
慶應義塾大学経済(出願のみ)
中央大学法学部法律学科(一般、統一)
中央大学法企業関係法
中央大学商(一般、センター)
中央経済(統一)
早稲田大学社会科学部
成蹊大学E方式(法学部、経済学部)

☆センターの点数(既卒時) 英語168 リスニング42 世界史38 国語132

河合塾 全統記述模試第3回 偏差値 英語55.3 現・古 52.4 世界史46.6
河合塾全統マーク第3回   偏差値 英語56.9 国語 47.8 世界史41.9
河合塾早大・慶大オープン  偏差値 英語45.0 世界史37.0 小論文63.1
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 09:58:02.10ID:HAMWBJ/v
山手学院中学校・高等学校
2017年大学合格実績
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/career/almu.html

 東大0 京大0 ★一橋2 東工3 阪大2

●慶應54 早稲田92 上智40
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:12:43.45ID:QTzgyoeG
>>286
まあ慶応志望はソルジャー大の一橋なんてそもそも受けないからな
0290名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:13:18.57ID:QTzgyoeG
>>288
ソルジャー大の一橋なんてそもそも受けないからだろ
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:22:10.78ID:lst4BdLa
アメリカに比べると日本の年収は低いな

☆民間企業社員の平均年収
日本
文系学部卒 523万円
理系学部卒 554万円
文系大学院卒 664万円
理系大学院卒 648万円

アメリカ
文系学部卒 6万2300ドル
理系学部卒 6万3200ドル
文系大学院卒 7万6500ドル
理系大学院卒 7万9700ドル
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:50:46.22ID:RsEIX3Ix
>>289
慶應志望は一橋を諦めざるを得なくて詩文になった人や一橋落ちがわんさかいるんだよなぁ
慶應一本狙いの人の方が稀だよ
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 16:52:13.88ID:RsEIX3Ix
>>292
まあ塾の合格体験記とか見れば慶應進学者のほとんどが「第1志望は落ちましたが…」みたいなこと書いてるよ
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 18:07:01.90ID:QTzgyoeG
>>292-293
一橋も所詮東大断念者だろ
人のこと言えるのかよ
だから一橋はウザがられる
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 18:13:33.23ID:eXZDcReQ
知恵袋みりゃわかるけどこいつになに言ってもダメだよ

頭わいてるから

なにも知らない慶応付属ボッチャマですから
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 18:31:32.46ID:ysnBbuL2
一橋は慶應に劣る、阪大にも劣る
これが事実
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 19:16:38.34ID:y8im0kZE


●大学別の学生起業家数ランキング、1位は慶応
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/23/news132.html


1位 慶応義塾大学(16社)
2位 東京大学(14社)
3位 早稲田大学(9社)


大学別の学生起業家数ランキング、1位は?
――スタートアップ専門メディアを運営するディップの5月23日の発表によると、トップ3は慶応義塾大学(16社)、東京大学(14社)、早稲田大学(9社)だった。

1位の慶応義塾大学は、藤沢イノベーションビレッジ(SFC-IV)を擁し、起業家育成を積極的に行っている。


 ・
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 19:20:51.90ID:RAsfHoJQ
塾生になって分かった事。

慶応>>>>>>>>>>>>東大

1ミリの疑いもなく、
      これだけは言える。
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 19:24:05.94ID:lXdtRBrh
東工大はさほど凋落してないのに、一橋大はなんで凋落したんだろうね。
国立大と私大の大学に納入するお金、理工系は凄く差が大きい大きいけど
文系は差はあってもそれほどでもないからかなあ?
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 19:40:55.58ID:ysnBbuL2
文系で勝ち組は東大京大慶應だけだからだよ
東大京大と慶應を併願するのが当たり前
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 20:12:54.27ID:o898YBvL
>>298
アホさと狂信度の事でしょ?
それなら納得
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 20:18:11.75ID:QLVna+5n
>>299
大昔の偏差値表(1977?)みたけど、別に言われてるほど凋落してないよ
経済学部が少し残念な感じになっちゃったけどほかはほぼ変わってない

数年前に一瞬京大に接近して(このときは京大が慶應あたりに凋落と煽られていた)一橋工作員が調子乗ってたから反動で煽られてる意味合いが大きい
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 20:20:15.55ID:QLVna+5n
ただ、センターの点数といいなんで経済学部だけ落ちぶれたのかは疑問だけどね
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 22:08:57.13ID:RsEIX3Ix
>>294
何言ってんだ…
東大志望から一橋志望にセンター後に変えれるほど一橋の社会は甘くないぞ
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/16(土) 22:20:17.14ID:ysnBbuL2
阪大未満の芋っころが吠えても虚しいだけだよ
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 00:42:17.01ID:MBqAa43f
慶應って東大・京大・一橋落ちが多いから、この中で最も煽りやすい一橋ターゲットにして憂さを晴らしているのだろうな。
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 01:16:19.32ID:isiHxTgv
>>296
じゃあ一橋落ち慶應がわんさかいるのはなんで?
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 03:37:28.41ID:JDsphVlM
★★★★★超最新版★★★★★

2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 ★駿台予備学校 全国入試模試センター★ 国公立大学文系学部(前期日程)
[★駿台予備学校HP★ 掲載期間2017.12.30(土)〜2018.1.12(金)]
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
71★京都(法)特色
70
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←ライバルは阪大な文系単カタワ芋蟲♪
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 12:07:34.77ID:HaJQ1naf
慶應経済落ち一橋もわんさかいるけと
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 19:12:01.06ID:31iZsZ0M
>>1
一橋が没落している以上に慶應が没落して死にそうになっている気がするが
気のせいか?
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 19:38:59.40ID:XnYMdTd1
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161   9  14   0   3   3   0   0   0   0
筑駒 102   4  11   0   0   1   0   0   0   0
 灘   95   2   0   0   0   0   0   0   0   0
渋幕張 78  34  24   7   3   4   0   1   2   1
麻布  78   9  12   0   1   0   0   0   0   0
聖光  69  17  20   2   2   0   0   0   2   0
桜蔭  63  22  22   2   1   3   0   1   2   0
栄光  62   4  14   0   0   0   0   0   0   0
駒東  52  12  10   1   2   0   1   0   1   0
海城  49  22  17   4   8   6   0   0   3   4
学芸  46  20  21   6   4   4   1   1   1   1
日比谷 45  12  39   6   5   4   2   3   2   1
ラサル. 40   3  10   0   0   0   −   −   1   0
筑附  39  18  19   0   4   1   1   3   1   1
甲陽  39   0   1   0   0   0   0   0   0   0
旭丘  37 非公表
女子学 36  17  25   3   5   3   3   1   0   0
西大和 35   7   1   1   0   0   −   −   1   −
翠嵐  34  28  36   4   8  11   5   3   2   6
県浦和 32   9   4   0   1   0   0   0   1   0 ※2015年
武蔵  32  10  12   3   2   2   0   0   1   0
浅野  32  23  25   0   4   6   0   0   4   1
早稲田 30 159  19   0   3   5   2   0   0   0
東海  30   4   7   0   0   0   0   0   0   0
 西   27  19  23   4   1   2   0   1   4   1
久留米 27   1   5   0   1   1   0   0   0   0
東大寺 26   0   1   0   0   0   0   0   0   0
渋渋谷 25  21  22   4   3   5   1   1   3   1
愛光  22   9   5   0   2   0   0   0   8   2
豊島岡 21  23  27   9   8  11   2   5   4   1
洛南  21   9   3   0   0   1   −   −   2   −
土浦一 20   4   2   0   5   4   4   0   2   4
岡崎  20   4   9   0   4   4   1   0   3   2
広福山 19   5   3   1   0   2   0   0   0   2
広島学 19   3   3   1   1   0   0   1   0   0
熊本  19 非公表
開智  18  25  21  12  21  22   5   3  14  16
県千葉 18  37  19   4   6  10   1   5   2   4
市川  18  44  27   8  23   6   7   8  10   4
芝    18  32  12   6  10   5   0   1   1   1
湘南  18  37  19   3   3  17   4   5   2   4
岡山朝 18   5   7   0   0   4   1   0   2   0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 21:18:49.20ID:isiHxTgv
>>310
頭悪っ(笑)
一橋第1志望にして一橋対策してるから当然落ちるやつもいるだろ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 21:32:23.61ID:Qe1KS1Md
一部を切り取って全体を語ろうとするのが頭悪いよな、3科目で能力を測られてきた弊害か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況