X



神戸大学はどうやっても早慶に勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:32.40ID:Zq813y2s
文系:早慶>神戸>九州東北北海道

理系:旧帝>早慶>神戸

医学部:慶應>神戸

地域:首都圏>関西

都市:東京>神戸
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/10(日) 21:25:08.11ID:Mt3Gz5r9
>>97
志望下げたら神戸になるのに、阪大生が神戸に良い印象抱いてるはずがないやん。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:44.69ID:47p0UH8/
神戸はあと1点で早稲田商はあと3点で落ちたので早稲田のほうが難しい(早稲田対策は神戸に比べて全然少なかったことは考慮しない)
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/10(日) 22:34:11.86ID:Fit94Ljw
>>100
結局どこいったん?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/10(日) 23:09:50.14ID:O9FJ/7Ai
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 00:48:47.48ID:t3ZZa5HY
>>1日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学 東西の頂点)
神戸筑波=上智理科大(中堅)
地方国立=march(大衆)
底辺国立=関関立(Fラン)
そうですね。神戸は旧帝国や早慶同志社よりも格式で筑波くらいがちょうど良い社会的評価でしょう
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 02:01:34.97ID:rFqU5G3k
【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期>

大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 05:56:20.15ID:UBT/eFk9
慶應は難しいな。
神戸の看板である経営学部ですら慶應商学部に58,3%の合格率しかないのか。
神戸大学経営学部でも約半分は慶應に落ちてるんだな。
慶應は私大最難関だからな。流石、陸の王者慶應。天晴れ。

神戸大学併願成功率 慶應編

神戸大学経済学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率100%

神戸大学経営学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率58,3%
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 07:00:13.39ID:LHeoKEOL
>>100
落ちた奴は必ず3点差以内の法則w
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 10:21:02.72ID:Yp+dKshV
国公立工学系一部役員数ランキング

東大工220
京大工152
阪大工118
東北大工98
名大工87
北大工85
九大工84
東工大工51
神戸大工50
阪府大工49
金沢大工47
名工大工46

http://ranking100.web.fc2.com/yakuin001.html
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 12:56:34.99ID:rFqU5G3k
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「京都大学 法学部」
慶應義塾大学 法学部 56%(10/18) [10%(3/31)]
早稲田大学 法学部 52%(48/93) [26%(23/88)]
早稲田大学 政治経済学部 42%(21/50) [17%(7/42)]
早稲田大学 国際教養学部 29%(5/17) [0%(0/7)]
慶應義塾大学 経済学部 21%(5/24) [23%(9/40)]

「京都大学 経済学部」
慶應義塾大学 経済学部 75%(24/32) [20%(8/41)]
慶應義塾大学 商学部 74%(25/34) [43%(21/49)]
早稲田大学 商学部 66%(19/29) [12%(5/41)]
早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43) [18%(8/44)]

「京都大学 工学部」
慶應義塾大学 理工学部 73%(80/110) [15%(20/135)]
早稲田大学 理工学部 68%(67/98) [27%(42/154)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 78%(7/9) [33%(4/12)]

[ ]は不合格者併願成功率
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 17:53:18.79ID:aH1OPcw4
>>1
都市が東京ではない藤沢や所沢相手なら
神戸大が勝てるってことだな
0110元歌 そして、神戸
垢版 |
2018/06/11(月) 19:21:50.64ID:h4SEwXQe
関連スレ
東日本出身が神戸大学出たら就職は関東?関西?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1524467974/ 主題歌

一、
神戸 大学どうなのか
早慶と同じか 少し上なだけ
神戸 旧帝以外では
国立の中では 最高峰かな
そして受験が終わり そして出逢いを求め
関西女子 愛をくれる 相手捜そうか

二、
神戸 ガラの悪い街か
思い浮かぶ人は 田岡一雄だけ
神戸 無理に足を運び
わざわざ東から 入るヤツいるか
そして就活終わり そして社会に出たら
大阪まで 電車乗って 会社通うのか
関西女子 愛をくれる 相手捜そうか
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 20:54:39.06ID:Qyjw/9zi
以下コピペ
上記のレスの考え方をもとに
代ゼミの2016年度の入試情報、データファイル、入試結果からデータを取り
一般入試文系の定量的データを作ってみた
関東・関西文系レベル
関東進学者数 215,490人 関西進学者数 11,0945人(関東地方、近畿地方大学進学者数)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/042/siryo/__icsFiles/afieldfile/2017/08/01/1388715_05.pdf

文系人数 累計    %
東大 1,238人 1,238人 0.6%
一橋 953人 2,191人 1.0%
早稲田4,140人 6,331人 2.9% (人科の内文系170人含。スポ科は除く)
慶応 2,820人 9,151人 4.2%
(東大、一橋のすぐ下の層は全員早慶に行くと仮定)
京大 919人 919人 0.8%
阪大 730人 1,649人 1.5%
神戸 1,042人 2,691人 2.4%
(ただし阪大外語はもともと別の大学であるし難易度が神戸より下なので除く)

ちなみに東北北大の関東からの進学者の半数と、筑波横国お茶東外大文系で約3000人いる。この3000人がすべて早慶一般の下のクラスという前提で
一般入試
機械的に1.5%ラインにはいる早慶(阪大クラス)は6,960/1,041人15.0%(関東の1.0〜1.5%)
機械的に2.4%ラインにはいる早慶(神戸クラス)は6,960/1,939人27.9%(関東の1.5〜2.4%)
2.4%ライン以下、神戸未満と考えられる早慶は6,960/3,980人57.2%となる

>関東で一橋に届かないレベルの人間が、東北や北大や筑波や横国やお茶女や東外大
>などの東日本の難関国立に行かずに
>みんな早慶に行くというめちゃくちゃな前提を置いても、
・東大、一橋のすぐ下の層は全員早慶に行くという、あり得ない仮定をしてもこのとおり
・さらに一般入試以外(文理早慶合わせて約6,000人)については想定さえも不可能
・上のデータから一般入試に限っても、早慶は上は最上位層で地帝神、下はとてつもなくぶ厚い
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 21:52:38.94ID:rFqU5G3k
<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 03:59:09.28ID:E7DiH8Lk
早慶文系の猿どもは神戸にコンプ抱き過ぎだよ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 05:55:47.92ID:cacKDGnn
>>114
そもそも神戸なんて全国的には知名度ゼロ
関東民が7割を占める早慶生は神戸大は知らないので
コンプ抱きようがないw

日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 06:56:48.72ID:AT6MgeJN
京大(工) >> 阪大(工・基礎工) ≒ 阪府大(工) >> 阪市大(工) > 神戸大(工) > 工繊大(工芸科学)>雑魚島

【最新】2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 工学系 前期・中期>

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率82%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)

前期・京都工芸繊維大学 工芸科学−電子システム工 57.5 (2次3科目・セ得点率71%)
前期・京都工芸繊維大学 工芸科学−機械工 55.0 (2次3科目・セ得点率74%)

前期・広島大学 工−第二類 52.5(セ得点率71%)
前期・広島大学 工−第一類 55.0(セ得点率71%)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 13:01:43.77ID:CdMpfFrG
綿草wwwww
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 16:33:06.52ID:ZqJ/S+ND
>>115
洗眼ばか丸出し
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 17:58:37.02ID:RZY4UjKF
慶応神戸
おまいら辺境地底より遥かに上だから
仲良く汁!





早稲田?
ますごみが工作活動してるだけの学校だよ。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:16:15.32ID:Ck6hWvyh
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:46.21ID:QioPNDi2
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:07.79ID:1q/f4LtN
***予備校のインチキ偏差値に惑わされ過ぎ!***!! [無断転載禁止]&#169;2ch.net
11エリート街道さん2017/08/17(木) 16:01:47.52ID:XGy/qR0i
・数十年間大手予備校事務局を務めてきたが偏差値はゴミ。
・底辺私立医学部は偏差値低すぎて金もらって5くらい偏差値上げていたこともある。
・詳しくは述べないが私立志望者たちが心地良くなるような数値を捏造するのが商売。
・入学者のクオリティは過去30年間以下の通りで不動(医歯薬芸術スポーツ系除く)。
・東大、京大、一橋、東工大、大阪大≧東北大・名古屋大・九州大、北海道大・神戸大
・少し離れてお茶の水、東京外大、筑波大などが続き、ようやく早慶や大阪市立大などがくる。
・バブル期の代ゼミでは【文系】旧帝大偏差値50=私立偏差値62に該当し、
同河合塾では【文系】旧帝大偏差値50=私立偏差値62.5に該当。
・理系はもう少し差が小さいが旧帝大理系のほうが私立理系より5ポイント以上は低く算出される。
・要は私立文系は親も祖父母もバカばっかりだからここを持ち上げて金をかき集めるのが仕事だったのさ。

・俺の遺言:
・大学は旧帝に行っとけ!
・行けなければ早慶に滑り込んでバカを隠蔽しろ!
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:58.01ID:1q/f4LtN
早稲田大学vs慶應義塾大学vs東北大学vs名古屋大学
476:17/03/13(月) 07:00:16.39 ID:Ur42xsvW
どうやら早慶が全体で千葉とかもしくはそれ未満レベルなのは間違いなさそう
定性的ではなく定量的に考えよう。
東大が一学年3000人。一工が両校合わせて一学年2500人。
仮に一工のすぐ下の学力層の受験生が一様に早慶に集結するというありえない前提をおいても
(実際は早慶の他に筑波、東北、北大、横国、お茶、東外大などの有力国立大学に大勢進学する)
早慶が一工のすぐ下である阪大名大レベルであるためには
早慶合わせてせいぜい一学年3000人から4000人位じゃないとおかしい。
例えば関西は
京大一学年3000人
阪大一学年3500人
神戸大一学年3000人
大阪市立大一学年2000人
と見事にレベルが階段状になっている。
同地域内で見た場合、レベルが下る毎に学生数が大きく増える状態にはなっていない。

さて、早慶合わせて一学年1万7000人いる。
つまり早慶には、一工より5ランクから6ランクくらい下の学力レベルの層=国立大学なら埼玉大入学者近辺の学力層、
までが入ってしまっている計算になる。
マーチ上位と言われる立教大学や明治大学のレベルが大学群でいう5S
=埼玉大、静岡大、信州大、滋賀大 とよく言わることから、
丁度マーチのすぐ上の学力層が早慶に進学しているという推定とも合致する。
そして、京阪神の文系全部足しても一学年2500人くらい。
関東だと東大文系と一橋だけで一学年2500人近くいる。
仮に受験人口が関東は倍あることを考慮しても
早慶文系一般が神戸レベルに収まるには2500/5000で文系は残り2500人分のほとんどをを関東の多大から奪った上で
文系の定員を2500人以内に抑えるしか無い。
しかし早慶文系の一般定員10000人のうち文系は8000人以上あるから
関東で一橋に届かないレベルの人間が、東北や北大や筑波や横国やお茶女や東外大などの東日本の難関国立に行かずに
みんな早慶に行くというめちゃくちゃな前提を置いても、
文系だと一般に限ってさえ大半は神戸未満の学力層ということになる。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 00:09:43.84ID:1q/f4LtN
49名無しなのに合格2018/06/10(日) 10:00:00.76ID:781B72c2
上記のレスの考え方をもとに
代ゼミの2016年度の入試情報、データファイル、入試結果からデータを取り
一般入試文系の定量的データを作ってみた
関東・関西文系レベル
関東進学者数 215,490人 関西進学者数 11,0945人(関東地方、近畿地方大学進学者数)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/042/siryo/__icsFiles/afieldfile/2017/08/01/1388715_05.pdf

文系人数 累計    %
東大 1,238人 1,238人 0.6%
一橋 953人 2,191人 1.0%
早稲田4,140人 6,331人 2.9% (人科の内文系170人含。スポ科は除く)
慶応 2,820人 9,151人 4.2%
(東大、一橋のすぐ下の層は全員早慶に行くと仮定)
京大 919人 919人 0.8%
阪大 730人 1,649人 1.5%
神戸 1,042人 2,691人 2.4%
(ただし阪大外語はもともと別の大学であるし難易度が神戸より下なので除く)

ちなみに東北北大の関東からの進学者の半数と、筑波横国お茶東外大文系で約3000人いる。この3000人がすべて早慶一般の下のクラスという前提で
一般入試
機械的に1.5%ラインにはいる早慶(阪大クラス)は6,960/1,041人15.0%(関東の1.0〜1.5%)
機械的に2.4%ラインにはいる早慶(神戸クラス)は6,960/1,939人27.9%(関東の1.5〜2.4%)
2.4%ライン以下、神戸未満と考えられる早慶は6,960/3,980人57.2%となる

>関東で一橋に届かないレベルの人間が、東北や北大や筑波や横国やお茶女や東外大
>などの東日本の難関国立に行かずに
>みんな早慶に行くというめちゃくちゃな前提を置いても、
・東大、一橋のすぐ下の層は全員早慶に行くという、あり得ない仮定をしてもこのとおり
・さらに一般入試以外(文理早慶合わせて約6,000人)については想定さえも不可能
・上のデータから一般入試に限っても、早慶は上は最上位層で地帝神、下はとてつもなくぶ厚い
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 01:47:36.64ID:ep5oaZhR
有名企業就職率
本当に強い大学2018東洋経済5月
同志社31.2>>>>>>>>>>明治28.2>神戸27.9>大阪市立22.0
そうですね。有名企業の就職率の面からは、神戸は早慶同志社どころか明治にすらも負けているのが現状です。恥を知らずに京阪神と豪語して厚かましいことこの上ないですね
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 08:05:01.49ID:kGhvfhHI
慶應は難しいな。
神戸の看板である経営学部ですら慶應商学部に58,3%の合格率しかないのか。
神戸大学経営学部でも約半分は慶應に落ちてるんだな。
慶應は私大最難関だからな。流石、陸の王者慶應。天晴れ。

神戸大学併願成功率 慶應編

神戸大学経済学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率100%

神戸大学経営学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率58,3%
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 08:11:49.94ID:xhM1laaG
東京>一橋≧大阪≧早慶上位≧名古屋≒東北≧神戸≧早慶下位≒横国筑波≧大阪市立千葉首都>広島≧岡山>金沢
というイメージ
文系な
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 08:12:57.73ID:xhM1laaG
>>127
神戸≧北大九大≧早慶下位
北大と九大抜けてた
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 08:48:26.16ID:i6GxicGY
早慶未満ワタクが発狂しとるな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 09:35:05.45ID:qCT4tnyM
>>125
>>125のネットデータは https://toyokeizai.net/articles/-/187597?page=4 だね
元データをきちんと当たってごらん
神戸大学大学要覧2017
http://www.kobe-u.ac.jp/documents/info/outline/outline/2017/2017_all.pdf#page=19 によると
神戸H28年度学部卒業生は医学部を除くと2449人(医学部卒の人はまず大企業には就職しない)
同じく進学者は908人。よって医学部を除く進学しない学部卒業生は1541人
さらにこのうち245人は公務員、教員。それを除くと企業就職の母数とすべき数字は1296人
神戸大学の400社学部就職者をネットデータどおり903人とすると、400社学部就職率69.7%になるね
(東洋経済のサイトには「この400社に、卒業生(大学院進学者を除く)のうちどれだけの割合で就職しているか」を見ている、とある)
同志社のデータは調べていないが、やってみたら良いよ
東洋経済のサイトでは
同志社31.2>>>>>>>>>>東大28.2=明治28.2>神戸27.9>大阪市立22.0
になるからね。同志社は東大より上?
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 09:53:22.31ID:AHWlRsUK
神戸の卒業者数4340は学部卒+院卒だよ
そこから進学者を引くからおおよその就職者となってるの
分母にも分子にも院卒が含まれてるのに
分母だけ学部卒にしてどうするわけ?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 10:58:04.79ID:AHWlRsUK
東工を君の方法で計算すると800%位になるね
学部卒就職100人くらいだから

データは2017年8月31日現在。400社実就職率(%)は、
有名企業400社への就職者数÷〔卒業(修了)者数−大学院進学者数〕×100で算出。
同率で順位が異なるのは、小数点2桁以下の差による。
一部の学部・研究科などを含まない大学もある。
大学名横の*印は大学院修了者を含むことを表す。設置の「国」は国立、
「公」は公立、「私」は私立を表す。「―」はゼロまたは未集計。
有名企業400社は、日経平均株価指数の採用銘柄や会社規模、知名度、
大学生の人気企業ランキングなどを参考に選定。日
本大学は就職者数のみ大学院修了者を含む
0135132
垢版 |
2018/06/14(木) 11:04:15.70ID:qCT4tnyM
>>133
1,400社就職者が院卒を含んでいるかどうか明らかではない(確認出来ないし、サイト内に明記されてないと思う)
2,もし、院卒者をふくんでいるとしても、院卒の企業就職の母数は >>132同じ考え方で970人
分母(企業就職の母数とすべき数)学部卒1296人+院卒970人=2266人
400社企業就職903人として率にして39.8%
3,学部卒と院卒者の数字が、大学発表の数字と合わない。
4,同志社>東大を見て少しおかしいと思って調べたんだけどね。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 11:05:43.67ID:AHWlRsUK
大学名横の*印は大学院修了者を含むことを表す。
日本大学は就職者数のみ大学院修了者を含む
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:40.30ID:qCT4tnyM
>>137
ありがとう。博士後期課程まで入れていたのか。まだ進学者の数は若干合わないね。博士課程まで足すと進学者1128人
分母(企業就職の母数とすべき数)学部卒1296人+修士博士前期卒970人+博士後期182人=2448人(博士後期の教員・公務員数は不明のため内数)
就職率36.9%。これでいいかな?
ただ、博士後期はまた別の世界なので、除いた方がいいと思うけどね。
考え方としては、医学部と公務を母数から減じた。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:51.61ID:gHohNIiW
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 15:49:57.91ID:E8hz1m8e
だいたい東洋経済の有名企業への就職率が高い大学って就職者数をどうやって調べてるんだろう
企業が大学別採用人数を公表しているとは思えないし
大学へのアンケートとかだったらいろいろありそうだな
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:36:03.99ID:cVcPcxJy
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:38:59.44ID:vf6Q+tXP
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2017】2人以上 週刊朝日2017.6.9,4.7+高校HP
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 船橋・県立(千葉)、八王子東,○海城,○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
3人 国立,西,○麻布,○桐朋(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
2人 春日部,熊谷,○大宮開成(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、立川,戸山,○学習院,○暁星,○東京都市大付,○豊島学院,○本郷(東京)、湘南,横浜サイエンス(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
3人 熊谷(埼玉)、千葉東(千葉)、立川(東京)
2人 川越・県立,不動岡,○本庄東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇筑波大附,◇東京学芸大附,○武蔵,○安田学園(東京)
◆京都大
11人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)
3人 大宮(埼玉)、船橋・県立,東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、立川,西,日比谷,○開成,○城北(東京)、横浜翠嵐,○浅野,○サレジオ学院(神奈川)
2人 ◇学芸大附国際中等,国立,小石川中等,立川国際中等,戸山,○桐朋,○広尾学園,○早稲田(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
2人 船橋・県立(千葉)、立川(東京)
◆大阪大
3人 浦和・県立(埼玉)、青山(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
2人 新宿,西,○城北,○世田谷学園(東京)、湘南,○山手学院(神奈川)
◆九州大
2人 西(東京)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況