X



京王井の頭線で登校してる青学生なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/09(土) 00:26:54.40ID:QgG4jM7W
ちな国際政治経済

正直、明大前で降りていくゴミ屑は見下してる
あいつらは恥ずかしくないのか?
ドブネズミ大前で降りるなんて一生の恥なんだからせめて笹塚あたりで降りて歩いてけよ、まあ乗り換えならしょうがないけど
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 18:16:59.84ID:bjWQt9W3
まあ明治行くなら
青学立教かな。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 20:19:14.87ID:T8gAH9YT
河合塾 2018年入試結果偏差値の合格分布表
一般全方式(法経商文4学部)

       加重 合格 募集  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
早稲田  68.0 3517 1695 -723 2794
慶應    67.0 4717 2270 1398 1039 2280
上智    64.7 2708 -878 ---- -126 2095 -487
青学    63.5 2697 1401 --70 ---- 1237 1056 -329 ---5
明治    62.6 5918 2252 ---- -137 -358 4939 -484
立教    62.1 3531 1421 ---- ---- -235 2582 -680 --34
同志社  61.4 5700 1850 ---- --86 --47 3285 1933 -349
中央    60.4 5341 2473 ---- ---- --99 1413 3014 -815
法政    60.0 4580 1746 ---- ---- ---- 1187 2188 1185 --20
立命館  59.3 3761 1288 ---- ---- ---- -152 2398 1213
関学    58.3 3233 1147 ---- ---- ---- --66 1572 1064 -381 -150
関西    57.6 4215 1360 ---- ---- ---- --35 -142 3989 --49
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 20:19:51.26ID:T8gAH9YT
河合塾 2018年入試結果偏差値の合格分布表
一般全方式(文系型)

       加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
慶應    67.4 5401 2082 1039 2280
早稲田  67.2 8187 1525 4350 2123 -189
上智    64.7 4290 ---- -830 2242 1193 ---- --14 --11
青学    62.9 3924 --70 ---- 1397 1737 -529 -191
明治    62.5 9340 ---- -137 -449 8163 -591
立教    62.1 5473 ---- ---- -647 3513 1076 -234 ---3
同志社  61.6 8159 ---- -188 -123 4913 2318 -617
中央    60.4 5613 ---- ---- --99 1424 3275 -815
法政    59.7 7320 ---- ---- -120 1377 3309 2490 --24
立命館  58.3 6890 ---- ---- --61 -377 2759 2133 1450 -110
関学    57.7 5397 --24 ---- --83 -106 1586 2078 1363 -157
関西    57.4 6989 ---- ---- ---- -144 -572 5122 1151

慶應   67.41 文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0
早稲田 67.20 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5
上智   64.74 文64.1 法65.0 経64.9       総67.5 人65.9 外63.8 神56.4
青学   62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
明治   62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
立教   62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
同志社 61.56 文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5
中央   60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
法政   59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0
立命館 58.28 文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0
関学   57.73 文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0
関西   57.40 文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 21:05:41.60ID:x+O0fafu
明大前の発車メロディを聞くと気分が悪くなってくるね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 21:12:57.19ID:0/5mBa0s
青山学院がMARCH首位奪還!!

【最新・決定版!!】河合塾2018年度入試結果分析偏差値「2018年6月8日発表」
(「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式・小数点第2位まで)

参考 慶應義塾 69.17 (文65.0法70.0経70.0商70.0総70.0環70.0)※1
1位 早稲田大 67.35 (文67.5法67.5政70.0商67.5社70.0教66.1国65.0構67.5人65.0)※2
2位 上智大学 64.18 (文63.9法64.2経65.0外64.2グ67.5総64.0神57.5)

3位 青山学院 62.71 (文61.5法65.0経62.5営65.0国64.2総62.5教61.3社62.5地60.0)
4位 明治大学 62.37 (文61.6法62.5政62.5営62.5商62.5国62.5情62.5)
5位 立教大学 62.19 (文61.3法61.7経62.5営65.0社64.2観62.5異65.0現61.3福59.2)
6位 中央大学 60.07 (文59.2法61.7経59.4商60.0)※2
7位 法政大学 58.96 (文59.6法60.8経57.5営60.8国60.0社58.3キャ60.0人57.5福57.5ス57.5)※2

前提条件
※1 慶應義塾は1〜2教科のため序列に組入れず参考記録扱い
※2 二教科方式の早稲田スポ科、法政GIS、中央総政は除外
尚、()内の学部偏差値はスペースの都合で小数点第二位を四捨五入して表示

ソース
早稲田
http://www.keinet.ne...ult/bunseki/2293.pdf
慶應義塾
http://www.keinet.ne...ult/bunseki/2210.pdf
上智
http://www.keinet.ne...ult/bunseki/2221.pdf
明治
http://www.keinet.ne...ult/bunseki/2286.pdf
青山学院
http://www.keinet.ne...ult/bunseki/2200.pdf
立教
http://www.keinet.ne...ult/bunseki/2290.pdf
中央
http://www.keinet.ne...ult/bunseki/2242.pdf
法政
http://www.keinet.ne...ult/bunseki/2279.pdf
一覧
http://www.keinet.ne...lt/18bunseki_04.html
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 06:27:18.95ID:oHIS6QHI
013年の青山キャンパス回帰から僅か6年でMARCH首位奪還。青山回帰砲の威力絶大!!!

2018年度の入試結果で青山学院がMARCHトップだった事が確定
恣意性の高い予想偏差値と今回の結果偏差値、どちらが大学難易度を測る上で信憑性が高いか言わずもがな

以下加重方式と単純平均方式の両論を併記する

【河合塾】2018年入試結果偏差値表/加重偏差値
一般全方式(文系型)
http://www.keinet.ne...lt/18bunseki_04.html

01.青学   62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
02.明治   62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
03.立教   62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
04.中央   60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
05.法政   59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0

【最新・決定版!!】河合塾2018年度入試結果分析偏差値「2018年6月8日発表」
(「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式・小数点第2位まで)

1位 青山学院 62.71 (文61.5法65.0経62.5営65.0国64.2総62.5教61.3社62.5地60.0)
2位 明治大学 62.37 (文61.6法62.5政62.5営62.5商62.5国62.5情62.5)
3位 立教大学 62.19 (文61.3法61.7経62.5営65.0社64.2観62.5異65.0現61.3福59.2)
4位 中央大学 60.07 (文59.2法61.7経59.4商60.0)※1
5位 法政大学 58.96 (文59.6法60.8経57.5営60.8国60.0社58.3キャ60.0人57.5福57.5ス57.5)※1

前提条件
※1 二教科方式の法政GIS、中央総政は除外
尚、()内の学部偏差値はスペースの都合で小数点第二位を四捨五入して表示
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 12:06:48.96ID:NJnb+JTM
>>84
東大に足を向けて寝るどころか
新宿歌舞伎町の路上で集団泥酔して寝っ転がっちゃうチンパン明治が
足の向きなんか考えられる訳ないじゃんw
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 16:47:18.73ID:cJ7VZ+uy
野暮用で渋谷から井の頭線で明大前まで行って乗り換えたんだが、なんか頭の悪そうなのがウヨウヨいたな
明大生だと一発でわかったわ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 17:41:21.43ID:eeBByOtk
2013年青山キャンパス回帰から僅か6年でMARCH首位奪還。青山回帰砲の威力絶大!!!

2018年度の結果偏差値で青山学院がMARCHトップに
恣意性の高い予想偏差値と今回の結果偏差値、どちらが大学難易度を測る上で信憑性が高いか言わずもがな
以下加重平均方式と単純平均方式の両論を併記する

【河合塾】2018年入試結果偏差値表/加重偏差値
一般全方式(文系型)
http://www.keinet.ne...lt/18bunseki_04.html

1位・青学   62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
2位・明治   62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
3位・立教   62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
4位・中央   60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
5位・法政   59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0

【最新・決定版!!】河合塾2018年度入試結果分析偏差値「2018年6月8日発表」
(「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式・小数点第2位まで)

1位 青山学院 62.71 (文61.5法65.0経62.5営65.0国64.2総62.5教61.3社62.5地60.0)
2位 明治大学 62.37 (文61.6法62.5政62.5営62.5商62.5国62.5情62.5)
3位 立教大学 62.19 (文61.3法61.7経62.5営65.0社64.2観62.5異65.0現61.3福59.2)
4位 中央大学 60.07 (文59.2法61.7経59.4商60.0)※1
5位 法政大学 58.96 (文59.6法60.8経57.5営60.8国60.0社58.3キャ60.0人57.5福57.5ス57.5)※1
前提条件
※1 二教科方式の法政GIS、中央総政は除外
尚、()内の学部偏差値はスペースの都合で小数点第二位を四捨五入して表示


河合塾2018年度入試結果分析偏差値「2018年6月8日発表」
「英国社一般個別方式」学部偏差値比較

○青学→4勝1敗2分
●明治→1勝4敗2分
【文】
●61.5青山学院ー明治61.6○
【法】
○65.0青山学院ー明治62.5●
【経済】
△62.5青山学院ー明治62.5△
【経営】
○65.0青山学院ー明治62.5●
【商】
○65.0青山学院ー明治62.5●
【国際】
○64.2青山学院ー明治62.5●
【情報】
△62.5青山学院ー明治62.5△
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 17:53:45.67ID:kUxBVSvx
青学スゲえな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 17:59:34.65ID:jtEdLTiD
>>93
すまん、青学の完勝
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 18:16:37.30ID:RZY4UjKF
今後は東京のおしゃれ都心スポットの価値がますます高まり

青山にある青学、表参道も近い青学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>肥溜めのような高田のばばの、駅から遠すぎる、危険地帯の場末の和田さん

の時代になるであろう。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/12(火) 23:25:50.27ID:+RYDEDux
そのマウント合戦の様を真顔で見ながら調布まで行く陰キャが通りますよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 15:29:43.50ID:cFyyUdW1
調布は青学ではなく
調布学院でいいんじゃね?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 19:02:15.37ID:nN2nJje4
>>81
お前の大学は滑り止めにすらならないんだよ明治コンプ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:16.45ID:meLfBP5R
明大前なんかで降りることがなくて良かった
毎朝明大前で降りるやつを笑いながら渋谷まで行ってますわww
マーチトップになった青学万歳
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 23:13:23.80ID:uwAtb+a+
6大学野球で明治のチアって「やっぱり明治がNO1!」って横断幕出すけど
あれってやってる本人達も本当にそう思ってるわけ?w
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 09:05:18.63ID:RtTKojSJ
>>101
ラグビー早明戦で毎年「明治信者」というプラカード掲げている奴もいるぞ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 21:53:09.31ID:64xjH+cI
よく恥ずかしげもなく明大前で降りられるね
自分は三流大に通う馬鹿ですと告白してるようなもんだろ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:02:47.60ID:hd3u5xRb
>>99
よく分かってんじゃん
俺の大学は私立理系偏差値67.5だから明治の滑り止めになるわけがないな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:29:21.90ID:PU4cfN+P
ミラクルフラッグ〜ハイパーユニオン〜神風
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:31:09.77ID:cVcPcxJy
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:36:54.98ID:T/gc/cQK
>>100
を笑いながら → に笑われながら 
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/15(金) 22:43:03.06ID:PScG0+mH
やはりアホ学w 入学者偏差値は一番低かったw 合格者偏差値は低いし、蹴られまくりでは
当然だよな

入学者偏差値

青学
国政 53.0
経営 51.8

明治
法律 57.3
政経 54.6

立教
法律 57.2
経済 56.0

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況