X



横浜国立大、2019年度から法科大学院の学生募集を停止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 21:51:40.45ID:FE5vFS5U
横浜国立大は5日、2019年度から法科大学院の学生募集を停止すると発表した。文部科学省によると、法科大学院は最大74校あったが、横国大を含め募集停止は36校となった。首都圏の国立大で法科大学院の募集停止は初めて。

 横国大の法科大学院は04年4月に設置し、初年度の志願者は970人だった。しかし、13年度以降は定員を満たせず、18年度の志願者数は33人で今後も改善が見込めないと判断した。在籍する38人が教育課程を修了するまで存続し、その後も支援体制を当面維持する。

 長谷部勇一学長は記者会見で「地元弁護士会と密接に連携する地域連携型法科大学院として実践的な教育を実施してきたが、苦渋の決断をした」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000109-mai-soci
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 21:54:00.33ID:Z3jpnQ08
横国じゃあね…
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 21:55:06.95ID:diymj4+a
法学部ないし仕方ない
法律系の学科は経済かなんかにあったようだけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 21:58:56.50ID:ZK1uGhak
広島>横国
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:01:10.78ID:54JY75D2
はい広島の勝ち
これは勝利宣言して良いっしょ
地方でよくやってると思うよな広島岡山はさ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:01:14.42ID:vO8dQzmA
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:01:21.22ID:zGM3Wfq0
横国ってロースクールあったのか…
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:48.49ID:z2PDxqVm
そもそも法学部がないからね
昔は法と経済っていうコースが経済学部にあったけど
今は無くなってしまった
法科大学院だけが存続していたけど
やはり自校出身者の入学は法学部がないため、外部からの入学に
頼るとなると厳しい点が多い

これで都道府県人口第2位を誇る神奈川県から法科大学院が消滅してしまった
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:08:19.26ID:uU3lpy2T
>>9
広島は危ういね。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:13:59.93ID:diymj4+a
>>9
それにしてもわざわざ高い金払って2年も試験のために勉強してこの合格率ってなんなんだ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:19:52.63ID:54JY75D2
>>11
20%越えてる地方大学なんてそうそうないぞバカ
こんなの優秀だし安泰に決まってんだよクズ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:24:17.42ID:Am2iOgED
>>14
6%やんけ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 22:27:11.15ID:rPtsw2dj
生き残るのは東大京大一橋慶應早稲田中央だけ?
他の宮廷もいけるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況