早慶より上の国立理系だか、
早稲田も国立と同じシステムなら、少しは認めてやるんだけどな
つまり、センター五教科7科目(ちなみに理科二科目ってことね、けど、生物問題たまに出たりするから、事実上理科3科目な)
で、2次試験は英理科×2、数学Vまで。これでようやく早稲田理系も高学歴の仲間入りだろ。

文系は社会科丸暗記究めて何が高学歴だよ。ギャグでしかないぞwあまり笑わせるな。
文系は少くとも一ツ橋方式を導入すべき。
もちろん、文理とも一般入試割に改変しないと、
もう早稲田も偏差値操作には無理あり過ぎなんだから、大改革しないと、別に早稲田無くなっても誰も困らないけどなw