神戸大学文系 、やはり名古屋に完封負け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 10:59:27.05ID:C2hBzaYQ
名古屋 文 61 法62 経済 61
神戸文 58 法62 経済59 経営59

2.5きざみの河合なら同じくらいのレベルに見えたけど実際にはちょうど2ほど差があった模様。
0522名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:07.04ID:pC2Z+aZV
関学もおされな立地だよ、

甲東園の高級住宅街にある。
スパニッシュスタイルの校舎の時計台の後ろに甲山が見える。
初めて見た人は感動する。
近くには神戸女学院もある。設計は両校ともヴぉーリーズ
とかいう人。近江兄弟社を建てた人らしいよ。


あと就職は
神戸>>>>>>>>>>>名古屋だから
わざわざ関東人も名古屋はいかんね。理系はわかんねえけど。
名古屋通り越して神戸行くよ。
0525名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/01(日) 20:43:25.19ID:4F+dgwKB
>>524

名古屋民には距離もわからんようでw
0526名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 10:58:03.58ID:83oj9zGj
俺は関東人だけど
名古屋と京都で電車で20分くらいかと思ってた。
関西本線とか通ってるから
近所なんかと思ってた。
0528名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 16:08:33.23ID:HsUxuIPQ
>>527に付け加えるとざっと
新幹線名古屋−京都 35分
東海道線名古屋−京都 2時間
関西本線名古屋−京都 4時間
(新快速大阪−京都 30分)
(新幹線名古屋−東京 100分)
0529名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 19:11:58.47ID:83oj9zGj
世界都市で田舎の自慢をするのは
神戸人・芦屋人だけ。
この二人は
神戸の夜景のすばらしさを嫌になるほど
説明してた。別に聞いてないけど。

埼玉人とか千葉人は全く地元自慢をしない。
東京と比べるととんでもない田舎に見えるからな。
0530名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/02(月) 22:48:13.14ID:0IDb+053
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

2018年入試は残念ながら河北新報が記事にしなかった

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0531名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/03(火) 21:10:36.78ID:Y0qR2OTF
東北の話はあまりみんな興味ないんだけどな
0532名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/03(火) 23:30:06.21ID:oZjEDCti
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0533名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/04(水) 12:08:22.50ID:gx6msLvx
神戸と名古屋どっちか選ばなくてはならないと言われれば
神戸かな。
0534名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/04(水) 12:40:52.40ID:SBczOMsT
駅弁と旧帝大とどっちか選ばなくてはならないと言われれば

答えはいらないよなw
0535名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:10.24ID:4TAEAc4w
名古屋じゃなけりゃなww
0536名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/04(水) 19:33:11.87ID:tvw1QeQf
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161   9  14   0   3   3   0   0   0   0
筑駒 102   4  11   0   0   1   0   0   0   0
 灘   95   2   0   0   0   0   0   0   0   0
渋幕張 78  34  24   7   3   4   0   1   2   1
麻布  78   9  12   0   1   0   0   0   0   0
聖光  69  17  20   2   2   0   0   0   2   0
桜蔭  63  22  22   2   1   3   0   1   2   0
栄光  62   4  14   0   0   0   0   0   0   0
駒東  52  12  10   1   2   0   1   0   1   0
海城  49  22  17   4   8   6   0   0   3   4
学芸  46  20  21   6   4   4   1   1   1   1
日比谷 45  12  39   6   5   4   2   3   2   1
ラサル. 40   3  10   0   0   0   −   −   1   0
筑附  39  18  19   0   4   1   1   3   1   1
甲陽  39   0   1   0   0   0   0   0   0   0
旭丘  37 非公表
女子学 36  17  25   3   5   3   3   1   0   0
西大和 35   7   1   1   0   0   −   −   1   −
翠嵐  34  28  36   4   8  11   5   3   2   6
県浦和 32   9   4   0   1   0   0   0   1   0 ※2015年
武蔵  32  10  12   3   2   2   0   0   1   0
浅野  32  23  25   0   4   6   0   0   4   1
早稲田 30 159  19   0   3   5   2   0   0   0
東海  30   4   7   0   0   0   0   0   0   0
 西   27  19  23   4   1   2   0   1   4   1
久留米 27   1   5   0   1   1   0   0   0   0
東大寺 26   0   1   0   0   0   0   0   0   0
渋渋谷 25  21  22   4   3   5   1   1   3   1
愛光  22   9   5   0   2   0   0   0   8   2
豊島岡 21  23  27   9   8  11   2   5   4   1
洛南  21   9   3   0   0   1   −   −   2   −
土浦一 20   4   2   0   5   4   4   0   2   4
岡崎  20   4   9   0   4   4   1   0   3   2
広福山 19   5   3   1   0   2   0   0   0   2
広島学 19   3   3   1   1   0   0   1   0   0
熊本  19 非公表
開智  18  25  21  12  21  22   5   3  14  16
県千葉 18  37  19   4   6  10   1   5   2   4
市川  18  44  27   8  23   6   7   8  10   4
芝    18  32  12   6  10   5   0   1   1   1
湘南  18  37  19   3   3  17   4   5   2   4
岡山朝 18   5   7   0   0   4   1   0   2   0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
0537名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/05(木) 12:26:22.90ID:cI/pmKxE
名古屋の自動車産業崇拝は
名古屋民だけだしな

神戸行くわ
0538名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:18.37ID:5oz0m0WA
味噌土人の勘違い甚だしいなw
0539名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/05(木) 13:50:02.62ID:tR791KqB
↑ずーっと名古屋不在......
誰を相手に噛みついてんの?
0540名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/06(金) 04:56:01.73ID:0tS4dbJT
常識的に考えれば経済経営なら名古屋より神戸だろう。
駿台の偏差値もあてにならないか?
0541名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/06(金) 10:51:46.20ID:oRbfSX0a
旧帝だから偉いとか駅弁だから偉いとか
言ってんのは地方の民度の低い連中。

就職先を見れば答えは決まってる。
神戸経営経済法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋法経済

首都圏人は
名古屋なんて行きたくないし。偉大なる田舎でとんでもなく鎖的だし。
言葉が汚いし。トヨタ、大東建託、東建と超絶ブラックだし。
あれほどの会社を生み出す土壌というのがあるんだろうな。
0543名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/06(金) 12:54:42.12ID:9D1ggp5B
>>542
察してあげなよww
0544名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:01.00ID:Ds2YdvRb
>>542
神戸大学は法済営しか名大に勝ててないから
0545名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/06(金) 16:34:55.61ID:xgm+2rT3
国際人間科学部とか情報学部とか文学部教育学部は
学歴バトルの対象外じゃないの?
0546名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/06(金) 18:02:19.32ID:v8MuZp5X
>>541
各々の大学HP見てきたけどそんなに劣るかね?
神戸大は法経済経営ともトヨタ就職居たけど完全にブーメランww
まあ人数まではわかんないけど元々文系人数は倍くらい違うでしょ?
たぶん院進学は名大の方が多いと思うし...
なんだか感覚優先の拙いカキコ..
0547名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/06(金) 19:20:26.14ID:oRbfSX0a
名古屋からブラックトヨタには入れるけど

総合商社とか外資にはむりぽですよ。
0548名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/07(土) 11:30:25.25ID:sWLpuo8s
結構互角だと思う

トヨタ村の住人になるのは抵抗あるしな
0549名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/07(土) 19:52:04.21ID:IoFrq/+A
互角どころか明確に神戸の方が上
中位旧帝レベルの神戸と旧帝最下位の名大じゃその差は明らか
0551名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/07(土) 20:06:38.59ID:0Elsz23l
神戸は就職で
阪大にさえ
勝ってるのに
名古屋には圧勝だと思う。
0552名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/07(土) 20:11:27.78ID:pXTx7WGv
>>551
良かったね。
みんないい会社に入ったんならこんなスレにへばりついてる必要ないよねw
0553名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/07(土) 20:35:22.07ID:f7TbmYCB
大雨が降ってるんだから別に今日くらい5chをやってたっていいじゃないの。
0555名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/07(土) 23:14:08.04ID:5Hay3aek
>>554
神戸大は法済営と比べたら理系がちょっと…やからなぁ
0556名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/08(日) 11:14:58.21ID:uiki8Z8Q
>>550
名古屋信者さんお疲れ様です
0557名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/08(日) 14:22:16.76ID:0EoBEV34
神戸人数多かったろ
0558名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/08(日) 15:29:21.12ID:nH/TN++0
>>555
理系は比べたらあかん
0559名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/08(日) 16:15:59.80ID:sVQ39qCp
>>554 これあてにならんだろ
平均年収で比べるべき
上智なんかそこらへんの駅弁と
年収かわらんぞ
0560名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/09(月) 10:24:16.14ID:Gx3q0LPK
年収データってのもかなりいい加減だろ。
和田マスコミの造るデータってのは適当で
全然あてにならん。分析力もお粗末。
やはり、あまりものを考えないお手軽和田大学卒の特性が表れてるんじゃないか?
これが慶応マーチ東大一橋とかだったら
もうちょっと綿密なデータ造るだろうな。

わだますごみはもっと真面目にやれよと言いたい。
0561名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/09(月) 12:04:46.37ID:DXondRkn
名大理系>神戸文系>神戸理系>名大文系でOK?
0562名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/09(月) 19:03:11.48ID:Gx3q0LPK
理系の時点で負けだよ。
神戸>>>>>>>>>>>名古屋
だろ。
0563名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/09(月) 23:21:58.60ID:0OU2eNZa
>>562
神戸>>>>>>東大理三 東京医科歯科 東工大 京大理系ってこと?
そういう無根拠の極端なことばっかいうからバカなんだよ 神戸信者は笑
0564名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/09(月) 23:22:58.61ID:0OU2eNZa
>>562
自分でもおかしなこといってるなって空しくならんの?割りとマジで
0565名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 10:35:04.56ID:CbudiPCH
関西でもそれはハズいでー
0566名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 10:47:18.01ID:RCbDz6tb
地底最下位の名古屋は北大九州と戦ってなさいって。

>>563
そんな極論を出すしてくるとは
名古屋工作員はよほど馬鹿なのか?
0567名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 15:56:28.49ID:vYwMhlLs
>>566
お前がそういったんだろ笑
駅弁め
0568名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 15:58:28.61ID:vYwMhlLs
>>566
論理的に返せなくなるとすぐそうやって逃げるよね笑
所詮神戸 非指定国立 非sgu 非旧帝 の地方二流国立よ笑 もっかい震災で○んだほうがいいね♪
0569名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 16:06:04.76ID:vYwMhlLs
俺は東北工だけど神戸大学なんてまるごと心底見下してるし周りもみんな格下の認識w
0571名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 17:31:04.84ID:avfBcrd7
>>568
それは煽りの度を越しとるわ
そういう事はまじで言わん方がいいよ
0572名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 04:42:01.18ID:aFRjQEbr
>>568
そのレスが、どれほど、どれだけの人を傷つけるのか、きちんと考えた方がよい
5chも公器だぞ。このスレは終わった方が良いかもしれない
0573名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 05:03:32.42ID:kUPj2GEe
>>572
そだね。
神戸ガイジが基地がいじみた序列を書かないよう、名大>>>>神戸という常識でもってこのスレは終わるべき。
0574572
垢版 |
2018/07/11(水) 05:26:46.09ID:UEwy3B0r
>>573
上からだが、それもある意味言葉に気をつけたほうがいいと思うよ。5chワードかもしれないが、いろんな人が見てるから
文系 名大=神戸
理系 名大>>神戸
全体 旧帝>神戸 オレの脳内
関係者ではないが、神戸も良い大学だよ
0575名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 06:38:24.73ID:QBu/mheu
>>573
まじでありえない
0576名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 06:47:25.61ID:RV5OOR1J
阪大>神戸>名大≧九大≧東北>北大=筑波=横国

【文系:英国数必須型】
65.0 大阪(法・経済・人間)、神戸(経営)
62.5 神戸(法・経済・文・国人2学科)、名古屋(経済)、九州(法)
60.0 東北(法・経済・文・教育)、九州(経済・文・教育)、神戸(国人2学科)、名古屋(文・教育)
57.5 北海道(法・経済)

【文系:英数必須国語不要型】
65.0 横国(経済)
62.5 名古屋(法)

【文系:数学不要3科目型】
65.0 大阪(文)
62.5 北海道(総合)、筑波(人文)
60.0 北海道(文)
57.5 北海道(教育)

【文系:数学不要2科目型】
65.0 筑波(社国)
62.5 名古屋(情報)

【文系:英語オンリー型】
60.0 横国(都市)

【文系:2次不要型】
−−.− 横国(経営・教育)
0577名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 06:59:58.76ID:VDKR50uE
東京一阪神だからな

理系の金魚の糞の地底文系は神戸未満なのを自覚しないと
もっとも実際に神戸を叩いてるのは早慶や同志社のカスだろうけど
0578名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 07:03:03.85ID:bmS9qYDe
>>577
文系の一部の学部しか取り柄ない神戸なんてライバルはワタクに決まってんだろ。
理系が糞の時点で旧帝大に格で並ぼうなんて無理w
0579名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 08:43:15.60ID:YumZenol
>>578
それな 神戸なんか早慶の下位互換でしかない。
国立の格式、序列は早慶以上の一橋を除いて、理系で決まる 煽りなしで筑波>>神戸=横国ぐらいの認識
0580名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 09:13:08.07ID:l+nVDeI8
早慶w
0581名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 10:55:38.03ID:THGYxox1
理系はやめた方がいいゾ。
先進国では理系はどこも衰退してる。
結局人件費の安い国には勝てないんだよ。
あの名門ゼネラルエレクトリック社もダウ平均銘柄から
外された。米国の製造業の凋落の象徴と言われている。

このままでは日本も製造業に行ったら
中国人に奴隷のようにこき使われるんでは?
中国のGNPは日本の3倍以上。今後ますます差をつけられる。
日本の製造業の時価総額なんて中国企業と比べたらありんこ。

あと、原理的にスペシャリストである理系は
ゼネラリスト(文系)の統制を受けるなくてはならんので、
どうしても世の中的に
文系>>>>>>>>>>>>>理系になる。

理系工作員たちの大好きな大学ランキングを作っている
アングロサクソンイギリスではえりとは
歴史、哲学、ラテン語が重視される。役に立つ知識はすぐ役に立たなくなるってな。
理系は専門学校みたいなもん。イギリスではな。

大学の格は理系で決まるとかいうのは、発展途上国だけだわ。
0582名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 11:46:20.22ID:rbKm6f9O
>>581
まず日本国内において、国が世界と勝負できると定めた大学は東大京大東北東工大名大 そして選考理由もみてほしい。文系理系どちらを重視して選んだかは一目瞭然。
そして中国はもう成長とまりかけてるぞ。マスゴミの洗脳にあってるだろ。
ってかまず文系理系なんてわけてる国は日本含む極少数しかない。お前の話は間違ってるぞ。
0583名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 12:33:35.21ID:g32WA4rx
ときどき早慶とかいう広島以下のところが何の脈絡もこんにちはしてて笑う
0584名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:28.68ID:THGYxox1
先進国で理系がえりとな国なんて存在しない。

>>582
文系はそもそも金かからない。
日本が発展途上国型思考から脱出出来てない証左なのさ。
0585名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 18:47:37.64ID:BFjTyeFb
>>581
まず、先進国に文系理系という分け方は存在しないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況