X



一橋センター87% ←高ぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 10:40:26.60ID:MHHBdlBa
駿ベネデータネット・センター合格者平均
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/

京大文810
京大教807
京大法803
京大経803

一橋法787
一橋商780
一橋経772

阪大人785
阪大国783
阪大法774
阪大経774
阪大文771

えぇ 傾斜盛りスギィ
よくこれで一橋は2次勝負だなんて言えたな
センターの点数で忖度してるんじゃあねぇぞ
余裕で阪大>一橋 だなこれは
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 10:50:03.29ID:ont1gb5S
一橋は捏造大学やね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 10:51:22.02ID:LbG/tACP
なんで一橋ってめっちゃ嫌われてるん?
0006ニート仮面
垢版 |
2018/05/29(火) 10:53:16.07ID:Kp0W45h9
3月から偏差値30の僕が猛勉強して東京大学文科三類合格を目指しています。
一日16時間〜18時間の超猛勉強!
毎日勉強の記録と感想、勉強配信もしています←基本的に夜以外ずっといます
一緒に勉強しようぜ!必ず合格しましょう!

https://www.youtube.com/channel/UCodWPIH7O8m0tTaZB7xQqlQ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 10:55:26.49ID:iizQFAn8
一橋合格者ってレベル低いんだな
東京一工連呼してるから難関だと思ってたわ
阪大より下なのか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:30:59.54ID:V26jwWPa
嘘つき大学一橋
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:35:05.59ID:1vluvguk
>>5
実際格上だしなあ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:39:35.83ID:iizQFAn8
まあ合格者のセンター平均で負けてたら偉そうなこと言えないわな
一橋(笑)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:40:08.40ID:2i9JXt6z
>>10
大学の評価はセンター得点率とかだけで決まるんじゃないんやで。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:41:37.65ID:MHHBdlBa
>>12
評価?
あぁ SGU落ちたし
指定国立大学法人も落ちたな
なら東北>一橋な
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:16.74ID:iizQFAn8
少なくとも学力は阪大>一橋ということなか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:54:06.39ID:MfuyEIqY
なんでやねん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:54:32.72ID:roIz53VI
阪大って二次四教科なの?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:55:37.78ID:aFqxzlqi
マジレスすると余裕で阪大>一橋ではないだろ
せいぜいイコールだよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:03:21.47ID:iizQFAn8
一橋は京大と同格を主張してるが阪大に負けてるというw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:07:29.98ID:v0xUlVfH
単にセンターの比率が低いから逆転が多いだけだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:08:39.20ID:Jyo5GnLl
>>19
これ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:18:35.92ID:Nn9vOzXf
>>19
およしになってw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:20:18.16ID:MfuyEIqY
阪大はセンターすら高得点なら受かるぞ
夏ぐらいからバカみたいにセンター対策してればいい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:22:47.32ID:fgiY9i1N
阪大文系
偏差値65 3科目
一橋
偏差値67.5 4科目
比べるまでもないよね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:24:11.46ID:eLc5qRw4
東大>京大>慶應>>>>>阪大早稲田一橋

国家公務員総合職試験合格者数(大学別)
東大372人 京大182人 早稲田123人 阪大83人 慶應79人 一橋49人
https://s.resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html

大学教員の出身大学(大学別)
国立: 東大15.1% 京大10.1% 阪大5.9% 東工大3.0% 早稲田1.5% 金大0.9% 慶一はランク外
公立: 京大9.5% 東大9.1% 阪大4.1% 神大1.9% 早慶一工はランク外
私立: 東大9.2% 京大5.2% 早稲田5.0% 慶應3.9% 阪大2.3% 明治1.3% 一工はランク外
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

東証マザーズCEO輩出率 大学別
東大 0.0653% 京大 0.0334% 慶應 0.0297% 一橋 0.0294% 早稲田 0.0153% 阪大0.0130% 東工大ランク外
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

上場企業役員輩出率 大学・学部別
経済学部: 東大経 0.825 京大経0.659 慶應経0.537 一橋経0.514 一橋商0.445
法学部: 東大法0.787 京大法0.394 慶應法0.378 一橋法0.246
工学部: 東大工0.251 京大工0.162 早稲田理工0.142 阪大工0.141 東工大はランク外
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング(2017年1月19日発表)
12位京大 16位東大 48位早稲田 53位慶應 79位阪大 97位一橋
https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite

2017年大学発ベンチャーの大学別創出数
東大245 京大140 阪大93 早稲田74 東工大53 慶應51 立命館26 一橋はランク外
http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180309007/20180309007.html

69期 新任判事補 出身法科大学院
京大14人 一橋11人 慶應10人 東大10人
http://mw.nikkei.com/sp/#!/

69期 検事任官 出身法科大学院
慶應11人 京大10人 一橋7人 早稲田3人 東大2人 阪大1人
http://www.moj.go.jp/content/001211900.pdf

QS世界大学ランキング 学問分野別
法学: 22東大 51−100京大 101−150早稲田 151−200阪大、名大
経済学: 29東大 51−100京大、一橋 101−150阪大、慶應 151−200早稲田、神大
社会学: 23東大51−100京大 101−150阪大、早稲田、東北大 151−200慶應
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2018/law-legal-studies

【人文社会系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
東大842 京大606 早稲田492 阪大428 一橋214 慶應184
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html

生涯年収 大学別
東大4億6126万円 慶應4億3983万円 京大4億2548万円 早稲田3億8785万円 一橋3億8640万円 東工大はランク外
※平均貯蓄額では、東大692万円、京大1055万円
https://nikkan-spa.jp/1362886/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:25:40.83ID:V26jwWPa
一橋は国語の配点絞って偏差値操作してる
英語社会の超絶傾斜で爆上げする慶應方式
嘘と捏造と操作と忖度
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:26:36.71ID:Tn0muqqO
>>25
でも社会的評価は一橋>>>阪大じゃんw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:38:08.94ID:R9Io1bYg
ならんでも科目数が違うじゃん
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:38:48.69ID:eZnl93z0
>>27
2.5刻みにする必要ないよね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:55:49.03ID:1AyLcdt4
一橋ダッサ(笑)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 12:58:19.70ID:cI0p8Rn8
阪大の必死さwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:00:30.69ID:1AyLcdt4
一橋「東京一工、東京一工」
阪大に負けてるのにw
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:00:40.60ID:bxlkuRiv
文系だからだろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:01:38.87ID:cI0p8Rn8
>>32
いつ負けたんだよおお嘘つき
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:03:03.41ID:1AyLcdt4
京大はちゃんとセンターでも得点してるのに一橋は阪大に負けてるという
何が東京一工だよw
身の程弁えろ芋橋
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:04:49.96ID:Xb4s1OdY
ここで問題
「東京一工」から「東京」を引いたら
残りは、どんだけー?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:13:49.49ID:kGHbs3Ix
なんか今年になって阪大ガイジ増えたよな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:17:13.82ID:1Wznh6bw
阪大にも抜かれた負け芋一橋
悲しいね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:20:49.47ID:Yrb94WS9
一橋の滑り止め→早慶
阪大の滑り止め→国立後期
両校受験者にとってのセンター重要度が違う
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:31:02.45ID:f6edFI9k
>>40
これ
橋はセンター比率低いしな

センター糞だった東大志望が、一橋に切り替えて受かるパターンも有る。

京大志望がセンター事故っても、阪大の方がセンター比率高いから下げにくい。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:32:12.53ID:Yw46Xv0p
一橋にも阪大にも行けんやつばっかやな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:38:08.19ID:Xb4s1OdY
もぉ
どんだけー?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:40:27.23ID:n/odtDae
>>35
それなら東大にくっつく京大も東大に失礼だろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:42:51.03ID:I5Cfd7mb
>>23
しかも一橋大学は二次の比重が73%くらいじゃない?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:43:14.82ID:zmVoSfwE
>>36
都合のいい経済だけ載せるガイジ
一橋経済はセンター比率低いのに

じゃあ東工大が阪大にセンターで負けても下だと言うのか
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:44:16.19ID:dLQyGvTr
>>4
学閥がクソキモいから
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:46:21.87ID:DagxNe25
>>41
センター糞でも東大受けないか?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:47:05.85ID:dLQyGvTr
>>12
大学の評価というか格で言ったら阪大>一工だぞ
元は就職予備校の一工は学力と就職で勝負しなきゃどうしようもないだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:51:27.97ID:Gy2hvJ6Y
>>49
格でも一橋>大阪だろ
東北>大阪でもある
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:51:55.65ID:XRzE8HlY
>>49
これ
一橋なんざ世界ランクも底辺だしゴミだろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:55:06.62ID:XRzE8HlY
>>46
そりゃそうだろ
私立みたいに三教科やっとけば受かる東工の方が楽
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:59:22.95ID:c2Oa0uYD
一橋って大したことないんだな
バカな韓東土民が過大評価してるだけか
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:01:00.63ID:dLQyGvTr
>>50
何をもって?格で言ったら旧帝大に敵う国立大学なんてないんだが。
一橋って普通に就職用の単科大学じゃん
東工大は研究にもシフトしたけど一橋はいつまでたっても私大と同じようなキモい学閥作ってるだけ。
一橋生は賢いし、就職にはいい大学なのはもちろん認めてるけどね
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:02:54.96ID:V26jwWPa
772点てアタマ悪くね?w
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:04:24.09ID:c2Oa0uYD
知名度も低いな
東工のコピペじゃないが一橋なんて誰も知らんだろ
社会的評価は低い
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:12:44.25ID:kZ1tOn4n
>>47 如水会とかいうやべーやつ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:13:56.70ID:Nj2Suptw
如水会の何がやばいん?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:15:16.67ID:5JWUogSb
三田会に比べりゃ全然
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:16:26.97ID:5JWUogSb
阪大もたこ焼き会作れよw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:19:32.05ID:KMtBELqx
このスレは慶應ガイジの建てています。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:20:38.21ID:Yw46Xv0p
>>56
関東の方のやつならみんな知っとるわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:22:13.22ID:V26jwWPa
一橋とか低学歴やん
頭悪すぎ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:23:49.01ID:KMtBELqx
このスレは慶應ガイジが建てています。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:24:29.28ID:Yw46Xv0p
別に一橋さげてもお前らの学歴は上がらんからなあ…
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 14:36:39.73ID:1Wznh6bw
社学は500/900が理科基礎の配点(笑)
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:01:41.32ID:i3m+iTrb
なんでこんなに叩かれるの?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:17:37.26ID:6ZEXpzcW
>>68
ワロタ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:36:21.30ID:R9Io1bYg
阪さん……
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:42:35.83ID:Xb4s1OdY
まだ一人もこの難問に答えられていません

もう一度問題を繰り返します

「東京一工」から「東京」を引いたら
残りは、どんだけー?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:35.65ID:ekBmGg04
>>44
東大京大っていう並びはそもそも東大=京大という意味じゃなくて、この2校が1位・2位で、日本の中でも他の大学にあらゆる面で圧倒的に突き抜けでいるっていう意味だから違和感なし

しかしひとつばかの場合は、就職や学閥では圧倒的に早慶にボロ負け、学力でも阪大にボロ負け
科目別に見た世界ランキングですらもゴミで、官僚や学者や役員や経営者の輩出率すらも早慶にボロ負け
そんな感じで阪大や早慶に大してすらボロ負けしているのにも関わらず、分不相応に東京一工みたいに出しゃばるひとつばかとは訳が違うんだよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:46:29.94ID:JRCpqJ2w
市橋大学w
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:47:13.48ID:hNofenr0
一橋は、センターの比率が低く、二次の比率が高い。
一橋に受かりたい人はどうすると思う?
センター対策よりも二次対策に力をいれるんだよ。センター国語みたいなクセの強いやつの対策や、社会のプラスαの科目や理科みたいな二次に使わない科目には力をいれない。
だから、センターの合格者平均は高くはでない。それだけやん。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:11.92ID:JRCpqJ2w
その割には二次ランク低いな
一橋の受験者のレベルには分不相応な問題出してるから二次の合格ラインも低いし
見栄っ張りなだけの大学
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:52:57.91ID:1Wznh6bw
ソ、ソ、ソンタクw
イッパシ忖度w

マ、マ、マンゾクw
イッパシ満足w
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:55:16.02ID:EJKPtgej
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 15:56:11.10ID:XRzE8HlY
>>75
じゃあその分色々た対策が必要な阪大の方が難易度高いということか
一橋は二次一教科集中すれば合格
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 16:10:28.08ID:n/odtDae
>>73
東大と京大の差より京大と一工の差の方が小さいやろ
そして君はマジで就職も学閥も難易度も早慶阪大が一橋より上と思ってるの?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 16:11:02.30ID:6ZEXpzcW
東大 センター傾斜なし七科目
   センター1:4二次

実に美しい
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:29.54ID:NPlD1yAM
ワタク偏差値でも明治>慶應と忖度無用の勝負師東進!
阪大と仲良しの芋橋!

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、○一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 16:15:14.40ID:JRCpqJ2w
>>80
一工と阪大には差ないやんけw
センター得点も阪大が上という
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 16:16:23.12ID:pfTBMIx0
阪大より京大より上
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 16:22:11.17ID:1Wznh6bw
一橋は名古屋、神戸レベルまで落ちてきた
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:41.93ID:6ZEXpzcW
単科大学と地方大学は流行らないよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:36.31ID:X/g1EJYZ
阪大>京大
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:03:26.83ID:O6tZFpCq
まぁ芋ツ橋なんてねねっちでも入れる大学だからな
芋ツ橋に受からん奴はねねっち未満だな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:05:40.45ID:iizQFAn8
芋橋w
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:21.90ID:81HM2Ed6
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:06.82ID:Xb4s1OdY
これは河合塾が201805に訂正した国立大学センターボーダー平均得点率のようだ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:27.14ID:O6tZFpCq
芋に粘着してんのってどの階層の方々なん?
やっぱ芋落ち早慶とか?それとも阪大とか?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:31.62ID:eVtAogVK
俺阪大生だけど
一橋>阪大は間違いないやろ
阪大>一橋とか言ってんのは阪大アンチやな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:18:45.24ID:qvec1K51
東大>京大>慶應>>>>>阪大早稲田一橋

国家公務員総合職試験合格者数(大学別)
東大372人 京大182人 早稲田123人 阪大83人 慶應79人 一橋49人
https://s.resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html

大学教員の出身大学(大学別)
国立: 東大15.1% 京大10.1% 阪大5.9% 東工大3.0% 早稲田1.5% 金大0.9% 慶一はランク外
公立: 京大9.5% 東大9.1% 阪大4.1% 神大1.9% 早慶一工はランク外
私立: 東大9.2% 京大5.2% 早稲田5.0% 慶應3.9% 阪大2.3% 明治1.3% 一工はランク外
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

東証マザーズCEO輩出率 大学別
東大 0.0653% 京大 0.0334% 慶應 0.0297% 一橋 0.0294% 早稲田 0.0153% 阪大0.0130% 東工大ランク外
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

上場企業役員輩出率 大学・学部別
経済学部: 東大経 0.825 京大経0.659 慶應経0.537 一橋経0.514 一橋商0.445
法学部: 東大法0.787 京大法0.394 慶應法0.378 一橋法0.246
工学部: 東大工0.251 京大工0.162 早稲田理工0.142 阪大工0.141 東工大はランク外
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング(2017年1月19日発表)
12位京大 16位東大 48位早稲田 53位慶應 79位阪大 97位一橋
https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite

2017年大学発ベンチャーの大学別創出数
東大245 京大140 阪大93 早稲田74 東工大53 慶應51 立命館26 一橋はランク外
http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180309007/20180309007.html

69期 新任判事補 出身法科大学院
京大14人 一橋11人 慶應10人 東大10人
http://mw.nikkei.com/sp/#!/

69期 検事任官 出身法科大学院
慶應11人 京大10人 一橋7人 早稲田3人 東大2人 阪大1人
http://www.moj.go.jp/content/001211900.pdf

QS世界大学ランキング 学問分野別
法学: 22東大 51−100京大 101−150早稲田 151−200阪大、名大
経済学: 29東大 51−100京大、一橋 101−150阪大、慶應 151−200早稲田、神大
社会学: 23東大51−100京大 101−150阪大、早稲田、東北大 151−200慶應
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2018/law-legal-studies

【人文社会系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
東大842 京大606 早稲田492 阪大428 一橋214 慶應184
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html

生涯年収 大学別
東大4億6126万円 慶應4億3983万円 京大4億2548万円 早稲田3億8785万円 一橋3億8640万円 東工大はランク外
※平均貯蓄額では、東大692万円、京大1055万円
https://nikkan-spa.jp/1362886/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:11.99ID:ZKCbxmlE
>>19
それがセンター得点と最終合否はキレイに相関してるんだよなww

河合塾センターリサーチ(バンザイシステム)の判定と合不合結果分布2016

一橋経済
A判定:合格29名、不合格2名→94%
B判定:合格61名、不合格19名→76%
C判定:合格30名、不合格34名→47%
D判定:合格22名、不合格49名→31%
E判定:合格6名、不合格103名→6%

河合塾の判定基準
A判定:80%以上
B判定:65%
C判定:50%
D判定:35%
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:55.29ID:jbkjs9+x
東大>京大>>一橋≧阪大

【2017年度 大学別センター試験合格者平均[2018.1.17更新]&駿台全国二次偏差値[2018.1.16更新]】

2017年
東大文一 91.8% / 64
京大法 89.2% / 62
一橋法 87.5% / 60
阪大法 87.0% / 58

東大文二 91.4% / 63
京大経済文系 89.2% / 61
一橋経済 85.8% / 59
一橋商 86.7% / 58
阪大経済 86.0% / 57

東大文三 90.2% / 62
京大文 90.0% / 60
阪大文 85.7% / 58

※素点ではなく、センター必要科目のみを傾斜した点数であることに注意


B判定ライン
東大文一 825
京大法 800
一橋法 780
阪大法 770

東大文二 820
京大経済 805
一橋経済 765
一橋商 780
阪大経済 780

東大文三 815
京大文 805
阪大文 770

データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

駿台全国二次偏差値(会員専用ページログイン→合格目標ライン)
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:33.24ID:skcsvTHt
東京一工阪
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:24:25.33ID:1Wznh6bw
河合塾は一橋から裏金受け取ってんのか?w
一橋経済予想ボーダー87%>>>合格者平均85%wwww
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:54.09ID:skcsvTHt
>>77
すき
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:30:35.09ID:g+Ci+ziC
>>77
すこ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:54.31ID:HExll2Eb
一橋は阪大に叩かれ神戸は名古屋に叩かれる
完全に一致
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:55.86ID:Nj2Suptw
>>105
基本的に格下が格上に噛み付く構図だな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:55.34ID:sXx/vBA+
阪大そんな必死にならなくても普通にすごいのに...
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:59.13ID:NDHtnlpP
一橋 関東二番手
阪大 関西二番手
どっちも所詮東大京大に敵わないんだから仲良くしとけよ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:23:32.03ID:DuxNFvAC
>>108
これ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:25:28.43ID:DuxNFvAC
まあ阪大みたく塗り絵が上手でも就活がうまく行くわけじゃないしなー
将来考えたら文系は一橋行っといたほうがいいぞ、どーせ東大以外の文系なんてろくな研究できる頭持ってないんだし
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:37:55.55ID:U6LuhnSA
東大でも研究なんてしてるのかね
文系は就職第一で考えても悪かないよ
それなら一橋がいい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:40:38.74ID:sXx/vBA+
関東2番手と関西2番手じゃ大分差あるやろ

東大と京大
早慶マーチと関関同立 みたいに
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:44:47.94ID:3/VZpNWD
>>111
京都大学の指定理由

我が国の中でも、教育研究の卓越性を誇る大学であり、自らの強みと弱みを的確に分析した上で、改善すべき観点を明確にし、説得力のある戦略を策定している。
学問分野の卓越性の伸長の取組が明確にされており、特に我が国の人文社会科学を牽引することが期待される。
プロボスト制の導入により、若手教職員を含む学内の多様な意見を吸い上げた議論をし、将来構想の不断の見直しを進めることが期待される。
財務基盤の強化について、明確な目標設定がなされている。我が国内外の同窓会を中心とした同窓生との関係性の構築を含め、社会の支援を得られる仕組みの構築が期待される。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/06/1387558.htm

京大は文系でも評価されてるんですけど
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:45:34.34ID:3/VZpNWD
>>112
その理屈なら
東大京大早慶でいいじゃん
一橋って早慶で就職負けてるし
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:48:14.72ID:DuxNFvAC
>>114
失礼しました。
京大文系は文学部がいいイメージ
人文学を京都のあの雰囲気で学べるって最高にかっこいいっすよね
あとは経済がすごいって聞いた
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:50:44.23ID:KiRzjo70
>>111
塗り絵が上手ってワタクのことか?
二次試験の論述力かなりいるだろ
国語とか一橋より明らかに文章力がいるし英語も高難易度
お前頭悪いから死んだほうがいいよ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:51:33.66ID:Ivp+EJkq
>>117
早稲田か慶應かどっちだよ定期
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:52:47.78ID:U6LuhnSA
>>115
阪大と比べてってことね
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:09.60ID:KmUUC/Cf
早慶就職は低位学部を除いたら一橋と同レベルだろ。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 19:06:42.98ID:3/VZpNWD
いやまぁワタクがここまで言うのもあれだけど
就職予備校なら
早慶いくでしょ
金はかかるが立地いいし キャンパスも綺麗だし 華やかだよ 個人は置いといて 大学全体がね


日本で一番の大学 行きたいから東大
わかる
京都にいって楽しみたい 自由の学問を楽しみたい だから京大 わかる
同じ 東京or関東で 一橋行く理由なんて
受サロでわたく煽りするか 勉強できる自慢でしかない
奨学金で借金背負うかも知らんが
余裕でpayできるよ
なんなら在学中でもね
文系は 早慶だよ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 20:47:50.89ID:6ZEXpzcW
一橋早慶「ワタクwwwwwww」
明治理科大「ザコクwwwwwww」
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:01:58.31ID:7SU08k9Z
>>123
私文のくせに一橋煽るとか滑稽過ぎ
京大落ちたんだから黙ってろよ

ちな現役文二
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:21.21ID:EJKPtgej
東大と京大の差より京大と一工の差の方が小さい?

東大文二 820
↑15点差
京大経済 805
↑40点差
一橋経済 765

文系単カタワ芋蟲アワレwww
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:15.03ID:3/VZpNWD
>>125
煽ってないんだが
東大のくせに文章も読めない
もしくは意味をくみとれないのかな?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:00:00.53ID:NPlD1yAM
>>126
せやな(爆笑)
カタワ芋さんの仰る通りでんな

★★★★★★★今年度初超最新版★★★★★★★
ワタクに大人気の千葉大学も載せました
芋橋、名古屋や筑波が接近しとるで

第1回駿台全国判定模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年5月29日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△千葉大学、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

70●東京(文科T類)
69●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)
65★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62■名古屋(法・法律、政治)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)
61■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・心理、教育)
60▲北海道(総合入試・文系)、▲北海道(文)、▼東北(法)、▼東北(教育)、◎九州(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△千葉(国際教養)
―☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
58△千葉(文・人文/歴史、国際言語)、△千葉(教育・小学校、中学/英語)、☆神戸(文)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△千葉(法政経)、△千葉(文・人文/日本ユーラ)、△千葉(教育・幼稚園、中学/国語、中学/数学、中学/理科)
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:43.17ID:XgKJzqiv
阪大ってABCなかったっけ?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:22.74ID:IY68TEfV
まーた一橋でも阪大でもないのに煽りあってるのか
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:32:43.38ID:IMtLv4fZ
>>45
もっとすごいで
社学なんて82%や
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:33:27.25ID:TZdPgX0A
センター比率の低い一橋の方がセンターのみの横国経営より高いんだな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:44:05.99ID:3/VZpNWD
センターの得点低いし
傾斜配点で国語とか重たくなるし
実質ワタク?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:46:01.50ID:Evq3QeSY
阪大生で阪大>一橋とか言ってる奴いないんだよなぁ…
他の大学隠れ蓑にして石投げるのは恥ずかしいぞ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:49:12.78ID:iCrLcPeu
>>134
学生証は?
あたかも自分は阪大ですみたいな口ぶりだけど
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 23:14:11.37ID:Xb4s1OdY
出題から10時間を経過し
未だなお一人も答えられていないこの難問

念のためもう一度

「東京一工」から「東京」を引いたら
残りは、どんだけー?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 00:37:00.67ID:zxlRcsoR
河合に続いて駿台最新偏差値発表!!宮廷駅弁文系序列

駿台 I-SUM Club 2018.5.29更新
文・法・経済・商平均の順に

東大 68 70 69 - 69
京都 66 67 67 - 66.7
一橋 - 65 64 63 64
大阪 63 63 62 - 62.7
名古 61 62 61 - 61.7
神戸 58 62 59 - 59.7
東北 59 60 59 - 59.3
九州 59 60 59 - 59.3
北海 60 59 57 - 58.7
横浜 57 58 57.5
千葉 58 57 57.5
阪市 57 56 56.5

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:05:59.76ID:hAY2dhqo
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:10:54.21ID:Zdfl1zVo
>>4
慶應の馬鹿が阪大装って貶してるだけだよ
広島や北大叩きも全部慶應の仕業
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:32:38.82ID:R0zc0h0H
>>134
ほんとこれ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 02:57:19.48ID:4Yz8Gob/
合格平均って以上に高いけど、
東大以外は、ちょくぜんにびびったり、謙虚になったりして
上から落としてくる優秀層がいるから、
こんな合格平均って高くなるんだろうなあ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 09:12:13.58ID:dqcCB2Gd
でもぶっちゃけ一橋大したことないよなw
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 10:42:17.76ID:YmCW73qy
772ってウンコやで実際
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 14:23:25.06ID:E3H+w08c
京大すげえ
一橋とは違いすぎる
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 19:34:54.91ID:YmCW73qy
772点って脳味噌軽量じゃね?
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:42:47.25ID:Ki6JyesE
これ平均だろ。ボーダーラインの点数めっちゃ低かった
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:54:59.42ID:EDAf01Tb
>>126
法学だと
東大91.8>>京大89.2>一橋87.5の得点率
しかも東大のみ2次社会2科目だし
東大>>京大>一橋が妥当だろ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 05:03:32.79ID:2MI2hIYR
>>123
一橋は新卒1000人しか市場に供給できないけど、早慶なんて腐るほど供給してる。
実際、早慶の半分以上は中小企業。
企業側からみたら一橋の学生なんて取りたくてもとれない。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 05:10:20.17ID:2MI2hIYR
東京一工で8000人ちょっと、早慶あわせてこの2倍以上供給してるからね。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 07:03:03.20ID:26tnXnoO
>>1
そもそもその合格者平均も傾斜かかったままなんだけどね
単にセンターの点と合格不合格の相関が薄めだからボーダーが高く出てるだけ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:51:40.60ID:bKnM4C6t
>>155
それがセンター得点と最終合否はキレイに相関してるんだよなww
単なる願望を事実かのように強弁するのが一橋君の特徴ww

河合塾センターリサーチ(バンザイシステム)の判定と合不合結果分布2016

一橋経済
A判定:合格29名、不合格2名→94%
B判定:合格61名、不合格19名→76%
C判定:合格30名、不合格34名→47%
D判定:合格22名、不合格49名→31%
E判定:合格6名、不合格103名→6%

河合塾の判定基準
A判定:80%以上
B判定:65%
C判定:50%
D判定:35%
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 09:08:27.08ID:v89V0N+R
>>157
やめたれーいw
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 10:07:01.77ID:ONrh0Zw5
68 東大 文二
67 京大 法 京>>131
東進、当たってるぞ!見てみな

68 東大 文二
67 京大 法 京大 経
66 大阪大 経
65 首都大 法、一橋 社
64 ★横浜市大 国総、大阪大 法 、一橋 法、一橋 経
63 神戸 経、名古屋 経、滋賀 経
62 横国 営、名古屋
61 九州 法、東北 法

東大>京大>大阪>横市>一橋>神戸

ほら、東進、当たってるだろ大 経
66 大阪大 経
65 首都大 法、一橋 社
64 ★横浜市大 国総、大阪大 法 、一橋 法、一橋 経
63 神戸 経、名古屋 経、滋賀 経
62 横国 営、名古屋 法
61 九州 法、東北 法

東大>京大>大阪>横市>一橋>神戸
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:01:34.66ID:VuFqBxY1
阪ガイジさん・・・


49 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2018/05/30(水) 08:47:21.93 ID:QqBf01Tv
阪大経済ワイ

一橋経済死ぬほどきらい


落ちたからなwwww



82 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2018/05/30(水) 12:50:00.41 ID:OUUmNGnv
>>81
ワイ阪大
嫌い一橋慶應
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:25:05.88ID:Vxu79h7O
>>157
捏造忖度確定やん
ソンタグ一橋
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:47:00.96ID:TCub6lff
河合塾の予想ボーダーみてファッ!?となったわ
いや一橋のセンター得点率(二次もやけど)高すぎ
二次偏差値は分からんけど少なくともセンター得点率は阪大より下やないとおかしいのに
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:54:28.10ID:TCub6lff
京大よりも上で東大に並ぶ評価とか、いくらなんでもありえんやろ
河合塾の作る予想ボーダーはいい加減すぎるわ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:12:57.64ID:C8oy6y0s
>>157
一橋は実力の割にボーダーが高く出てるって言ったのに一橋認定とかガチアスペかな?
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:16:38.87ID:C8oy6y0s
>>156
そのセンター素点ってのは科目の配点割合を変えずに900点に直しただけだから特に意味はないよ
阪大あたりが発表してる合格者平均点と照らし合わせればわかる
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:28:31.70ID:98EF9ijn
>>166
意味あるだろ
一橋社学とか生物基礎とか国語あたりの比較的簡単な教科が大きなウェイトしめてるんだから
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 14:18:03.75ID:/Htm01Eh
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:43:28.21ID:LlznOYLc
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:10:08.88ID:Vxu79h7O
ハリボテ忖度大学
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:15:24.78ID:1j7y4/yW
>>123
慶応の立地っていいのか?
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:34:21.81ID:vDjSbxKL
>>169
一橋工作員
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:36:49.84ID:XD+1zKDu
センターは時間かけりゃ誰でも現役で85%とれる 二次のほうが大事
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 10:44:53.16ID:wOMB3ojX
一橋もビジ基とかいう逃げ道あるから
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 10:56:54.27ID:9WVY87+B
>>169
これ一体何のパーセントなのかもはや不明やな
一橋だけ例外的にA判定のラインか
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 10:59:41.69ID:V+Le1NPR
>>156
傾斜なんだよなぁ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:46:31.49ID:VABBb2VW
>>180
一橋工作員が作ったんだよ

しかし頭悪いランキングだな、文系の算数の出来なさに泣けてくるw
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:50:33.88ID:lhW2CI50
なんというか、関西人の品の悪さ、ガラの悪さ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:51:13.93ID:lhW2CI50
気に入らないものを汚い言葉で貶しまくる大学、それが大阪大学
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:37:42.25ID:3kR0nbRP
薄汚い忖度にまみれた一橋
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:57:57.45ID:hVE4i/qc
>>167
センターの国語が比較的簡単…?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:01:57.89ID:SFLsFn4w
>>184
まあ珍カス見てりゃ関西人の異常さはすぐにわかるわな
>>186みたいなのね

まあこんな汚い性根の人間しかいないからセンター試験の塗り絵が一橋より上手でも就職や社会的評価でボロ負けするんだわな
偏差値でしか一橋にマウントとれない阪さん哀れ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:49.33ID:hVE4i/qc
>>189
やめたれw
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:53:08.00ID:jXDXFjQb
阪大のケツ穴舐める一橋さん
素直に雑魚だw
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:16:33.67ID:hVE4i/qc
>>191
ネットでしかいきれない阪大さん
素直に草だw
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:45:07.60ID:i34Wb+qA
昔は阪大≧一橋なんか書いただけで問答無用ででボロクソに叩かれたんだろうけど

落ちたもんだなぁ
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:22:42.22ID:jXDXFjQb
最新ベネッセ偏差値も阪大の圧勝だね
一橋はもはや地底レベル
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:27:14.42ID:G4zFHMKw
東京阪から逃げた者が一橋を受ける
心がすでに負けている
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:34:19.80ID:SPqqzx/Y
>>35
阪大は絶対に京大をあげねえんだよな
最近阪大を利用した一橋叩きスレが
すごく多いんだよな
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:22.36ID:UcAMPHka
>>196
京大も阪大に並ばれてたな
阪大何故上がってんのか分からんが
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:03.51ID:FXQKKm+L
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:28.21ID:Wouk//vQ
駿台河合→一橋に忖度
ベネッセ→阪大に忖度
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:37:44.37ID:hRVdOETT
まあ一橋の敵前逃亡感はハンパないな
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:34.06ID:UcAMPHka
>>203
東大以外どこもそうだろ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:43:48.10ID:G4zFHMKw
東京阪から逃げた一橋
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:38.14ID:Tfim7tf5
>>206
【悲報】一橋信者さん、京大も巻き込もうとする
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:43.39ID:9Q3/u0Hb
>>207
なんで>>200を一橋だと思うんですかねえ…
どう考えても正体あらわした阪大だろ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:10:22.55ID:9Q3/u0Hb
>>202
駿台が忖度とか言ってたらどこも見れねーぞ
まさか東進とか言うんじゃないだろーな?
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:06.42ID:U+IPNH/j
地底レベルまで難易度下がってんじゃね?
その割に就職すごく良いし今ならお買い得やろ
こんなとこで煽ってばかりいる落ちこぼれの君らでも入れるんだから受けてみなよw
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:26.23ID:28IRyKwL
駿台は忖度多い
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:16:18.72ID:9Q3/u0Hb
>>211
具体的にどこに忖度してんの?
一橋以外で
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:46.35ID:28IRyKwL
全ての医学部だね
偏差値5〜10水増し
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:42:38.19ID:9Q3/u0Hb
>>213
まじかよ
医学部志望なら駿台偏差値見るのが常識なんじゃねーの?
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:44:47.34ID:Tfim7tf5
>>208
阪大だったらいくらなんでも増長しすぎかなと思ったんやがな
死なばもろとも精神の一橋信者と考えたわ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:49:08.98ID:SoPO67yy
河合が本当なら京大めっちゃコスパいいじゃん
おまけに京都での生活
素晴らしい
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 04:06:42.97ID:Em81827f
>>206
京大経済=阪大法
並ばれてるやん
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 04:18:30.63ID:bkSd3PB/
少子化がひどくて偏差値をまともに出せるだけのサンプルが集まらない
受験はオワコン
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 06:23:38.28ID:ZwmeYF5x
河合塾偏差値2018

一橋経済 67.5

阪大経済 65.0
神戸経済 62.5
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 09:04:56.78ID:t7vgsR5/
>>218
進研ボーダー偏差値(C判定40〜60%)
京大法78
京大経77
阪大法75
阪大経73
1科目少なくてこれでよく並んでるなんて言えるな
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 11:47:53.93ID:f8xTqJ/r
京大>阪大>一橋だね
一橋は名古屋神戸レベル
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 15:44:17.00ID:YMaIu6um
名古屋だけど一橋なら受かったと思う
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:05:32.90ID:0vJEh8E4
>>221
進研模試の偏差値科目数関係ないよ
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:07:28.39ID:0vJEh8E4
進研模試はセンターで使う科目5教科7科目の偏差値で出てるから
私文はセンターなくて二次も三科目だから科目数が少なく出されるけど
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:13:16.82ID:XA6KTKiE
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 16:56:48.23ID:1a2566Aw
>>223
名大ごときが舐めすぎやろ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 17:45:06.20ID:X21OjnjC
平成29年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
※最終合格者2名以上に限る
東京大 合格率20.5%(受験者346、合格71)
一橋大 合格率14.9%(受験者*94、合格14)
大阪大 合格率12.2%(受験者*90、合格11)
岡山大 合格者12.0%(受験者*25、合格*3)
首都大 合格率10.5%(受験者*19、合格*2)
慶応大 合格率10.0%(受験者379、合格38)
京都大 合格率*9.2%(受験者152、合格14)
九州大 合格率*8.1%(受験者*37、合格*3)
東北大 合格率*8.0%(受験者*25、合格*2)
北海道 合格率*6.7%(受験者*60、合格*4)
中央大 合格率*4.9%(受験者491、合格24)
名古屋 合格率*4.3%(受験者*46、合格*2)
早稲田 合格率*3.2%(受験者279、合格*9)
同志社 合格率*2.9%(受験者102、合格*3)
神戸大 合格率*2.8%(受験者*72、合格*2)
(合格者1名の大学:明治大、日本大、上智大、立命館大、青山学院大、関西大、立教大、琉球大、創価大、新潟大、駒澤大)
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 19:02:54.87ID:YMaIu6um
今の一橋なら地底上位合格者なら受かる
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 20:12:32.45ID:VyvD6n5t
>>222
阪さん…w
2次4科目こなしてからイキろうね
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 21:19:22.62ID:nW4eCPD1
例えば3メガバンクだと東大慶応は企画担当の幹部候補生、一橋は営業担当のソルジャー採用と採用段階から明確に区別されております
一橋は所詮旧商
ソルジャー養成校にすぎません

東大慶応と一橋はキャリアとノンキャリアの差なんですよ

参考資料

三菱UFJ頭取 慶応経済
三菱UFJ信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 東大法

みずほフィナンシャルグループ
社長グループCEO 東大卒
副社長リテール・事業法人カンパニー長 中央法卒
副社長グループCIO兼グループCOO 東大卒
専務グローバルマーケッツカンパニー長 東大卒
専務アセットマネジメントカンパニー長 慶応経済卒
専務大企業・金融・公共法人カンパニー長 東大卒
専務グローバルコーポレートカンパニー長 京大卒
常務グループCA 東大卒
常務グループCCO 慶応経済卒
常務リサーチ&コンサルティングユニット長 京大卒
常務グローバルプロダクツユニット長 慶応経済卒
常務グループCHRO 明治商卒
常務グループCFO 阪大卒
常務グループCRO 東大卒
常務グループCSO 東大卒

みずほ銀行頭取 早稲田商卒
みずほ信託社長 慶応経済卒
みずほ証券社長 慶応経済卒

三井住友フィナンシャルグループ
社長グループCEO 東大卒
副社長グループCRO 慶応経済卒
副社長ホールセール事業部門長 慶応法卒
副社長グループCFO兼グループCSO 京大卒

三井住友銀行頭取 京大卒
SMBC信託銀行社長 慶応商卒
SMBC日興証券社長 早稲田商卒
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 23:56:14.64ID:f8xTqJ/r
忖度大学
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 15:49:46.02ID:E79ARuBO
東大>京大>>一橋≧阪大

【2017年度 大学別センター試験合格者平均[2018.1.17更新]&駿台全国二次偏差値[2018.1.16更新]】

2017年
東大文一 91.8% / 64
京大法 89.2% / 62
一橋法 87.5% / 60
阪大法 87.0% / 58

東大文二 91.4% / 63
京大経済文系 89.2% / 61
一橋経済 85.8% / 59
一橋商 86.7% / 58
阪大経済 86.0% / 57

東大文三 90.2% / 62
京大文 90.0% / 60
阪大文 85.7% / 58

※素点ではなく、センター必要科目のみを傾斜した点数であることに注意


B判定ライン
東大文一 825
京大法 800
一橋法 780
阪大法 770

東大文二 820
京大経済 805
一橋経済 765
一橋商 780
阪大経済 780

東大文三 815
京大文 805
阪大文 770

データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

駿台全国二次偏差値(会員専用ページログイン→合格目標ライン)
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 15:50:55.92ID:RxOFzgUJ
東大>京大>慶應>>>>>阪大早稲田一橋

国家公務員総合職試験合格者数(大学別)
東大372人 京大182人 早稲田123人 阪大83人 慶應79人 一橋49人
https://s.resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html

大学教員の出身大学(大学別)
国立: 東大15.1% 京大10.1% 阪大5.9% 東工大3.0% 早稲田1.5% 金大0.9% 慶一はランク外
公立: 京大9.5% 東大9.1% 阪大4.1% 神大1.9% 早慶一工はランク外
私立: 東大9.2% 京大5.2% 早稲田5.0% 慶應3.9% 阪大2.3% 明治1.3% 一工はランク外
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

東証マザーズCEO輩出率 大学別
東大 0.0653% 京大 0.0334% 慶應 0.0297% 一橋 0.0294% 早稲田 0.0153% 阪大0.0130% 東工大ランク外
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

上場企業役員輩出率 大学・学部別
経済学部: 東大経 0.825 京大経0.659 慶應経0.537 一橋経0.514 一橋商0.445
法学部: 東大法0.787 京大法0.394 慶應法0.378 一橋法0.246
工学部: 東大工0.251 京大工0.162 早稲田理工0.142 阪大工0.141 東工大はランク外
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング(2017年1月19日発表)
12位京大 16位東大 48位早稲田 53位慶應 79位阪大 97位一橋
https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite

2017年大学発ベンチャーの大学別創出数
東大245 京大140 阪大93 早稲田74 東工大53 慶應51 立命館26 一橋はランク外
http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180309007/20180309007.html

69期 新任判事補 出身法科大学院
京大14人 一橋11人 慶應10人 東大10人
http://mw.nikkei.com/sp/#!/

69期 検事任官 出身法科大学院
慶應11人 京大10人 一橋7人 早稲田3人 東大2人 阪大1人
http://www.moj.go.jp/content/001211900.pdf

QS世界大学ランキング 学問分野別
法学: 22東大 51−100京大 101−150早稲田 151−200阪大、名大
経済学: 29東大 51−100京大、一橋 101−150阪大、慶應 151−200早稲田、神大
社会学: 23東大51−100京大 101−150阪大、早稲田、東北大 151−200慶應
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2018/law-legal-studies

【人文社会系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
東大842 京大606 早稲田492 阪大428 一橋214 慶應184
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html

生涯年収 大学別
東大4億6126万円 慶應4億3983万円 京大4億2548万円 早稲田3億8785万円 一橋3億8640万円 東工大はランク外
※平均貯蓄額では、東大692万円、京大1055万円
https://nikkan-spa.jp/1362886/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 15:52:07.10ID:d5gAL6v/
〔駿台全国判定模試合格ラインに基づく文理別国立大学前期平均偏差値〕(医学部医学科と夜間・二部と実技専攻の体育・芸術を除く)
先頭数字は小数点以下を四捨五入した平均偏差値

【文系上位50大学の前期平均偏差値】
1位:東京大学 (68.88)
2位:京都大学 (66.29)
3位:一橋大学 (63.57)
4位:東京外国語大学 (61.96)
5位:大阪大学 (61.35)
6位:お茶の水女子大学 (61.30)
7位:名古屋大学 (61.09)
8位:筑波大学 (60.03)
9位:神戸大学 (59.46)
10位:東北大学 (59.32)
11位:九州大学 (59.15)
12位:北海道大学 (58.72)
13位:横浜国立大学 (56.77)
14位:千葉大学 (56.52)
15位:広島大学 (56.35)
16位:岡山大学 (56.34)
17位:奈良女子大学 (56.00)
18位:金沢大学 (55.53)
19位:東京学芸大学 (54.88)
20位:熊本大学 (54.67)
21位:福井大学 (53.33)
22位:静岡大学 (53.13)
23位:埼玉大学 (53.07)
24位:大阪教育大学 (52.92)
25位:京都教育大学 (52.73)
26位:福岡教育大学 (52.69)
27位:信州大学 (52.65)
28位:岐阜大学 (52.55)
29位:大分大学 (52.47)
30位:鹿児島大学 (52.39)
31位:奈良教育大学 (52.30)
32位:愛知教育大学 (52.29)
33位:長崎大学 (52.25)
34位:宮崎大学 (52.20)
35位:滋賀大学 (52.19)
36位:新潟大学 (52.08)
37位:山梨大学 (52.04)
38位:兵庫教育大学 (52.00)
39位:三重大学 (51.94)
40位:山口大学 (51.92)
41位:愛媛大学 (51.90)
42位:香川大学 (51.89)
43位:宇都宮大学 (51.61)
44位:富山大学 (51.48)
45位:北海道教育大学 (51.40)
46位:岩手大学 (51.29)
47位:島根大学 (51.20)
48位:小樽商科大学 (51.00)
49位:宮城教育大学 (50.93)
50位:高知大学 (50.78)

※算出用学力偏差値データ=駿台I-SUM Club会員専用ページより2018.5.29更新の全国判定模試合格目標ラインを抽出。
※平均偏差値=上記学力偏差値を累積標準正規分布値(%)に変換し、それを募集人員で加重平均したものを、再度学力偏差値に変換した値。
※文理別は特段の必要がない限り、駿台の学部系統に基づき、以下のように区分。なお、生活科学、総合科学、その他は適宜判断して設定。
 文系:人文科学、外国語、法、経済・経営・商、社会、国際関係、教員養成・教育、芸術
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 20:42:48.85ID:GqbV4lm5
阪大が一橋に勝つ日がくるとはな
没落しすぎ
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:15:58.20ID:oytLtF/D
阪大が一橋にマウント取るのは笑うわ
早慶が一工にマウント取るよりひでぇ
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:18:27.60ID:Xg20C4ne
>>228
京大ひどいな
岡山大より上位層のレベル低いのか
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:23:49.16ID:kM0rnPhq
最高裁、新判事補78人を採用2016/12/22 11:38社会
 最高裁は22日までに、司法修習を14日に終えた修習生1762人のうち78人を判事補に採用すると発表した。
閣議を経て来年1月16日付で発令される。

 年齢は22〜37歳。女性が30人で38%を占める。全裁判官のうち女性は784人(22%)となる。

 出身法科大学院は11校で14人の京大が最多。 ←
一橋大11人、慶応大と東大各10人、中央大9人と続く。 ←
法科大学院を修了しなくても司法試験の受験資格が得られる予備試験の合格者は8人だった。 ←
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG21HA5_S6A221C1000000/


判事
京大>>>>東大
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:24:35.14ID:kM0rnPhq
第69期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
http://www.moj.go.jp/content/001211900.pdf

【法科大学院】
慶應義塾大学11
京都大学10 ←
中央大学7
一橋大学7
北海道大学6
神戸大学2
早稲田大学3
東京大学2 ←

【予備試験合格者】
中央大学2
東京大学2 ←
早稲田大学2
東京都立大学1


検事
京大>>>>>>東大←予備含めてもダブルスコア差の格下東大


司法合格率も任官率も京大にボロ負けの東大

わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/03(日) 22:34:06.39ID:DBoPA99n
>>237
おは早慶
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 20:38:03.48ID:vO8dQzmA
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/05(火) 20:42:34.67ID:EGDPgc5I
一橋=忖度のイメージ定着したな河合のせいで
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 22:54:44.09ID:bYIpwIhL
?
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/07(木) 23:25:15.75ID:LpsEGmw7
そういえば受サロで阪大の学生証はよく見るけど一橋は見たことないな
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 03:09:22.35ID:uzYJFYVF
>>246
本物の一橋生が来ないのを良いことに阪大が暴れてるんだろ
大阪府民の民度って日本最悪だしね
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 03:15:39.51ID:i5VZtZs7
>>247
そんなことないぞ
そもそも阪大支持イコール大阪府民とか思って
大阪府民全体を5ちゃんでディスとか
お前の性格が最悪だよ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 04:25:09.65ID:8ftGa33z
スレチだけど東北経済後期の合格者平均ってセンター比率が低いとはいえ名大経済前期より低いんだな
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 05:49:39.10ID:t47LPHyG
★★★★★超最新版★★★★★

2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 ★駿台予備学校 全国入試模試センター★ 国公立大学文系学部(前期日程)
[★駿台予備学校HP★ 掲載期間2017.12.30(土)〜2018.1.12(金)]
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
71★京都(法)特色
70
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←ライバルは阪大な文系単カタワ芋蟲♪
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/08(金) 08:22:19.29ID:82u+41ni
一橋ざっこ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/09(土) 13:06:19.25ID:oQwYjJIS
センターも出来ないのか一橋は
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/11(月) 21:36:38.90ID:+hbVmDlq
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/14(木) 20:23:00.42ID:gHohNIiW
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2017】2人以上 週刊朝日2017.6.9,4.7+高校HP
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 船橋・県立(千葉)、八王子東,○海城,○芝(東京)、○山手学院(神奈川)
3人 国立,西,○麻布,○桐朋(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
2人 春日部,熊谷,○大宮開成(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、立川,戸山,○学習院,○暁星,○東京都市大付,○豊島学院,○本郷(東京)、湘南,横浜サイエンス(神奈川)
◆東北大
10人 春日部(埼玉)
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
3人 熊谷(埼玉)、千葉東(千葉)、立川(東京)
2人 川越・県立,不動岡,○本庄東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇筑波大附,◇東京学芸大附,○武蔵,○安田学園(東京)
◆京都大
11人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)
3人 大宮(埼玉)、船橋・県立,東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、立川,西,日比谷,○開成,○城北(東京)、横浜翠嵐,○浅野,○サレジオ学院(神奈川)
2人 ◇学芸大附国際中等,国立,小石川中等,立川国際中等,戸山,○桐朋,○広尾学園,○早稲田(東京)、○栄光学園,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
2人 船橋・県立(千葉)、立川(東京)
◆大阪大
3人 浦和・県立(埼玉)、青山(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
2人 新宿,西,○城北,○世田谷学園(東京)、湘南,○山手学院(神奈川)
◆九州大
2人 西(東京)
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/17(日) 17:04:05.54ID:XnYMdTd1
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161   9  14   0   3   3   0   0   0   0
筑駒 102   4  11   0   0   1   0   0   0   0
 灘   95   2   0   0   0   0   0   0   0   0
渋幕張 78  34  24   7   3   4   0   1   2   1
麻布  78   9  12   0   1   0   0   0   0   0
聖光  69  17  20   2   2   0   0   0   2   0
桜蔭  63  22  22   2   1   3   0   1   2   0
栄光  62   4  14   0   0   0   0   0   0   0
駒東  52  12  10   1   2   0   1   0   1   0
海城  49  22  17   4   8   6   0   0   3   4
学芸  46  20  21   6   4   4   1   1   1   1
日比谷 45  12  39   6   5   4   2   3   2   1
ラサル. 40   3  10   0   0   0   −   −   1   0
筑附  39  18  19   0   4   1   1   3   1   1
甲陽  39   0   1   0   0   0   0   0   0   0
旭丘  37 非公表
女子学 36  17  25   3   5   3   3   1   0   0
西大和 35   7   1   1   0   0   −   −   1   −
翠嵐  34  28  36   4   8  11   5   3   2   6
県浦和 32   9   4   0   1   0   0   0   1   0 ※2015年
武蔵  32  10  12   3   2   2   0   0   1   0
浅野  32  23  25   0   4   6   0   0   4   1
早稲田 30 159  19   0   3   5   2   0   0   0
東海  30   4   7   0   0   0   0   0   0   0
 西   27  19  23   4   1   2   0   1   4   1
久留米 27   1   5   0   1   1   0   0   0   0
東大寺 26   0   1   0   0   0   0   0   0   0
渋渋谷 25  21  22   4   3   5   1   1   3   1
愛光  22   9   5   0   2   0   0   0   8   2
豊島岡 21  23  27   9   8  11   2   5   4   1
洛南  21   9   3   0   0   1   −   −   2   −
土浦一 20   4   2   0   5   4   4   0   2   4
岡崎  20   4   9   0   4   4   1   0   3   2
広福山 19   5   3   1   0   2   0   0   0   2
広島学 19   3   3   1   1   0   0   1   0   0
熊本  19 非公表
開智  18  25  21  12  21  22   5   3  14  16
県千葉 18  37  19   4   6  10   1   5   2   4
市川  18  44  27   8  23   6   7   8  10   4
芝    18  32  12   6  10   5   0   1   1   1
湘南  18  37  19   3   3  17   4   5   2   4
岡山朝 18   5   7   0   0   4   1   0   2   0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況