X



名大生だけどしつもんある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:33:51.59ID:HtcbGaYr
特定されない範囲で
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:35:03.25ID:HtcbGaYr
ちな一浪
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:37:25.11ID:YbrSrZRK
文系?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:37:30.17ID:SGboAcSn
学年と
興味のある研究を挙げて
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:38:06.48ID:1167GVzE
なんで名大にしたの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:39:01.68ID:HtcbGaYr
>>3
理系
>>4
3年 特に今興味ある研究はないけど面白いことやりたい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:40:03.48ID:JJ2jOwRr
俺工学部1年なんだけど実験レポートにぎゅっとeにその他課題に押しつぶされそう
まだなんも終わってない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:40:07.16ID:HtcbGaYr
>>5
近かったから

>>6
名大×
大阪府立×
以上
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:41:06.96ID:HtcbGaYr
>>8
工学部1年はやること多くてきついと思う
2年がオアシスだからそこまで頑張れ!w
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:41:45.64ID:JJ2jOwRr
>>11
ほんまにオアシスなんやな?信じて頑張ってみるで?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:41:50.87ID:VsARbNtk
自宅生が多そう 羨ましい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:42:50.58ID:HtcbGaYr
>>10
薬学部ええやん
職業的に安定してそうだし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:45:00.97ID:HtcbGaYr
>>13
ところがどっこい、下宿もかなりいる
名大で4年間下宿なしで行けるのって名古屋市近郊に住んでるor文系だけだから意外と下宿率が高くなる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:45:40.72ID:nbwZeSHT
名大EX?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:47:03.76ID:HtcbGaYr
>>12
学科によるけどな
2年は総じて楽よw(3年以降も楽とは言っていない)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:48:47.85ID:HtcbGaYr
>>16
まあそんな感じ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:49:57.73ID:/ogCidHB
旧帝七大学の序列を書いてみて
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:50:53.35ID:HtcbGaYr
>>19
東大、京大、その他
こんな感じ?
ぶっちゃけ残りの5つにそんな差ない気がする
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:52:39.21ID:HtcbGaYr
>>20
誰やねんw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:54:24.37ID:99qgnY+A
東工大についてどう思う?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:57:18.98ID:HtcbGaYr
>>23
しゅごい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 21:57:59.91ID:tciDb05L
名大の有名人と言えばタリウム女子以外に誰がいるの?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:00:55.21ID:HtcbGaYr
>>25
世間的見ればノーベル賞とった先生たち
あと陸上のオリンピック選手もいる
内部生からすると名大おじさんとかかな?笑
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:01.81ID:/ogCidHB
明大に一言
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:17.65ID:F9yo/KKt
愛大愛学南山名城とか周りの私立大はどんなイメージ?南山は近いから結構交流ありそうだなーって勝手に思ってる。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:05:37.35ID:HtcbGaYr
>>27
名古屋大学のパソコンでめいだいってうって変換しようとすると、まず最初にそちらの大学の名前がでてきます
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:06:20.39ID:nbwZeSHT
僕も今名大EXなんですけどテキストだけっての信じていいんですか?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:07:53.29ID:HtcbGaYr
>>28
インカレサークル入ってると、男子は名大、女子は椙山金城南山みたいな構成が多いからインカレ入ってるとそういう大学と交流はある
愛大、愛学は距離的に遠いからあんま交流ない
バイトやってるとまた違うかも
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:36.39ID:psh9mzYU
>>29

君たち、「なごだい」でいいんじゃないw?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:10:18.24ID:HtcbGaYr
>>30
余力があったらなんかやったほうがいいけど、余裕なければ授業期間中はテキストだけでおk(ただし完璧にやるべし)
夏休み入ったら問題集を各教科1つ2つはやったほうがいいかも
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:10:53.96ID:r8OmWvaO
受サロで名大生見るの初めてかもしれん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:12:29.78ID:HtcbGaYr
>>32
名大ポータルっていうサイトがありましてー
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:14:37.32ID:pocGUmtZ
名古屋大学とか愛知の人しか行かなそう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:15:26.26ID:HtcbGaYr
>>34
なんでも聞いてねー
>>35
魅力ない街ランキング1位やったっけ?
そりゃ京都とか神戸とかと比べられたら負けるにきまっとるw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:15:55.50ID:YZjysy2m
戦歴教えて
私大も含めて
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:16:36.47ID:r8OmWvaO
東北とどっちが上だと思ってる?
あと京大のことどう思ってる?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:18:51.90ID:HtcbGaYr
>>37
そりゃ俺も関西住んでたら阪大いくし北海道だったら北大行くし、わざわざ名古屋まで来る必要もないからな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:21:38.69ID:HtcbGaYr
>>39
現役はさっき書いたから浪人ね
名大○
同志社(センター)○
名城(センター)○
慶応○
全部工学系ね
あと中期で大阪府立、後期で名工大受けた
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:23:40.28ID:YZjysy2m
>>42
全勝やん
強すぎ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:24:06.96ID:HtcbGaYr
>>43
現役全敗やったからね..w
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:27:32.48ID:d97hwhDo
浪人だけどもう疲れました
モチベ保つコツ無いですか
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:29:49.93ID:6+N1Ms6U
浪人で名城センター抑えてるってことは、もし名城しか受からなかったら進学した?
それともマークミスがない事を確認する為だけに名城センターに願書出した?
もし浪人名城まで覚悟してるのなら現役時に後期名工とか同志社とかもありえたと思ったので。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:34:17.56ID:BuepFqNS
>>10
俺理学部だけど名市薬の方が圧倒的に上だろ
俺は受けるの諦めたぞ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:34:27.36ID:HtcbGaYr
>>45
早すぎたろw
落ちた自分と受かった自分、両方想像してみろ
わざわざ1年無駄にして親に高い金をだしてもらったのにサボって落ちましたなんぞマジ悲惨だぞ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:40:50.88ID:tciDb05L
>>45
志望動機があやふやなんと違う?
集中力が持続しないのなら気分転換を取り入れてリフレッシュ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:40:55.05ID:k35hkBv3
>>46
名城しか受からなかったらそこ行ってた
2浪は絶対ダメだったから一応出しただけ
高卒で働きたくなかったし、大学行きたかったし笑
現役の時でも浪人禁止って言われてたら他の私大とか出してたと思う
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:41:43.77ID:piWBXHb+
学部学科まで序列をつけるとすればどんな感じになる?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:43:26.78ID:HtcbGaYr
>>50
これid違うくなってるけど1ね笑

>>51
医学科>その他
たまに機航だけ上とか言う人といるけど、所詮偏差値1段階ぐらいしか変わらん
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:47:06.78ID:HtcbGaYr
>>52
これ偏差値って観点だけでみた視点ね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:15:26.45ID:PhE+euVY
高校の偏差値は?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:20:10.29ID:BuepFqNS
>>53
でもたしか機航だけ半分近く浪人じゃなかったか?
大学内でもやっぱり別格感あるけどなぁ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:26:21.34ID:HtcbGaYr
>>54
県内模試だと60ぐらい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:28:20.00ID:HtcbGaYr
>>55
学年が上がるとなんかそういう意識も消えてく
まあ院進の難易度はやばいらしいけどねw
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:28:37.15ID:PhE+euVY
>>56
ほー、なんかバイトしてるの?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:40:42.75ID:vg7vo9+u
名大の機航?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 23:41:27.37ID:gHTcOwLh
>>1
阪大にトヨタの就職で抜かされた件について一言
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 00:16:33.21ID:bFKc5qt0
>>58
勉強系のバイトしてる

>>59
違うけど機航でも受かってた

>>60
名大で一番人気はトヨタではなく実はデンソーだったりする
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 00:19:48.46ID:bFKc5qt0
てかあーいう人数って就職ガイダンス的なのでもらえる学内でもらえる資料の人数と違うからどれが本当なのかよくわからん
明らかに人数盛っとるだろみたいな時もあれば少なく書いてるみたいな時もある
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 00:27:45.74ID:Qq/NF1DG
>>32
名大(○メーダイ ×メイダイ)は、名古屋大学の登録商標
 
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 00:50:21.26ID:FXhn9wm7
同志社法だが俺や早慶と同格だな。ゴミ箱marchがうぜえから就職後は一緒にこき使ってやろうぜ!
東大や京大落ちもろくにいねえくせして調子乗りすぎなんだよあのクソゴミ共は
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 00:57:58.11ID:np3ywCUg
>>65
釣り針でかすぎ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 01:02:10.01ID:FXhn9wm7
>>66
釣り針なんかでこんな細かく書かねえよカス。さっさと寝てろやハゲ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 01:04:22.39ID:foPc8zCS
すまんかなり高い確率で特定したかも
自分のこと細かく書きすぎ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 01:20:44.80ID:syBD2gIP
前期で名大受かったら後期の名工は合格発表後だから受けないよね?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 08:09:25.22ID:pXkGKQdU
>>67
まあMAR>>同≧CHなのはみんなわかってるんだけどね
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 08:58:40.33ID:mhMYZIod
名大の人ってすぐ阪大と変わらないとか言いだすよね
実際かなり違うのに
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 15:37:13.65ID:Qq/NF1DG
指定国立大学 
1軍 東大 京大 東北大
2軍 名大 東工大

落選組
阪大 一橋

始めからあきらめ組
北大 九大
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 18:43:46.43ID:bFKc5qt0
>>69
そう

>>70
そうだよ

>>72
確かにそうだね
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 20:20:59.81ID:mhMYZIod
>>75
0021 名無しなのに合格 2018/05/27 21:50:53
>>19
東大、京大、その他
こんな感じ?
ぶっちゃけ残りの5つにそんな差ない気がする
ID:HtcbGaYr(10/26)
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 23:02:09.75ID:t8i/avWZ
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 11:14:55.09ID:cBQ6BvFh
地底最下位の
4流大学はすっこんでろ。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 13:30:28.83ID:sKvXFX/O
【最新】河合塾偏差値 国公立大学 工学系−電気電子 BEST8

2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf

<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目以上)

東京大学 理科一類 67.5 (セ得点率90%)
京都大学 工−電気電子工 65.0 (セ得点率85%)
東京工業大学 工 65.0 (セ得点率81%)
大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率82%)
大阪大学 基礎工−電子物理科学 62.5 (セ得点率80%)
名古屋大学 工−電気電子情報工 62.5 (セ得点率80%)
大阪大学 工−電子情報工 62.5 (セ得点率79%)
東北大学 工−電気情報物理工 60.0 (セ得点率81%)

(センター・得点率79%以上)
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:19:38.19ID:aJTXMY79
実際、名工大のことどう思ってる?
ちな名工大
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:23:42.15ID:i8qJJwEm
名工は現役時に数学の問題傾向大幅に変わって落ちたわ
普通にすごいと思ってる特に機械とか
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:34:44.49ID:xTQxdNW3
>>85
ほぼ名大コンプ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:30:13.91ID:q7U9zAAk
>>86
名工の数学って過去問解けてても本番頭真っ白になるよね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:31:26.34ID:q7U9zAAk
>>87
最初はそうだけど1年経てばコンプ消えてる子多いよ
ソースは俺
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:34:24.02ID:3faroEXT
広島大学どう思う。ら
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:39:08.37ID:hAY2dhqo
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 02:04:33.58ID:x9DNqmPp
愛知県の高校の序列ってどんな感じ?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 02:25:19.80ID:6QUxU8pg
旭丘、岡崎、一宮、時習館は全部エリアトップ。
ボーダーに差はあるが、それは序列差ではなく、そのエリアの上位層の厚さだけ。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 10:27:18.66ID:sQqNrT9L
愛知県の高校偏差値ランキング

偏差値 学校名&#160;(学科・コース名/募集区分/国公私立)
75 東海高等学校 &#160;(普通科 / 私立)

73 岡崎高等学校 &#160;(普通科 / 公立)
旭丘高等学校 &#160;(普通科 / 公立)

72 刈谷高等学校 &#160;(普通科 / 公立)
滝高等学校 &#160;(普通科 / 私立)
名古屋市立向陽高等学校 &#160;(国際科学科 / 公立)
一宮高等学校 &#160;(普通科 / 公立)
明和高等学校 &#160;(普通科 / 公立)

71 時習館高等学校 &#160;(普通科 / 公立)
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 17:28:22.01ID:Jd3k4luz
神戸とdisりあってんの本当にお互いの学生だと思う?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:18:09.68ID:T2y7TaSd
>>96
神戸は旧帝にコンプあるだろうから、あれだけど、名大生は神戸を意識してないからなぁ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:22:03.49ID:iM25XG3M
名古屋の院で宇宙工学研究できる?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:26:04.59ID:YZEjYRuu
>>97
ワイ神戸大生やけど旧帝にコンプはないで。まぁ確かにに名大生は神大を意識することはなさそう。逆もないけど。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:41:08.01ID:T2y7TaSd
>>99
なのにこんなスレが気になってんだw
名大はともかく阪大には流石にコンプあるでしょ。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:46:51.73ID:eryA5eXS
旧帝最下位ってことにはどう思ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況